14/07/02 12:17:42.02 4UcaI2xd
とりあえず建てました
よろしくお願いします
3:pH7.74
14/07/02 12:22:37.55 AuZCu4A+
乙、
ID: a0EZtxl2 ??
4:pH7.74
14/07/02 12:33:08.48 a0EZtxl2
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| >>1さんにとどけ!
./ /_Λ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
.| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
5:pH7.74
14/07/02 12:37:46.56 zw+TkMB+
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーとね・・
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | >>1乙・・・
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´
6:pH7.74
14/07/02 13:57:12.49 3TCt8ltA
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~' ____(,,゚Д゚)< 底辺フィルター!
UU U U \________
7:pH7.74
14/07/02 15:57:16.65 3NQgx2Du
▼メーカーラインナップ
【ニッソー】
バイオフィルター(30、45、60)
バイオフィルターミニ
NEWスーパーパル
スライドベースフィルター
スライドベースフィルターミニ
スライドベースフリー
スライドベースパワー
URLリンク(www.nisso-int.co.jp)
【コトブキ工芸】
ボトムインフィルター(300、450、600)
URLリンク(www.kotobuki-kogei.co.jp)
【GEX】
マルチベースフィルター(S、L)
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)
【エーハイム】
底面直結フィルター
底面オーバーフローフィルター
URLリンク(www.eheim.jp)
【アクアシステム】
プロジェクトフィルター
URLリンク(www.aqua-system.net)
【Totto】
底面フィルター
URLリンク(www.totto.co.jp)
【水作】
ボトムフィルター
URLリンク(www.suisaku.com)
8:pH7.74
14/07/02 15:57:42.96 3NQgx2Du
▼立ち上げパイプ径
【ニッソー】
スーパーパルについてくるフィルターの突起・・・・・・・・・内径13mm 外径17mm
バイオフィルターの黒いアダプタ?・・・・・・・・・・・・・・・・・内径20mm 外径22mm
立ちあがりパイプ(太い方)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内径18mm 外径20mm
同 (細い方)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内径16mm 外径18mm
エルボ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内径18mm 外径20mm
【コトブキ工芸】
アダプタ?(一番下のやつ)・・・・・・内径21mm 外径23mm さらにその外28mm
立ちあがりパイプ(中の細い方)・・・内径18mm 外径21mm
同 (外側の太い方)・・・内径21mm 外径23mm
エルボ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内径23mm 外径26mm
【GEX】 注:ハイドロフィルター
根元のパイプ・・・・・・内径 26mm 外径 29mm
黒いキャップ部分・・・内径 25mm(吐出口側) 外径 30mm
中間パイプ・・・・・・・・内径 23mm 外径 25mm
吐出口・・・・・・・・・・・内径 25mm 外径 28mm
【アクアシステム】
根元のエルボ・・・・・・・・・・・・・・内径 20mm 外径 24mm
立ちあがりパイプ(太い方)・・・内径18mm 外径20mm
同 (細い方)・・・内径16mm 外径18mm
エルボ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内径18mm 外径20mm
9:pH7.74
14/07/02 15:58:09.37 3NQgx2Du
▼よくある質問
Q:底面濾過って?
A:水槽の底面にスリットや穴の空いたスノコのようなもの(底面フィルター)を敷き、
その上に底床をかぶせ、フィルターの下から水を吸い上げて(吸い込み式)orポンプからの
排水を通し(吹き上げ式)、底床を濾材として濾過を行う方法を底面濾過といいます。
Q:底面濾過の種類は?
A:上でも述べたように底面フィルターから水を吸い上げる場合を吸い込み式、
ポンプや外部フィルターなどの排水パイプを底面フィルターに繋いで底床から排水させる方法を吹き上げ式といいます。
吸い込み式にも水中ポンプで吸い上げる方法やエアポンプを使用しエアリフトで吸い上げる方法、
外掛けフィルターや上部フィルター、外部フィルター
などに繋いで吸い上げる方法などのバリエーションがあります。
Q:底面濾過のメリットは?
A:一般的に底面濾過は非常に生物濾過能力が高いとされています。
底面濾過の場合、底床を濾材として使用しますが、
例えば60cm規格水槽に厚さ5cmの底床を敷いて底面濾過を行う場合、10リットル近い濾材の量になります。
また底床内を好気的な環境に保ち、かつ底床内に緩やかな水流を作りますので底床内に止水域が出来にくく
硫化水素の発生や病原菌の発生を抑制することが出来ます。
また吸い込み式の場合、稚魚、稚エビなどのいる水槽でも使用できるという利点もあります。
さらに一部の商品を除いて底面フィルターは安価であるのもメリットといえます。
10:pH7.74
14/07/02 15:58:39.70 3NQgx2Du
Q:吸い込み式はエアリフトと水中ポンプ式のどちらが良い?
A:エアリフトの方がエアレーションがなされる分、より好気的な環境となって生物濾過能力が高いかもしれません。
ただし、エアポンプやブクブクの音でうるさくなります。
またCO2添加をしてる水草水槽にはエアリフトは不向きです。
水中ポンプでの吸い込みの場合、ポンプによる水温上昇が懸念されます。
また底面フィルター内に砂利が落ちた場合、砂利がポンプ内に入ってポンプ故障の原因となる可能性があります。
また排水のさせかたにもよりますが水槽内が低酸素になる可能性もあります。
Q:吹き上げ式ってどうよ?
A:吸い込み式と比べて底床の詰まりは発生しにくいかと思われます。
ただし吹き上げ式でも底床内に汚泥は蓄積されます。
また(特に外部→底面吹き上げの場合)吸い込み式に比べると底床内が若干低酸素となり生物濾過能力が劣るかもしれません。
外部濾過単独の場合と比較した場合、外部→底面吹き上げ式は底床内の環境を維持でき、
かつ生物濾過能力は大幅に向上することが期待できます。
また水槽内の水流を抑制できるということも場合によってメリットといえます。
ただし、水流がないということは水槽内が低酸素になる危険性があるともいえますので
別途エアレーションを行う必要があるかもしれません。
なお「吹き上げ」といっても底床から泉のように水が湧き上がってくるわけではなく、
底床から水が浸みだしてくるという感じになります。
Q:底床の厚さはどれくらいが適当?
A:5cmくらいが標準的です。
Q:ソイルや、田砂などの細かい砂でも底面濾過できる?
A:可能ですが、プレート下に砂利やソイルが落ちないように洗濯ネットなどをプレートの上に敷いておいた方が良いと思われます。
ウールを敷く方法もあるようですがウールの場合詰まってしまうリスクが高く推奨されません。
Q:底床詰まりを予防するには?
A:換水時にプロホースで底床掃除をする、上部や外掛け、投げ込みフィルターをを併用して物理濾過させる、
貝などの魚の糞を餌にしてくれる生物兵器を同居させて汚泥の発生を抑えるなどの方法が考えられます。
ただし、プロホースでザクザクをやり過ぎると底床内のバクテリアも減少しますのでご注意。
Q:大型水槽、大型魚水槽でも底面濾過は可能?
A:底面プレートは何枚もつなぎ合わせて使用することが出来るのが一般的なので不可能ではありません。
ただし糞の掃除をどうするかという問題があるのと、大型水槽のプロホースでの換水は結構重労働であるという問題があります。
Q:水草水槽での底面濾過ってどうよ?
A:底床内の環境を維持しやすく根腐れを予防できるという意味では、水草水槽でも底面濾過は優れた方法であるといえます。
ただ水草を植えてあるところはプロホースによる掃除がしにくい、根が底面プレートにからまるなどという問題点もあるようです。
尚、CO2を添加してる水草水槽の場合エアリフト式は適してません。
吹き上げ式か、吸い込み式でも水中ポンプ式が良いと思われます。
その場合、消灯時は水槽内が低酸素になる可能性があるので別途エアレーションをした方が良いかもしれません。
Q:底面吸い込み→外掛けor上部or外部直結ってどうよ?
A:底面濾過は生物濾過能力が非常に高いとされており、敢えて他の濾過装置を直結させるメリットはあまり多くありません。
むしろ底面濾過で問題となる物理濾過の能力を向上させるため外掛けや上部フィルターを併用させた方がメリットが多いと思われます。
ただし、稚魚、稚エビ水槽などでこれらを直結させてうまく管理されてる方もいらっしゃいます。
飼育魚、環境に応じた最適な濾過の方法を探求するのもアクアリウムの楽しみの一つです。
11:pH7.74
14/07/02 15:59:22.45 3NQgx2Du
▼底面フィルター過去スレ
01:スレリンク(pet板)
02:スレリンク(aquarium板)
03:スレリンク(aquarium板)
04:スレリンク(aquarium板)
05:スレリンク(aquarium板)
06:スレリンク(aquarium板)
07:スレリンク(aquarium板)
08:スレリンク(aquarium板)
09:スレリンク(aquarium板)
10:スレリンク(aquarium板)
11:スレリンク(aquarium板)
12:スレリンク(aquarium板)
13:スレリンク(aquarium板)
14:スレリンク(aquarium板)
15:スレリンク(aquarium板)
16:スレリンク(aquarium板)
17:スレリンク(aquarium板)
18:スレリンク(aquarium板)
19:スレリンク(aquarium板)
20:スレリンク(aquarium板)
21:スレリンク(aquarium板)
22:スレリンク(aquarium板)
23:スレリンク(aquarium板)
24:スレリンク(aquarium板)
25:スレリンク(aquarium板)
26:スレリンク(aquarium板)
27:スレリンク(aquarium板)
28:スレリンク(aquarium板)
29:スレリンク(aquarium板)
30:スレリンク(aquarium板)
31:スレリンク(aquarium板)
32:スレリンク(aquarium板)
33:スレリンク(aquarium板)
34:スレリンク(aquarium板)
35:スレリンク(aquarium板)
36:スレリンク(aquarium板)
12:pH7.74
14/07/02 17:13:11.41 Zhp7j/Tz
乙
13:pH7.74
14/07/02 17:49:20.85 a0EZtxl2
n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) グッジョブ!
Y つ
14:pH7.74
14/07/02 18:08:14.05 m5Ev0ZOK
,.zzZマママ7ゝ. 、
/イイVNNN/∧∨ム. 、
/イイイVVVVV/∧∨レレムム、
/|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
/|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
/|/ YY/ソ'´ ∠イイイN
VN ∠イイイN
|/ \ イ/ ∠イイイN/
N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、
|! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ
〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/
{ / |// /
ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ
ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| YAZAWAもTEIMEN
';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ スレ立てサンキュゥー!!
/ .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \
/ ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_
_,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|  ̄
/ >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / !
'´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
15:pH7.74
14/07/02 18:50:11.76 VCElUatQ
片手だけでプロホース使いたいんだけど
何かいい方法ないかな。
何らかのバルブが欲しい。
16:pH7.74
14/07/02 19:03:42.95 vXiUQaII
>>15
状況がよくわからん
もすこし詳しく
ただ吸うだけならどっちか固定したらいいが
底面ザクザクで水流調整しながらだと片手だとキツい
17:pH7.74
14/07/02 21:11:58.36 RtTeiv23
底面フィルターの上にチャームで売っている「ローズマット」を敷くのは
効果ありますか?
差がかなりあるならリセットも考えています。
18:pH7.74
14/07/02 21:48:47.54 VCElUatQ
>>16
その流量調整を右手でやりたいなと。
ちょうど胃カメラみたいな感じで右手の親指で
くりくりと動かすバルブが欲しいのさ。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
19:pH7.74
14/07/02 22:16:57.82 2FQ06siL
ホースを長く取って、手じゃなくて足でホースを潰して流量を絞るってのは?
やった事ないからどんな感じになるのか分からないけど
20:pH7.74
14/07/02 22:37:47.48 JB2OI2A/
>>17
底面フィルターのマットや綿を上に敷くのは汚れがつまるだけと思うんだ
21:pH7.74
14/07/03 00:59:21.55 kC/mFIVQ
>>17
効果の前に今の構成は?
差って何の差を言ってるんだろう
22:pH7.74
14/07/03 12:56:11.69 be71/AUK
>>18
吸い込み側のパイプを切断してホースに替えるか
パイプの途中をホースで繋げば吸い込みながら潰して流量調節出来そう。
口径の合うホースが有れば試したいな。
23:pH7.74
14/07/03 13:40:30.26 aYsKFa+S
>>17
あっという間に詰まって、リセットが必要になること必至ですよ。
プロホースの流量調整って、話の流れだと固定したいわけじゃなくて
掃除時に流したり止めたりしたいってことだよね。
自分の場合だけど、プロホース本体は右手に、ホースは左手で持って
作業中はホースを折って止める、放して流すという感じで掃除してる。
ホースの部分にダメージはあるんだろうけど、そうなったらホムセンで
同じ口径のホースでも買って来る予定。
24:pH7.74
14/07/03 16:43:27.59 BVLOT8VR
>>23
>>18もその方法でやってんじゃないのかな。
ってかみんなそうでしょ。
右手とか左手とかは知らんけどw
要はその片方の手でホース折って流量調節するんじゃなくて
ザクザクさせてる本体側で同時に流量調節したいんじゃないかな?
>>22を書いてていいアイデアが浮かんだんでちょっと作ってみるわ。
25:18
14/07/03 17:15:12.89 2mqALYKt
楽しみにしてるよ
26:pH7.74
14/07/05 22:38:33.25 h1z7WWZX
底面デビューしようと思っているものですがニッソーとGEXで迷っています。
性能に大差ないのであればパイプの見た目でGEXに決めようと思うんだけど、どんなもんでしょう?
27:pH7.74
14/07/05 23:09:26.77 CznWqOPj
逆に聞きたいだけど、真剣に考えて差が出る仕組みのフィルターだと思う?
28:pH7.74
14/07/05 23:25:57.08 ZUwTc4op
>>26
どっちも持ってるけど性能は一緒
あとGEXは水に浮くから設置しづらい
ニッソーはスリットの穴が開いてなかったりして若干作りが雑
29:pH7.74
14/07/05 23:30:00.39 fZFwqPrL
>>28
掃除のしやすさはどうですか
30:pH7.74
14/07/05 23:47:49.06 WFDyk094
そ、そうじ?
31:pH7.74
14/07/06 00:02:22.26 kLiD7Vll
すのこの形が違ったりすれば性能差が有るんじゃないかと思ったけど
28さんが言うように体感できる差はないんですね。60規格水槽でパイプ2本でやってみます。
ありがとうございました。
32:pH7.74
14/07/06 00:07:41.52 xsvlHfaW
どういう思考回路してんだこいつ
33:pH7.74
14/07/06 00:57:13.11 rs9FO8zc
>>32
半島の人にありがちな、、、
34:pH7.74
14/07/06 01:11:06.04 tUjvEHW3
コトブキ最強
35:pH7.74
14/07/06 01:30:41.90 00o46d4x
底面濾過とクーリーみたいな底砂掘り返す種類の相性って結局どうなん?
36:pH7.74
14/07/06 07:38:04.30 9yQrj29a
>>35
底面ソイルだが問題無い
クーリーローチが底まで掘れるような浅い底ならわからんが
37:pH7.74
14/07/06 08:51:29.66 eXPaSA9b
そこでアクアシステムのプロジェクトフィルターですよ
38:pH7.74
14/07/06 15:37:37.29 raGtQStG
地雷プロジェクト
39:pH7.74
14/07/06 22:46:54.08 j5dS+zHa
>>15
いまさらだけどこんな製品もある
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
40:pH7.74
14/07/09 20:16:22.65 3EitvmKL
なかなかよさそうだが、もっと早く教えてほしかった。
片手でくいくいと操作はできるのだろうか?
41:pH7.74
14/07/10 00:17:31.63 cJjzd9NJ
>>39
プロホースに負けたgexだろ