日本のアニメや漫画やゲームが凋落した理由6at ASALOON日本のアニメや漫画やゲームが凋落した理由6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト766:メロン名無しさん 14/08/06 15:04:31.89 15tWKjnZ0 オタク親父に残された時間は少ない。 そのうち爺さんになるだけだし、第一次オタク世代は10年後には定年退職を迎える。 しかし「妖怪ウォッチ2」は200万本売れている。 妖怪ウォッチ2を楽しんでいる幼稚園児や小学生の場合は「40年後の世界」 でも40代から50代の中年だ。 俺は彼らに「日本のオタクの未来」を託す。 767:メロン名無しさん 14/08/06 15:12:44.99 15tWKjnZ0 56歳の岡田斗司夫は3流大学中退だ。 その学歴コンプレックスで「俺はアニメを観てるからエリート進学校から東大に入ったやつよりえらい」と言張り、 「プロデューサー能力の欠如」で「オネアミスの翼」が失敗すると、今度は「アニメビジネスで成功した奴より俺が偉い」と言張り、 ひたすら劣等感や失敗から逃げてきただけの56歳だ。 もし若い頃の岡田が「3流大学中退の馬鹿である俺は努力するしか無い!」と考えるタイプだったら、 また人生は違っただろう。 768:メロン名無しさん 14/08/06 15:26:19.65 15tWKjnZ0 岡田のように「俺は3流大学中退でもアニメ観てるから偉い!」とか恥ずかしいことを言っちゃいかんのよ。 「麻布高校から東大やハーバード大学に入った人は偉い!」 「野球の名門校から読売ジャイアンツに入り、メジャーリーグでも活躍された選手は偉い!」 「ハーバード大学卒で大富豪になられた楽天の三木谷会長は偉いし、ビルゲイツも偉い!」 まずこれが言えない人は話にならない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch