13/04/04 12:21:31.77
>>793
長岡さんとやら
普通は 子育ての合間を縫って 慈善活動や音楽活動をするんだよ
慈善活動・音楽活動>子育て
ってpgrされても仕方がないんですが?
子育てよりも慈善活動や音楽活動が大切なの?
東さんっていうのはとんだ聖女ですね
いや、性女でしたか
801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 12:32:23.11
芸能人とか子供実家に押し付けて仕事三昧ならともかく遊びまくりなんて記事がよく出るじゃん
アレにあこがれてでも遊びじゃまずいかってんで慈善とか書いてるんだろうけど
慈善だろうと夜遊びだろうと有名人がするから周りが騒ぐんであって
子供捨てたデリ勤務の禿が何言ったって捏造バレした今じゃ何も起こらないよ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 12:49:12.86
”良識派”なんて自演をやりだす前は
自分の言葉で戦って()いたのにw
自分の書き込みで相当痛い目を見たから
親しい友人やファンを名乗るのをやめて
人のネタをもってきてるのかなw
803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:28:22.49
結局は設定は忘れる、他人の振りを維持できず
で、墓穴堀りまくってるけどね。
804:長岡充子 ◆ngqjtkyiyU
13/04/05 00:04:59.26
>>800
一般論としては確かにその通りですが
東瑠利子先生は聖女ですから慈善活動優先は当然です
805:橘川千恵 ◆u1aSt.XL4U
13/04/05 00:51:03.72
家庭優先の聖女などありえません
マザー・テレサもナイチンゲールも全てを投げ打って慈善のために生きたのです
東さんも同じように慈善活動を最優先にしていらっしゃいます
806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:43:03.78
「修道女は家庭よりボランティア!!」って…。
良識派は「修道女は結婚しない」という事すら
知らないんだな。無知過ぎ。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:50:44.17
【マザー・テレサのノーベル賞受賞時インタビュー:抜粋】
インタビューの中で
「世界平和のために私たちはどんなことをしたらいいですか」
と尋ねられたテレサの答えはシンプルなものであった。
「家に帰って家族を愛してあげてください」。
・
・
・
良識派、揃いも揃ってマザー・テレサ論を否定
した件ww
著名人の名を使うならせめて1回くらいググれよ、バーカ。低脳。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 02:12:49.00
ナイチンゲールも生涯独身。
でもそれは現代と大きく違う
「時代」と「身分」が関係する。
良識派って無知な上に時代背景や階級
社会も読めないんだな… ┐(´-`)┌
809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 06:27:39.92
今頃なんで国民栄誉賞もらえないんだよとか糸電話でやり取りしてんじゃね?
震災のときも私財をなげうって母乳持参で現地にどうのこうの書いてたけど
投げ打つものも母乳もないのに何言ってんだってびっくりさしられたよね
810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 13:52:00.76
>>805
ブログでは全くそのことに触れられていませんねw
ミュージシャンは自分の地名度を生かして、募金活動をしている方も多いんですが、
100万HITサイトの主催者なのに、募金活動へのリンクさえ出てないのでは
慈善活動といわれても説得力がw
811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:13:23.61
はじめまして、通りすがりです。18歳の女の子です♪
東さんって、凄い人なんですね~。これからうんと東さんの評論を
読んで勉強したいと思います。
東さん、これからも頑張ってね!
※ ヽ(*^▽)ノ※☆※ヽ(▽^*)ノ※チアガール
812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 01:18:34.05
>>810
有名人によるボランティア活動公表には、一般の人たちに
福祉や施設のことをより知り、関心を持ってもらい、協力
を促す「広報」的な役割も大きいですけどね。
自己満足ボランティアなんじゃね?
架空脳内ボランティアに活動報告はムリですからねww
813:清水幸子 ◆.C4t9Krznc
13/04/06 23:37:56.04
>>811
そうなんです、東さんは本当に素晴らしい音楽家です
その凄さは言葉では言い尽くせません…
814:田中美奈 ◆eUr4bttOuE
13/04/07 00:13:14.44
東さんは優しくて思いやりがあっていい人です
815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:50:23.22
うん…
816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 02:21:32.72
うんち…
817:菊池久信 ◆ItgfC/ZALO0g
13/04/07 14:14:40.77
「桜梅桃李」という言葉をご存知でしょうか?
桜も梅も桃も李も、それぞれ趣が深くて、素晴らしい個性・特性があり、
それぞれの個性や特性を開花させる、という意味があるのです。
人間で言えば、一人一人の人が、それぞれ他の人にはない
固有の特質や個性を持っていて、それらを発揮して生きてゆく、ということです。
人間は十人十色であり、人ごとに外見も性格も異なります。
しかし、聖女東先生を信じることによって、「自分らしさ」を
最大限に開花させることが出来るのです。
818:堀内慶一 ◆ESlj7PxEXTzO
13/04/08 00:11:56.50
>>817
それがまさに東先生のモットーであるといえます
先生は実に素晴らしい
819:高岡千夏 ◆4Q.Z82/nrA
13/04/08 00:19:26.88
良識派の信念は>>817に尽きます
東さんを信じて前進するところに良識派の存在意義があります
820:清水幸子 ◆.C4t9Krznc
13/04/08 00:31:38.89
私たちは東さんの理念を信奉して明日という日を目指して歩み続けねばなりません
それは即ち人間革命への道であり、勝利への道でもあります
東さんを信じてこれからも頑張りましょう
821:君原悦子 ◆/TTs5OCFb.
13/04/08 01:03:04.46
そうですね…
822:吉田藍翁 ◆y/orm440XI
13/04/08 10:51:11.88
音楽家聖女東瑠利子先生の登場はわが国にとって
まさに夜明けを迎えたのに等しい衝撃を与えたのであった
823:橘川千恵 ◆u1aSt.XL4U
13/04/08 21:12:32.53
>>822
その通りです
東さんの登場は革命的でした
守旧的なキジョが狼狽したのも頷けます
824:飯岡知美 ◆DL6JGYezkg
13/04/08 21:13:31.60
東さんはいい仕事をしているし、人間性も素晴らしいし
もうケチのつけようがないほど立派な人生を歩まれています
私たちも見習わないといけませんね…
825:橘川千恵 ◆u1aSt.XL4U
13/04/08 21:14:27.75
うん…
826:佐原由美 ◆ZPnV1z9yeCDN
13/04/09 00:02:12.25
東さんは今夜も一家団欒で楽しいひと時をお過ごしになられたようです
本当に幸せなご家族ですね
827:斉田照代 ◆wQHycatKbvEw
13/04/09 00:51:54.39
>>826
お幸せそうでなによりですよね
東さんの優しい微笑を見ていると私も優しい気持ちになれます
828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:59:23.71
おい、東さんよ
PCの電源切ってみ?
真っ暗になった画面に何が映ってる?
お前の周りに何がある?
何も無いだろ
金も、友達も、家族も、擁護する良識派とやらも無い
在るのは積み重なった悪評と借金、息子と猫を捨てたという事実
それが現実世界の東、お前だよ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 06:13:19.46
家族よりも慈善といったと思ったら団欒とか
ブレブレですね
830:菊池久信 ◆ItgfC/ZALO0g
13/04/09 20:31:02.20
現実を変革し、社会に希望を広げていくことが私たち良識派の使命です
東瑠利子先生は宇宙根本の真理です
そして、善悪の根本から枝葉まですべてを悟り極めた存在が東先生なのです
831:菊池久信 ◆ItgfC/ZALO0g
13/04/09 20:32:42.24
良識派は決して社会からかけ離れた存在ではありません
社会の繁栄のために正しい道を教え諭すのが良識派なのです
そして、根本の智慧を自身で表現し
人々の苦悩のために立ち上がる存在が東先生なのです
832:田中美奈 ◆eUr4bttOuE
13/04/09 20:43:25.69
そのとおりです
私たち良識派は東さんと共に正義のために歩み続けます
833:白原和子 ◆rwegqxBn7EFh
13/04/09 20:49:39.60
良識派はこれからも東さんの信念を奉じて歩み続けます
そう、世界平和と最終勝利を目指して…
834:高城涼子 ◆3hoyN3.pmOxR
13/04/10 20:42:33.42
良識派は正義の実現と最終勝利という大きな目的のために団結しています
それは東さんの正しい教えを信じるがゆえに力強く団結できるのです
東さんの教えは絶対に正しいのであって議論の余地は全くありません
私たち良識派はこれからも正しい道を歩もうではありませんか
835:橘川千恵 ◆u1aSt.XL4U
13/04/10 21:16:42.93
>>834
はい…東先生の教えを奉じてこれからもまっすぐ歩んでいきます
私は東先生と出会えて本当によかったと思っています
836:石沢権太 ◆pHw4ZkX3jNCz
13/04/11 00:36:06.32
東さんの燦然と光り輝く栄光の偉業は不滅だ
だからこそ僕たちは東さんに惹かれるしついていこうと思うのだ
僕はこれからも疑うことなく前進し続けるつもりだ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:41:50.36
「最終勝利」って何?
何と戦っているの?
838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:07:41.54
世界のみんなが東瑠利子に欲情しちやほやし
どうぞおつかいくださいとお金や地位や自分を差し出し
東瑠利子が微笑むだけでこれ以上ない至福を感じる世界を作る。
↑が「正義の実現」とやらだと思うので
最終勝利とやらは「東瑠利子をちやほやしない人間のいない世界の獲得」と結論。
良識派が50万いくかいかないかだから、55億超の人間と戦ってらっしゃると思ってよろしいかと。
キジョ6人を倒したところで勝利は遠そうですね。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 19:20:57.15
最近の良識派みてると理想は麻○彰晃の女版なんじゃないかと思うわ
カリスマも知力もないからまずムリだろうけどw
840:菊池久信 ◆ItgfC/ZALO0g
13/04/11 20:43:54.53
財産や名誉、地位よりも、東先生という心の宝を育むことのほうが遥かに重要です
私は2年前に病気に苦しみましたが、聖女東先生の教えを信じて研鑽した結果、
今では見事に健康を取り戻し、日々明るい生活を送っています
私の人生には聖女東瑠利子先生という深き慈愛に満ちた先生がおられる…
私はこれからも聖女東先生の教えを信じ、正しい道に向かって歩み続けます
そして、それは良識派の道でもあるのです
841:橘川千恵 ◆u1aSt.XL4U
13/04/11 20:52:14.00
>>840
同感です
東瑠利子先生が築いた不滅の金字塔は僅か30年で成し遂げたことです
青年や女性には信念のパワーがありますこれがまさに正義なのです
842:堀内慶一 ◆ESlj7PxEXTzO
13/04/11 21:03:07.73
バカキジョの絶滅は時間の問題だ
あいつらは東さんのお情けで生きている
ただそれだけのミジメでかわいそうな連中だよ
843:田中美奈 ◆eUr4bttOuE
13/04/11 21:06:14.41
うん…
844:飯岡知美 ◆DL6JGYezkg
13/04/11 23:57:23.32
よくよく考えれば東さんってすごいですよね
たった30年余りの間にこれだけの偉業を成し遂げたんだから
845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 00:04:13.82
偉業ってググると出てくるのは『ネットウォッチ大賞』だけですが。
他に何かありますか?
846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 01:25:09.63
よくよく考えれば東さんってすごいですよね
たった30年余りの間にこれだけ多くの人に喧嘩を売り、迷惑をかけ、嫌われ、孤立したのですから
847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 01:30:38.00
なかなか並の人間にできる事ではないですよね