【これで】やまとの湯 Part5【最後?】at BATH
【これで】やまとの湯 Part5【最後?】 - 暇つぶし2ch817:|男|名無し湯|女|
14/04/17 22:58:57.91 Zf0hmbwv
狭山は裏手が広大な空き地
あそこをマンションにして
温泉付きとして売れればいいかもな
ちなみに更に裏手には意外なあるものが建設中だけどね
あんなもん建てるなと思う

818:|男|名無し湯|女|
14/04/17 23:06:26.52 Up6eo10v
狭山は裏も横も住宅あるじゃん。
広大な空き地なんてないけど。
もしかしてキャッツの元第二駐車場のこと言ってるの?

819:|男|名無し湯|女|
14/04/17 23:12:55.95 hLKJCBJ7
>>817
空にそびえる鉄の城とか?

820:|男|名無し湯|女|
14/04/17 23:59:34.40 Zf0hmbwv
住宅と駐車場の裏
斜め後ろに空き地がある
林は造成しないでほしいけどね

更に後ろには寄宿舎か研修所か忘れたけど
元国会議員が建てている

821:|男|名無し湯|女|
14/04/18 01:16:09.04 GnLV9beF
斜め後ろ?裏の駐車場隙間から見えるとこか?
あれは銀杏畑で空き地ではないと思うけど。

822:|男|名無し湯|女|
14/04/18 01:46:30.45 hD2QxW+o
住宅にするから寝かせている土地だと思うよ
狭山は保護林とかいいながらどんどん開発してるし

823:|男|名無し湯|女|
14/04/18 06:21:27.34 SfGD+SWc
風呂屋の食堂の酒類って高いだろ
あんまりアルコール飲まないけど安売りスーパーだと缶チューハイとか発泡酒の500mlが118円とかでしょ

824:|男|名無し湯|女|
14/04/18 08:22:36.84 7Dp8WFJR
天然温泉使用の風俗店にすれば?

825:|男|名無し湯|女|
14/04/18 09:39:51.61 QAxKEWi8
酒屋の前で立ち飲みしてるおっさんがいるね。
つまみの袋もお忘れなく!

826:|男|名無し湯|女|
14/04/18 12:30:56.30 SjTifKCN
親父が酒呑むけど、でかい4リットルの焼酎が15~600円
お湯で割るから俺のコーラや緑茶より割安って言ってた
コスト考えたら自宅で飲むのがいいよ
ここのチューハイやビールはいくら?

827:|男|名無し湯|女|
14/04/18 15:05:14.18 xc20YUEV
>>823>>826
何にも分かってない。
風呂入って汗を拭いながら酒を飲むのが美味いんだよ。
コストの話したら居酒屋もスナックも必要なくなる。

828:|男|名無し湯|女|
14/04/18 15:31:56.43 XTt1UASE
>>827
風呂入って汗を拭いながら飲むのは酒じゃなくコーヒー牛乳でしょうがw

829:|男|名無し湯|女|
14/04/18 16:03:55.45 q1feJy3Y
コストの見合うサービスではなかった
だから繁盛しなかったのさ

830:|男|名無し湯|女|
14/04/18 16:06:08.69 QAxKEWi8
壬生店はHPから消えたけど、営業は普通にしてました。
先月から全然変わらない感じですね。ただ以前とちがって
回数券の安売り日とかが減って、食事の料金も高くなったのか客は少なくなったよ。
今まで持ってたプリカとか回数券がなくなったけど、買いそびれたのか
来れなくなってるのかもな。俺もそうだけど回数券はあと一枚しかない。
6月にはリニューアルするからご期待くださいとはなってるけど
いつから工事するのかは書いてないね
平日の客は少なくて居心地はいいよ。

831:|男|名無し湯|女|
14/04/18 19:25:00.69 qp2S7lzL
壬生はやまとの名前をはずすんやろな

832:|男|名無し湯|女|
14/04/19 03:35:08.40 Y73WDaBE
プリペ使い切らないとなー蕨かなー

しかし大宮・川口潰れて蕨に避難した人はどうすんだろ?
蕨にあったもう一軒いつの間にかつぶれてるし

833:|男|名無し湯|女|
14/04/19 04:44:05.87 oYN9/aOb
テスト

834:|男|名無し湯|女|
14/04/19 08:29:50.15 pMH8jbOS
いいから早く金返せ!

835:|男|名無し湯|女|
14/04/19 10:47:08.21 G1K1wWlr
>>835
直接、本社に行き『ゴラー』すれば返金されますよ。(私はそれで成功しました!)

836:|男|名無し湯|女|
14/04/19 14:02:37.19 pMH8jbOS
兵庫県からは行けない。
往復の電車賃も法的に請求出来るのならもちろん取り立てに行こうとは思いますが

837:|男|名無し湯|女|
14/04/19 16:32:13.81 fYBElW4U
民事での問題はこの会社に正攻法でいっても一切通用しないよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch