スーパー銭湯「やまとの湯」at BATH
スーパー銭湯「やまとの湯」 - 暇つぶし2ch2:|男|名無し湯|女|
12/07/04 18:46:34.24 NUxXKY0j
>>1もつ!

3:|男|名無し湯|女|
12/07/05 14:04:58.23 WjR5pUhw
狭山

4:|男|名無し湯|女|
12/07/05 19:03:02.63 fmuE7Pe0
まだ脱衣所に若い従業員の女の子が掃除に入ってくるの?

5:|男|名無し湯|女|
12/07/05 19:42:21.38 bgiGND7q
はい

6:|男|名無し湯|女|
12/07/06 07:56:50.92 1F0BNRI1
この会社、もう倒産までカウントダウン入ってるよ。

7:|男|名無し湯|女|
12/07/06 08:01:43.76 1F0BNRI1
経理じゃないのに会社の資金繰りが
上手くいっていないのが目に見えて分かるって相当ヤバイよね?

8:|男|名無し湯|女|
12/07/06 09:47:32.75 VumktqIQ
だからグルーポン乱発してんのか

9:|男|名無し湯|女|
12/07/06 11:09:38.91 1F0BNRI1
グルーポンとか来れば来るほど赤字状態。
新規客層の開拓目的なんだろうけど。

10:|男|名無し湯|女|
12/07/06 12:01:01.93 4rk86zVC
遣りたいの

11:|男|名無し湯|女|
12/07/06 20:03:44.39 jW3Th0Ym
>>6
親会社潰れて新スポンサーついたじゃん
おまけに新卒採用してるし…


本気で倒産間近なら、若い女性バイトとかをもっと露骨に使うだろ

12:|男|名無し湯|女|
12/07/06 23:29:06.37 1F0BNRI1
掛金を支払えず商品が納品できない
トラブルがありまくりな状態。

それで新卒採用とかしているから謎すぎる。

13:|男|名無し湯|女|
12/07/07 02:13:09.51 0/aveEc0
クーポン客がいなくなったら混雑が嫌で行かなくなった常連客も消えてた
なんてことになりそうだ

14:|男|名無し湯|女|
12/07/07 03:42:03.42 eWzkBj8P
とにかくここは無駄に従業員が多すぎるんだよ
その割にあちこち汚れてて汚いし
玄関、下駄箱周りを1時間おきぐらいによく掃除して、
脱衣所の洗面台の髪の毛とかもっとこまめに取れよ

15:|男|名無し湯|女|
12/07/07 03:44:09.89 aJn4iBcg
新卒採用はそれだけ中の正社員が居なくなったのかもな

関東で複数店舗利用してるけど、支配人とかいつの間にか入れ替わってるし
昔よく見たマネージャーとか全然見なくなった

16:|男|名無し湯|女|
12/07/07 07:56:19.39 RxxTpK7i
ところでこの銭湯に常備されてるシャンプーとリンスって
なんか微妙じゃない?臭いが独特というか。

17:|男|名無し湯|女|
12/07/08 01:00:55.57 KUnbXnYg
業務用の安い変なの使ってるんだろ
それなりのメーカーの業務用サイズとかあるんだろうから、
ちゃんとしたのを使えばいいのにな
客は結構そういうとこ見てるぞ

18:|男|名無し湯|女|
12/07/08 01:45:13.85 euZfQk6/
個人的には女性従業員の制服は外人の柔道着みたいのじゃなくて
ショートパンツにピチTにしてほしい
そのほうが涼しいし作業もしやすいだろう

男性従業員はB'z的な感じで

19:|男|名無し湯|女|
12/07/08 02:27:03.49 RX67a50D
他のチェーン参考だけど、ポロシャツにエプロンが一番清潔感があるし
安上がりじゃないか?

20:|男|名無し湯|女|
12/07/08 07:04:37.56 ygDoWBHX
>>15
7月で大分人事が変わったからそのせいかも。
辞めた人も結構いるけど・・・。

21:|男|名無し湯|女|
12/07/09 02:01:05.48 wguD+Eh4
>>20
その前から随分人が入れ替わってると思う。
本社も関西から東京に移って来たし、そんなんで辞めた人も多いんじゃない?


でも、ホントに潰れたらどうなるんだろう?
まぁ日銭は入るし、赤字店以外は何処かに経営権移ってそのまま営業かな?

22:|男|名無し湯|女|
12/07/09 15:44:53.35 xhoGqypj
ここって社員の平均年齢と年収っていくらくらいなの?
仕事自体は単純で楽そうだし、おっぱいもおちんぽもモニターで見放題なんでしょ?

23:|男|名無し湯|女|
12/07/09 16:04:21.14 55cCDTd7
親会社の大和システムが潰れてから
一気に体質も変わったから、それで辞めた人も多いみたい。

防犯カメラは男にしかないよ、完全に女尊男卑w

年収はどの時期に雇われたかで違うからなんとも言えないけど300万円台。
仕事はとにかくやることが多い。
店内の食事メニューやPOPは殆ど店舗の社員が作ってるんだぜ。

24:|男|名無し湯|女|
12/07/09 20:43:30.35 bHltPGXK
ここに4.5回ぐらい言ってサウナに入り続けてるんだけどようやく
水風呂の気持ちよさが解ってきた。
アレは顔を冷やさないと気持ちよくならないね。一回だけ
顔冷やしたらフワフワした感じになって超気持ちよくなったわ。

25:|男|名無し湯|女|
12/07/10 01:33:33.27 0y509w6o
>>22
中の人には悪いけど、男が一生やる仕事じゃないだろうな。
まぁ自分好みの女をバイトで雇って、プチハーレムとか作れば
居酒屋チェーンやコンビニ店長よか楽しそうだけどww


>>23
似たような仕事は見てきたから、大体の大変さはわかる。
予算がたっぷりあれば、バイトを存分に雇えば楽も出来るのだろうけど
予算が無いと最初に削るのがバイトだよな。
シフト削られたバイトからは恨まれて、削らなかったバイトからは
仕事がキツくなったと文句を言われww
バイトにバックレられたり、最後の人員削減を上から求められたら
全部自分がフォローするしかない。
みたいな世界なんだろうね。


サービス業は学生時代のバイトだけに留めた方がいい世界だと思う。

26:|男|名無し湯|女|
12/07/10 06:20:09.82 p1KgIAl1
尼崎店へ行ったら、若い男のバイトが全て辞めたみたいだ。
おかけで若い女の従業員が採用されて、俺としてはうれしいけど・・。

27:|男|名無し湯|女|
12/07/10 10:01:38.12 9jIXFSo/
河内店のトイレがクサすぎ
アンモニア臭がロッカー中に充満して苦痛でした

28:|男|名無し湯|女|
12/07/11 01:06:06.41 dvhtFp2I
>>26
何があったんだろ?

29:|男|名無し湯|女|
12/07/11 02:32:38.90 H1RE/X4A
某店は客がロッカー選べるようになった。
おかげでリネン室に出入りする女にチンポ見せやすくなった。

30:|男|名無し湯|女|
12/07/11 05:15:17.84 TWLWAa+a
>>28
単に男がシフト切られまくってるだけじゃないか?
サービス業バイトじゃよくある話。
最低限の男手は社員が居るからな。

31:|男|名無し湯|女|
12/07/11 10:09:58.17 q2Sreg7S
>>27
相模原店もそうだわ。
トイレ近くのロッカーだと風呂上がりの爽快感ダダ下がり。

32:|男|名無し湯|女|
12/07/12 01:26:56.33 G3Z96XY8
やまとはトイレの場所が悪いな
ロッカーのすぐ前、おまけに扉なしとかざらだもん

他のチェーンは脱衣場と風呂場の間とか多いよな
脱衣場のど真ん中なら、せめて扉をきちんと閉めるとか…


女性従業員が掃除したり、ホモ客が来たりとかするから
防犯上の都合もあるのだろうけど…

33:|男|名無し湯|女|
12/07/12 17:54:31.96 EukW9Jh8
いやいや、それってトイレの場所の問題じゃなくて、
トイレをきちんと掃除してないことが問題なんだろw
ちゃんと清潔にしてニオイ対策もしとけば、
そんなことが気になるはずがないんだし

34:|男|名無し湯|女|
12/07/13 01:09:14.13 ypr/eQ6d
でも、トイレなんか真面目にキッチリやったら、1~2時間置きに10分とか
それくらい必要だよ。
常に綺麗にしてないと、すぐに臭うようになる

35:|男|名無し湯|女|
12/07/13 13:38:11.84 s1WMdK6C
業務用芳香剤置いてないのか?

36:|男|名無し湯|女|
12/07/13 23:04:24.02 mKdnPzeC
本当にちゃんと清掃してるかは分からないが、トイレ清掃チェック表を付けてるような所は1~2時間置きにチェックされてるよ。

37:|男|名無し湯|女|
12/07/14 00:58:29.89 GuTqQ7kA
最近はうんこやしょんべんをきちんと的に落とせないゆとりが増えたからな

38:|男|名無し湯|女|
12/07/14 08:13:55.42 orzkVRSB
トイレの臭いっていったら
ヨクイク大正店やな!
朝一番から鼻が曲がりそうな位
堪らない!!

39:|男|名無し湯|女|
12/07/14 23:37:37.06 0f0dHYuO
今の時代に和式トイレもよくないな


40:|男|名無し湯|女|
12/07/15 02:31:54.26 4R9yyoxZ
関西人はわざと的外してしょんべんするからだろ

41:|男|名無し湯|女|
12/07/16 17:58:55.80 1MQukrqI
サウナって痩せないな。もっとサウナ行けば痩せるものだとおもってた

42:|男|名無し湯|女|
12/07/16 22:08:11.61 KgYnIvvd
>>39
和式じゃないと濡れ濡れ便座に座ることになるけど?

43:|男|名無し湯|女|
12/07/17 03:24:23.73 Xgv9JVXB
ウォシュレットが無いと、ケツをよく拭かないまんま出てきて
そのまま風呂に浸かる奴も居るからな

44:|男|名無し湯|女|
12/07/17 20:56:21.46 jqHX9LXi
スパ銭ってどういう風に入ってる?

体洗う→サウナ→風呂→体洗う→出る

俺はこうなんだけど、サウナ出てから風呂入らずに出て
喉カラカラの状態で水飲むってのもやってみたいんだが。
汗かいたままでるのはなんか汚い気がするんだよね。

45:|男|名無し湯|女|
12/07/17 23:03:36.87 4CVA48lO
>>44
俺のパターン
股間洗う→(サウナ→水風呂)×3~5→体洗う→湯船に浸かる→かけ湯して出る
水分補給は適宜
風呂上がりは生!
あればエクストラコールド!

46:|男|名無し湯|女|
12/07/17 23:05:54.16 RigI0+Cv
ちゃんと洗ってから出ないと汚いよ
水虫移されるから家帰ってからも足だけはすぐ洗った方がいい


47:|男|名無し湯|女|
12/07/19 01:46:50.99 n53dnZnT
埼玉S店、前の支配人はいつも笑ってて明るげな感じだったのに、今度はニコリともしない無愛想なのが来たんだな。
あまり店先で見かけないし、全然親しみが持てない。
なんだか高圧的なオーラ出してるし、接客業向いてないんじゃないの。


48:|男|名無し湯|女|
12/07/19 03:02:40.02 5dwpjvxE
グルーポンとかやたら出してるけど前から?

49:|男|名無し湯|女|
12/07/20 09:50:30.54 z29CdtIY
>>47
狭山?週末そっちいくから行こうかと思ったんだが、風呂自体は微妙?
人がダメなだけ?

50:|男|名無し湯|女|
12/07/21 01:53:13.76 lR4ZXaiK
>>47
あそこは昔の支配人がやり手だったからな
あの頃はサブマネやバイトもいい人ばかりだったな

51:|男|名無し湯|女|
12/07/22 09:05:03.40 nZjM6Shn
フェイスブックのいいね押しても何にも起きないけど・・・

52:|男|名無し湯|女|
12/07/22 23:57:37.10 ovjhftFA
今日は夏休み最初の日曜日で人いっぱいだったな
新人らしき使えないバイト男の受付のせいで通常の倍の時間かかったけどな
八千代の話だけど

53:|男|名無し湯|女|
12/07/22 23:59:41.34 Js442fR8
新人なら仕方ない
しかし男のバイトはほんと感じ悪いやつ多いね
仕事も雑

54:|男|名無し湯|女|
12/07/23 21:13:27.47 fOd+EIwE
ここってタバコはどうなってるの?
分煙?

55:|男|名無し湯|女|
12/07/23 21:32:27.42 UVoC8jSY
喫煙専用室があるのと、出入り口に灰皿がある。

56:|男|名無し湯|女|
12/07/23 22:57:36.98 AmMzqgJm
>>52>>53
男バイトの新人やダメダメそうな奴が受付やってる時は要注意だ
スタンプの押し間違え(前回のが薄かったり、ずれていたりすると、
そこへ重ねて押しちゃう)が凄く多いから

女は新人でも婆でもバカそうな奴でもそういう事はあまりないのに
何故か男はよくやらかす

57:|男|名無し湯|女|
12/07/24 22:33:04.32 Q5pJ6J5K
客とすれ違った時の挨拶もマニュアルで決まってるはずだが
なんで男のバイトはそれすらしないんだ?
逆に睨みつけてくるやつもいたりして風呂入る前から気分悪くなる

58:|男|名無し湯|女|
12/07/25 11:45:24.85 3OYxiq/1
ぶん殴れよ、そんな奴

59:|男|名無し湯|女|
12/07/25 15:47:59.76 nfzBwp36
基本的にゆとり世代って女より男のが駄目な奴が多いよな

60:|男|名無し湯|女|
12/07/26 14:49:54.04 yXObFg0z
糞ジジイのマナーが悪過ぎ
馬鹿孫と一緒に出ていけよ!

61:|男|名無し湯|女|
12/07/27 02:29:04.78 xI0sdfzH
餓鬼連れなら、DQNそうな父親もうざい
そういえば、大津にやまとの湯があったよな?
あの3馬鹿一家も来てたんじゃないか?

ツカマロの父親なんか、スパ銭好きのオヤジによく居る風貌だし

62:|男|名無し湯|女|
12/07/29 09:19:39.84 6wWSXchF
大津店のトイレはなんなんや
ゲロ吐きそうなほど臭い!
夏休みで客が多いのかもしれんが
もうちょっと、何とかしろや!


63:|男|名無し湯|女|
12/07/31 11:07:06.27 EnRxEf7B
従業員は毎日いるからもう鼻がきかなくなってんのかね
バイトは余計なこと言うと自分がやらされそうだから黙ってるだろうし
関係者もここ見てはいるだろうけど、一応ホームページから店舗に直接苦情出してみたら?

64:|男|名無し湯|女|
12/07/31 11:49:58.18 hBwITIWc
何処の企業もそうだけど、ホームページ上からのクレームって一番無駄な気がする
バイトクラスの奴が定形文組み合わせて適当に返事出して、あとは放置みたいなのが多いからな


何全件もの苦情が継続的に来れば別だろうけど

65:|男|名無し湯|女|
12/07/31 13:30:53.69 JrVq4ucz
前にホムペからクレーム出したら店長クラスの人から返信来たよ

66:|男|名無し湯|女|
12/07/31 20:52:39.49 2gu2JD4l
大宮やまとへ行って来ました。
気づいたところはフィッシュセラピーの魚が減っていたこと
おそらく利用者が少ないため食べる物がなくて共食いしたのでしょう。
それからシャンプーやリンスのビンが減っていたのも気になりました。

67:|男|名無し湯|女|
12/08/02 23:17:51.22 tsto1TP3
>>66
フィッシュセラピーなんてできてたんか!
あそこ昔住んでたときよく行ってたけど、女性用のエステの人が上手いし
値段も安いしすごくよかったよ。今はわかんないけど。

68:|男|名無し湯|女|
12/08/03 10:16:49.38 RclxAg9J
▲速報 現在集団ストーカー実行中▲

市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する近所の創価学会員が
中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
これを十数年にわたって養護・支援・援助している警察署長は、やっぱり同じ在日なのでしょうか?


69:|男|名無し湯|女|
12/08/04 03:28:03.89 mQC2+ZK3
くまポンいつまでなんだろ?

70:|男|名無し湯|女|
12/08/07 20:37:45.03 Pv2lM5XC
あまりにも外が暑くてわざわざ行く気がしない
もう少し涼しくなったら行こうと思う

71:|男|名無し湯|女|
12/08/12 01:47:15.31 WsMUrbSo
夏休みと盆休みが重なってえらい人出だったな

72:|男|名無し湯|女|
12/08/16 15:49:38.35 mOfF8Zz7
パワハラ全開の社員がいるんだが、どうしたらいいんだろう…

73:|男|名無し湯|女|
12/08/16 16:20:09.19 gHgjPn6M
kwsk

74:|男|名無し湯|女|
12/08/16 20:51:56.69 rDUbcZ3s
関東?関西?

75:|男|名無し湯|女|
12/08/16 21:32:40.24 mOfF8Zz7
関東。お客さんの評判もすこぶる悪い。

76:|男|名無し湯|女|
12/08/17 13:10:16.85 STEtOI21
晒せ晒せ

77:|男|名無し湯|女|
12/08/17 20:37:04.19 xbZouYat
関東だけじゃ曖昧すぎて全然わからんだろ
アルファベットでいいから「○の○」という感じで具体的に書かないと

78:|男|名無し湯|女|
12/08/18 23:18:35.85 ogpSFKyz
さやまだろ。
自分の話し相手の常連はみんな支配人避けてる。
客に対してもひどいけど、内部でもあんな態度なのか?

79:|男|名無し湯|女|
12/08/19 02:24:16.83 Go/xybQP
狭山は昔は支配人もマネージャーもバイトもみんな質が高かったよな
数年で全部入れ替わって物凄く劣化した

80:|男|名無し湯|女|
12/08/19 05:01:41.26 8+deSNkF
社員だけどこの会社はもう長くないよ、断言する。

81:|男|名無し湯|女|
12/08/19 09:48:52.96 qxAA65Ci
何で?

82:|男|名無し湯|女|
12/08/19 16:11:20.30 Go/xybQP
まぁ何となく活気の無い店舗が増えた気がするけど
新規開店や大規模改装とかしなきゃ、大きな支出も無いだろうし
飲食店や小売店同様、日銭が入る商売だけに、不採算店舗を改善出来れば
潰れる事は無いし、身売り先も見つかるだろ


狭山も大宮も蕨も草加も昔みたいな覇気は無いけど
別に不採算とか苦しそうな雰囲気も無いけどな

83:|男|名無し湯|女|
12/08/19 23:18:25.71 NGR1Zmdr
>>79
ここ数年で代わってないのはパートのおばちゃんたち位だな。あそこはあの人たちの人柄でやってけてると思う。
いつも昼間に店で会うじーちゃんばーちゃんはパートのおばちゃんたちをすごく信頼してる。
ぶっちゃけ社員なんてここ1ヶ月ろくに見かけてない。

84:|男|名無し湯|女|
12/08/21 02:11:28.24 3D+emr7T
もう少し清潔感を重視して欲しいな
食堂の箸がホコリかぶってたり、
ソースや醤油その他の調味料がベタベタしてたり、
テーブルが汚かったりするから、
いろいろキレイにするとこあるだろ
下駄箱の周りとか

85:|男|名無し湯|女|
12/08/23 02:05:04.23 IzJ2UyDu
昔の一部の社員やバイトがレベル高過ぎただけで
社員や支配人なんか、他のスパ銭に比べるとまだ質は高いと思う。

他の特に小さいチェーンなんかは、パチンコ屋のチンピラ店員レベルの社員とか要るからな。

86:|男|名無し湯|女|
12/08/25 10:48:51.60 OrbZITeE
河内長野店は清掃行き届いていますよー
平日昼間は空いているから快適です。
脱衣所に御客さん用の冷蔵庫があるのにはびっくりでした。
あれ、便利だよね。


87:|男|名無し湯|女|
12/08/25 11:11:51.36 glmMPtne
店員乙

88:|男|名無し湯|女|
12/08/26 02:07:04.66 BNQ9gAHf
決めた。狭山はもう二度といかない。
店長(?)らしきやつがガラ悪い。目付き悪い。態度悪い。風呂で癒されてもすぐに気分悪くなる。
回数券は他店でも使えるって言ってたから蕨とか相模原あたりまで足を伸ばそうかな。

89:|男|名無し湯|女|
12/08/26 07:47:10.45 RYmMViX6
河内長野店って言うのはない!
バカ!

90:|男|名無し湯|女|
12/08/26 08:08:20.84 naNVjvW8
ごめん、大阪河内店ね。


91:|男|名無し湯|女|
12/08/26 23:59:07.67 GHiinOhj
>>88
狭山最近(GW以来)行ってないけど、店長代わったの?

確かに昔居た人に比べたらレベルが落ちてるとは思うけど、
そこまで酷いとは思わなかったけどな


あと、店長(支配人)ってあまり表には出てこないと思う
昔は熱心な人はあちこち動いてた人が何人か居たけど
今はそういう人も居ないと思う。


年配の人でも支配人じゃなくて、サブマネとかフロアチーフ(社員と同じ制服でも
バイトか契約社員らしい)の場合もあるからな。

92:|男|名無し湯|女|
12/08/27 00:03:17.37 +TGydie1
そういえば今は支配人とか写真張ってないのか?









93:|男|名無し湯|女|
12/08/28 07:10:25.59 1+XsReaX
建物が古いとか、色々と不満はあっても
亀山の運び湯がそれらの短所を払拭していた。

その運び湯がなくなったので、何が魅力なんだろう?
という気持ち。すっかり行かなくなったなあ。

94:|男|名無し湯|女|
12/08/28 09:09:15.94 MmXoRtA5
>>91
さやまは6月だか7月に総入れ替えになったみたいで、その後から店長どころか社員を全く見かけなくなった。
何かトラブルが起きてもパートが対応してたり、食事処で客が怒っててもパートだかバイトが必死に謝ってた。
前は何か揉め事があると社員がすっ飛んできて頭下げてたイメージ。
いつだかの店長だか社員だかが、「僕らは事務所にばかりいないでお客さんとふれあうのも大切な仕事」って言ってた事があったから、へ~って見直してたんだけどもうダメだな。
若い奴に店長やらせるのはいいけど、ちゃんと教育してからやらせろよ。

95:|男|名無し湯|女|
12/08/29 00:15:25.65 9BnpaLLb
今日平野店に行ったらもうクールメンソール系のソープとシャンプーが撤去されてたよ(´・ω・`)
夏ももう終わりなんだなぁと感じた

96:|男|名無し湯|女|
12/08/29 13:51:00.54 Rl2mk0gi
くまポンお得?

97:|男|名無し湯|女|
12/08/29 14:18:32.25 es9o20BJ
>>96
安いね。さんきゅーありがとー

98:|男|名無し湯|女|
12/08/29 15:19:50.91 HVncWfij
確かに安いが、お食事とかタオルセット無しで入浴料金のみの半額は無いのかw

99:|男|名無し湯|女|
12/08/31 06:37:46.53 P07fK3OI
原価で言うと得過ぎるよ。
正直クーポンは売れば売る程、赤字だから
みんな買わないで欲しい。
乱発しているクーポンは利益を出す気なんてサラサラないし。
クーポンの客ばっかりだと正直イラッとする。

100:|男|名無し湯|女|
12/08/31 09:09:15.34 ZIvj8E0J
そうなんだ
でもくまポンでずっと売ってるよね

101:|男|名無し湯|女|
12/08/31 09:34:05.19 I8beeg6e
頑張って

102:|男|名無し湯|女|
12/08/31 11:56:16.87 7jtvxZTP
クーポン客はネット世代だからスパ銭の客層としては比較的若いよね
学割、クーポンと、経営変わってからマナーの悪い団体客が増えた気がするが
ああいう連中ばかり得してると思うと腹が立つ
この調子なら潰れてもたいして惜しくないね

103:|男|名無し湯|女|
12/08/31 15:25:18.72 zL100t+g
>>94
ひどい話だな。
“若い店長”って他の系統のチェーンとかでもよく聞くけど、大卒採って
研修して、半年~1年くらい店舗に配置した後にすぐに店長みたいなやつかな?

最近は店はバイトで回して、社員は最初に店長やらせてから本部行みたいな
スタイルが増えたよな。
去年見た新入社員っぽい奴らが店長になっちゃったのかな?

20代の若い店長って勘違いしちゃう奴が多いからな。
学生バイトには威張ったり、年上のフリーターやパートのおばちゃんとかを
露骨に見下す態度の奴も居るみたいだからな



やまとは親会社は潰れたけど、やまと自体は上手くやってたのだから
無理してやり方変える必要も無いんだよな。

それと、この手の会社は新卒を外部から集めるよりか
バイト学生や長年勤めてるフリーターみたいな人をスカウトするのが
一番上手くいくんだけどな。
フリーター大嫌い、学歴至上主義みたいな頭でっかちなコンサル屋
でも雇ったように感じてしまう。

104:|男|名無し湯|女|
12/09/01 11:35:49.53 V9Rt+2IE
クーポンは正に若い世代を取り入れるのが狙いで
本部が勝手にやっている事だから。
あと受付を見ていれば分かると思うけど
クーポンのIDが有効か確認するようなパソコンが受付にないから
一つのクーポンで何回も利用する客が多すぎ。
もうどうでもいいけどね・・・・。

もういっそのことみんな一つのクーポンで
何回も利用しまくって問題にしてくれ。
2回目だったら100%バレないよ。
3回目は2回目の時点でリストアップされるから止めた方がいい。

105:|男|名無し湯|女|
12/09/01 14:35:06.02 REYeJkvk
それじゃ赤字だな
でもクーポンは売れた時点で金が入るから
ある意味、堂々と借金できるわけだ
黒字が出なくても売上さえ増えれば、人件費や水道光熱費などの諸経費が払えて
資金繰りの急激な悪化を先延ばしにすることができる
要するに自転車操業、火の車だよな

妙なファンドに取り憑かれておかしな方向に向かってるとしか思えない

106:|男|名無し湯|女|
12/09/02 02:26:38.69 pofVGqpA
「俺に従えないなら辞めろ」って言うのはパワハラ?


107:|男|名無し湯|女|
12/09/02 06:17:25.99 UuMmzY+R
パワハラだね
「会社の方針に従えないなら…」っていえる根拠でもあれば別だけど、「俺」はダメだろ

108:|男|名無し湯|女|
12/09/03 03:00:23.37 dX+QoVYO
>>104
やまとの湯の受付なんてアナログの極みだよな


クーポンとかやるなら、その辺改革しなきゃ…


売上欲しいなら…こんなこと書く怒る奴が居るだろうけど
男湯の風呂場か脱衣場で若い女性従業員に飲み物でも売らすのが一番じゃない?
客少ない平日昼間とか、休日午前でも限定でやれば、その手の客が押し寄せるし
コーラ一本500円とかでもじゃんじゃん売れるはずだ

109:|男|名無し湯|女|
12/09/03 03:24:56.74 QN9YGjdk
>>108
アレやっぱりそういう客いるんだね
どうせバレるのに

でもグルーポンのスパヒルズでも同じ感じだったわ

110:|男|名無し湯|女|
12/09/03 11:06:55.25 laJxKOIi
尼崎にかなーり可愛い女の子が研修で入ってたんだけどここのところ見かけてない
おまえらいじめたんじゃないだろうなー

111:|男|名無し湯|女|
12/09/03 16:31:42.66 pjz0F0dK
.


112:|男|名無し湯|女|
12/09/04 00:39:51.04 Ir5Ta8Ww
やまとの湯の親会社は
潰れるだろうな!

113:|男|名無し湯|女|
12/09/04 01:17:45.14 WQgQs5CM
いつ?

114:|男|名無し湯|女|
12/09/04 01:46:38.71 TLwDdxyD
根拠は?


115:ピーマン尻の男
12/09/04 12:41:13.33 5aaMpVGI
野郎店員増えてからほとんど行かなくなったな
それでも脱衣所の鏡の前でギャル店員にたっぷり魅せつけてきたがww

116:|男|名無し湯|女|
12/09/05 01:40:17.88 hwnk5+SG
一年以内に経営破綻。

117:|男|名無し湯|女|
12/09/05 23:58:45.19 O4vEOxnp
くまポン終わった?

118:|男|名無し湯|女|
12/09/07 20:18:52.10 fc8CBhLv
あかすりをしたら普通に股間に手を置いてきた
俺も期待に応え、FBした
仰向け、うつ伏せ、洗髪と体を洗ってもらい
体を拭いてもらうときはやや半立ち状態
帰る時に大きいねと言われた

119:|男|名無し湯|女|
12/09/07 20:55:19.26 A5XrSN9l
>帰る時に大きいねと言われた

帰る時に「手が大きいね」と言われた

120:|男|名無し湯|女|
12/09/08 04:02:22.54 cXlDUuu8
客が求める事と正反対の事ばかり力入れてるよな

121:|男|名無し湯|女|
12/09/11 22:35:21.24 9/3hTH0E
大宮だけど
サウナのドアいい加減直せ!
やる気なさ杉

122:|男|名無し湯|女|
12/09/12 02:09:09.16 TExgzo2+
グルポンクーポンで今日行ってきました。受付でモバイルコード 入力して帰宅したらすぐにグルポンからアンケートメールきました ガラガラでゆっくりできた

123:|男|名無し湯|女|
12/09/13 00:48:53.49 EMaTNECC
久々に行ってみたら、食堂のメニュー数が大幅に減ってた
それから浴室のトイレの臭いだと思うけど、なんだか脱衣所に入ると臭い
なんだかなあ

124:|男|名無し湯|女|
12/09/13 00:51:52.14 lBAekThd
↑何処の店?
学園前店か?

125:|男|名無し湯|女|
12/09/13 02:53:56.89 bL9DjMVj
トイレ臭い時はいつも男が当番
次の当番の新人のおばちゃんが一生懸命掃除してたよ
ベテランのおばちゃんがぶつくさ文句言いながら
水まいて掃除してることもある

126:|男|名無し湯|女|
12/09/13 23:51:37.98 Rf/Y8NUv
久々に行ったけど、確かに酷いね

127:|男|名無し湯|女|
12/09/14 11:22:00.79 hWu+DLk/
感想は参考になるけどさ、どこの店で何が良かった、悪かったって書いてもらわなきゃただの便所の落書きだ。
クーポンつかって狭初めて行ったけど、パートさんの対応は良かったし食事処のパートさんも明るくて良かった。
前にあった通り、パートさんしかいなかったけどな。
いつもは大宮とか川口に行くけど、そっちのが社員が店内にいて活気がある。

128:|男|名無し湯|女|
12/09/15 00:40:07.20 G6tCmpv7
だって所詮は便所の落書きじゃん
いいも悪いもあくまで主観だし…

仲良く親しくしていた店員さんが辞めちゃうと、それだけで店員の質が落ちた
と感じる事があるし…


狭山も大宮も店員の質は悪くないし、イレギュラーさえ起こらなければ
まぁ問題なく対応してくれてるよね

ただ、昔に比べて落ちたと思う部分が、イレギュラー対応だと自分は感じた
この辺細かく書くと俺が特定されちゃうし、場合によっては店員や店舗自体も
不快に思う可能性があるから書かないけど、
イレギュラー対応って、人間経験がものを言うから
ベテランバイトや年配の社員がある程度目を光らせてないと
どうしてもトラブルになりがちだよな

129:|男|名無し湯|女|
12/09/15 01:34:52.55 /mJdnYpR
くまポンとかまたやらないのかな?

130:|男|名無し湯|女|
12/09/17 16:36:19.71 JgGdA29d
なんというか、床が汚いんだよね
いっぱいホコリや髪の毛が落ちてたり、誰かがジュースをこぼしてたり
脱衣所その他は特に髪の毛が酷い
モップで適当に拭くだけじゃなくて、営業中でもあまり音の出ない掃除機でも使って
ちゃんと掃除した方がいいと思うけどね
帰りに靴を履くとき、試しに濡れたティッシュで足の裏をぬぐってみ?
すごい量の髪の毛とホコリがつくから

131:|男|名無し湯|女|
12/09/17 23:11:08.36 QR6v0YgS
銭湯にいって汚れに行くようなもんだな。

132:|男|名無し湯|女|
12/09/18 00:31:10.56 4XE9Ssqu
昨日、八千代店に行って使用済みタオル入れの貼り紙見て驚いたんだが、
貸し出し用のロゴ入り手ぬぐいとか茶色いバスタオルなんか持って帰る奴がいるんだな
タオルの回収数が貸し出し数と合わないから使用済みタオルは受付にお戻し下さい、
みたいなことを書いたプラカードが箱の口をふさぐように貼ってあって、
世の中にはしみったれた卑しい奴もいるもんだなと思ったわ
誰のちんこ拭いたかわからんような公衆浴場のタオルを家でマイタオルとして使うとか
生理的に無理だし、自分にはとても考えられないけどな

133:|男|名無し湯|女|
12/09/18 02:28:45.12 gidzdsrl
>>130
モップでもきちんとやればそれなりに綺麗になるはず…
適当にやってたり、正しい使い方が分からない人が多いのだと思う


でも、昔は脱衣場の床を雑巾がけとかしてたよな
俺が最初にやまとの湯に行った頃は、一回の掃除に3~4人くらいで来てた

134:|男|名無し湯|女|
12/09/18 02:36:03.25 gidzdsrl
>>132
間違えて持って帰る奴も多いと思う

というか、俺はやまとの湯だと自前のタオル持ってくるからレンタルしないけど、
出先で偶然見つけた“極楽湯”に入った時、タオル持ってなかったから
レンタルして、帰り際にいつもの感覚で持って帰っちゃった事がある
もはや何処の極楽湯かも覚えてないけど、極楽湯のタオルは今もうちにある
何度も洗濯はしてるし、他人のチンコが…とか気にし出したらきりがないよ
DQN飲食店の厨房スタッフの中には、小便した後、手も洗わず出てきて
そのまま調理する奴とか居るからな

135:|男|名無し湯|女|
12/09/18 07:12:09.78 Fm5A8tua
白いタオルは新品だし持って帰っていいのかと思ってたわ
公衆浴場は潔癖なやつには向いてないかもね
汚らしい体のオヤジが洗い場のイスに座る前にものすごく念入りにイスを洗ってたり
人はつくづく見かけによらないもんだと思う

136:|男|名無し湯|女|
12/09/19 00:23:08.71 Bl8fBJIt
平日の夜は客よりも店舗スタッフの方が多いな
テーブルとか座敷で私服でくつろいでる奴らの半分以上が、
しばらくするとバックヤードに入っていくわ
家族連れで風呂から出てくるスタッフのおばちゃんもいるけど、
社員・バイトはタダとか家族割引とかあるのかね、やっぱり

137:|男|名無し湯|女|
12/09/19 01:33:54.03 5yYXbMvw
求人広告にはスタッフは入浴無料って書いてあるから本人は無料なんじゃない?
家族は払わなきゃダメだろうけど。

138:|男|名無し湯|女|
12/09/19 03:45:49.71 b74yrAvM
でも、スタンプ貯めて貰う無料入浴券とか、多少がめてもバレなさそう

あとは店舗判断で使える無料券とか割引券とかは無いのかな?
この手の施設だと、店長判断でバイトの家族や友達にもサービスしちゃう部分が
結構あるように思うけどな。


まぁ、俺があちこちでアルバイトしてた時代(12~3年前)と今じゃ状況違うかな?
店長とかの権限も落ちてるみたいだし
昔は結構感覚が緩い会社が多かったからな

139:|男|名無し湯|女|
12/09/19 08:12:34.31 5yYXbMvw
>>138
アホか。優待券なんかは枚数管理しっかりしてるみたいだぞ?
回収したポイントシートと優待券の数を数えて記入してるの見たことある。
店長がサービスするしないは個々で違うだろうが基本は家族は有料じゃないと成り立たないだろ。

140:|男|名無し湯|女|
12/09/19 13:14:22.45 b74yrAvM
俺が貰った時は何も記入せずに、ホイって感じで渡されたけど…


飲食店や小売店みたいに無料にしたら確実に商品が消えるところはともかく
プールや温泉、乗り物みたいに別に少しくらいタダで入れても経費は大差ないところは
結構大盤振る舞いなところが昔は結構あったよ。
そりゃ年中くればきっちり金取るけど、何度か無料サービスしたところで
地元の人達だから、その後もずっと来てくれればいい、近隣の違う人を連れて来てくれれば
また客も増えるからみたいな感覚があったからな。

141:|男|名無し湯|女|
12/09/21 10:20:27.61 v6rRlhV3
>>140がアホなのはよく解った。おまえの想像を押し付けるな。
回収したポイントシートも優待券も営業(入浴受付)開始直前、途中、終了直前に数えて記入してるよ。見たことある。交換したその時にいちいちやる訳じゃない。
見慣れた店員が子どものぶんの回数券買って入ってることもあったし、タダで入れても代わらないって考え方はみんなそうそう持ってない。
働いてる人は職業関係なくそれなりにプライドがあるから、「客からはしっかりお金をいただいてる」って意識がある。「自分たちはタダで」なんて普通思わない。



142:|男|名無し湯|女|
12/09/21 18:51:46.39 aWsDiK6u
大宮店、高温サウナのドアに続きスチームサウナも機械故障。
なんとかしろよw

143:|男|名無し湯|女|
12/09/21 19:26:42.05 cj/K/fC8
学園前ちょこちょこ綺麗になっとったわ!

144:|男|名無し湯|女|
12/09/22 01:46:19.93 zNrc4tcX
ここの食堂の定食ってそこらの店なんかよりも多く金取る割に味も量もクソなんだよな
豚肉のショウガ焼き定食とか野菜と牛肉の炒めものの定食なんかが900円以上するとか、
どんだけぼったくり価格なんだよw
そのくせご飯も普通の茶碗1杯分くらいしか入ってないし、
味噌汁が異様に薄かったりするし、
下手くそなバイトが調理するとしょっちゅう肉が焦げてたりするし
要するにお得感が全くない
こんなもんクーポンの割引価格でもない限り食わないし、
外に出てもっとマシな店で食うだろ、普通の人は

関係者は確実にここ見てるんだろうから、なんとかしてくれよ

145:|男|名無し湯|女|
12/09/22 09:44:35.48 RvQB6O8b
>>142
修理する金ないんじゃないか
前もシャンプーボディソープがないというのがあったが
誰かが料金滞納で業者に納入を差し止められたと言ってた

146:|男|名無し湯|女|
12/09/22 17:39:51.85 ssg+cM7O
>>144
ここに限らず銭湯の食事なんてそんなもんだよ
くまポンのクーポンはよかった

147:|男|名無し湯|女|
12/09/23 12:58:20.51 LT6M7J5i
>>142
昨日ひさびさに行ったら、スチームサウナはスチーム出てたが
プラスチックのイスが減ってて、背もたれが割れてるのもそのままだった。
トイレは相変わらず臭かった。


148:|男|名無し湯|女|
12/09/23 19:19:31.71 buJWrSYk
>>144
>下手くそなバイトが調理するとしょっちゅう肉が焦げてたりするし

おっと、八千代の悪口はそこまでだ
野菜も焦げてるけどな

>>147
民間の公衆浴場のトイレが臭いってのは致命的なんだけどな
仕方がないで済ませるつもりってのはサービス業としての自覚がないんだろうか

149:|男|名無し湯|女|
12/09/24 02:55:47.99 wD8cTenV
八千代はボンクラなおばはんが厨房にいるからな
しょっちゅう注文客を待たせたままのんびり皿洗いとかしてるし、
人数足りてる割にやけに調理の時間がかかるんだよ
バイトのアホっぽい兄ちゃんは調理も盛りつけも下手くそだし

150:|男|名無し湯|女|
12/09/25 18:11:28.46 cUrXFjcL
>>149
関係者か中の人?
たしかにあそこは厨房のおばちゃんがべちゃくちゃ喋ってたり
皿洗いか何かしてて注文の客待たせてることが時々あるね
料理作る人によって同じメニューでも質にばらつきがあるし

151:|男|名無し湯|女|
12/09/28 17:22:35.74 /+hb0iOB
忘れ物
URLリンク(www.dotup.org)

152:|男|名無し湯|女|
12/09/28 20:49:30.40 jfbRCJAG
むしろ落し物と言うべきか

153:|男|名無し湯|女|
12/09/28 21:27:23.26 CbO+8C+j
大宮、おとといまたスチーム壊れてたけど、直った?

154:|男|名無し湯|女|
12/09/30 01:16:51.39 7x6kpUXv
>>141
お前も相当なアホだな…

155:|男|名無し湯|女|
12/10/07 02:58:20.06 qxLCFvh6
やけに過疎ってるけど、職員・関係者のここへの書き込みが一切禁止されたのかな?

156:|男|名無し湯|女|
12/10/08 02:22:54.84 cgay/v+n
土日含めた連休でそれなりに混んでるのに、パート終わって入浴した後、
食堂スペースのテーブルに浴用道具を長いこと置いて場所取りしてるのがいるね
八千代の話だけど
これってどうなの?

157:|男|名無し湯|女|
12/10/08 17:59:12.82 PD6aZqgp
禁止はされてないけど書く気力もないというか・・・。
内定が決まった新卒の人に一言言っておく。

最低でも毎日12時間労働を笑顔で出来ないようであれば
この会社は勤まらんし止めた方が良い。
まあこの会社は業績によっては来年ぐらいから
店舗の切り売りをされていくと思う。

スポンサー会社はハゲタカだからなぁ。

158:|男|名無し湯|女|
12/10/09 01:11:06.17 hz5zjD4D
>>157
言えてる。毎年、新入社員がだんだん病んでやつれていくのを、残念ながら自分はただ見ているしかできない。
声かけて励ますくらいはできるけどさ。
いい支配人のとこに配属されればきっとみんなぐんぐん育つんだろうけど、アホ支配人のとこに配属されちゃうと可哀想すぎる。
理不尽なこと言われてたり面倒なこと押し付けられたり…

159:|男|名無し湯|女|
12/10/09 07:02:50.16 hnzkvMJ7
ってか支払いが悪すぎて
理不尽な仕事がルーティンワークに含まれている現実。


160:|男|名無し湯|女|
12/10/09 07:57:40.36 L5HmjD6j
ハゲタカファンドが浅知恵しぼっても潰れるのは目に見えてる
余計なところに金使わないできちんとメンテしろよ

161:|男|名無し湯|女|
12/10/09 11:12:31.73 i/HhgUpM
なんつーか、食堂の厨房内で働いてる奴らの服が汚すぎて引くわ
前に洗ったのいつなんだよと思うぐらい汚い
食い物を扱うんだから、少しはそういうところも気を遣えよ

162:|男|名無し湯|女|
12/10/10 00:03:50.86 uSZWSH9a
入館ポイントが30個たまったんだけど、これ何か特典あるの?
今日30個目押してもらったが、特に説明もなかった

163:|男|名無し湯|女|
12/10/10 00:04:24.61 xtmgeNmS
ちなみに川口バリスパ

164:|男|名無し湯|女|
12/10/10 10:50:49.80 FtR/rRkm
一冊たまったら優待券と交換じゃなかったか?

165:|男|名無し湯|女|
12/10/10 11:06:13.70 86sDirBA
30個って用紙の半分だっけ?
あれは左右のページ全部埋まらないと何かもらえないんじゃなかった?
自分もあと少しで左半分貯まりそう

>>164
入浴券とかオリジナルグッズ的なものがもらえるんじゃないの?
あれだけ頑張って貯めて優待券ならポイントの意味ないじゃん

>>161
八千代は特に汚いね
支配人とか現場のリーダーはあれ見て何も言わないんだろうか

166:|男|名無し湯|女|
12/10/10 16:31:22.60 FtR/rRkm
>>165
あーそうそう入浴券のこと。何枚かもらえた気がする
何冊か貯めたけどグッズはなかったなあ

167:|男|名無し湯|女|
12/10/10 17:24:17.98 xtmgeNmS
>>164-166
ありがとう

60個貯めなきゃ何もないのかよ
ケチだなぁ…

168:|男|名無し湯|女|
12/10/11 07:30:38.61 FjzkiB8b
店舗によってはその制服すら未払いで納品が出来ないのです。
おもしろい会社でしょw

169:|男|名無し湯|女|
12/10/11 07:58:54.85 IyAel0lG
>>167
元従業員だけど、30個でも交換できる店あるよ。
ここのレス鵜呑みにする前にまずは直に聞いてみなよ。


170:|男|名無し湯|女|
12/10/11 13:11:41.58 trwwi3L9
前に30個たまった時点で受付に何がもらえるのか訊いてみたことがあるんだけど、
60個たまった時点で入浴券が~みたいな感じの曖昧な答えしか返って来なかった
こういうのって誰もが分かるようにきちんと明記しとくべきだと思うんだけどね
じゃないと、ポイントためることでどんなメリットがあるのかさっぱり分からないし

171:|男|名無し湯|女|
12/10/11 18:14:43.40 cdbioZt7
未払い 支払いが悪いって書いてあるけど
潰れるの?

172:|男|名無し湯|女|
12/10/12 14:14:20.67 UIFT+dTP
おそらく潰れはしないだろうけど、不採算店舗の閉鎖や切り売りはあるかもしれないね。
ただ、潰れそうな会社ってのは大抵仕入れ代金の支払いが悪いから、絶対とは言えないけど。

とりあえず、施設と従業員の身だしなみは清潔にしてほしいね。
上の方にも書いてあるけど、厨房のおばちゃんの服とか汚いし、
床とかテーブル、トイレ、玄関まわり、ロッカーの中なんかも汚かったりするし。

173:|男|名無し湯|女|
12/10/12 14:47:05.34 QFbwrExj
ワイン色のポロシャツかわいいよね、ぬっくまが肩についてるやつ
あれは清掃とか設備関係の人用なのかな?
まあ外では着れんけどw

174:|男|名無し湯|女|
12/10/12 23:52:37.92 UqxwswxI
W店、ハロウィンの装飾すごいわ
露天のかぼちゃたちが光るの面白そうだから普段昼間しか行かないんだけど
近いうち夜に行ってみようと思うw

175:あ
12/10/13 00:53:22.08 3PUQcHb0
やまとの湯は、どこの店舗も女の人が掃除に来るん?

176:|男|名無し湯|女|
12/10/13 07:03:12.63 rZYJtZYr
>>172
脱衣所入ると外からでもトイレが猛烈に臭うというのは勘弁

177:|男|名無し湯|女|
12/10/13 08:03:17.04 Pb4s5Bf6
>>176
それは確かに勘弁だよなあ・・・
従業員は毎日そこにいて慣れちゃってるから鼻が利かなくなってるんだろうね、おそらく
これ早いうちになんとかしないと客来なくなっちゃうよ

>>175
おばちゃんが多いよね
毎日ちんぽ見放題で仕事楽しいだろうなあ
シフト入ってない日でも勝手に自主出勤とかしそう

178:あ
12/10/13 15:19:31.20 3PUQcHb0
おばちゃんなら、テンション下がるなぁ↓


179:|男|名無し湯|女|
12/10/14 02:23:34.67 FPLKQLWK
>>173
ポロシャツ?甚平みたいなのじゃなくてポロシャツなんてあるのか…どこの店舗?


180:|男|名無し湯|女|
12/10/14 04:32:41.47 AvzL3kh8
>>179
尼崎で見たよ
普通の店員(?)は緑色の甚平みたいなやつだから裏方的な人じゃないかな

181:|男|名無し湯|女|
12/10/14 09:45:59.10 T4V6WWz3
濃い緑のやつも見たことあるしベージュっぽい色も見たことある
青とオレンジは季節ごとに変わるようだが

182:|男|名無し湯|女|
12/10/15 06:40:01.98 Pl4yVt1S
>>174
W店だけ、ハロウィンセットとかオータムセットあるね。あれは格安とおもう。
飯もそこで食えばだけど
黒湯だし気に入ってます。

183:|男|名無し湯|女|
12/10/15 13:11:53.52 vkrClMcO
若い女性従業員は確実に減ってるな>関東

184:|男|名無し湯|女|
12/10/16 01:14:51.47 XlyPqtb1
蕨店の中の人が宣伝してるようにみえてきたwww

W店って蕨の他にあったっけ?

185:|男|名無し湯|女|
12/10/16 22:09:10.74 TdrBeyZh
関西で若い女従業員の掃除、そんな所まだある?


186:|男|名無し湯|女|
12/10/16 22:29:54.30 H1+CsCO7
>>184
昨日も行ったよ。中の人ではないw
私にできることは、ポイント帳と使いさしの回数券、食券カードの画像をうぷる位かな
客の証明にならないかな

187:|男|名無し湯|女|
12/10/17 06:01:00.06 +A7dh+Sp
学園前は女性が掃除してたような気がするな
そんなに気にする人いるの?女が入ってくるな、とか言うんかな

188:|男|名無し湯|女|
12/10/17 21:40:25.22 jncrdyyz
大宮店は最近どう?
活気はある?店員はどう?

189:|男|名無し湯|女|
12/10/18 12:08:11.00 3BcLZ2fO
11月から東日本5店舗で非会員価格を100円値上げするらしいね
会員価格は据え置きらしいからここの住人には影響ないだろうが

190:|男|名無し湯|女|
12/10/18 19:31:16.19 iZDc7WcQ
グルーポンで尼崎へ行って来ました。空いていて ゆっくりできたし ¥1200のやまと御膳食べれた…でも 食事料金高いかも…?? 大正とどっちがいいんだろ

191:|男|名無し湯|女|
12/10/18 22:40:14.48 SH+xg8ua
>>185
大正店はたまに若い女が入ってくる。夕方以降かな。

192:|男|名無し湯|女|
12/10/18 23:25:37.02 1++Puhtt
>>191
若い子いる所まだあるんや(×д×)

193:野原ひろし
12/10/19 01:10:08.21 52npTzyj
某店も昔はフロアでその日のバイトの面子をチェックしてから
風呂に入ることができたが、入館制になってそれもできなくなった。
仕方なく駐車場から覗いてチェックして入館してるが
入らずに帰ることのことのほうがずっと多くなったな。

194:|男|名無し湯|女|
12/10/20 01:53:50.80 PXP5j8GO
>>189
あれ?非会員50円値上げじゃないの?
昨日行ったらそう書いてあったけど。

195:|男|名無し湯|女|
12/10/20 02:20:41.06 zHlG5Nc4
>>193
お前は俺か?


あと200円くらい値上げしてもいいから、従業員は昔のレベルにして欲しい。

196:|男|名無し湯|女|
12/10/20 08:45:24.30 NVb2CPCX
来年はカレンダーの絵柄を変えて欲しい。たぶん作らないだろうけど。

197:|男|名無し湯|女|
12/10/20 16:20:29.71 HjRMp+Ae
バイトの面子ってそんなに大事?

198:|男|名無し湯|女|
12/10/21 01:21:24.53 a3doKw8D
>>197
人によっては最重要案件。
バイトの一ヶ月のシフト表を5000円で売り出したら買う奴居るだろうなw
その日の出勤者の中から清掃担当を一時間2000円で指名出来たら
キャバクラ並に金使う客が出てきそうw

199:|男|名無し湯|女|
12/10/21 03:43:20.97 LIfm3f50
粗末なおちんちんをそんなに見てもらいたいの?

200:|男|名無し湯|女|
12/10/21 06:19:30.07 FtXIfUpH
同じ値段で何度も風呂に入れるようになったから
ついついフロアで時間潰しながら
バイトのシフトが変わるのを待ってしまうw

201:|男|名無し湯|女|
12/10/22 00:53:13.66 JAVjlZwk
全店統一で変態に対する規定作ったらしいよ。
従業員から報告あったら防犯カメラや目視で確認、それぞれ厳密に対応。
私服警官呼ばれて脱衣場で確認現行犯逮捕とかならないようになwww


202:|男|名無し湯|女|
12/10/22 01:17:32.29 u7d5RK4A
で、逮捕者第一号として>>201を現在内偵中だそうだ

203:|男|名無し湯|女|
12/10/22 02:47:16.16 fVykz7e8
>>198
前は受付で世間話しながらシフト表見られたんだがな

204:|男|名無し湯|女|
12/10/22 05:46:49.78 w1er6/sB
お前らそんなことしてたんかww

205:|男|名無し湯|女|
12/10/23 04:46:42.45 tit5Z2J6
“ら”って、そんなツワモノは流石に>>203一人だろ


206:|男|名無し湯|女|
12/10/24 13:28:13.09 IqUK/WG/
わらび店、温泉博士11月号に載っているよ。
450円で温泉博士を買うと
11/15までの平日に限り1冊につき1回無料で入浴できる。

207:|男|名無し湯|女|
12/10/24 15:36:40.54 5f/LrQxd
温泉博士使うと店員に陰で乞食よばわりされると聞いたことある

208:|男|名無し湯|女|
12/10/24 15:47:32.31 Jwgziuhu
嫌な店ね~

209:|男|名無し湯|女|
12/10/24 18:01:56.31 4Vff/mE1
>>207
自分たちでサービス提供しておいて乞食呼ばわりとは片腹痛い
サービス業の何たるかをまったく理解していない馬鹿だから気にすることは無い

210:|男|名無し湯|女|
12/10/24 18:29:28.60 zMipJ71s
温泉板の温泉博士スレなんか見てみ
施設関係者の古事記呼ばわりに圧倒されて、
昔から雑誌利用者が書き込みずらくなっているよw
ここも施設の人多そうだけどw
スレリンク(onsen板)l50

ちなみにやまとの湯は関西方面とか関東は相模原が昔から参加することが多く、
最近になって初めて八千代とか蕨が平日限定で参加するようになった。

211:|男|名無し湯|女|
12/10/25 01:27:33.04 faXngAJe
店員の陰口なんか気にしてたら、店なんか何処も行けないよ
住宅街で常連率の高いスパ銭なんかまだマシな方だと思う。

212:|男|名無し湯|女|
12/10/25 07:08:49.58 aAXS8SqM
蕨店って汚らしくて一度行ったきりよ

213:|男|名無し湯|女|
12/10/26 08:15:48.93 Ud65c1rz
まともな店舗ってあるんですか?


214:|男|名無し湯|女|
12/10/27 03:16:02.56 2a/UgB6P
アルバイトが営業時間にちょこっと拭き掃除してるくらいだもんな。
しかも女性従業員は露出客が居ると仕事放り出して逃げてるし、
男性従業員は掃除自体も投げやりな奴が多いな。
年中無休もいいけど、次に一度くらいはメンテナンス休日取って、
しっかり手入れした方がいいと思う。
比較的新しい大宮ですら、ボロボロだもんな。
最古の店舗は築20年越えてんでしょ?

215:|男|名無し湯|女|
12/10/27 08:56:04.84 CPC7fEnT
言えてる・・・

年に1回休業してメンテナンスしてるようだが、翌日から
故障って・・・

だったら、月に1回メンテナンス休業日を設けて、ちゃんと
手入れして欲しい。

レストランのエアコンなんか埃がすごいですよ!
あんなテーブルの下でご飯食べる気にならない。しかも高いしw

あと、店内掃除も!

その方がたとえ月1休んでも客はにげないぞ!






216:|男|名無し湯|女|
12/10/27 11:22:58.47 zTIkKy0j
メンテナンスも業者がやるからその費用が捻出できないんでしょ?
だから雑誌購入特典で入ろうものなら乞食呼ばわり
もうクローズも近いんじゃね?

217:|男|名無し湯|女|
12/10/27 18:22:08.54 2a/UgB6P
業者呼んでのメンテナンスは3ヶ月に一度。(年4回くらい)
残りは風呂場の水を抜いて、風呂場、脱衣場、食堂とかの窓全開で換気した上で
社員やバイト総出で丸一日かけて掃除する。


これだけでも違うと思うけどね。
少なくともクサイニオイがこびりついたりはしなくなると思う。

218:|男|名無し湯|女|
12/10/28 01:43:35.21 vy9q29PW
八千代店ってどう?

219:|男|名無し湯|女|
12/10/28 11:10:55.61 UV2+9tU6
関東最古だっけ?>八千代

220:|男|名無し湯|女|
12/10/29 18:13:09.55 NdtSTAhL
八千代店はツッコミどころが多くてなあ
玄関や下駄箱周り、床、テーブルはなんだか汚いし、
脱衣所に入ると鼻をつく便所の香りがキツいし、
厨房のババアの服は前回いつ洗ったのかわからんぐらい汚いし、
気に入らない客のメシにs

221:|男|名無し湯|女|
12/11/02 08:33:25.86 nMlrOjSC
辞~めた。
決心したよ。
長年頑張ってきたがもう限界だ。
お客様、そして一緒に働く仲間をこれ以上悲しめる様な言動は
もうしたくない。
まぁ、俺みたいのが辞めても会社としては痛くも痒くもないだろうがね。
それどころか喜ぶかもね。
やまとの湯。 さようなら・・・・

222:|男|名無し湯|女|
12/11/02 10:56:02.27 z+K/hMMZ
何処の店舗?

223:|男|名無し湯|女|
12/11/05 17:24:20.56 QWhcm7yf
お疲れ様です

224:|男|名無し湯|女|
12/11/06 23:04:17.46 YiRGRJp1
結局、親会社潰れてから何もいいことなかったね
夏まではクーポン連発で無駄に混みまくって冬になったら値上げ
今のうちに辞めるのが賢明かもしれない

225:|男|名無し湯|女|
12/11/07 21:58:21.09 Usws2XbC
ってか潰れるのは間違いないけど
何時頃潰れるんだろうね。
どうゆう倒産ストーリを描いてるのだろうか。

226:|男|名無し湯|女|
12/11/09 00:24:38.48 axq4bhd0
けっこう客入ってるから潰れないんじゃないの?
土日とか真っ昼間から駐車場ほぼ満車だし

227:|男|名無し湯|女|
12/11/09 08:33:36.19 SNn5oM07
狭山 めっちゃ久しぶりに行ってきたよ。
噂通り、ひどい店になっちゃったね。
店長最悪じゃないですか。
口のきき方、態度、すべてダメですね。 
あと、レストランのオヤジ 態度悪すぎ。 接客する気0だった。
店内はよかったよ。トイレも臭くなかったし。
掃除も他に比べれば行き届いていて綺麗で清潔感あったよ。
感想としては、店員さえ良ければ断トツ関東1の良さでしょうね。
ただし、店員の質の悪さという致命的な減点が 残念。

個人的な関東総合順位
1位 相模原
2位 大宮
3位 蕨
4位 川口
5位 草加
6位 狭山

ですかね。 ちなみに八千代は行ったことがないので除外。

228:|男|名無し湯|女|
12/11/09 15:10:35.28 vTPrmOIA
草加ダメかな?
おばちゃんばかりだけど、親切でいい人多いと思うけど…


狭山は確かに酷いけど、大宮が良いとも思えない
(大宮は男性バイトがアホばっか)


まぁこういうのはよっぽどの常連じゃない限りはたまたま当たった従業員の質次第かな
今はプロの接客が居ないよな。
勿論みんなバイトなんだからプロじゃないのは当然だけど、
給料もらって客を相手しているって意識が皆無な奴が多いな。
だからと言って素人らしい素朴さや新人の微笑ましさもない。
適当に作業や手抜きや客あしらいには慣れてるけど、手際よく仕事しなかったり、
客に言われた事を汲み取れない(意図的に汲み取らない?)バイトが増えてるね。


別に時給ナンボのバイトに仕事しろとは言わないけど、仕事場感覚が皆無の所って
特有のだらしなさや遊び場感覚みたいにものが出てくるね。

229:|男|名無し湯|女|
12/11/09 15:31:39.75 NhLWaCaG
担当社員がちゃんと従業員教育してないからだろうね。
サービス業なんて接客が生命線なのに、いい加減なまま放置してるんだからどうしようもない。
ミーティングとか定期的な研修で「客はきちんと見ているし、いろんな形でその情報は会社に入ってくる」
ってことを徹底的に叩き込めばいいと思うんだけど、やってないのかな。

230:|男|名無し湯|女|
12/11/10 00:03:21.67 QtBjKvTX
男の店員でもまともなのはいるけどね
が、回数券で入ったのに帰りに料金請求されたのがいままで3回
たまたまかもしれないが、入る時、回数券切ったのはみんな男のバイトだった

231:|男|名無し湯|女|
12/11/10 00:05:03.97 QtBjKvTX
あ、いま気づいたが、もしかしたら俺あいつらに嫌われてるかもw

232:|男|名無し湯|女|
12/11/11 03:24:36.17 qwq7ad5+
>>230
男性従業員(含むマネ)は一見まともそうに見えて、やる気無い奴とか
バカな奴が居るから要注意だ。

233:|男|名無し湯|女|
12/11/12 08:11:53.46 G6DcOu/K
S店シャワーとまるの早すぎ。
節水にも程がある。 頭洗ったあとゆすぐの大変。
お店の人、調整46です。

234:|男|名無し湯|女|
12/11/13 18:07:42.44 Ge7X5/6f
八千代店、年内で閉店?

235:|男|名無し湯|女|
12/11/14 16:02:21.34 Jk4WZVzN
マジか?

236:|男|名無し湯|女|
12/11/14 18:04:45.81 Ci1ayE3T
どこ情報?それどこ情報よー

237:|男|名無し湯|女|
12/11/15 00:36:35.53 CYZjPwKv
HPにも出てるね
草加も値上げしないらしいが大丈夫か?

238:|男|名無し湯|女|
12/11/15 00:42:04.28 I9TjyslG
関西も閉店、値上げがあるみたい!

239:|男|名無し湯|女|
12/11/15 00:43:50.99 I9TjyslG
↑関西も閉店、値上げがあるかな?

240:|男|名無し湯|女|
12/11/15 05:53:16.24 L7g6EYVQ
とうとう本格的にやばくなってきたな。
みんなは何時頃倒産すると思う?

俺は・・・来年の3月末ぐらいかな?

241:|男|名無し湯|女|
12/11/15 14:04:54.25 azlhzsUu
マジだね
大宮なんかはどうなんだろう?

242:|男|名無し湯|女|
12/11/15 20:10:51.68 0UMJoKxq
大宮は営業時間短縮、設備も壊れたままの部分が多いしヤバいかもね。

243:|男|名無し湯|女|
12/11/15 20:13:46.64 azlhzsUu
営業時間短縮っていつからですか?
早朝から深夜まで延びたはずですが

244:|男|名無し湯|女|
12/11/15 23:51:09.18 0UMJoKxq
しばらく前に見えたのでうろ覚えだが12月3日かな?
週末以外は0時閉店だった希ガス。
スチーム壊れてアニキたちが減ったのかねえ。

245:|男|名無し湯|女|
12/11/16 03:23:53.49 6TgirB4E
逆に言えば確実に安泰そうな店舗(最悪の事態でもそのまま同業他社に
売却されたりして生き残れそうな店舗)ってどのくらいあるかな?


俺の知る限りそれなりに客が入ってるのは大宮狭山くらいだな。
一番新しい川口なんか、一番ヤバそうだし…
相模原や関西はどうなんだろう?

246:|男|名無し湯|女|
12/11/16 08:36:14.74 QgGppfPz
関西は大正店やな!
河内店も危ないで

247:|男|名無し湯|女|
12/11/16 12:37:26.67 0S+K/bQ/
>>244
レスありがとう!
人不足か、経費削減かな

248:|男|名無し湯|女|
12/11/16 21:19:05.35 ck/rihtJ
河内、学園前かな?

249:|男|名無し湯|女|
12/11/17 04:25:21.15 jRIdSefw
学園前店で間違いナシ

250:|男|名無し湯|女|
12/11/17 09:09:11.30 z+0e+4jj
大正。

251:|男|名無し湯|女|
12/11/17 10:44:59.76 iW571gU2
平野店はわりと入ってる

252:|男|名無し湯|女|
12/11/17 11:02:44.87 LGSX1Q4W
大丈夫

253:|男|名無し湯|女|
12/11/17 17:23:05.86 AQmEX61x
ぇー学園前気に入ってるのにー

254:|男|名無し湯|女|
12/11/17 17:58:22.79 jRIdSefw
学園前は人が悪い

255:|男|名無し湯|女|
12/11/17 19:25:02.11 AQmEX61x
メガネのおっさんはいい人だぞ
タヌキみたいな男は無駄話ばかりしている

256:|男|名無し湯|女|
12/11/18 02:04:25.78 gLoos/r7
八千代は経営難で閉店じゃないらしいな。
知り合い(やまとの湯の人間じゃないが結構な関係者)から聞いたが契約上のもんだいだって。
だから他の店舗は平気みたいよ。

257:|男|名無し湯|女|
12/11/18 02:24:02.36 dXkuFBWj
店舗ってみんな借地権とかで借りた土地だろ?
その辺の事情かな?

確か駐車場の隣のスーパー(同じ地主?)も取り壊してたよな。

本部的には他店と離れた場所にある八千代の撤退はちょうどいい話だろうね。

258:|男|名無し湯|女|
12/11/18 02:59:07.13 FNesIRY3
タヌキみたいな、おっさんがいるから
人がダメになる。

259:|男|名無し湯|女|
12/11/18 06:18:14.39 ktamDwTt
やっぱり学園前か。

260:|男|名無し湯|女|
12/11/18 20:12:30.21 FoejuXUe
タヌキ見に行くかw
何曜日の何時に出会える?

261:|男|名無し湯|女|
12/11/18 20:55:04.17 ktamDwTt
タヌキ、何店?

262:|男|名無し湯|女|
12/11/18 21:09:12.77 FoejuXUe
学園前らしい

263:|男|名無し湯|女|
12/11/18 22:58:35.05 FNesIRY3
学園前のタヌキは馬鹿なのか?

264:|男|名無し湯|女|
12/11/19 15:30:28.95 uP+F/EXy
来月から値上がり?

265:|男|名無し湯|女|
12/11/20 09:35:31.48 NLTXkHq4
関西

266:|男|名無し湯|女|
12/11/20 12:48:50.88 SaAAVQlw
マジ?

267:|男|名無し湯|女|
12/11/22 01:27:54.06 EJJgLqAK
まあ更新したかったがオーナーと揉めたからなー。
銭湯はやまとの湯としてはなくなるけど、また別の銭湯として続くよ。

268:|男|名無し湯|女|
12/11/22 01:42:38.73 PEcmdFV5
そうなんだ

269:|男|名無し湯|女|
12/11/22 07:19:57.18 a9kvXnRb
良かった。

270:|男|名無し湯|女|
12/11/22 07:53:21.71 JLwqmMZv
八千代なんですがHPの採用情報見ると
募集している様なんですが、応募しても
すぐクビになるんでしょうか?
それとも、閉店の準備要員なのでしょうか?

271:|男|名無し湯|女|
12/11/22 14:08:39.42 H3WNKr7R
学園前は何時まで?
年内?

272:|男|名無し湯|女|
12/11/22 14:49:41.00 TwroHZHn
学園前は、優良だから大丈夫って思うけど?間違ってるかな。

273:|男|名無し湯|女
12/11/22 16:05:35.22 5RwJKl1g
女子従業員のサウナマット交換を
フルチンで手伝うおっさんをなんとかしろ

274:|男|名無し湯|女|
12/11/23 00:36:58.95 jxv4kZXs
なんだお前ら手伝わないのか
チンコ隠しながらマット運ぶなんて器用なことできないんだよ!

275:|男|名無し湯|女|
12/11/23 16:07:13.51 FEAVjSSN
八千代が閉店とか信じられないな
土日祝日なんて駐車場いっぱいに車止まってるのにさ
平日はそこまでじゃないみたいだけど

276:|男|名無し湯|女|
12/11/23 18:15:02.16 GxJr9NR1
関西も来月から値上がり。閉店もありますか?

277:|男|名無し湯|女|
12/11/23 18:18:19.89 qJBd9Eis
関西は学園前店を閉めるだろうな。

278:|男|名無し湯|女|
12/11/23 18:35:05.20 MmQZV3V1
関西値上げってどこに書いてるの?

279:|男|名無し湯|女|
12/11/23 18:37:56.21 GxJr9NR1
店に張り紙があったよ。

280:|男|名無し湯|女|
12/11/23 18:41:45.73 MmQZV3V1
そうなんだ
いくらになるの?

281:|男|名無し湯|女|
12/11/23 19:40:56.64 x5hm/hP9
閉店になるかどうか
タヌキに聞いてみてください

282:|男|名無し湯|女|
12/11/24 00:02:52.70 cssN7yuL
狭山はどう?

283:|男|名無し湯|女|
12/11/24 01:06:40.40 st5qqxQ4
全店舗どう?

284:|男|名無し湯|女|
12/11/24 11:39:28.09 IhNnqFzS
学園前のタヌキが辞めれば
店は残るかな?

285:|男|名無し湯|女|
12/11/25 05:25:14.99 JCzAjVsk
尼崎って卓球台あるんだな
ちょっと感動した

286:|男|名無し湯|女|
12/11/25 12:37:28.04 pMdHmkiR
タヌキは人を騙して喜ぶからな

287:|男|名無し湯|女|
12/11/25 13:12:50.35 k3b1rbuy
学園前もカウントダウンですか?

288:|男|名無し湯|女|
12/11/26 05:41:17.66 UhWdFBT8
マジで学園前閉店するんか?明日か明後日様子見てくるわ

289:|男|名無し湯|女|
12/11/26 07:11:25.59 W+2mHvb/
潰れる話は出てないが、何処かの店舗を
閉めるとするならば学園前は有力候補。

290:|男|名無し湯|女|
12/11/26 12:20:46.75 APqjqMvm
尼崎、学園前かな?

291:|男|名無し湯|女|
12/11/26 13:06:53.49 GFujCFX8
学園前店の支配人に何らかの私怨を持つ人間がIDを変えながら連投してるようだな

292:|男|名無し湯|女|
12/11/26 13:31:20.12 tEQx7dfj
>>291
元店員かしら?

293:|男|名無し湯|女|
12/11/26 17:19:47.12 SQlS7PAG
今日が初出勤、本当に女の子は男湯に入れるのだね~<~
お父さんみたいな人が話しかけてくるし、照れちゃいました(恥)

294:|男|名無し湯|女|
12/11/26 19:16:22.36 GFujCFX8
>>292
現役か元かはわからないけど、関係者であることは間違いないだろうね
この粘着っぷりから見ると

>>293
「おぢちゃんの大きいねえ」って声をかけてあげると時給以上のチップくれるかもw

295:|男|名無し湯|女|
12/11/26 23:29:41.88 SQlS7PAG
>>294さん
いや~ね~。そんなこと言えるわけないじゃないの。
でも男の人って裸のまま平気で話に来るのよね。
でも話しかけにくるおじ様たちってなんだかかわいい感じ。

296:|男|名無し湯|女|
12/11/26 23:35:05.88 WOb6q2Xu
女性なのかな?

297:|男|名無し湯|女|
12/11/27 00:01:35.06 h6rAbSS/
>>293
おいおい、初出勤とか書いてると特定されて解雇になるぞwww

298:|男|名無し湯|女|
12/11/27 01:02:30.48 NM+ss1pb
ってか、おそらくもう特定されてるだろw
従業員や関係者って結構ここ見てるし

299:|男|名無し湯|女|
12/11/27 01:07:34.23 rfuynBm9
バカ ネカマ

300:|男|名無し湯|女|
12/11/27 02:17:50.41 CZdXRTJp
>>291
今まで学園前自体があまり話題に出なかった店舗だよな

301:|男|名無し湯|女|
12/11/27 02:20:55.58 CZdXRTJp
>>297>>298
一番始末悪いのは、その新人が来たことを知っている他のバイトか
客が女性従業員を装って書き込んでたりしてな。

302:|男|名無し湯|女|
12/11/27 17:11:45.42 rfuynBm9
>>291
タヌキが支配人って何故わかる?
お前が書き込みしてるんやろ

303:|男|名無し湯|女|
12/11/27 19:43:39.82 4g801mB2
みんな反応してくれるんだね。
女の子には間違いないけど、37歳のお姉さんなの。
独身だからおばさんて言われるのいやなのよ。
年上のお客様はみんな姉ちゃんって読んでくれるからいいわよね。

304:|男|名無し湯|女|
12/11/27 21:34:43.56 CZdXRTJp
関東?
関西?

305:|男|名無し湯|女|
12/11/27 22:12:01.49 iBHcY184
社員の人は長時間勤務で大変そう。
何時間働いているんだろ???
でも、残業代いっぱい稼いでそうw
それにもーすぐ冬のボーナスじゃん!
何かおごってよ!
叙々苑の焼肉希望! アルコール付きでwww

306:|男|名無し湯|女|
12/11/27 22:23:16.47 h6rAbSS/
>>303は特定されたら確実に解雇だな。全くこんなアホ雇うなよwww
>>305
とりあえず残業代はほぼ出てないと思うぞ。ボーナスもどうだか。噂によると給料支払い遅れたりするらしいし。

307:|男|名無し湯|女|
12/11/28 00:05:35.27 kD6LNsVj
実在しないものを解雇できるわけがない~~<~

308:|男|名無し湯|女|
12/11/28 01:37:50.39 TzfWTJL/
一度採用したバイトを実害も無いのに解雇なんぞするはずがない。

2ちゃんに書き込みしたから解雇?

そんな奴を採用した店長の責任はどうなる?

普通は見てみぬふりをする

309:|男|名無し湯|女|
12/11/28 08:23:42.61 2QWXfWap
バイトなのに食事付きじゃないのが痛い!
一応従業員価格で食べられるが。
普通、まかない付きじゃね?
セコ杉ww

310:|男|名無し湯|女|
12/11/28 11:39:41.91 qRyVTjNX
飲食店のバイトで賄いがついてないのが不満ってなら話はわからなくもないが、
スーパー銭湯のバイトで賄いがついてないなんて普通というか当たり前だろ
バカか?お前

311:|男|名無し湯|女|
12/11/28 16:24:05.60 MW9Gqx4r
甘えんな
すき家で勝手にまかない飯作った奴は懲戒解雇されたぞ?

312:|男|名無し湯|女|
12/11/28 20:09:08.18 TzfWTJL/
今は賄いなんて制度が無い飲食チェーンが大半だろ

313:|男|名無し湯|女|
12/11/29 03:23:43.10 JEobNo3T
>>309
従業員価格ってどれくらい安いの?

314:|男|名無し湯|女|
12/11/29 12:10:21.47 A2EktjYA
やっぱり12月から値上がりやったわ。

315:|男|名無し湯|女|
12/11/29 12:26:32.64 cpUk90jl
いくら?

316:|男|名無し湯|女|
12/12/01 01:24:45.22 2lchaGEc
やっぱり閉店したね。

317:|男|名無し湯|女|
12/12/01 01:45:15.51 dK16sxf+
>>308
雇用契約書って知ってる?
一応そこに書いてあるのよ。内部情報漏洩NG的なことが。
もちろんネット書き込みはNGだし、書き込みした個人を特定できちゃえば契約守れてない訳だから解雇はできる。
なのでスタッフの皆さんが書き込む場合は個人特定はされないようにフェイク入れて書き込みましょう。

318:|男|名無し湯|女|
12/12/01 10:58:08.54 O8cf1Sl1
契約更新でもめるということはスポンサーのファンドが
安くしなければ更新しないとでも言ったのか?
値上げも駆け込み需要で回数券まとめて買わせて現金集めて
火の車の資金繰りをごまかそうというあやしげなフォンドのやり口じゃね

319:|男|名無し湯|女|
12/12/01 18:22:44.33 3NWi/1pC
まだまだ閉店の?

320:|男|名無し湯|女|
12/12/01 20:59:35.39 BWUxx4To
303だけど、実はやまとの湯で働いてるのではなく、他のスパセンなの。
そのスパセンのスレッドがなくてここを借りちゃったのよ。
でもご近所にやまとの湯さんもあるし、お互いに商売繁盛すればいいわね。
今日は夕方から寒くなってきて、お客様も増えたみたいね。
おじ様たちとのおしゃべりがはずんで、楽しかったわ。

321:|男|名無し湯|女|
12/12/01 21:15:20.58 6IIoz3aH
学園前で入会したが6ヶ月は優待券使えるって言ってた
つまり今年度閉店はないってことかな、よかったよかった

322:|男|名無し湯|女|
12/12/01 21:55:17.76 04dgSGQk
伏見だろ閉店は

323:|男|名無し湯|女|
12/12/01 23:35:24.34 veGQugqy
今津のやまとってどうなん?

324:|男|名無し湯|女|
12/12/02 06:37:01.31 mcP6wprm
伏見店は11月30日まで回数券特売セールをして
有効期限が半年と言っておきながら12月1日には閉店しますって
告知をしたから、有効期限が半年とか言っても閉める時は閉めると思うよ。

詐欺にも程があるだろと思った・・・。

325:|男|名無し湯|女|
12/12/02 08:55:44.31 FzmuUYf4
なんか全店舗ヤバイのかな?

326:|男|名無し湯|女|
12/12/02 14:10:20.55 4Z46z9Fa
親会社がブラック企業やからな
業者には支払いをしない、
客から巻き上げる!

最低な会社やで!!

327:|男|名無し湯|女|
12/12/02 15:05:59.31 YaHoqa5S
尼、学も噂が…&#8263;

328:|男|名無し湯|女|
12/12/02 15:07:38.95 YaHoqa5S
&#8263;

329:|男|名無し湯|女|
12/12/02 15:29:43.29 sfJqlNjR
>>324
壬生に流れて 激混み

330:|男|名無し湯|女|
12/12/02 16:28:25.91 n9EeqytE
なるほど。

331:|男|名無し湯|女|
12/12/04 17:28:38.37 6RettuCm
大宮店だけどカウンターが階段下にあった時の方が良かったよな
今は店員が増えているのに入り口でいつも混んでる
明らかに効率が悪くなってる
前のシステムに戻して欲しい

332:|男|名無し湯|女|
12/12/06 01:37:27.12 E0kmzQ34
元々狭い店舗だし、飯も上手くないし、風呂の出入り自由のメリットが無いよな

川口とかと違って、長く風呂に居る魅力が無いし

333:333
12/12/07 14:35:55.36 12TTV9KU
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!

334:|男|名無し湯|女|
12/12/07 18:30:27.30 OUTbzFTA
対応がね…(>_<)

335:|男|名無し湯|女|
12/12/08 00:30:20.76 BVnOmnLd
大宮、スチームサウナ直った?

336:|男|名無し湯|女|
12/12/08 07:58:00.68 0SZ4mS9N
今年は福袋5000円オンリーかな?

337:|男|名無し湯|女|
12/12/08 09:54:48.18 K0Tck3DK
なんで値上がりしたの?変な感じ!

338:|男|名無し湯|女|
12/12/08 14:37:12.51 i13H/+Vl
鉄道村が閉店したから強気にでたんだろうな

339:|男|名無し湯|女|
12/12/10 00:15:15.67 mZhyuLFx
値上がりして客が少なくなった?

340:|男|名無し湯|女|
12/12/10 14:41:01.53 yXOFSW1v
そのうち全店舗潰れるわ!
親会社がブラック企業やからな!
仕入れ業者には支払いをしない、
やる気のあるものの首切り、
本当に馬鹿ばかり

341:|男|名無し湯|女|
12/12/10 20:14:15.28 OoeeHhYZ
マジですか?最悪!

342:|男|名無し湯|女|
12/12/11 01:15:49.66 X5qWkDWK
ブラックならブラックらしく、若い女性従業員をガンガン男湯に投入してみたら?

その手の客は増えるし、裸で居れる場所でドリンクでも売れば
その手の客が何度も買いに来て儲かるぞ

343:|男|名無し湯|女|
12/12/11 05:12:21.30 tCrtFh9s
男が掃除してる時を狙って受付に電話して歯ブラシを持ってこさせるんだ
あとは女性従業員が来るのをフルチンで迎えるだけだ
頭を使え頭を

344:|男|名無し湯|女|
12/12/11 06:00:40.64 RH8AT2kL
水中メガネ野郎

345:|男|名無し湯|女|
12/12/11 09:04:11.36 nRKqmgHk
ホームページをアップしてない店舗もあるから、マジ不安。

346:|男|名無し湯|女|
12/12/11 12:52:03.17 VMMKDEhF
見せ付けにいくか

347:|男|名無し湯|女|
12/12/11 14:41:33.75 w8HxTHWT
その「見せつける」という傲慢さがあかんな
「見ていただく」という謙虚さを持てや

348:|男|名無し湯|女|
12/12/12 00:15:16.20 UZMOoNLh
謙虚になるから昔みたいに若い女をどんどん入れてくれや!
それまで行くのを控えさせていただく

349:|男|名無し湯|女|
12/12/12 12:17:06.89 rFAMWjrm
>>348
お前あの店舗に良く居たやつやろ?
何となくわかるわw

350:|男|名無し湯|女|
12/12/12 23:09:32.85 FiIvuofR
>>343
最近はそういうのも考慮してるみたいで、断ったり、一回服着て受付に来てくれと言われたり
トランシーバーで掃除中の男性従業員を呼んで持って来させたいみたいな対応をされる

351:|男|名無し湯|女|
12/12/13 03:31:09.20 XOWtrogI
>>340
確かに新たな親会社の傘下に入って以降、明らかにこのスレもDQN企業スレの典型みたいな書き込みが増えたよね。
自称関係者の書き込みが増えたし
些細な事で客サイドの書き込みを小馬鹿にしながらブチ切れたり
何かにつけて、会社や上層部が悪いみたいな書き込みをしたり


ブラック企業のDQN社員の典型行動だわ

352:|男|名無し湯|女|
12/12/13 13:11:30.08 8WosifjC
やまとの湯 愛知県尾張旭にあったのに寿の湯になっちゃったお

353:|男|名無し湯|女|
12/12/13 20:29:23.02 2xTZG/hI
マジ!

354:|男|名無し湯|女|
12/12/14 13:40:48.26 1bcJirG4
>>349
お前もなw
たまに抜き打ちチェックに行くので夜露死苦

355:|男|名無し湯|女|
12/12/15 01:43:33.08 fdUt0wg8
大阪も、閉店する店舗ありますか?
大正は客が多いよ。

356:|男|名無し湯|女|
12/12/15 08:16:50.09 ciFYCR1t
多分大阪は無い
次は学園前やろう

357:|男|名無し湯|女|
12/12/15 10:40:01.63 2R9HiluX
>>356
学園前最近可愛い店員おるん?

358:|男|名無し湯|女|
12/12/15 13:02:57.49 ciFYCR1t
おばちゃんなら居るわ

359:|男|名無し湯|女|
12/12/15 14:55:30.80 WBCwCvpE
大阪エリアは大丈夫(^_-)良かった。

360:|男|名無し湯|女|
12/12/15 23:18:32.96 ZKB2NiQ0
関東は競合多すぎ

361:|男|名無し湯|女|
12/12/16 00:28:01.89 /WqRU/s8
やっぱり次の閉店は関東店舗ですか?

362:|男|名無し湯|女|
12/12/17 00:37:24.29 B3xd3hHH
次は埼玉のあの店舗。
僻地にあるあの店です。

363:|男|名無し湯|女|
12/12/17 00:56:50.17 5skTuqDT
関西も、ありますか?

364:|男|名無し湯|女|
12/12/17 10:17:46.96 nhq1fZaV
関西は今津か学園前

365:|男|名無し湯|女|
12/12/18 01:08:06.10 Kud9nlYe
やっぱり!最近ガラガラ。

366:|男|名無し湯|女|
12/12/19 03:44:01.17 ioSX7HhF
そのまま閉店ガラガラ

367:|男|名無し湯|女|
12/12/21 23:18:20.71 5oi/efqG
やまとの湯は店舗はええねんけど
親会社がなー

368:|男|名無し湯|女|
12/12/22 00:30:51.33 E5ftIIfm
カウントダウン

369:|男|名無し湯|女|
12/12/22 04:21:40.62 vHIWMoog
大宮は改悪過ぎる
元に戻して

370:|男|名無し湯|女|
12/12/22 15:22:10.40 oqoI56Bd
学割だけはもう勘弁してほしい
大声出したり、水かけ合ったり、大声でつまらない話で盛り上がったり
風呂でのんびりしようと思って来た客には大迷惑

371:|男|名無し湯|女|
12/12/22 18:02:06.37 vHIWMoog
ゆとりの大学生って図体ばかりデカイのに、中身は小学生だよな
(客だけじゃなく、一部のバイト店員に対しても…)

372:|男|名無し湯|女|
12/12/23 02:14:29.07 FGKoq9gp
値上がりして正解。客が少ないから、ゆっくり出来る。

373:|男|名無し湯|女|
12/12/25 01:27:33.37 sHM9U7eS
高級店にも屑客は来るけど、ある程度は価格に客層は反映されるよな
無料券や割引券を配りまくってもDQN率がはね上がる

374:|男|名無し湯|女|
12/12/26 21:11:13.65 q+PQ3WMN
5000円の福袋…優待券5枚+食事券2000円分+健康グッズって悲しくね?

375:|男|名無し湯|女|
12/12/26 21:12:26.29 q+PQ3WMN
忘れてた、ぬっくまバスタオルが入ってるんだった

376:|男|名無し湯|女|
12/12/27 16:05:49.19 qgptG2Ry
たまにやさしいごちそう(10000円分)とか入ってたりするけどな

377:|男|名無し湯|女|
12/12/28 12:51:15.14 eJlutucg
大体商品を売るのが本業じゃないのに、福袋なんてやるのが無茶だろ

378:|男|名無し湯|女|
12/12/28 13:28:16.96 yUKBNdyO
以前は優待券10枚じゃなかったっけ?

379:|男|名無し湯|女|
12/12/28 15:17:18.52 vuhIUaRr
いずれにせよ買わないからどうでもいいよw

380:|男|名無し湯|女|
12/12/28 21:29:54.11 AOeSkK/j
回数券、特売しすぎに思う。

381:|男|名無し湯|女|
12/12/29 02:22:05.73 Ba0AsXJN
マジで経営苦しいなら、それこそ>>342だろ
回数券は一時的にはまとまった金が入るけど、
後々の売上利益を吸い上げてるだけだからな。

382:|男|名無し湯|女|
12/12/29 11:15:42.18 h1svogmM
倒産ソース=今月ついに給料支給されなかった模様

383:|男|名無し湯|女|
12/12/29 15:36:38.68 N4sHZqmZ
給料はもう3か月ぐらい前から連続して延滞してるよ
今月は9日ぐらいに支給と予想してる。

384:|男|名無し湯|女|
12/12/29 19:14:04.10 h1svogmM
>>383 いやついにアルバイトやパートの給料も支給され無かったってこと。これ労働局に訴えられたら確実に負ける奴じゃんw

385:|男|名無し湯|女|
12/12/30 00:51:51.95 TL39rNSC
マジですか?最悪!

386:|男|名無し湯|女|
12/12/30 01:33:30.28 M9/LNO84
元々月末日払いが今月は年末進行で28日に間に合わなかったってことなんだろうけど…
何にせよ自転車操業だな。

387:|男|名無し湯|女|
12/12/30 02:27:33.12 TL39rNSC
マジで来年に繰り越し?

388:|男|名無し湯|女|
12/12/30 04:27:13.62 turh/x+o
パートまで遅れるとは思わなかったよな・・・。
一部ストライキをしそうな動きまであって大変。

389:|男|名無し湯|女|
12/12/30 18:11:20.75 ymUogSpH
閉店準備?

390:|男|名無し湯|女|
12/12/30 23:26:44.33 /H2k1g6+
関東?関西?
それとも全店舗?

391:|男|名無し湯|女|
12/12/31 00:28:31.89 YicTevXX
元々ここの売りは男湯に若い女バイトが売りだったからな
それ以外に優れたとこがない、こないだいったらババアだったし。

392:|男|名無し湯|女|
12/12/31 01:27:02.40 zWKdR1OR
入浴券買う前に外からその日の面子チェックしないとそういう目に遭う。
野郎やババアが奥に潜んでることもあるので要注意。

393:|男|名無し湯|女|
12/12/31 01:56:01.28 0B3SZM4H
ヤバイ?

394:|男|名無し湯|女|
12/12/31 10:38:54.35 aTN0jMt4
今日、閉店する八千代店の状況はどうですか?

395:|男|名無し湯|女|
12/12/31 12:42:32.71 MYiMxLDr
>>391
何でそれを激減させたのかが分からない。
抗議する客が居たのは確かだろうが、そんなの無視してもいい数だろうし
派手な真似する客も居たけど、別に大きな問題も無く、分かる客以外は
あんま気にもしない感じだったよな。
数年前までそれが絶妙に上手く回転してたと思う。


うちの方はキモイ男性バイトが固定になってる。
他に女性バイト沢山居るのに、必ずこいつが居る日固定。
典型的なゆとりアスペみたいで、いちいちムカつく奴だから、さっさと辞めて欲しい。

>>392
外から分かるところはいいけど、入って見なきゃ分からない店舗もあるよな。
一見可愛い従業員がうろうろしていても、絶対に入ってこない日も増えたし。

396:|男|名無し湯|女|
13/01/01 08:16:57.70 Lwpu57zl
あけましておめでとうございます
ぬっくまバスタオルもらってこよっと

397:|男|名無し湯|女|
13/01/03 14:32:20.38 IjJ7b2Mz
新年、初やまと。

398:|男|名無し湯|女|
13/01/03 23:59:01.07 muci9obV
従業員の入れ替わりが減ったね。
ずっと同じ人ばかりだ。

399:|男|名無し湯|女|
13/01/06 00:47:33.50 ysd2HX8W
入れ代わりが無いのが安定企業。従業員を大切にしてる結果。

400:|男|名無し湯|女|
13/01/06 23:41:20.17 BDXjJFI7
質の悪い従業員に居座られると嫌だな

401:|男|名無し湯|女|
13/01/09 17:19:12.20 AElpcxZ7
前は女性従業員の話題になるとすかさず飛び出してきて黙らせるキチガイいたよね。

402:|男|名無し湯|女|
13/01/09 23:06:11.85 hycW/Niv
最近は絶対守りたいような質の高い女性従業員が居ないから
別に情報をガンガン出されても構わないんだろ?

403:|男|名無し湯|女|
13/01/12 00:53:19.05 dlfmhu3x
値上がりして、客層が良くなった。
最高!

404:|男|名無し湯|女|
13/01/12 03:27:08.93 05Hk/pKy
関東の女性従業員事情はどう?

405:|男|名無し湯|女|
13/01/12 17:56:44.01 1v6cq/pp
1月15日に何かが起こる・・・。

406:|男|名無し湯|女|
13/01/12 18:22:24.96 dlfmhu3x
閉店告知でしょ!

407:|男|名無し湯|女|
13/01/12 22:59:26.48 26Muv0r5
>>405
それを知っているとは・・・・。お主、もしや!

408:|男|名無し湯|女|
13/01/13 00:55:47.62 LdkjEEtK
待ち遠しい!

409:|男|名無し湯|女|
13/01/13 02:49:19.42 zzP0GabH
閉店するのはどこ?

410:|男|名無し湯|女|
13/01/13 03:14:00.47 c0VEPO7W
八千代は潰れてマンションになるみたいだな
建物とかそのまま使って老人ホームでもやったらよかったのに

411:|男|名無し湯|女|
13/01/13 23:21:07.12 LdkjEEtK
カウントダウン

412:|男|名無し湯|女|
13/01/14 10:28:51.25 w+LxFfqh
>>406
草加?
でもあそこは客入ってるよな

413:|男|名無し湯|女|
13/01/14 16:32:08.34 Xf/XF5i+
明日?

414:|男|名無し湯|女|
13/01/15 02:16:42.52 mnN35/d9
客が入ってることと採算が取れてることは全く別の問題だよ

415:|男|名無し湯|女|
13/01/15 09:22:40.13 ix2qIUtU
今日?

416:|男|名無し湯|女|
13/01/15 13:31:45.34 1CfcW1Yz
何か起きましたか?

417:|男|名無し湯|女|
13/01/16 14:00:44.12 JhEyhbWM
大正店 3/26で閉めるみたい 朝から行ったら貼り紙してた 店長が対応してた 無くなるのは悲しいなぁ

418:|男|名無し湯|女|
13/01/16 16:49:52.27 ZY+z48nX
尼崎店も閉店やな
噂に揚がったところばかりやん
学園前店もあかんのとちゃうか?

419:|男|名無し湯|女|
13/01/16 22:18:52.61 79j7sHKX
学園前も3月27日で閉店だってさー

420:|男|名無し湯|女|
13/01/17 06:45:00.86 f93f309L
閉店決定?オーナー会社変わって存続とかないのか

421:|男|名無し湯|女|
13/01/17 07:23:18.28 PpQ46Rpm
大津店も閉店するみたいややな

422:|男|名無し湯|女|
13/01/17 07:27:11.83 ntaZvbmP
もしかして全店閉店?

423:|男|名無し湯|女|
13/01/17 08:07:19.64 /2G9hrkg
草加
川口
わらび
大宮
狭山
相模原

壬生
河内
平野
今津

安芸府中
平尾

がまだ情報あがって無い店舗であってるか?

424:|男|名無し湯|女|
13/01/17 10:21:15.27 ys05dMHo
閉店延期

425:|男|名無し湯|女|
13/01/17 11:19:54.95 BxQsYGEx
案外あっけなく潰れるもんやな
週末や祝日なんかはそれなりに客入ってたのに

426:|男|名無し湯|女|
13/01/17 12:30:51.23 kNiHFFlp
つぶれないよ。

427:|男|名無し湯|女|
13/01/17 14:55:05.32 xyGaDstj
やまとのHPではなんの動きもないんだけど、大正とか大津とかマジ?

428:|男|名無し湯|女|
13/01/17 18:02:48.09 kNiHFFlp
店に確認したら、閉店は誤報です。
安心して下さいだって。
良かった。

429:|男|名無し湯|女|
13/01/17 18:40:38.85 PpQ46Rpm
閉店延期って親会社はバカ?

430:|男|名無し湯|女|
13/01/17 19:49:29.70 xyGaDstj
こういう風に噂が噂を呼んでリアルに業績に影響してくるのかな?
どっかの銀行もこんな感じで噂広まってつぶれたよね。

431:|男|名無し湯|女|
13/01/17 22:19:46.01 goU4K9Qf
でも閉店の掲示はデマじゃないだろ
デマだったら営業妨害で訴えられるからな

432:|男|名無し湯|女|
13/01/17 22:46:53.21 f93f309L
大正店は閉店確定?学園前と尼崎は存続?

433:|男|名無し湯|女|
13/01/18 00:55:05.45 9c5gHPVX
廃業するなら、回数券が紙屑になるので、売らないで欲しい。

434:|男|名無し湯|女|
13/01/18 01:15:49.44 saMkGKdH
全店舗大丈夫って言ってたよ。

435:|男|名無し湯|女|
13/01/18 02:21:48.65 JDe26jza
閉店延期は本当にらしい。
あくまでも延期やから閉店するのは
間違いないとのこと。
某店舗従業員が言ってた

436:|男|名無し湯|女|
13/01/18 03:13:37.21 sfX8ftTw
延期じゃなくて閉店情報は間違いだか安心してって言ってたよ。

437:|男|名無し湯|女|
13/01/18 05:57:37.66 BBKSllF3
まあとりあえず風呂でも入って落ち着こう

438:|男|名無し湯|女|
13/01/18 06:25:26.78 IBMkGfZ4
冷静になって考えてみよう。
閉店告知の掲示物をわざわざ作成し
何時間か知らんがそれを掲示したのち
誤報でしたってのは明らかにおかしい。
普通はどんな大ミスをしてもそこまでミスを
引っ張る事はあり得ない。

10000000000000000000歩譲っても誤報はあり得ない。
どれだけ甘く考えても閉店の延期か、閉店店舗を間違えた。
これぐらいの状況である事は間違いない。
そしてこの会社が相当危ないことも間違いない。

439:|男|名無し湯|女|
13/01/18 11:38:03.35 fmtzT//3
そもそも閉店告知見たって書き込み自体がデマってことはないの?

440:|男|名無し湯|女|
13/01/18 11:49:25.17 fV6dzIt4
告知は館内に有りましたよ。
でも夕方に撤去。
店長に確認してみると誤報です。
安心して下さい。
だから大丈夫。

441:|男|名無し湯|女|
13/01/18 12:22:11.70 Ji1AQPoL
なんでそんな誤報が出るんだよ?
とりあえず回数券が買うのはやめておくわ

442:|男|名無し湯|女|
13/01/18 12:50:10.23 saMkGKdH
安心しても大丈夫。

443:|男|名無し湯|女|
13/01/18 13:02:09.22 JIcuxtdP
誤報だと聞いて意味分からないとなってるのはここで働く奴も一緒のようだな
Twitterでも同じように閉店だと客に言わせといて次の日来たら誤報でしたと言えと説明しろと言われて困惑してるようだ

回数券は閉店するかも知れないがそれでも良ければと納得の上販売してくれるようだ
あまりにも客を馬鹿にしすぎだな

444:|男|名無し湯|女|
13/01/18 17:50:42.07 C+9Z3J5b
誤報だから、お客様をバカにしてません。
安心して下さい。

445:|男|名無し湯|女|
13/01/19 05:19:49.03 bY5/B5LR
大正店と尼崎店は閉店確実ですが、
他店は閉店延期だけらしい。

446:|男|名無し湯|女|
13/01/19 09:49:16.89 hai2z81h
回数券は買わない方が良いのは確実だな。
八千代・伏見と相次いで閉店が発表されたこの時期に
誤報でしたって回答は客を馬鹿にしすぎている。
何処かの店舗が閉店しようとしてるのは間違いない。

火消しに必死みたいだが、回数券を買わなければ
被害をこうむることはないし、新聞クーポンで
入浴するのが一番懸命だな。

447:|男|名無し湯|女|
13/01/19 15:56:38.01 j210QIRW
閉店延期?
誤報だから、閉店は無いですよ。
全てが誤報!安心して下さいって言ってたよ。大丈夫。

448:|男|名無し湯|女|
13/01/19 18:29:37.72 5sRlGvUY
信頼を己から崩しといて今更火消しに必死になっても大丈夫な保証はなにも無い
3月決済はクリアできたけれど
9月決済は無理って事だろーが

449:|男|名無し湯|女|
13/01/19 18:29:50.35 mCYN7Wy1
最近、時間帯によって女性従業員が入ってくることがわかったので
しばらく行ってなかったがまた通い始めた。
しかし、昔に比べたらまだまだハズレの日が多いですね。
たっぷり見せてあげるからどんどん入ってきたまえ。

450:|男|名無し湯|女|
13/01/19 18:52:55.69 3lJCKySw
壊れた箇所を何ヶ月も放置しているからな
先は長くないのは明白だろ

451:|男|名無し湯|女|
13/01/19 20:57:24.74 p0jyy511
大正店は 閉店の貼り紙してますけど… 閉めないの?

452:|男|名無し湯|女|
13/01/19 21:42:47.70 y7/19wuP
閉店告知のポスター自体、存在しなかったということで頼む。

453:|男|名無し湯|女|
13/01/19 22:55:10.87 bY5/B5LR
大正店 ◎
大津店 ◎
尼崎店 ○
学園前 △

454:|男|名無し湯|女|
13/01/19 23:47:15.24 d7nFtLy2
全店舗、健全安心。
閉店告知は、誤報。
大丈夫って言ってたよ。

455:|男|名無し湯|女|
13/01/20 01:39:19.69 +HUvIp9n
誰が言ってたんや
誤報で告知の看板つくるはず
無いやろ

456:|男|名無し湯|女|
13/01/20 01:55:50.38 mCh9ybDn
社員か?誤報だ大丈夫だって何度も書いてるのは。余計に自ら首しめてるだけだぞ

457:|男|名無し湯|女|
13/01/20 05:39:49.81 ndugM3e+
男を減らしたのは評価するよ。
ちびでぶはげおやじは全部ガン無視して
長身イケメンのボクのマグナムだけ見てごらん。
好きなだけじっくり見ていいんだよ。

458:|男|名無し湯|女|
13/01/20 17:30:34.94 /cIxoSss
実際は、閉店しません。
大丈夫って本当ですか?

459:|男|名無し湯|女|
13/01/20 18:40:27.67 5D5Z8YFt
今、大正店行ってきた。
とりあえず回数券は使っとかないと閉店してからでは手遅れだし。

店内には閉店の貼り紙らしきものはなかったです。
駆け込みなのか、客は多かったかな。
正直な所、どちらかわからない。
個人的には、閉店して欲しくないです。


あと、駐車場がタイムズに変わってた。
違法駐車多かったから、仕方ないかな。

460:|男|名無し湯|女|
13/01/20 23:18:33.95 cDDocsCf
今日 私も行きました 確かに張り紙無くなってました バイトらしき人しか会わなかったので 聞かずに帰りました 今度行ったら 確認してきます

461:|男|名無し湯|女|
13/01/20 23:20:10.28 cDDocsCf
回数券は よそでも つかえるらしいよ

462:|男|名無し湯|女|
13/01/20 23:51:07.32 sfqcEvc6
お客様の判断すべきである。
僕は、安心してます。

463:|男|名無し湯|女|
13/01/21 15:25:21.52 +RW6MNks
↑何人や?

464:|男|名無し湯|女|
13/01/21 15:55:26.05 Ovb8Wo6l
ほんで実際は、閉店?
それとも、誤報?
どちらですか?

465:|男|名無し湯|女|
13/01/21 16:51:54.53 QgMUM4XP
従業員も分からない
うふふ
いつ首を切られるのかびくびくしながら働く
疑心暗鬼
げはは


466:|男|名無し湯|女|
13/01/21 21:03:30.54 kfQa6CcA
大丈夫

467:|男|名無し湯|女|
13/01/21 23:37:27.29 fZfWXULN
とりあえず、回数券は使っておきましょう。
回数券は紙屑になります。
後に返金請求できません。

つぶれるときは、結構あっけなくなくなるもんですよ。

468:|男|名無し湯|女|
13/01/21 23:43:29.26 3yVPSHeS
>>465
正社員なんか店舗に居るの?
マネとかも契約社員かなんかなんじゃ無いの?


まさかスーパー銭湯のマネージャーを一生出来るとは思って無いだろうし、
店舗だって新規開店も何年も無きゃ、全部で50店舗も無い規模だし
本部に行ける奴も限られてるよな。

469:|男|名無し湯|女|
13/01/22 00:20:46.26 SgW2duHh
実際は潰れないような気がする。
潰れるなら告知するよ。

470:|男|名無し湯|女|
13/01/22 02:20:09.29 oRw7zpgP
本社?本部?正式名は知らないがそこは4人で回してるって言ってなぁ。かなり前にやまとと取引してた時の話だから今は違うのかも知れない。未だやまとと取引してる所に知り合いがいるが、やまと側から支払いが無いから発注きても止めてるって言ってたのは事実。

471:|男|名無し湯|女|
13/01/22 03:15:26.20 hho35azb
業者への支払いがないってことは、もう資金ショートしてんのか
もう事実上詰んでるじゃん
秒読みが既に始まってるよ

472:|男|名無し湯|女|
13/01/22 07:59:27.32 LhpDdTYD
カネがないカネがないいうが、なんでそんなにないんだよ
ハゲタカファンドに上納金でも納めてるのか?

473:|男|名無し湯|女|
13/01/22 10:32:25.83 fp86t8cp
鋭いね、詳細は言えんがね。

474:|男|名無し湯|女|
13/01/22 14:31:16.88 PyVROjyD
おそらくハゲタカファンドの作った架空口座にでも送金させられてんじゃねーの?
月に数回、回数券とか売り出して店に金が大量に入ってきてるはずなのに、実質金が無いって時点で危ないのは明らか。
少しずつつぶれてくのも時間の問題だろ。

475:|男|名無し湯|女|
13/01/22 15:22:40.29 kMyLiQOY
親会社がブラック企業の人材派遣やからな

476:|男|名無し湯|女|
13/01/22 19:35:30.65 SgW2duHh
全店舗、閉店は無いみたい。
閉店告知は、大きなミスですね。
まぁ誤報で良かった。

477:|男|名無し湯|女|
13/01/22 22:09:39.81 tGEz1JB5
資金繰りが怪しいからボッシュートか?

478:|男|名無し湯|女|
13/01/23 02:02:06.69 qy+yjXMd
どうも一人だけ潰れない潰れないって
書いてる奴居るけど、本部の馬鹿社員?
数ヶ月中に何店舗かは必ず閉店します!
納入業者だけじゃなく施工業者にも
支払いしていない。

479:|男|名無し湯|女|
13/01/23 02:30:44.56 4Ac56muC
やっぱり尼崎と学園前かな?
僕は、誤報と思うけどね!

480:|男|名無し湯|女|
13/01/23 06:09:43.70 ZfSBMRot
大津、尼崎、学園前、大正の順で確定

481:|男|名無し湯|女|
13/01/23 06:45:46.33 Q83D8Tyw
尼崎は改装したばっかりだよね?接客も悪くないと思うんだけど残念だな
学園前も接客はよかったんだけど、周りに客とられたから仕方ないのかな

482:|男|名無し湯|女|
13/01/23 07:03:03.67 p5u1FH8b
自家源泉の尼崎と大正だけ入ってくるか

483:|男|名無し湯|女|
13/01/23 08:24:20.76 XGoE89PR
関西の店舗ってひどいって聞いたことがあるんだけどどうなの?
前に大宮よく行ってたんだけど、その時関西の店舗はやる気がないやつが多くって接客も食事も微妙って聞いたけど。

484:|男|名無し湯|女|
13/01/23 08:30:40.80 K2JC52ig
事実でも不味いんじゃないのか

485:|男|名無し湯|女|
13/01/23 18:20:21.93 ua7yenkn
接客は悪いとは思わなかった。食事は微妙だなw

486:|男|名無し湯|女|
13/01/23 18:24:31.27 4Ac56muC
もう閉店の話題に飽きた。
閉店は無いし誤報!
だから安心してok(^_-)
今から尼崎に行って癒されてくるわ。

487:|男|名無し湯|女|
13/01/23 22:18:03.06 tXNohEAN
つーか、店内に張り出される誤報って・・・。
外部で飛び交うデマなら分からなくもないんだけど。

488:|男|名無し湯|女|
13/01/24 02:08:35.38 k9rMMOB0
でも結果が誤報なら誰も被害が無いから良いと思うよ!
誤報だから潰れないよ!
何を必死に潰れるって言ってるの?

489:|男|名無し湯|女|
13/01/24 02:18:11.05 Fs5XxPRq
逆を言えばなんでそんなに誤報だから安心!!って言い切れるの?
張り紙出す前に社員は重々本社とかとやり取りしてから張り出してるだろうし、単純なミスとか勘違いでは張り紙なんか普通出さない。
恐らく26日の回数券特売で金が入ってこないとマズイから誤報って言い張ってるんだろ。

490:|男|名無し湯|女|
13/01/24 03:06:07.95 p04tFRdx
誤報なんか有り得ない!
潰れるか潰れないかは此からの各店舗の頑張り次第や!!
大津 大正は本当にヤバいで
客から文句出てるし従業員の内紛起こってるし
尼崎店は特別な事情が有る

491:|男|名無し湯|女|
13/01/24 05:26:58.65 M/U2yKjQ
本社も東京に移ったし、西日本から撤退とかありそうだな

492:|男|名無し湯|女|
13/01/24 12:26:18.89 u8q1mCyL
このような状態で回数券の売り上げは期待出来ない!
売り上げが欲しいから誤報にしたとは思えないよ!

493:|男|名無し湯|女|
13/01/24 18:40:09.74 3z7nUpwh
>>402
キモッ

494:|男|名無し湯|女|
13/01/24 20:01:07.12 k9rMMOB0
閉店はしません。
本社の方が言ってましたよ!

495:|男|名無し湯|女|
13/01/24 20:41:20.22 MSW2H0yK
閉店しないしない詐欺

496:|男|名無し湯|女|
13/01/24 20:56:29.29 Fs5XxPRq
結局風呂屋のことよく知らずに社長に就任したバカが変な方向に舵取ってダメになっていってるんだよな。
正社員がバンバン辞めていってるって聞くし、これから入社する奴等はブラックだって知らずに入ってくるんだな。可哀想に。

497:|男|名無し湯|女|
13/01/24 21:33:21.72 N3LXXe7N
閉店が誤報だ誤報だって必死にしつこく言ってる
ゴミみたいなのが1匹いるけど、なんなの?こいつは^^;
誤報だって言い切れるのは社員しかいないのにw
あまりにも馬鹿すぎて気持ち悪いよ

498:|男|名無し湯|女|
13/01/24 22:35:16.17 Gluors+r
ID:kNiHFFlp ID:fV6dzIt4 ID:C+9Z3J5b ID:j210QIRW ID:d7nFtLy2 ID:SgW2duHh ID:4Ac56muC ID:k9rMMOB0

499:|男|名無し湯|女|
13/01/25 00:47:39.90 Rm0CZiqM
関東で生き残れそうな店舗って何処かな

500:|男|名無し湯|女|
13/01/25 01:24:00.45 hH+bRJz8
先払いのプリカや回数券は一切買うな。
安いからと言って買い溜めも一切するな。
これが現状況で出来る最善の利用方法。

そうすれば閉店すると言っても被害は受けないし
誤報だろうが閉店しようが関係ない。

501:|男|名無し湯|女|
13/01/25 01:43:40.38 fVoRxP4D
一旦全店舗閉店して、違う企業が買い取ったら良いと思う

502:|男|名無し湯|女|
13/01/25 06:07:29.52 G4Ji6SBv
学園前の駐車場でカート体験みたいなことやってたのは関連会社だったのか
社長の趣味なのかな

503:|男|名無し湯|女|
13/01/25 08:32:13.30 DR9IhAIy
>>449
埼玉のバリ風のとこだけじゃね?

504:|男|名無し湯|女|
13/01/25 15:50:58.19 8ldq+cSU
ネットは何が事実か見極めるのが難しくて、
こういうただの雑談なら「まぁどうでも良いか・・・」に落ち着くだけなんだが
最近政治に興味沸いてきたからめちゃくちゃ悩むわ

俺は自分が世間知らずなのは自覚しているが、
調べても調べてもどのソースが正しいのかとかわからない事柄を
世のおっさんやおばちゃん達は本当に理解して投票とかしてるのかと疑問に思う

505:|男|名無し湯|女|
13/01/25 17:35:40.69 DR9IhAIy
いやいやいや、実際、店舗に閉店の知らせの立て看板出してるんだから
ただの雑談じゃないじゃん頭おかしいのか?

506:|男|名無し湯|女|
13/01/26 03:16:05.15 F2W/V3PB
持ってる回数券は使っとき。
今は、それしか策がない。

507:|男|名無し湯|女|
13/01/26 08:18:52.29 sQFxc+9B
さーて今日は特売日だけどみんな買うのかね?
事情を知らないジジババは搾取されちゃうんだから可哀想だわ。
埼玉某店に一日ゆっくりして様子見てくるわ。

508:|男|名無し湯|女|
13/01/26 11:31:07.08 47XFgFHp
プリカも売れないし、五回回数券も売れない。
受付の子達は出来た子達だから、潰れるかもしれないってちゃんと説明してくれてるおかげだね。

509:|男|名無し湯|女|
13/01/26 11:51:18.08 sQFxc+9B
>>508
5回回数券なんてあるの?俺の行くとこは11枚のしか売ってないんだが…

510:|男|名無し湯|女|
13/01/26 14:45:57.08 Zwi5OZr2
某店だが、入口近くのロッカーに陣取って女性従業員に見せまくってたら
入口のところに暖簾をかけて目隠ししやがった。
余計なことするともういかないぞゴルァ。

511:|男|名無し湯|女|
13/01/26 22:51:53.18 ai2yuw23
あほ

512:|男|名無し湯|女|
13/01/26 22:58:41.18 PUuD/ogy
ほあ

513:|男|名無し湯|女|
13/01/28 01:02:38.00 3g9HCg20
Twitterでやまとの湯って検索するとおもしろい。
バイトがつぶやいてたり。

514:|男|名無し湯|女|
13/01/29 23:43:18.24 fGuKEJ3r
そういうのはそっとしといてやれよ。
バイトがプライベートでやってる事なんか関係無いのだし。

515:|男|名無し湯|女|
13/01/30 09:32:58.32 FkIeESfw
>>514
大津つぶれるって言ってるバイトがいたよ…
やっぱ閉店するんじゃないかって感じだな。

516:|男|名無し湯|女|
13/01/30 22:43:14.34 NVPXLmBl
ここで馬鹿が必死に閉店は誤報だ誤報だと騒いでたのを見て回数券を買うのやめましたけど、
どうやらそれで正解だったみたいですねw

517:|男|名無し湯|女|
13/01/31 01:17:07.14 FNgmKDNl
なんで?

518:|男|名無し湯|女|
13/01/31 05:00:52.42 6+AmQA27
1年以内の離職率が30%を軽く超えるこの会社。
10年以上勤めているベテランもバンバン辞めてるしなぁ。

519:|男|名無し湯|女|
13/01/31 12:40:24.49 NGA7Au29
>>507
再入浴できるなら多少割高になっても元が取れるよな。
んで、一日ゆっくりしながら好みの子が掃除に行ったら風呂入りに行くんだろww

お前はオレか?ww

520:|男|名無し湯|女|
13/01/31 18:01:51.51 ylHVYbw4
大津店は設備が潰れて閉店する。
付け焼き刃でもってるが、修理する金が
無い。

521:|男|名無し湯|女|
13/01/31 18:18:12.29 tcbpWR0i
確定ですか?

522:|男|名無し湯|女|
13/01/31 19:52:45.82 j/q9eXpa
そう言えば学園前のボイラーも中古ボイラーだったなぁ

523:|男|名無し湯|女|
13/02/01 09:19:31.09 mr4wr4Sl
大津は原水がえげつなく汚いし負担も大きいしなー。

524:|男|名無し湯|女|
13/02/02 01:08:23.13 vDd7zfGW
円安で原油の値段が上がってるから儲かってない店はヤバそうだな
ハゲタカファンドは非情そうだし

525:|男|名無し湯|女|
13/02/02 01:11:18.24 l9nUhDBb
誤報だから全店舗閉店は無いです?
健全、安定!

526:|男|名無し湯|女|
13/02/02 21:17:45.53 +AZd1p1u
くま総選挙やってるぞ…
ぬっくまの名前変わるのか?!

527:|男|名無し湯|女|
13/02/03 00:32:01.00 MNcdoZkj
団塊が逝ったら一気に需要が減りそうだよな
スーパー銭湯は

528:|男|名無し湯|女|
13/02/03 00:43:33.63 u+89syr1
誰ですか
湯船で脱糞したのは

529:|男|名無し湯|女|
13/02/03 20:34:39.89 VAi8Tbac
伏見がつぶれてしばらくたつが・・・さびしいよ。

530:|男|名無し湯|女|
13/02/04 17:09:27.41 fF+0w0r9
大正には昔行った。普通だった、、、。

531:|男|名無し湯|女|
13/02/04 18:50:54.32 1abDTebe
尼崎も47度の高温泉で毎分300リットル湧出しているのに、
塩素循環ガチガチだもんな
本当に湧いているのかと思う
どう考えたって、かけ流した方が燃料費かからんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch