日本の古代史 Part2at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part2 - 暇つぶし2ch80:白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
11/11/28 01:37:03.92 MO1xobxi
>>39-40及び>>41-42及び>>44-45
岡田英弘氏の妄想論か。近世の華僑の形態と古代中世初期を同一視しても
つまらん。しかも胡で無い中国人も、楽浪の支配が崩れ韓ですら漢人は
移住奴隷民とされたんは、魏志韓伝の辰韓の廉が如きにじゃ。
気候寒冷化の人口減少で楽浪からの流民は韓の地で奴隷になったことを
岡田氏は無視しとるんか?しかも日本列島に韓ですら奴隷化された漢人が
影響も電波じゃし、言語的にも岡田英弘氏の言語学アドバイザーの
橋本萬太郎氏の云われる日本語は北方アルタイ膠着語系アジアの北方
言語じゃし、南方系言語の漢語じゃ無ぁし、縄文語はアイヌ語からも
膠着語じゃ無ぁし、琉球語は言語成立を遅い日本語文法と江南音の
混合じゃけぇ本土日本に漢語影響は無あわ。岡田氏の縄文言語たぁ
何か本人に聞いてみんさいや(笑)。中華崇拝をさしくり(誤魔化す)
日本の皇室だけは日本人にせにゃあカルト宗教右翼を抱き込めん為の
屁理屈倭王日本人じゃの辻褄が合わん妄想じゃないか。
朝鮮でも漢と胡は別じゃし、先住の韓・倭もおったんじゃに
漢人にする自体可笑しいわ。岡田氏の云う秦氏も新羅系で
非中国文化の北方騎馬民族文化と西方ローマ・ペルシャ文化の混合じゃし、
最も中国文化と似とらんわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch