12/09/18 18:06:40.37 0
BS11って月額基本料金とかかからないんですか?
アンテナと見られる環境あれば見られますか?
967:メロン名無しさん
12/09/18 18:21:02.16 0
はい
968:メロン名無しさん
12/09/18 18:23:37.61 0
>>966
BS放送用のアンテナと受信機があれば、全国どこでも無料でご覧いただけます。
URLリンク(www.bs11.jp)
969:メロン名無しさん
12/09/18 18:25:57.00 0
しかしパラボラを発見したNHKさんが集金に現れます
970:メロン名無しさん
12/09/18 18:40:19.28 0
というわけなので、衛生受信料 (地上契約含む)
2か月4,680円、6か月13,390円
が、かかります
971:メロン名無しさん
12/09/18 18:56:27.09 0
NHKが入らないチューナーをどこかのメーカーさん作ってください
972:メロン名無しさん
12/09/18 20:17:30.15 0
つ室内アンテナ
つ寝かせパラボラ
つアクリル板(5mm)
973:メロン名無しさん
12/09/18 20:20:22.67 0
なんかネット見てたら車載用のBSアンテナなんてのもあるんだな
まあ俺はセダン海苔だから屋根にあんなもん乗せたら不格好でしょうがなくなるけど
974:メロン名無しさん
12/09/18 21:37:40.18 0
こういうのもある
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6
スレリンク(bs板)l50
975:971
12/09/18 21:48:49.52 0
タダでNHKを見たいってわけじゃなくて
NHKのやりかたにNOを突きつけたいんだからコソコソするんじゃ意味無いんだ・・・
976:メロン名無しさん
12/09/18 22:57:26.67 0
NHKがスクランブルになればBSの視聴者も増えるだろうし必然BSの広告効果が高まってアニメも増えるだろうね
どっちにしろ俺は受信料払うけど
977:メロン名無しさん
12/09/18 23:33:14.86 0
>>971
地方によってNHKのチャンネル配置にばらつきがあるから、
(地上波デジタルでもリモコン番号が同じ1chでも物理チャンネル(周波数)は地方によって異なる)
「民放が問題なく受信可能でNHKは受信しないテレビ」というのは技術的に実現困難じゃない?
……んー、日本式のデジタル放送なら「NHKを受信しない設定のBCASカード」を作ればいいのか?
978:メロン名無しさん
12/09/22 10:54:05.98 0
昨日の氷菓最終回のBパート冒頭の時計の場面でノイズ出てる…orz
AVC録画のせいかもしれんけど、直前のCMのノイズを引きずってる感じ
979:メロン名無しさん
12/09/22 18:41:31.29 0
>>977
NHKは建前上国民公共の公営放送、てことになってるから制度的にダメなんでね?
視聴料対策でスクランブル化してしまえばいいんだけど、それも同様ダメなんだろーな・・・
980:メロン名無しさん
12/09/28 16:25:17.29 0
981:メロン名無しさん
12/09/28 20:35:19.61 0
そろそろ次スレ。
982:メロン名無しさん
12/09/29 18:19:14.56 0
はよ
983:メロン名無しさん
12/09/29 18:37:32.74 0
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R16
スレリンク(asaloon板)
984:メロン名無しさん
12/09/30 12:31:27.05 0
スレ建て乙
985:メロン名無しさん
12/09/30 22:09:02.71 0
乙うめ
986:メロン名無しさん
12/10/01 19:25:13.21 0
乞食のカッペ民共よかったな、またタダでアニメ見られるぞ
URLリンク(10days.skyperfectv.co.jp)
987:メロン名無しさん
12/10/01 22:30:52.92 0
乞食がなんか言ってるぞ
988:メロン名無しさん
12/10/02 00:12:00.50 0
乞食じゃなけりゃそんな情報持ってこないもんなw
989:メロン名無しさん
12/10/02 01:54:48.24 0
カッペ民必死だな
990:メロン名無しさん
12/10/02 15:36:44.13 0
田舎の人は地上波でアニメやってないから必死なんだよ
俺も先月旅行で長野に行ったとき深夜アニメ全然やってなくて夜中すげー暇だったわ
991:メロン名無しさん
12/10/02 19:54:54.41 0
>>990
現実そうなんだよな…
992:メロン名無しさん
12/10/02 20:42:03.94 0
わざわざこのスレ探し出して荒らすとか楽しい人生だな
993:メロン名無しさん
12/10/02 21:13:52.09 0
>>990
長野も昔は深夜アニメ細々とあったのだが消え去った
それ以上にデカイのが夕方四時から六時まで結構アニメ枠があったのに
これも変な情報番組と韓国ドラマで消え果た
994:メロン名無しさん
12/10/02 23:10:23.69 0
むしろ旅行で泊まるホテルにBS環境がないのが驚き
といいたいところだがこの前宇奈月の旅館に泊まったらBS環境がなくてガックリきた
995:メロン名無しさん
12/10/02 23:23:13.03 0
旅館じゃあネット環境すらないだろ
996:メロン名無しさん
12/10/02 23:49:46.09 0
ロビーにWiFiフリーがあるのは今時ザラだし、BSも9割方は入ると思うぞ
997:メロン名無しさん
12/10/02 23:54:59.92 0
旅先のテレビはローカルニュースやその地方の天気予報がいとおかし。
998:メロン名無しさん
12/10/02 23:57:34.16 0
>>996
どこの都会だよ
999:メロン名無しさん
12/10/03 00:03:21.79 0
うめ
1000:メロン名無しさん
12/10/03 00:03:49.55 0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] URLリンク(hayabusa.2ch.net)
[ 実況headline ] URLリンク(headline.2ch.net)
ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。