日本の古代史 Part6at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part6 - 暇つぶし2ch539:出土地不明
12/11/21 14:19:06.64 H6h+IcRW
>>536
・任那日本府
平安時代以前は、大和朝廷が朝鮮半島南部を開拓し直轄地を置いていた
半島南部にも人は住んでいたが国という形にまで発展しておらず小さな集落があるだけの状況だった
先住民は倭人や支那からの流民

・新羅
新羅の建国にも倭人が携わっていると記録に残されている
後新羅はエベンキなりすましに乗っ取られた

・高句麗
朝鮮半島北西部の満州には高句麗という国が誕生し半島北部に勢力圏を広げてきた
半島北部には支那からの流民が住んでいたが高句麗国に取り込まれた
つまり先住民は支那系の諸々の部族、王朝は扶余族の高句麗という階層構成

・百済
百済とは100の集落みたいな意味
つまり色んな部族がバラバラに集落を作り定住していたが国というまとまりはなかった
半島南部を直轄地とした大和朝廷が百済という線引きをしてまとめて植民地にした
百済王は大和朝廷が任命し百済の植民地管理に当たらせた

これが日本による併合時代以前に、朝鮮半島が唯一文化的に発展した時代だった
その後、唐に滅ぼされエベンキなりすまし新羅に乗っ取られ
三韓時代を築いた先住民族は全て半島から消えてしまった、そして
日本が統治するまでずっと支那の属領として未開の地として1500年を過ごしてきた

つまり日本が勅使を送り学ぶべき国も文化も朝鮮半島には存在しない
百済には支那から仏教が伝わり進んだ仏教建築の技術者が定住していたが
百済が唐に滅ぼされるとき日本に移住した、百済人であるが朝鮮族ではない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch