日本の古代史 Part6at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part6 - 暇つぶし2ch724:白馬青牛 ◆RYwvsC45ZhAa
12/11/26 00:11:34.15 B1TUoTfQ
>>711-715
櫻井よし子さんは、韓国統一教会系の世界日報系世日クラブで
講演しとるじゃないか(笑)。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
何で嫌韓ネット右翼が、政治的にゃ媚韓なんか?
ネット右翼は、これらの国家社会主義者が保守と勘違いしとるけぇのう。
URLリンク(ktmhp.com)
アンドリュー・べースビッチ氏
「ネオコンは保守ではない。もともとは、米国では「冷戦リベラル」と
言われる左翼だ。トルーマン、ケネディら民主党の大統領が典型だが、
国内政治では「大きな政府」を唱え、進歩的だが、外交政策では、旧ソ連と
力で対決、介入主義をとる。
 ところが60、70年代、米国のリベラルは冷戦に背を向け、(介入主義へ
の)反対姿勢を強めた。ネオコンは、これでは米国のパワーが崩壊して
しまうと危機感を抱いて、民主党から分派した人たちだ。
ほんとうの保守は、歴史に対する悲劇的な感覚を持つ。歴史の進歩を
簡単に信じない。人間は誤りやすい存在で、その誤りをどう防ぐかという
ことを考える。また、政府は人間の自由を侵す敵だと考える。
 しかし、いまネオコンがやっているのは、米国的価値観を外国に
押しつけることだ。これは過激思想であり、ユートピア思想だ。保守では
なく、左翼だ。米外交はもっと軍事力を使うようになり、野心的に介入
するようになり、最後には自らの力を使い果たしてしまうのではないかと
恐れる。失敗するように運命づけられていると思う。外国からの反発は
避けられない。同時多発テロ自体が、米国への反発の一種だったことを
忘れてはなるまい。」
本当の保守たぁ、国家権力の介入を嫌がり、国家権力からの独立じゃに、
日本じゃ国家社会主義以外は左翼とするネット右翼のトンデモが横行
しとるのう。ネット右翼の新自由主義、新保守主義の方が共産主義
極左の格差社会を支持する左翼じゃに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch