【淡水】LED照明を語ろう【専用】8灯目at AQUARIUM
【淡水】LED照明を語ろう【専用】8灯目 - 暇つぶし2ch615:pH7.74
14/02/12 01:41:10.25 aT2waTt6
電球色蛍光灯でも不味く見える。
白熱電球の色と電球色はかなり別物
ちゃんと配慮した奴でなければ、電球色は蛍光灯もLEDもどちらもクソでんがな

616:pH7.74
14/02/12 03:17:35.20 NwcXGUfM
蛍光灯の貧乏人はどうもヒキコモリらしく世の中の事何も分かってないよな

617:pH7.74
14/02/12 08:52:31.45 E01Pc3PQ
どうしようも無くなって今度は水草以外で攻撃してきたw
次はLEDのせいで死人が出たと言い出すぞー、たちの悪いチンピラレベルだな。

618:pH7.74
14/02/12 12:33:53.32 hhRLU83M
LEDのせいで彼女ができました

619:pH7.74
14/02/12 13:20:50.47 EVSIuzui
LEDで失明者が多数とか既に言っちゃってるから

620:pH7.74
14/02/12 14:07:40.79 hhRLU83M
PCのモニターをLEDバックライトのものに換えてから明らかに視力が落ちたのだけは確かだし肩こりも酷くなったし偏頭痛も増した。
明るさゼロでも明るいと感じるくらいだし、MAXにすると眩しすぎて見てられん。
真夏の屋外でも想定しているのかと。
5年前に使用してたものはCCFLだった。
何でも効率が良いハイテク品が正解ってわけじゃぁないな。

ジュエリーのディスプレイも演出的にハロゲンのスポットが手放せない。
あれをLEDに換えるとダイヤの魅力が半減以下になるな。

621:pH7.74
14/02/12 14:10:50.45 hhRLU83M
まぁ水槽にはLEDでもイイと思うよ割とマジで。
とにかく明るい感だけは出るしそれで満足する人も多いからw
水草育成も特に問題ないしな。
大型魚の見た目がよろしくないとかいう話も聞くが、大型魚自体が気持ち悪い俺的にはどーでもいい。

622:pH7.74
14/02/12 14:11:25.81 TaG+gKCF
> たちの悪いチンピラレベル
荒らしって総じてそんんもんでしょ

623:pH7.74
14/02/12 14:17:04.19 EVSIuzui
LED使ってる人が羨ましくて仕方ないんだろうけど

なんかすごく哀れ

624:pH7.74
14/02/12 15:27:57.19 LN/s95J8
>>623
なにそれ?
顔真っ赤にして煽り反論かいてこいよwwwww

625:pH7.74
14/02/12 19:32:27.23 ReaCFqC+
おこずかいためてLED買えるまで先は長いんだろうなぁ

626:pH7.74
14/02/12 19:37:28.72 R6mA7ksj
お前そんな貧乏なの?
悲惨すぎる…

627:pH7.74
14/02/12 19:45:16.15 ReaCFqC+
世の中お金持ちばかりじゃないのさ

628:pH7.74
14/02/12 19:54:41.72 R6mA7ksj
別に金持ちじゃなくても買えるけどね

お前みたいな低所得者は大変だな
それとも親がクズなのかな?

629:pH7.74
14/02/12 20:47:34.43 E01Pc3PQ
>>620
へー

630:pH7.74
14/02/12 23:01:30.07 VirKqajz
LEDって月数百円を節約するために糞波長や小汚い光を我慢して貧乏人が使う照明なんでしょ
なんだかかわいそうだね(´・ω・`)

631:pH7.74
14/02/12 23:26:02.27 vIiMBB/7
と、LEDを買えない貧乏人が申しております
生暖かく見守ってあげてください(´・ω・`)

632:pH7.74
14/02/12 23:48:30.30 R6mA7ksj
LEDしか買えない貧乏…

633:pH7.74
14/02/12 23:55:31.53 8/JPR1Gc
みな貧乏が悪いんや
ここの連中だって好きでLEDに頼ってるわけじゃない
アクアやりたいけどお金がない
…苦肉の策だよ

634:pH7.74
14/02/13 02:58:51.46 NzjSSLeI
省エネ=ケチというキチガイじみた考え方がこじれるとこうなりますw

635:pH7.74
14/02/13 03:12:54.74 eKpf71Ju
なんだこの貧乏自慢w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch