YDNAで追う銅剣・銅鏡文化による古日本建国史at ARCHEOLOGY
YDNAで追う銅剣・銅鏡文化による古日本建国史 - 暇つぶし2ch82:出土地不明
10/09/30 17:03:33 fdyfxaUs
わぉ~わぉ~わぉ~

>>80
宗像三女神=弁財天=サラスヴァティ=瀬織津姫ですね~!!

日本三大弁才天が祭られている江ノ島を階段で登頂すると、
辺津宮・中津宮・奥津宮の天地人三才の曼荼羅を実体験できます~(^-^)/


三輪山の3つの芽の輪も天地人三才を表してるのでしょうか?

LUNAMASK:2010/06/10(木) 15:50:29 ID:onRraa+B
>ヘレクスルと言うのは三輪山、ミモロ山というか、三重丸の石積塚で、おそらく
>息津、中津、辺津という三つの宇宙の結界を示すものです。

ただ高鴨神社の御由緒に崇神朝に滅ぼされたとあるように
崇神はオオタタネコに命じて天孫独裁を排除し、地祇優先に切り替えたんでしたっけ!?
URLリンク(www5.kcn.ne.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch