日本の古代史 Part13at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part13 - 暇つぶし2ch433:出土地不明
14/02/03 02:09:53.45 /D8r5o5H
>>185は相変わらず無視か。嘘吐き牛くんよ

434:出土地不明
14/02/03 02:20:55.77 0lo2nXAO
わぉ~わぉ~わぉ~

>>433
>>61で「弥生末に西日本に大和国家を樹立 」と言い出したのは、月先生の方だよ

>>389で騎馬民族侵略説の仲間にも、4世紀以降の侵略南下を完全否定されて
残念だったね~(大笑い)

435:出土地不明
14/02/03 02:22:23.90 0lo2nXAO
わぉ~わぉ~わぉ~

失礼
>>433>>432

436:出土地不明
14/02/03 02:28:53.50 3qIauPAO
>>432
岡田が破綻してても別にかまわんけど、破綻してるって理由を述べてくれよ
納得いく説明頼むよ、板東武者の子孫さま(笑)よぉ♪

437:出土地不明
14/02/03 03:38:56.54 28QoomcX
>>432
> 東アジアで最初の海賊は邑婁じゃし、百済の百家で海を渡って
>馬韓を征服し、渤海も山東の登州を襲うたよ。

おまえの妄想・願望じゃなく、その客観的な証拠を聞いてんだよ

438:LUNAMASK
14/02/03 09:34:59.76 RwBa2yLL
>>423 >>422 「広顔の東胡ブリャート「楽浪穢人」「戦士階層の邑婁」「広顔の東胡ブリャート」
こういうのが日本に渡来。
>>424 >>422
>九州北部の平原遺跡では、割竹形木棺墓から大型の内行花文鏡が多数出土して
>いますが、箱式石棺墓から出土する内行花文鏡と比べて、年代的・民族的な違い
>などまるで見い出せないではありませんか~
>箱式石棺墓から出土する内行花文鏡が「東胡のチョン」で
>割竹形木棺墓から出土する内行花文鏡が「穢貊のチョン」とは
>あなたの脳内妄想ではありませんか?
漢鏡とそれを倣製した大型鏡があるということ。

>>428 >>422
>わが列島の箱式石棺墓からも、楽浪の長宜子孫銘の内行花文鏡がたくさん
>出土しているんですよ
>なぜ同時代に九州北部の平原遺跡とは違って、東胡が入植したという妄言・
>虚言を吐けるんですか??
弥生中期吉野ヶ里時代には磨研土器貝塚文化人の渡来が主流で、後の甘木朝倉を中心とする
いわゆる九州邪馬台国はこの頃に成立した。神武のサポーター・ヤイミミなんかもこの辺だろう。
彼らは出雲に移動し銅鐸を開始する。
東胡の影響は弥生後期、半島の粘土帯土器文化人とともに始まる。それは貝塚文化人とは異なり
本州では山陰から若狭、琵琶湖、東海へと伸びた。もちろん玄関は九州北部であったものの、
そこはすでに貝塚文化人、安曇海人族、海幸の本拠であり、東胡は近畿を中心とした。しいて言うなら
丹波、若狭、近江が彼らの本拠であった。

439:LUNAMASK
14/02/03 09:45:27.28 RwBa2yLL
その東胡というのはニニギ派で、丹波、若狭、近江等近畿北部であり、近畿南部の河内、大和の環濠集落は吉野ヶ里、出雲先着していた銅鐸文化ニギハヤヒ派が占拠していたとみていいだろう。次に;
>>431 >>422
>だいたいその「楽浪穢人」についてだが
>>311では
>卑弥呼が「神武東遷のコースを経て(平原遺跡に比定される)伊都国から
>摂津経由纒向に到着した」穢人の可能性が高いとされ
>しかし>>338でその実態は
>「秦のエミグレ、徐福の遺民であったとみる。纒向で出土する神仙思想の
>桃の果実、神獣鏡への執着は卑弥呼の出自がこうした秦西南夷の思想を
>持っていた可能性を物語る」としながらも
> >>365では
>「楽浪郡を置いた後漢はその周辺を穢とみなすようだが、実態は高句麗同様
>その支配者は東胡であったと見られる 」とし
>>422の「楽浪周辺で成立していた実質東胡支配の穢人」につながる
>よって、この複雑怪奇な属性を持った種族が、再三確認した
>「内行花文鏡、箱式石棺墓(割竹木棺墓)の文化様式を持つ卑弥呼の大和国家
>を建国した大和民族とはいかなる種族か???」
>という根源的な命題に対する、あなたの頭の中の回答となるわけである
これは阿讃播に入る楽浪積石塚・画文帯神獣鏡文化人で、播州南部・吉備の孝霊・卑弥呼族、阿波の雲南アワ族
等を含む。讃岐の竹取物語もこれに含まれる。この中においては徐福秦西南夷の思想がかなり強かったことが
考えられる。

440:LUNAMASK
14/02/03 15:47:59.51 RwBa2yLL
>4
>古墳中期
>O3a3c-M134 10.40% 鮮卑 ⇒ 戎狄 に訂正する。
根拠↓
「現代の人種学的観点からすると、新石器時代から春秋戦国の境目までの長城地帯では一般的に高頭である
古華北類型、古東北類型及び古西北類型が住んでおり、一般的に低頭を特徴とする漢代の匈奴、鮮卑は明らか
に別の種類に属していた。従い、我々は「戎狄非胡」という、この基本出発点から北方長城地帯遊牧化過程を
考察しなくてはならない。」
夏至戦国中国北方長城地帯遊牧文化帯的形成過程 吉林大学辺彊考古研究中心 林Yun
「従現代人種学的観点来看,従新石器時代到春戦之際生活在北方 長城地帯的均属高顱的古華北類型、
古東北類型和古西北類型的居民,和均以低顱為特征的漢代匈奴和鮮卑顕属不同的種系。所以我們応該従
“戎狄非胡”這箇基本出発点来考察北方長城地帯的遊牧化過程。」
URLリンク(bbs.guoxue.com)

441:LUNAMASK
14/02/03 16:58:36.37 RwBa2yLL
関連訂正:
>弥生後期方形住居
>O2b1-47z   22.00% シネガイ⇒貝塚文化人(磨研土器)
>弥生後期 方形墳丘墓⇒粘土帯土器 四隅突出型墳丘墓/前方後方墳
>C3-M217*   1.90% バイカル東胡 (含トバ、ブリャート等広顔)
>N1c1-M178 0.40% ヤクート
>C3c-M86  1.20% 邑婁
>弥生後期 照葉樹林文化秦韓人⇒三韓・楽浪土器、阿讃播積石塚、前方後円墳
>O3-LINE1   3.10% 巴蜀
>NO-M214*   2.30% 巴蜀
>O2a-M95*   1.90% 倭

442:出土地不明
14/02/03 22:18:29.18 apnY0hl/
テレ東・歴史ミステリーの『日本王国』でも調べてくれよ
そしたら読んでやるよ

443:出土地不明
14/02/03 23:41:48.52 0lo2nXAO
わぉ~わぉ~わぉ~

突っ込みどころが満載過ぎて、どこから突っ込んでいいのかわからない(笑)

>>441
まず、あんなに最重要命題として「弥生期末の大和国家樹立」の主役に
祭り上げられた「楽浪穢人」はこのリストの一体どこに消えてしまった
んですか???(大笑い)

444:白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
14/02/04 01:55:46.29 IM0Dp03s
>>437
 まず自分で調べたり検索して、わしの間違いがあるんなら指摘せにゃあ
本末転倒じゃのう(笑)。
>>441
 Y染色体が民族や生業まで決める云う概念はカルトじゃ。
>>443
「楽浪穢人」?穢人は東部の胡族地域に多いよ。

445:出土地不明
14/02/04 02:30:21.45 jph8bTSs
>>444
おっさん、逃げはいいから>>185の回答な
おまえの間違いなんか存在自体間違いだよ
おまえの反論とその論理を聴きたいわけ
はやく言え、板東ホモの子孫さま(笑)

446:出土地不明
14/02/04 03:38:35.31 VHG7Q14I
>>444
>まず自分で調べたり検索して、わしの間違いがあるんなら指摘せにゃあ

都合よく繋ぎわせたトンデモ論は無意味ってことだよ

447:出土地不明
14/02/04 07:47:38.94 jph8bTSs
定説と異なる論を展開するならば、一から世間に説明せねばならんよモウホ
説明するのはテメーのほう

448:LUNAMASK
14/02/04 09:14:57.70 tDLkDRDV
>443 >>441
>まず、あんなに最重要命題として「弥生期末の大和国家樹立」の主役に
>祭り上げられた「楽浪穢人」はこのリストの一体どこに消えてしまった
>んですか???(大笑い)
>>441
--->弥生後期 照葉樹林文化秦韓人⇒三韓・楽浪土器、阿讃播積石塚、前方後円墳
--->O3-LINE1   3.10% 巴蜀
--->NO-M214*   2.30% 巴蜀
--->O2a-M95*   1.90% 倭

449:LUNAMASK
14/02/04 09:17:36.44 tDLkDRDV
>>444 >>441
>Y染色体が民族や生業まで決める云う概念はカルトじゃ。
欧州は大体これで決めてますね。生業っていうのはおかしいですがね。
生業は環境で変わりますね。

450:LUNAMASK
14/02/04 10:27:36.96 tDLkDRDV
>>443
「弥生期末の大和国家樹立」の主役というのはなく天皇賞レースは乱戦模様。
URLリンク(kamnavi.jp)
天日矛は第二松花江出自の東穢
物部は錦江出自の古朝鮮
伊福部は徐福秦西南夷
河内物部は錦江・吉野ヶ里出自
天皇は持ち回り(一代限りのID)
海部尾張は東胡

451:記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/02/04 16:32:09.54 oTuNnahb BE:273742122-2BP(1000)
天皇家は縄文系のD2で、
弥生人もO2b1aという日本列島固有の遺伝子だと判明。

日本人の七割は、日本列島固有の遺伝子。やはり、島国なのは大きい。

452:出土地不明
14/02/04 18:38:54.04 Ew8O+Kmz
うん何書こうかな。
考古学的事実かね。17000年前の世界最古の土器を発明した縄文人が延々と日本列島
に住み続けてる。昭和の考古学で一番震撼したのが日本のYDNAの分布だろうね。
D2はそれだけにすごいことだよ。天皇もD2、当然中国文明とは関係なく存在
しただろう。これで外来から来て日本建国という主張はばかげてる。昭和の騎馬民族
征服説はDNAで影も形もなくなった。だが親子鑑定で明らかに隣のおじさんの子とわ
かっても違うという妻の声を信じる輩もいるからね。

453:出土地不明
14/02/04 19:44:02.60 s6VxRU3I
>>368
   ∧_Λ
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< イデオンの主人公風にしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________


      恐縮です
   ∧_∧,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   ( ´∀(::::::::::::::::::::::::::::)
   ( つ (::::::::::::人:::::::::ノ
   )  「(::: :( ・∀・):::ノ<さすがSTAP細胞ですな
      |  /~~~~~~ヽ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch