【淡水】LED照明を語ろう【専用】8灯目at AQUARIUM
【淡水】LED照明を語ろう【専用】8灯目 - 暇つぶし2ch2:pH7.74
13/12/31 12:37:57.17 6TpVzZRN
太陽光最高、が結論

3:pH7.74
13/12/31 12:42:45.07 yHZkE+35
■LED厨敗走の歴史■

・自称有限会社社長(笑) 平日昼間に社長室(笑) から怒涛の書き込み
 自慢の中華スポット8つの90水槽帰宅後うpを約束するも
 あまりに汚い水槽のためうpせず涙目逃走

・自慢のアクアスカイ水草画像うpするLED厨
 しかしexifからねつ造であることが瞬時にばれ涙目逃走

・東京サンマリンの水草はほぼ全てがLEDで育成されてると熱く語るLED厨
 スレにサンマリン行った奴が現れ、実際はほぼ全てが蛍光灯であることが判明
 LED厨涙目逃走

・水草に力を入れてるショップは今はLEDだよと熱く語るLED厨
 水草の達人が経営するハッピーナナでは、LEDを使った水草水槽が20キューブ1つしかないことが判明(現在ゼロw)
 LED厨涙目逃走

・CO2無添加大磯などでグロッソを這わす水草専門店Nature Gardenに水草に一番向いてるのは蛍光灯と公言され
 LED厨涙目逃走

・2013年の世界水草コンテスト参加者のほとんどはLEDだよと語るLED厨
 ただの嘘であり涙目逃走

・特定波長の発光が効率よく行え
 植物の成長に必要な波長、人間が綺麗と感じる色の波長を放つLEDを使っていると語るLED厨
 画像を見せてと催促されると光の速さで涙目逃走

・蛍光灯の光が回り込む! と意味不明な書き込みをするLED厨
 もはや病気

4:pH7.74
13/12/31 12:43:18.95 oDTF3qRs
◎LED製品の販売者に物申す!
誇大広告で初心者だますな!
素子のブランド偽装は犯罪です!

5:pH7.74
13/12/31 12:45:45.22 HN09Chxu
太陽光最高だけどねー、コントロールできる気がまったくしないな、
ろ材はオールウール最強と同じくらい無理ゲーだ。

そいやレイアウト指南みたいなムックでLEDライト多く使ってたけど、
どの写真もハレーション起こしているような感じで、すごく神々しかった。
実際も見た目こんな感じになるのかな。

6:pH7.74
13/12/31 13:19:55.51 N3DKB8wy
蛍光灯のひとはこちらへどうぞ

【昭和】 蛍光灯 【水槽】
スレリンク(aquarium板)

7:pH7.74
13/12/31 14:20:01.65 EGlnS194
太陽光を制御する方法は簡単だけど
設備投資が高くつく

8:pH7.74
13/12/31 14:44:42.58 M7q61T4d
コノスレ ヒトバシラ イル
アンチ イラナイ
オレ アンチ クウ

9:pH7.74
14/01/01 10:24:37.16 m9737+8a
ちんちんにLED埋め込んでる奴いる?

10:pH7.74
14/01/01 21:38:39.58 BD0BJc39
電源どこから取るんだよ

11:pH7.74
14/01/01 23:38:38.21 PnlYICQl
有限会社社長
明けましておめでとさん
今年もアホみたいなレス沢山期待してるよ
頑張れよ

12:pH7.74
14/01/05 01:51:56.34 wRRkon8h
■先日、アリゾナ州の幼稚園、East Valley Jewish Community Centerで火災が発生した。
火元は、水槽の周辺の損傷が激しく、アクアリウム関係の電気系統であり、唯一安価で購入した
中国製のLEDライトが疑われている。

この火災によるけが人は出なかったものの、建物の50%にも及ぶ甚大な被害を引き起こし、
スプリンクラーによる放水で多くの電化製品が使えなくなってしまった。

この幼稚園に設置されていたサンゴ水槽は、教育の一環として置かれていたようで、サンゴ、魚、
機器の一部は寄付によって揃えられた。

保母さんの中にアクアリウムの知識を持っていた方がおられ、彼女がオーバーフロー、スキマーなどを
構築したのだが、どうやら照明が不足していたようで彼女は、米インターネット通販サイトeBeyにて
75ドルの35ワットLED照明二つを購入した。

フォーラムの彼女による書き込みでわかったこの事実。彼女によるとLEDライトは上記の画像の物と同じで、
おそらくこのLEDが火災の原因だと語っている。彼女自身、罪悪感を感じており反省しているようだ。

その後、この幼稚園では、集まった寄付金を元に復旧に向けた取り組みを開始したようです。

Cheap Chinese LEDs lead to aquarium fire at Arizona community center preschool
URLリンク(reefbuilders.com)


■LED電球、安全性に落とし穴
瀧本 大輔(日経ビジネス記者)

低価格化が進んで急速に普及し始めたLED電球。安全基準などのルールが未整備で、実態は玉石混交だ。白熱電球の“引退”を前に普及の足を引っ張りかねない。
 「実質的な無法地帯。何でもありの状況ですよ」。そう言って眉をひそめるのは、ある大手メーカーのLED(発光ダイオード)電球開発担当者である。
LED電球の低価格化が進む陰で、粗悪な製品も出回り始めているという。

低消費電力が特徴であるLED電球の店頭販売価格は、3000~4000円台が中心。昨年8月に家電大手のシャープが参入し、1万円前後だった単価が半額以下になった。
この「シャープショック」後も新規参入が相次ぎ、低価格化が加速している。LEDは国内外から調達しやすいので、白熱電球や蛍光灯と異なり参入障壁が低いのだ。

 海外から輸入される製品も少なくない。例えばネット通販では、白熱電球で40ワット相当の明るさをうたった製品が、2000円以下で売られている。

耐久性に難ありの製品も

ところが、冒頭のメーカー担当者が言うように、問題のある製品が出回り始めている。
ある大手メーカーの担当者は「比較試験の結果、発熱量が多く耐久性に問題のある製品が見つかった」と言う。
LED電球は、発熱でLEDや周囲の樹脂が劣化し、性能が落ちたり寿命が短くなったりする。このため放熱対策が不十分だと性能を十分に発揮できなかったり、カタログ上の寿命より早く故障する可能性がある。
別の大手メーカーの試験では、安価なLED電球を使用した際に、テレビやラジオに雑音が入った。いずれも火災のような最悪の事態につながるとは考えにくいが、
白熱電球や蛍光灯では考えられないトラブルと言える。

URLリンク(led.hamazo.tv)

13:pH7.74
14/01/05 02:56:46.72 zAk3i7m0
■使用感想

■テトラプレミアムLED90cm
×スイッチ部の操作により、ビニル樹脂ボタンカーバーに傷がついてゆく。
×誤ってコンセントを抜くと内蔵時計の時間、タイマーがオールクリア。
×外部タイマーでONにすると、白→全灯→青と勝手に切り替る。
 CO2添加時は、光量不足に要注意↑
×幅があり、かなりかさばるのライトリフトを探したが、なんと無い。
○明るいし水草が気泡を付ける。

■ゼンスイ アバンティー90cm
×上から乗り換えたが、かなりの暗さを感じる。
×底砂やら石やらに赤青の色が写る。
 ちなみに左端が青、右端が赤(汗)なぜ同じにしない!?
×1灯では水草が気泡を付けにくい。
○魚がキレイに見える。魚だけ・・・
○別売りでライトリフトがある。
○1灯おきならコンパクト。

14:pH7.74
14/01/05 03:03:16.87 zAk3i7m0
■使用感想2

ゼンスイアバンティーは、水草水槽でなければ魚もキレイに見えるし良いと思う。
テトラプレミアムLED、タイマー機能いらなくないですか?
水草育成では邪魔でした。
タイマー機能無しもあるけど、LEDの数が減ってしまいます。

15:pH7.74
14/01/05 03:31:00.32 3PCcizoO
>>10自家発電に決まってんだろ夢精

16:pH7.74
14/01/06 03:13:07.56 cW9mf1Sq
>>14
テトラはタイマー内蔵なので、外部タイマーに繋いだら可哀想ですね。精確なら、良いと思うんですが、日に日に進んでくアナログタイマー使ってるので興味あります。

アヴァンティは価格的にプレミアムLEDの半額近いので、比べたら暗くなるのも致し方ないかと。

個人的にテトラの対抗馬はAXY LCだと思ってます。LEDの玉が少なく、個々が明るいならAXYが買いなんですが、狂わないタイマーならテトラも良いかなと、迷ってましたので参考になります。

17:pH7.74
14/01/06 22:41:44.88 78Ybc/8q
ごめん俺、とある小さい(社員10名、資本金1000万 有限)企業の社長です
個人PCから個室で書いてる
俺の方こそ社員家に呼んで水槽見せたことあるから画像貼付は
とてもまずいわけでw

18:pH7.74
14/01/07 18:51:32.11 EPxzFCzS
LEDも演色評価数85以上あればそんなに変にならないと思うけどなぁ。
まぁ草が育つか育たないかで言えば育つわけで、問題は見た目だけだわな。

19:pH7.74
14/01/07 19:04:20.85 JPw7cd7d
E26の殺菌LED灯作ってくれないなと思う
むしろ特殊用途に力を入れてほしい

20:pH7.74
14/01/08 22:05:56.84 ODO115nK
>>16
結局、ゼンスイ2LINEホワイトに買い換えました。
90のスリム水槽に使うには申し分ない明るさです。
気泡もバッチリです!

21:pH7.74
14/01/08 23:43:34.76 V8bDGUit
社長もバッチリです!

22:pH7.74
14/01/09 11:49:13.96 hW0zmRLg
コトブキのLED買おうと思ってるんだけど、使い勝手とかどうでしょう?
前スレ見れないんで、感想とかあったら教えて下さい。

23:pH7.74
14/01/09 11:58:57.09 hfX3VLMd
>>22
URLリンク(2chnews.biz)

24:pH7.74
14/01/09 16:01:13.00 S52/GQ/s
いや、

25:pH7.74
14/01/09 19:56:22.82 7nhy5PZk
やっぱり6000Kくらいのメタハラが一番自然に見えるな。
70Wありゃ60cmなら十分すぎるし。
作れば安いし。

26:pH7.74
14/01/09 20:16:24.43 7nhy5PZk
水草に400nm付近の波長はいるのかな?
とすると疑似白LEDは出てないしダメなんかな?

27:pH7.74
14/01/09 22:09:37.44 q4iT7bN+
水草なんて波長より照度だべw
そこそこありゃ気にすることないよ

28:pH7.74
14/01/09 22:52:22.45 f+LfOjHK
擬似白色LEDのスペクトル見てると450nmはピークであるけど、400nmとか紫外線はほとんど無いよね。
必要ないのかなぁ~。
とりあえずCREEのXPGで育ってるから問題ないのだろうけどねぇ。
CRI70とかいう悲惨な値なので、見た目で選ぶならやはり蛍光灯かメタハラなんだろうね。

29:pH7.74
14/01/09 22:55:19.36 f+LfOjHK
ああ、ちなみにコイツを24発(3Wx24)
URLリンク(akizukidenshi.com)
クッソ明るくてコケまみれだけど、なんか凄く人工的な色合いに感じる。
アカスカイ602を友人が使ってるけど色合いは大差なく感じた。

30:pH7.74
14/01/09 22:58:04.94 f+LfOjHK
つまりアクアスカイは自作同等レベルで値段の価値はないってことを言いたかった。

31:pH7.74
14/01/10 07:42:42.58 P2VcWyZI
雨風凌げればブリキ小屋も豪邸も皆同じって云う風に聞こえるが…
お前の頭の中は感性の欠片もねーんだなw

32:pH7.74
14/01/10 09:22:52.56 g8YhRCv8
>>29
水槽は30x30x60だけど同じLEDを900mAで4発(+レンズ)と1W 660nmを300mAで4発で作ってみた。
CO2も添加してるけどいい感じみたい。今のところ..

33:pH7.74
14/01/10 09:49:25.95 R32g5Hkm
>>30
俺だったら同じ性能なら、1万で自作の見た目良くないやつより、3万のメーカー品使うな。

34:pH7.74
14/01/10 10:39:10.18 g8YhRCv8
>>33
誰も見た目悪いなんて言っていない。メーカー品は自分の要求を100%満たす物はまず無い。
それにLED照明の場合は3万円のメーカー品の同等性能なら材料代5千円もいらない。
見た目の問題は技術の問題なので何ともいえないけど...

35:pH7.74
14/01/10 11:06:46.84 S+O/H7/z
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
LEDレスにへばりついて蛍光灯蛍光灯と蛍光灯推進してる馬鹿は
この時代に昭和のレトロ照明買えっていうのか?

どんだけ老人だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36:pH7.74
14/01/10 11:59:22.51 d2zeSbZK
植物育成LEDランプってすげぇ妖しい色してるよな。パルス発光させると効率いいらしいんだが

37:pH7.74
14/01/10 12:25:35.54 AezhXHed
馬鹿の1つ覚え > パルス発光

38:pH7.74
14/01/10 13:00:41.19 ZeMwSn3T
その自作したのは何ルクスくらいになったの?

39:pH7.74
14/01/10 13:22:24.16 OsZnIm9F
creeのXPGを3Wでコリメーターレンズ付けてるなら直下は相当な明るさだろうな。
ただCRI低いぞあれ。
水草育成には問題ないが、機材の見た目や明るさよりそもそも色合い的に宜しくない。
アクアスカイも同様で色合いが悪い。
照明用の85以上のものならLEDもイイかもな。
でなきゃ蛍光灯か車用HIDでも使った方がマシ。

40:pH7.74
14/01/10 13:27:02.32 OsZnIm9F
>>32
それって高さ60cmの水槽ってこと?
面白いなそれw
幅60ならその光源じゃちょいと暗い気がするが。

41:pH7.74
14/01/10 13:29:09.70 OsZnIm9F
>>36
そらLEDの素子的にパルスの方が優しいってだけで植物にゃカンケーねぇ話しじゃないか?
てか植物育成LEDランプって色的に水槽に使って見てられるかっつーのw

42:pH7.74
14/01/10 13:58:01.74 d2zeSbZK
>>41

>そらLEDの素子的にパルスの方が優しいってだけで植物にゃカンケーねぇ
>話しじゃないか?

なんでも明反応時のクロロフィルの還元時間が200μ秒だとかで2.5kHzのパ
ルス照射が効率いいとんだとかちょっと聞きかじったよ。
しかしあの色、場末のラブホみたいな色だよなw

43:32
14/01/10 14:52:04.24 g8YhRCv8
高さが60cmの水槽なので底の方まで照らすにはレンズで絞った方がよいかと。
660nm赤LEDは中央に4つでレンズ無しなのでほとんど色は気にならない。
それなりに伸びる水草をいれたかったのでこうなったけど水草植えるの難しい..

44:pH7.74
14/01/10 18:17:58.34 P2VcWyZI
かなり水減らしてからでないと太い腕突っ込んだら溢れそうだなw

45:pH7.74
14/01/11 15:11:52.45 cAYe2tBW
グロッソとか植えるの大変そうなサイズだなぁ

46:pH7.74
14/01/11 15:51:10.92 xyMeN5co
でも憧れるw
縦長の水槽って普通には売ってないよな

47:pH7.74
14/01/11 16:17:37.31 +q8Lo6Fn
30cmキューブならハイタイプが40cm~60cmまで揃ってると思うが

48:pH7.74
14/01/11 17:17:50.04 MDG07RWv
60センチオールガラス(今ならチャームで1550円)を2つ買って
カッターナイフとシリコンでハイタイプに改造すればよかと。

49:pH7.74
14/01/11 17:34:58.07 LW0r5aip
>>48
60水槽はチャームで1000円のときに買い貯めしておくのが常識だろwww

俺は予備6個あるはwww

50:pH7.74
14/01/11 18:00:09.45 MDG07RWv
なんに使うんだよw
それなら2000円ちょいでできるって事だし余ってるならyouやっちゃいなよ!

51:pH7.74
14/01/11 18:17:29.27 j4dXzvhX
手間考えると5cm妥協して30x30x55なら\3818ですけど..

52:pH7.74
14/01/11 18:22:42.17 TtmfAD4s
ココではLED語れよ!

53:pH7.74
14/01/11 18:26:53.36 MDG07RWv
さーせん。
そもそもエーハの相談したくて来たんだったぜ!やっぱ止めたけどな!

54:pH7.74
14/01/12 01:45:56.97 g28UFWxE
60cm水槽でコトブキのフラットLED600を
2灯点けたら水草の成長は期待出来ますか?

55:pH7.74
14/01/12 10:13:42.55 Zjt7DhlY
>>54
明るすぎるような気もする。コケるの早いかも。1灯で様子みたら?

56:pH7.74
14/01/12 11:24:05.48 g28UFWxE
>>55
1灯だと水草が育たないような気がしますが…

57:pH7.74
14/01/12 11:34:05.60 EQ3fWCJ0
>>55
フラット1灯じゃ厳しいよ

低光量でもいける水草ならいいけど

58:pH7.74
14/01/12 12:08:36.71 i2HujVsw
>>55
LEDの見た目の明るさと水草が感じる明るさはまったくの別物
『LEDは眩しいけど暗い』とよく表現されるのはこのせい

59:pH7.74
14/01/12 12:32:43.50 ebKHJsBm
>>54
60cmで前景草やるならLEDでも30~50Wくらいは欲しい
でもこの数値はちゃんとレンズの付いたシステムLEDとかスポットLEDの場合
フラットLEDとかゼンスイLEDみたいなのだともう少し余裕を持った方が確実
まずは2灯でスタートして足りないようなら3灯目の追加を検討したらいいんじゃない

60:pH7.74
14/01/12 18:13:33.91 K5q/DkMF
確かに20wくらいじゃ足らない場合が多いね、スペクトルとかよくわからんけど。

61:pH7.74
14/01/12 20:34:17.42 PwSY9sOz
>>55
あれ実物見た事ある?全然明るくないよ。
60cm規格に2灯でなんとかなるかなーってレベル。

62:pH7.74
14/01/12 21:12:16.86 PdgnFWvI
俺もフラット1本持ってるけど確かに暗い
蛍光灯1本分くらいかな

水草やるなら多灯しなきゃならないだろうし
だったら最初から高いLEDか蛍光灯買った方がいいと思う
無駄になる

63:pH7.74
14/01/13 16:42:20.97 pOiqtA1v
>>56
乱暴な言い方だけど単純に蛍光灯の1/3のW数で考えちゃっていいよ。
フラットLED6001台なら2灯式蛍光灯よりやや落ちるくらい。

でもやっぱ2台ほしい
1台でも簡単な奴なら大丈夫だけど、明るさというか照射する面積的な意味で安心
蛍光灯の2灯式でも一台だと前後どちらかに寄せて置くと茂ってきた時に片側がちょっとつらくなる。

64:pH7.74
14/01/13 16:55:35.31 TRg6LAAN
LEDを2台も3台も買うなら
最初から2灯、3灯式の蛍光灯買ったほうが明るくて見た目も綺麗で安いですね^^;
蛍光灯買うことにしました
みなさんありがとうございます

65:pH7.74
14/01/13 17:29:23.78 pOiqtA1v
色々無駄が多いから3灯式以上の蛍光灯はやめといた方が…
枠あり水槽なら見た目の一体感はキレイだけどそれでも夏場に温度対策で
リフトアップするとアレだよ、、、
まぁ予算の問題とかもあるだろうし蛍光灯でも我慢できるならそれでも仕方ないけど


つーか今更だけど蛍光灯って40Wでも消費電力は46wとかになっちゃってるのな
何気に驚いたw

66:pH7.74
14/01/13 17:39:43.97 BVOogvmq
消費電力気にするならまあLEDでしょうね、ハイエンド蛍光灯は用途がメタハラに近いから消費電力とか二の次、
LEDのハイエンド機もそういう方向性のが多いし、趣味だから何を重要視するかは個人個人っすね。

67:pH7.74
14/01/13 18:04:49.36 TRg6LAAN
クーラー入れてるしリフトアップなんて貧乏臭いことやらなくて平気です
4灯以上のT5も綺麗でいいですよね

まあ貧乏人は色々我慢してLED使ってて下さい

68:pH7.74
14/01/13 18:07:19.73 pOiqtA1v
>>66
つーかむしろ蛍光灯は安い器具ほど無駄な消費電力多いっぽいのな
でも高いの買って節約しても本末転倒な気もするし、温度対策費とかも考え出したりすると更に…
個人のアクア用途だとホント微妙な気がする

69:pH7.74
14/01/13 18:17:42.32 eoyTqQQJ
>>67
お金あるならはじめっからメタハラにすれば良いのでは?

70:pH7.74
14/01/13 18:21:52.91 pOiqtA1v
>>67
それそれ、クーラー代まで入れちゃうとマジで微妙だろ?w

後は色の好みの問題かとも思ったけど、開いたスペースと予算でそれこそ
好みの演色用の照明まで設置できちゃうじゃんw

そうなると後は見た目?箱を載せるのが好きか板を渡すのが好きかだけじゃねw?

71:pH7.74
14/01/13 18:24:02.31 gaVb1rLA
日々の電気代を考えたらLEDにしろってことでいいの?

72:pH7.74
14/01/13 18:29:38.76 pOiqtA1v
>>71
日々の電気代ならLED
トータルコストなら最早どっちでもいいと言いたいw。

73:pH7.74
14/01/13 18:54:44.54 +jhrpQ4M
みなさんの参考意見を知りたい

Q、電気代は無視して60cmの水草水槽
  水草はそれなりに光量が必要でco2添加する

20w蛍光灯、36wPL管、T5スリム蛍光管、アクアスカイなどのLED
本体価格や実際の使用感や見た目などトータル評価でよかったライト教えて欲しい

74:pH7.74
14/01/13 19:38:39.57 dxlhm2CX
そりゃ当然交換球豊富なFL管だね
PL管は両端に光届きにくいからパス
60水槽にT5も必要ない
無理してLEDで水草やる必要はない

75:pH7.74
14/01/13 19:42:10.62 kYWjg9XI
ほんと無理してアクアリウムする必要もないよな

76:pH7.74
14/01/13 20:02:02.28 BfvbV20m
同じ明るさなら小さい方が良い
理由は何かと邪魔にならない

77:pH7.74
14/01/13 20:30:59.83 pOiqtA1v
むしろ何をどうして無理だと感じたんだろう?
誰もが普通にできる様な簡単な事でも、難しくて出来ない人もいるって事なのかな?
或いはこのスレの住人達が並外れた達人ばかりなのか!?……それは無いなw

78:pH7.74
14/01/13 20:54:59.93 TjvLbFin
LEDの良さって省エネとかじゃなく調光出来たりプログラミング使えるところにあるんじゃね?
明るさだけの比較ならわざわざLED使う必要ねーって感じ
オンオフだけのLEDって正直(゚⊿゚)イラネ

79:pH7.74
14/01/13 21:36:40.55 Uw8yJx+J
海水ならともかく淡水でT5って使うの?
T5使うくらいならメタハラかフルスペLEDのがいいような

80:pH7.74
14/01/13 21:42:34.64 FNtaLhPv
>>79

普通にT5は主流だよ
メタハラは水草選ぶしシステムLEDはぶっ壊れやすさと演色性の悪さから使ってるアホは少ないのが現状

↓T5
URLリンク(www.practicalfishkeeping.co.uk)
URLリンク(showcase.aquatic-gardeners.org)
URLリンク(showcase.aquatic-gardeners.org)
URLリンク(www.aquascapingworld.com)
URLリンク(farm7.static.flickr.com)

81:pH7.74
14/01/14 00:36:36.86 mDCsyzbN
>>65
そらそうだw メタハラでも同じだよ、バラストの損失が必ずある。
LEDだって安定放熱できること前提でvfx数がACアダプタの出力電圧とイコールなら一番無駄がないが、そんないい加減な設計しないだろうw
電流制限のために抵抗やら定電流回路やら組めば少なからず損失はあるわけで。

82:pH7.74
14/01/14 09:58:49.24 7n5k8HhP
水槽の蓋外したら明るくなったわ。
今さらだが蓋はダメだな。
しかしクリルが増えるんだよなぁ。

83:pH7.74
14/01/14 16:20:34.64 gv2SBJ34
四方を板で囲むとか
水量を減らすとか

84:pH7.74
14/01/14 20:14:16.03 hSvpkIKW
水草とか関係なかったらLEDの方が省エネで明るいん?

85:pH7.74
14/01/14 22:11:29.51 5OAxGJqA
>>78
お前の決めつけが1番いらなーい

86:pH7.74
14/01/15 02:16:04.56 9f6B81B4
>>84
演色性の高いものなら蛍光灯より使い勝手がいい。
水草やらないのなら尚更。

87:pH7.74
14/01/15 02:25:31.26 3vidlgjf
高演色LEDの発光効率は使い勝手がいいどころか糞だよ

88:pH7.74
14/01/15 03:03:11.70 9f6B81B4
まぁ80lm/Wもないくらいだからな。
しかしPL管にしろ蛍光灯は色合いが落ちてくるし半年で交換だし、それが使い勝手がいいといえるかどうかな。
俺は作るのは好きだが管理は嫌いだから放置できるLEDでいい。

89:pH7.74
14/01/15 03:28:52.75 3vidlgjf
色合いが落ちるのはLEDも一緒
半年も経てば黄色体劣化、照度低下でLEDは本体ごとゴミ箱行き
とてもじゃないが放置できるもんじゃないんだがな

これを使い勝手いいのか?俺には分からんな
いきなりPL管が出てくるののも分からんしあまり知識ない人なんかなー

90:pH7.74
14/01/15 05:19:36.59 O42pA+Cm
半年で照度低下するLEDって、どんな不良品だよ
製品の保証が普通1年はあるんだから無償交換してもらえ
保証の無いような粗悪メーカー品使っているなら文句言うな

91:pH7.74
14/01/15 07:29:32.41 yuSLvNni
>>81
理屈はわかるし大した数字ではないんだけどLEDの単位みてる途中だと
ちょっと勿体無く感じてしまった。
「消費電力が十年前の半分!」とかいう家電は、この辺のロスを技術革新で
削りまくってたりすんのかね?
でも蛍光灯みたいに規格がある物の場合これ以上削るのは期待できないのかなぁ

92:pH7.74
14/01/15 14:42:17.46 wRbuxrP1
>>89
>半年も経てば黄色体劣化、照度低下でLEDは本体ごとゴミ箱行き
中華製でも使ってんのか?それとも放熱ロクにできてなかったり出力ギリで使ってるダメ設計品か?
知識がない事だけは解った。

93:pH7.74
14/01/15 14:48:51.93 wRbuxrP1
>>90
まぁ徐々に低下はするんだが、蛍光灯みたいに「見るからにダメ」な状態にはならない。
蛍光灯は1年も経てば比べるまでもなく明らかに暗くなる。
同じ明るさを確保しようとした場合にコスパで言ったら蛍光灯のが安いケースが大半だから、金なきゃ蛍光灯使ってろってことだな。

94:pH7.74
14/01/15 15:45:57.89 x+3XBmvj
世の中の流れ的に照明はLEDに移行していってるから蛍光灯も入手困難になる時が来ると思われる。
完全になくなるかどうかはわからないけど..

95:pH7.74
14/01/15 15:55:10.13 7LVyosMn
蛍光灯貧乏はLEDが半年で買い替えとか思い込まないと
LED所有者が羨ましくて羨ましくて生きているのが辛いんだわ・・・

96:pH7.74
14/01/15 16:52:10.01 fO0b9e5t
もう既にこの世から消えることが決定している蛍光灯を推す意味すらわからん

97:pH7.74
14/01/15 17:01:31.85 wRbuxrP1
なんつったって安いだろw
ボンビーには欠かせないアイテムなのだ。

98:pH7.74
14/01/15 17:16:05.27 zAfFuFTY
今安い蛍光灯を買って5年後に安くなったLEDを買うのが正解

99:pH7.74
14/01/15 17:22:30.79 2Wf0uIm6
俺もそんな感じだな
蛍光灯は今成熟してピンからキリまで選択肢多いけど
アクアに限って言えばLEDはまともなもの何もない

このスレでも具体的な製品名とか画像皆無だしねw

100:pH7.74
14/01/15 17:28:44.57 wRbuxrP1
演色性の問題があるからな、マトモなLEDが無いと言われたらそうかもしれん。
育成には問題ないんだが85以上は欲しいわな。
LEDはアクアスカイの名前が出てくるくらいだろ?
あとは無駄に高いか使えないものばかりだ。
そら自作するヤツもいるわな。

101:pH7.74
14/01/15 19:02:32.62 O8UTVaf8
>>99
出すと荒れるんだよw
まあ低価格帯はあんまり良い製品がないのも事実なんだけどね、
アクアスカイですら試作品って感じだし、あと数年は必要かなと。

102:pH7.74
14/01/15 21:59:43.76 fO0b9e5t
アクアスカイが水草専用ライトって言うんなら
何でもアリだよな
ほぼ中華的発想だわ
ADAもここまで腐ってるとは正直思わなかったぞ

103:pH7.74
14/01/16 00:39:30.46 w7049Xua
グラッシーレディオの水草用とかかなりまともな光源だと思うけども。

個人的にはKR90FWがかなり気になってるんだけど、使ってる人いるならどんな感じか聴いてみたいな。
流石に気軽に買える値段でもないしねえ。

104:pH7.74
14/01/16 02:48:22.75 RXx3xJ+p
KRは評判悪いよ
LEDの特性考えると水草用って笑っちゃうけどな

105:pH7.74
14/01/16 06:49:11.35 ufofz7VY
評判←wwww????WWWwwwwww
自分の言葉でどうぞWWWWWWW

106:pH7.74
14/01/16 11:16:35.59 2AtapwsH
エコリオスライドやパワーショットミニ

107:pH7.74
14/01/16 11:24:24.28 2AtapwsH
>>106
途中で送っちゃった。

↑みたいなオモチャLEDでもロタラまでならなぜか成長した
以来水草の成長の為の波長とかは前ほど気にしなくなった。

108:pH7.74
14/01/16 17:39:55.05 D5hoOERE
ロタラなんざ光ってりゃ何だって育つだろ

109:pH7.74
14/01/16 20:07:03.09 MBPOYNny
>>108
なんかおもしろい返しを思いつきそうだったけどだめだったw

110:pH7.74
14/01/16 21:29:47.30 g+IcGqqA
照明も数年で劣化しないと業者がもたないもんな

111:pH7.74
14/01/16 21:40:46.40 ylf9ttcR
カタチあるものは全て劣化するんだよ! バカw

112:pH7.74
14/01/16 22:18:03.35 2AtapwsH
>>108
波長原理主義に則って考えると維持も難しいと予想してた
ロタラが育つって事はホムセン級なら大概いけるっしょ!

113:pH7.74
14/01/16 23:26:59.35 rChfIkzf
ロタラなんざその辺の白色LEDテキトーにつけりゃ育つ。
明るきゃ育つ。
波長?くだらねぇ。

114:pH7.74
14/01/16 23:56:35.07 R2cpJFCr
■LED厨敗走の歴史■

・自称有限会社社長(笑) 平日昼間に社長室(笑) から怒涛の書き込み
 自慢の中華スポット8つの90水槽帰宅後うpを約束するも
 あまりに汚い水槽のためうpせず涙目逃走

・自慢のアクアスカイ水草画像うpするLED厨
 しかしexifからねつ造であることが瞬時にばれ涙目逃走

・東京サンマリンの水草はほぼ全てがLEDで育成されてると熱く語るLED厨
 スレにサンマリン行った奴が現れ、実際はほぼ全てが蛍光灯であることが判明
 LED厨涙目逃走

・水草に力を入れてるショップは今はLEDだよと熱く語るLED厨
 水草の達人が経営するハッピーナナでは、LEDを使った水草水槽が20キューブ1つしかないことが判明(現在ゼロw)
 LED厨涙目逃走

・CO2無添加大磯などでグロッソを這わす水草専門店Nature Gardenに水草に一番向いてるのは蛍光灯と公言され
 LED厨涙目逃走

・2013年の世界水草コンテスト参加者のほとんどはLEDだよと語るLED厨
 ただの嘘であり涙目逃走

・特定波長の発光が効率よく行え
 植物の成長に必要な波長、人間が綺麗と感じる色の波長を放つLEDを使っていると語るLED厨
 画像を見せてと催促されると光の速さで涙目逃走

・蛍光灯の光が回り込む! と意味不明な書き込みをするLED厨
 もはや病気

・一般的な蛍光灯で寿命まで3年半。それを寿命だから半年で交換すると言い出すLED厨
 IQ70程度の模様

115:pH7.74
14/01/17 01:50:28.85 iBA7w89Y
ここはLED厨のスレなんだよ

蛍光灯のひとはこちらへどうぞ

【昭和】 蛍光灯 【水槽】
スレリンク(aquarium板)

116:pH7.74
14/01/17 02:12:57.23 6BeZgOvO
  | ここはLEDのスレなんだ!!!
  | ステマ続けるんだ!!!
  | あの頃の活気を取り戻すんだ!!!
  | きっとまたアクアリストさんも戻ってくれる!ブームは終わってない!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | LED厨よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | LEDはもう終わったんだ・・・・楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・

117:pH7.74
14/01/17 04:03:00.42 awD1bT5d
GEXのPGはどうなった?発売前は期待されてたけど

118:pH7.74
14/01/17 08:21:45.64 FbINuYqS
>>104
評判悪いって、具体的に何がどう悪いの?
漠然とした事言われても…

>>117
値段の割に暗いし特に草がよく育つなんてこともなかったからすぐ手放したよ

119:pH7.74
14/01/17 18:02:25.68 sqvPiJXx
蛍光灯切れたからコトブキフラット買ったけど色悪いな

120:pH7.74
14/01/17 18:17:39.83 iadkJjBT
色も悪いし根本的に明るさが足りない。
コトブキフラットなんて地雷扱いなのによく買ったなぁ・・・。
LEDの安モノだったらアクアスカイくらいしか使えるものないぞw

121:pH7.74
14/01/17 19:40:32.97 bmYw8FqA
コトブキフラットを水草ストック水槽用に使っているが
成長がゆっくりでコケも出ず安定しているので満足してします
地雷と言われるが使い方次第だな

PGは暗いというより眩しくない
深みを表現するのに向いているのでは?

122:pH7.74
14/01/17 19:40:55.49 HYvs/Q49
俺もコトブキフラット買ったけど今使ってないわ

>>120
でも熟慮してこれ選んだんだぜ俺
数値上はRa87の色温度が8500
数値だけ見ると立派なんだけど
例えば蛍光灯のRa80より明らかに汚いんだよな
なんか納得いかん

123:pH7.74
14/01/17 20:19:49.32 JZXWRhOt
Ra87って実際に調べたん?
メーカーの数値マジ信じてるわけ?

124:pH7.74
14/01/17 21:08:36.63 iBA7w89Y
メーカー発表の値がおかしいと確証があるなら公正取引委員会に優良誤認で申し立てればよろしい

125:pH7.74
14/01/17 21:13:33.31 JZXWRhOt
>>124
君、アタマ大丈夫?
何のメリットがあってそんなややこしい事をユーザーがしなくちゃいけないの?
俺が言ってんのはメーカーの文句や数値を鵜呑みにするなよって事を言いたいだけ!

126:pH7.74
14/01/17 22:20:48.88 iBA7w89Y
>>125
文句の信憑性は疑問な場合もあるだろうが、数値は地球上ならお前が計測しようがメーカーが計測しようが同一だぞ

127:pH7.74
14/01/17 22:34:27.90 5P7h2Nrg
>>125
数字が信じられない理由はなに?
実際は違ってたとかなんかあったわけ?

128:pH7.74
14/01/17 23:12:13.20 JZXWRhOt
LEDメーカーならきちんと計測した数値を出してるだろうが
アクアメーカーは残念ながら作ってないんだよね
作ってるとこから買ってるだけなんよ
どこで作ってるか知ってはりますか?
中国ですよ!
その中国メーカーが公表してる数値を日本のアホメーカーはろくに調べもせずに
鵜呑みにしてそのまま公表してるんだわな
あえてこんなとこで言いたかないけど
実際に計測すりゃ事実なんて一目瞭然だわww

129:pH7.74
14/01/17 23:22:54.23 5P7h2Nrg
じゃ実際に計測してよ

130:pH7.74
14/01/17 23:33:11.19 JZXWRhOt
全部暴露したらアクアメーカー終わっちまうぞ
これ見てるメーカーの社員
今頃戦々恐々してるわww

131:pH7.74
14/01/17 23:41:33.42 5P7h2Nrg
いいからはやく計測しろ

132:pH7.74
14/01/17 23:49:24.17 JZXWRhOt
なんか俺が計測するの待ってたりする?

133:pH7.74
14/01/17 23:50:20.68 bMcVpsXK
>>130
しねぇよw このスレの影響力がいかほどのものがあると思ってんだ?
ガキのデコピンより威力ねぇぞ。

134:pH7.74
14/01/17 23:53:40.43 bMcVpsXK
>>132
さも計測してモノ語ってるような言い方だからな、当然測ったんだろ?
データ出してみろよって皆言いたいんだよ。

135:pH7.74
14/01/17 23:54:47.34 bMcVpsXK
>>122
汚いよw だいたい8500Kの時点で以下略じゃね?
CRI75の疑似白LEDより汚いコトブキフラット、このスレじゃ当たり前。

136:pH7.74
14/01/17 23:58:32.74 HYvs/Q49
アクアで理想は8000Kだからかなり理想に近いやん
まぁ実際色温度は悪くはない

つーかお前もフラット持ってねえんだろw
ここはホントググった適当な知識と妄想だけで上から目線ばかりだな

137:pH7.74
14/01/17 23:59:44.01 tZJil16l
ハッキリしてるのは
このスレは何の役にも立たない

138:pH7.74
14/01/18 00:05:53.24 c5CTMqYr
>>136
あたりまえだ、こんなもん買ってたまるかw
コトブキフラットなら近所の熱帯魚屋にディスプレーがあるから買うまでもない。
実際に展示みてこれは無いなと思った。
ネットだけの知識しかないアタマデッカチやスペック厨が買うんじゃねこういうの。

ちなみにうちの県ではそこそこ巨大なペットショップグループなんだが、ライトはLEDかメタハラしか水槽展示が無い。
店員に聞いても「蛍光灯は売れないので展示すらしてません。売れるのはLEDばかりですね」とな。
それが現実。

139:pH7.74
14/01/18 00:08:25.80 c5CTMqYr
ああ、テトラのミニライトは展示品あったなw

140:pH7.74
14/01/18 00:14:19.34 05g5mnJj
LEDって展示品なぜか少ないよね、初期費用高いし見比べたいんだけどねー
単品だと意外とわからないから困る、自宅で他製品並べて愕然としたこともあったし。

141:pH7.74
14/01/18 01:02:40.39 4KxqyR/I
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよvipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるからくだらないことで刺激して後悔しないようにね

142:pH7.74
14/01/18 02:44:56.25 pu3PXWhl
テクニカのLED

143:pH7.74
14/01/18 07:32:21.97 iU78624a
エモリカのお風呂

144:pH7.74
14/01/18 09:20:01.58 LYbomHh+
陰性水草やるんだったらフラットでいいだろ
大体光合成するにも二酸化炭素あんまないし
というか光合成以外にライトの意味あるのか?あるなら教えて欲しい

145:pH7.74
14/01/18 12:53:31.14 CL/542WU
コトブキのフラットLED120持ってるけど明るいけどなぁ
みんな正直持ってないだろ?

146:122
14/01/18 13:13:55.68 YmN9cTbo
持ってるよ
俺が持ってるのは60だけど
120と使ってる素子一緒だろ?

でも60と120じゃルーメンが3倍違うからそのせいか

147:pH7.74
14/01/18 22:05:30.12 IHme9gOF
照度計買ってきてみたわ。
ライト真下40cm(底砂までの距離)で約7100lxだった。
空気中での話なので水中では知らん。
これが数値として少ないのか多いのかも知らん。

148:pH7.74
14/01/18 22:11:45.92 SuxFPyYs
これと比較すると十分じゃない?
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

149:pH7.74
14/01/18 22:13:21.10 IHme9gOF
>>140
まじかw
うちの近郊じゃ比較的大きいショップはLEDばかり水槽展示してあるよ。
ここで名前挙がるメジャーなものは3軒も行けば全部実機が見れるくらい。
小さい店やホムセン行くと蛍光灯が多いかな。

150:pH7.74
14/01/18 22:15:30.15 IHme9gOF
>>148
テクニカの20Wx2よりちょい明るいくらいってことかー、十分そうだねありがと。

151:pH7.74
14/01/18 22:23:11.54 +eA5rKsU
画像うp
あとLEDの特性上直下だけじゃなく端の数値も欲しいな

152:pH7.74
14/01/18 22:56:19.07 YmN9cTbo
どうせまた嘘だろ
ホント何なんこのスレ

153:pH7.74
14/01/18 23:09:51.94 IHme9gOF
見た目がアレだからうぷは止めとくw
ミドリの芝生みたいなコケが酷いんだわ^^;

LEDにレンズつけてるわけじゃなく半減角125度まんまだからかなり広域に広がる。
・・・とりあえず測ってみた。
予備の水槽なんて無いので実際水槽に置いた訳ではなく、距離と角度的に端にあたる位置での測定だけど、約4000Lxってとこ。
まぁ60%近いけど、レイアウト的に端なんて何も無いからどうでもいいっすわ。
本音言うと、もっと点光源近くすれば良かったと思ってるくらい。

154:pH7.74
14/01/18 23:23:39.46 EaqkbAOq
照度計は何を買ったの?

155:pH7.74
14/01/18 23:24:57.98 +eA5rKsU
いや、水槽の画像はまったく必要ないから
計測した時の画像うp

それとそのLEDしか展示されていないというショップと
蛍光灯しか展示されていないというショップ名も頼む
3件ずつかな

156:pH7.74
14/01/18 23:35:18.60 d/xTX2NH
照度計を買わなくてもスマホのアプリに照度計のソフトがあるから
簡易的に測ってみるのもありでは?
機種ごとの誤差はあるだろうけど目安だから十分かと

157:pH7.74
14/01/18 23:41:59.75 IHme9gOF
だれかうぷろだ教えてくれw

158:pH7.74
14/01/18 23:48:25.47 +eA5rKsU
アクア板のロダでいいだろ
早く店名3件ずつ挙げろよ

159:pH7.74
14/01/18 23:53:55.02 IHme9gOF
>>158
態度が悪いなお前、何様のつもりだ
LEDばかり展示してある=LEDしか展示してないと違うが理解できるか?
名古屋の大手ショップだ、これで判らないなら探せ。
蛍光灯しか展示してないショップなんて知らん、誰がいつそんなこと言った?
ホムセンいってみろ。

160:pH7.74
14/01/18 23:57:04.97 05g5mnJj
>>149
羨ましいな、
地元はそもそも小規模店しかないしあとはHC、HCはGEXに占拠されているので・・・
海水はLED使っている所も多いんだけどねー、都心郊外の大型店とか行きたいぜー

店頭で見て買ったのとカタログスペックと値段で2機種ほど買って轟沈、ほんと見比べんと駄目だ。

161:pH7.74
14/01/18 23:57:53.46 +eA5rKsU
>うちの近郊じゃ比較的大きいショップはLEDばかり水槽展示してあるよ。

>小さい店やホムセン行くと蛍光灯が多いかな。

この店名をそれぞれ複数挙げろ
さっさとしろド低脳

162:pH7.74
14/01/18 23:58:19.85 YmN9cTbo
名古屋wwwwwww

163:pH7.74
14/01/19 00:06:50.28 GdbKee1t
>>161
は?答えただろアホ
それにお前のようなクズに命令される筋合いは無い。

164:pH7.74
14/01/19 00:29:05.71 11EGKLjO
>>156
照度計アプリって計測する奴なくてはかれるの??
イヤホンジャックとかになんかつけるんじゃなかった?

165:pH7.74
14/01/19 00:30:25.17 pgstErKg
■LED厨敗走の歴史■

・自称有限会社社長(笑) 平日昼間に社長室(笑) から怒涛の書き込み
 自慢の中華スポット8つの90水槽帰宅後うpを約束するも
 あまりに汚い水槽のためうpせず涙目逃走

・自慢のアクアスカイ水草画像うpするLED厨
 しかしexifからねつ造であることが瞬時にばれ涙目逃走

・東京サンマリンの水草はほぼ全てがLEDで育成されてると熱く語るLED厨
 スレにサンマリン行った奴が現れ、実際はほぼ全てが蛍光灯であることが判明
 LED厨涙目逃走

・水草に力を入れてるショップは今はLEDだよと熱く語るLED厨
 水草の達人が経営するハッピーナナでは、LEDを使った水草水槽が20キューブ1つしかないことが判明(現在ゼロw)
 LED厨涙目逃走

・CO2無添加大磯などでグロッソを這わす水草専門店Nature Gardenに水草に一番向いてるのは蛍光灯と公言され
 LED厨涙目逃走

・2013年の世界水草コンテスト参加者のほとんどはLEDだよと語るLED厨
 ただの嘘であり涙目逃走

・特定波長の発光が効率よく行え
 植物の成長に必要な波長、人間が綺麗と感じる色の波長を放つLEDを使っていると語るLED厨
 画像を見せてと催促されると光の速さで涙目逃走

・蛍光灯の光が回り込む! と意味不明な書き込みをするLED厨
 もはや病気

・一般的な蛍光灯で寿命まで3年半。それを寿命だから半年で交換すると言い出すLED厨
 IQ70程度の模様

・味噌県の大規模ショップにはLEDしか展示されていないと言い出すLED厨
 それはどこかと具体的に突っ込まれるとファビョリだし半泣きで人格攻撃を始める

166:pH7.74
14/01/19 00:30:37.80 2BOhEdNy
どうしてLED厨って嘘ばかりつくの(´・ω・`)

167:pH7.74
14/01/19 00:35:00.65 GdbKee1t
>>165
・味噌県の大規模ショップにはLEDしか展示されていないと言い出すLED厨
 それはどこかと具体的に突っ込まれるとファビョリだし半泣きで人格攻撃を始める

どこの誰がLEDオンリーと書いてるのが抽出よろ

168:pH7.74
14/01/19 01:42:48.10 uDusdlda
うちの仕事先の近所のホムセンもマジでLEDを大量に展示してるよ。
電気屋の展示がLEDばっかになってきてるのと同じで絶賛売出し中の新しい商品だからだろ?多分

大規模店舗も生体のストック水槽以外の展示水槽とか展示見本はLEDばっかだわ実際

169:pH7.74
14/01/19 01:58:45.61 rLOd2Rnl
羨ましいわー、ちゃんと見て比べて選ばないとLEDは失敗した時どうにもならんし。

170:pH7.74
14/01/19 02:18:25.01 88PZIRtb
570 名前:pH7.74[] 投稿日:2014/01/18(土) 09:39:13.50 ID:Icgtrbae
また24wのLEDぶっ壊れたわwwww1年も使ってないのに点灯しなくなったwwww

171:pH7.74
14/01/19 13:43:53.97 E5i6Q1oL
>>141


172:pH7.74
14/01/19 14:01:20.22 IdHFskOH
どんなに蛍光灯が優れていても、それを蛍光灯厨が熱く語っても
2020年までに販売停止になる蛍光灯に未来はないよ
交換球も入手できなくなるんだから、あと5-6年の命だよ
それでも蛍光灯蛍光灯って言うなら、がんばって蛍光灯買っとけ

173:pH7.74
14/01/19 14:55:50.23 fYUhTMDp
まーたそうやってすぐウソつくw

水俣条約:誕生 どうする余剰水銀、環境保護への難題
URLリンク(mainichi.jp)

>国内の蛍光灯や電球の水銀使用量も既に条約の基準を満たしているため、製造禁止規定の影響は限定的とみられる。


禁止になるのは中華LED。アクアLEDの99割は中華LEDなので未来がないのはLED。これ頭に叩き込んどけ

174:pH7.74
14/01/19 14:58:13.03 kQ3HtZAc
>>173
水俣条約:誕生 どうする余剰水銀、環境保護への難題
URLリンク(mainichi.jp)

指定されたページ、またはファイルが見つかりません。

404 Not Found. The requested url was not on this server.
指定されたページは削除されたか、
アドレスが変更された可能性があります。

175:pH7.74
14/01/19 15:00:24.31 IdHFskOH
>>173
水銀の件と関係なく経済産業省の通達なんだけど、勘違いしてるだろ

176:pH7.74
14/01/19 15:03:35.61 fYUhTMDp
>>175
販売停止になるソースだせよカス

177:pH7.74
14/01/19 15:03:44.09 I2z+NpZ1
>>173

> 禁止になるのは中華LED。アクアLEDの99割は中華LEDなので未来がないのはLED。これ頭に叩き込んどけ

99割
99割
99割
99割

おまえは小学校からやりなおせ

178:pH7.74
14/01/19 15:07:38.92 mMte+qQU
輸入蛍光灯が禁止じゃなかった?
忘れたw

179:pH7.74
14/01/19 15:11:48.65 fYUhTMDp
>>177
社長AUTO

180:pH7.74
14/01/19 15:14:19.54 aHZ0QmNa
まだ街中蛍光灯だらけなのにどうするのさw
街灯もなく
学校も商業施設も閉鎖か?
街中から蛍光灯排除するのにあと50年は掛かるだろ

181:pH7.74
14/01/19 15:17:42.44 kQ3HtZAc
>>179
ほんとに小学生かよw

AUTO
autoとは主にautomaticの略語として使われている言葉で、「自動的な」「反射的な」という意味合いで使われることが多い。
オートマチックトランスミッション(AT):自動車などのギアの変速を自動で行う装置
オートメーション:工業、オフィス等で効率化を図るため自動化させること。

182:pH7.74
14/01/19 15:21:28.43 aHZ0QmNa
ID:E5i6Q1oL
ID:I2z+NpZ1
ID:kQ3HtZAc

これ自演だろwwww
真性がこのスレだけに集中してるとは思えんwwww

183:pH7.74
14/01/19 15:30:57.63 IdHFskOH
いうなれば、こんな感じ?

■蛍光灯厨低脳の歴史■

・リンク切れでソースも貼れない
 喜んで貼ったソースはリンク切れ
 >国内の蛍光灯や電球の水銀使用量も既に条約の基準を満たしているため、製造禁止規定の影響は限定的とみられる。
 URLリンク(mainichi.jp)
  ↓
 指定されたページ、またはファイルが見つかりません。
 404 Not Found. The requested url was not on this server.
 インターネットやめた方が良いんじゃないかw

・蛍光灯厨は算数が苦手
 >99割は中華LEDなので未来がないのはLED・・・
 99割ってなんだ?
 小学校から算数をやり直す必要があるだろう

・蛍光灯厨は算数よりもっと英語が苦手
 >社長AUTO ? 
 AUTO?
 Outじゃねーのか?
 それとも社長自動? 自動的社長?
 英語を使うのは早すぎたんだw

・まだまだ続くよ!おたのしみに!

184:pH7.74
14/01/19 15:34:39.26 mMte+qQU
ググってみたけど世界的に禁止になるみたいだね蛍光灯

185:pH7.74
14/01/19 15:37:48.83 fYUhTMDp
URLリンク(www.jlma.or.jp)
2. 国内ランプ業界への影響について
日本電球工業会会員各社は、ランプの水銀封入量に関するガイドライン(日本電球工業会ガイド-007「ランプの
特定有害物質使用制限ガイドライン」(2011年10月14日改正))を定めて、自主的に減量化に努めて参りました。
したがって、現時点では上記(1)、(2)及び(4)については、ほぼすべてのランプが水銀封入量の規制値以下になって
いますので、このような内容で水銀条約が発効された場合でも、2020年以降も、引き続き製造・販売等が可能です。

>水銀条約が発効された場合でも、2020年以降も、引き続き製造・販売等が可能です。
>水銀条約が発効された場合でも、2020年以降も、引き続き製造・販売等が可能です。
>水銀条約が発効された場合でも、2020年以降も、引き続き製造・販売等が可能です。

(1) Compact fluorescent lamps (CFLs) for general lighting purposes that are ≤ 30 watts
     with a mercury content exceeding 5 mg per lamp burner
(2) Linear fluorescent lamps (LFLs) for general lighting purposes:
&nbsp; &nbsp; (a) Triband phosphor < 60 watts with a mercury content exceeding 5 mg per lamp;
&nbsp; &nbsp; (b) Halophosphate phosphor &le; 40 watts with a mercury content exceeding 10 mg per lamp
(3) High pressure mercury vapour lamps (HPMV) for general lighting purposes
(4) Mercury in cold cathode fluorescent lamps and external electrode fluorescent lamps (CCFL and EEFL)
&nbsp; &nbsp; for electronic displays:
&nbsp; &nbsp; (a) short length (&le; 500 mm) with mercury content exceeding 3.5mg per lamp
&nbsp; &nbsp; (b) medium length (> 500 mm and &le; 1 500 mm) with mercury content exceeding 5 mgper lamp
&nbsp; &nbsp; (c) long length (> 1 500 mm) with mercury content exceeding 13 mg per lamp

186:pH7.74
14/01/19 15:51:18.98 I2z+NpZ1
東芝は当面は蛍光灯作るけどLEDに切り替えるって言ってるな

URLリンク(www.tlt.co.jp)
当社は、ほとんどのランプにおいてすでに水銀量削減を進め、基準値を達成していますので、引き続き製造が可能です。
また、水銀を使用しないLED照明への切り替えを進めています。

187:pH7.74
14/01/19 15:56:09.06 uDusdlda
2020年って事によるとガラっと変えられる可能性も十分にある微妙な期間だな

188:pH7.74
14/01/19 15:59:16.78 fYUhTMDp
LED用のガリウム精製工程で水銀の電極が使われているので2020年でLEDはオワコン

189:pH7.74
14/01/19 16:07:20.24 uDusdlda
点光源の集合体では不便ってシーンも確かに多いから、もう一段階の革新は
ありそうな予感もする。

190:pH7.74
14/01/19 16:08:45.27 IdHFskOH
>>188
ガリウムの精錬工程は水銀陰極を用いるものだけじゃないぞ

191:pH7.74
14/01/19 16:12:31.02 fYUhTMDp
>>189
点光源がいかに使えないかよく分かったろ
LEDはオワコン
次は有機EL
それまで蛍光灯でいい
わざわざ蛍光灯の下位照明のLEDを買う必要なしなのだよ

192:pH7.74
14/01/19 16:14:56.04 JlmiDj9K
>>164
スマホにセンサー付いているものならOK
自動バックライト調整できるスマホならたぶんできる

193:pH7.74
14/01/19 16:16:07.24 fYUhTMDp
>>190
現に使われてるのは水銀電極なのだよこのド低脳のダボハゼ野郎

中華LEDは絶滅は時間の問題

194:pH7.74
14/01/19 16:22:37.61 IdHFskOH
>>193
水銀電極ってなんだ?

195:pH7.74
14/01/19 16:29:56.83 fpj1mxbp
蛍光灯の貧乏人がLEDスレに張り付いて日がな必死に喚いてみても
哀れな奴だからといって誰もLEDを恵んでやろうとは思いませんよ

196:pH7.74
14/01/19 16:30:04.48 uDusdlda
>>191
でも最近流行のキューブ水槽や小型水槽、オープンアクアでは、小型で狙い撃ちできるって特性はそれはそれでw
良くも悪くも、まったく広がらない光ってわけでも無いし

197:pH7.74
14/01/19 17:15:55.73 H/PIhe2J
でも広がるのを期待すると意外と駄目なんだよね、軽くて取り回しよさそうだから
大型魚用に買ったけど色以前にすごく微妙な感じになった、まだ電球タイプのほうがマシな感じ。

198:pH7.74
14/01/19 22:34:36.93 cp6kyLWF
■LED厨敗走の歴史■

・自称有限会社社長(笑) 平日昼間に社長室(笑) から怒涛の書き込み
 自慢の中華スポット8つの90水槽帰宅後うpを約束するも
 あまりに汚い水槽のためうpせず涙目逃走

・自慢のアクアスカイ水草画像うpするLED厨
 しかしexifからねつ造であることが瞬時にばれ涙目逃走

・東京サンマリンの水草はほぼ全てがLEDで育成されてると熱く語るLED厨
 スレにサンマリン行った奴が現れ、実際はほぼ全てが蛍光灯であることが判明
 LED厨涙目逃走

・水草に力を入れてるショップは今はLEDだよと熱く語るLED厨
 水草の達人が経営するハッピーナナでは、LEDを使った水草水槽が20キューブ1つしかないことが判明(現在ゼロw)
 LED厨涙目逃走

・CO2無添加大磯などでグロッソを這わす水草専門店Nature Gardenに水草に一番向いてるのは蛍光灯と公言され
 LED厨涙目逃走

・2013年の世界水草コンテスト参加者のほとんどはLEDだよと語るLED厨
 ただの嘘であり涙目逃走

・特定波長の発光が効率よく行え
 植物の成長に必要な波長、人間が綺麗と感じる色の波長を放つLEDを使っていると語るLED厨
 画像を見せてと催促されると光の速さで涙目逃走

・蛍光灯の光が回り込む! と意味不明な書き込みをするLED厨
 もはや病気

・一般的な蛍光灯で寿命まで3年半。それを寿命だから半年で交換すると言い出すLED厨
 IQ70程度の模様

・味噌県の大規模ショップにはLEDしか展示されていないと言い出すLED厨
 それはどこかと具体的に突っ込まれるとファビョリだし半泣きで人格攻撃を始める

・地元の巨大ペットショップグループにはLEDとメタハラの展示しかないとほざくLED厨
 その巨大ペット(ry には蛍光灯の取り扱いはないらしい…(※驚くことに、これはLED厨の脳内ショップの話である)

・照度計を買って計測したのでアップすると宣言するLED厨
 例の如くただの嘘

・99割、AUTOなどのコピペやネタに釣られ顔真っ赤っかのLED厨
 自演でその場をしのぎ逃亡

199:pH7.74
14/01/19 23:05:32.43 bDS+uFEy
蛍光灯の貧乏人うざすぎ

200:pH7.74
14/01/20 19:56:02.33 d2P2ES9j
何年かするとLEDばかりになって
オーディオの真空管がイイ!!みたいになるんだろうなぁ
絶滅危惧種だw

201:pH7.74
14/01/20 21:41:20.61 3SHvh8oN
URLリンク(eleshop.jp)
これに挑む強者、おらんか?

202:pH7.74
14/01/20 22:36:32.08 X1OYy/aW
ここにいる蛍光灯厨って貧乏人なイメージだな。。。
増えすぎて困るウィローモスやパールグラス分けてあげたいくらいだ。
もちろん、LEDで育てた水草だがな。

203:pH7.74
14/01/20 23:11:16.07 kXFBiOD3
なんか微妙な煽り文句だなそれw

204:pH7.74
14/01/20 23:14:12.33 IJ5WtWjx
低脳貧乏人が貧乏人バカにしてる感じw

205:pH7.74
14/01/20 23:36:18.22 fJZc9UzD
あまりLED厨いじめるなよw
LEDと一緒でアクアスレのオモチャなんだから

206:pH7.74
14/01/20 23:51:02.30 IJ5WtWjx
このスレってLED厨おちょくる以外使い道ねえじゃんwwww

207:pH7.74
14/01/20 23:58:06.58 MMLkGCIf
負のスパイラルやな

貧乏だからLEDに頼るしかない

バカにされる

ストレスたまる

汚い光見て更にストレスたまる

何のためにアクアやってんだか…

208:pH7.74
14/01/21 00:36:26.62 Gcb6jz3p
蛍光灯叩いたところでLEDの汚い光が綺麗になるわけじゃないのになんだかLED厨かわいそうだお(´・ω・`)

209:pH7.74
14/01/21 00:57:05.18 N0Ka74a5
ここはLED厨のスレなんだよ

LED買えない蛍光灯のひとはこちらへどうぞ

【昭和】 蛍光灯 【水槽】
スレリンク(aquarium板)

210:pH7.74
14/01/21 01:17:31.00 zCu8P01q
>>209
いつも思うけどお前誘導する方間違ってるよね
ここはLEDスレだからLEDバカにするのは何の問題もない
ここで蛍光灯を叩くのはスレチ

バカだからこんな基本的なこともわからないのかな?w
まぁでもこれでようやく理解できただろうし
今後は蛍光灯叩く奴を誘導しろよ間抜け

211:pH7.74
14/01/21 03:42:54.31 Ja+C5XC/
>>210
そんな脊髄反射みたいなレスしなくてもいいだろw
蛍光灯な人は脳みそないから仕方ないのかもしれんけど

212:pH7.74
14/01/21 04:00:06.02 Age0PLJX
このledほしいURLリンク(analfantasy.blog.fc2.com)

213:pH7.74
14/01/21 08:28:00.46 vsESV7sq
蛍光灯持ち上げるくせに叩くのだけスレ違いかw

214:pH7.74
14/01/21 10:28:18.07 zCu8P01q
>>213
お前は日本語勉強しようぜ
まだ幼稚園児なのかな?

このレス読めないかな???

215:pH7.74
14/01/21 10:40:48.41 3qeLZZ+t
>お前は日本語勉強しようぜ

この日本語こそオカシイわww

216:pH7.74
14/01/21 11:26:10.72 TEu1UgMO
社長お得意の自演タイム入りましたー

217:pH7.74
14/01/21 12:13:57.25 YqaIkKVR
テクニカのled60クリアー買ったけど、隣の金魚水槽照らすぐらい明るいわ。
あとは水草の育ち具合だなー。

218:pH7.74
14/01/21 12:55:34.24 vsESV7sq
ダブスタはいかんよ蛍光灯基地外

219:pH7.74
14/01/21 13:09:10.51 ydVymBcA
このスレ見るとなんかもう蛍光灯とかキチガイの貧乏人しか使ってない感じ

220:pH7.74
14/01/21 13:59:14.20 NOFqZ+MM
廊下のスポットライトが40Wの白熱電球だから、6.3WのパナソニクLEDにした。
便所も30Wの白熱電球から5WくらいのLEDにした。

部屋の照明や水槽の照明は、演色重視で蛍光灯。
LEDだと目が悪くなりそうw

221:pH7.74
14/01/21 18:53:13.80 3qeLZZ+t
はいはい、今日もご苦労さんw

222:pH7.74
14/01/21 18:54:46.89 JLoAOXo/
気持ちの問題ってのもまぁ大事だもんね

223:pH7.74
14/01/21 20:42:17.93 NHmvgX9c
Grassy LeDio XS071 AquaWhite
って淡水で使ってる人居るかな?
900×300×300で3灯を使おうと思ってるけど、
Grassy LeDio RS122 フレッシュホワイト
を2灯の方が良いかな?

水面から20cm~30cm離して設置する予定です。

224:pH7.74
14/01/21 20:52:11.11 VG6ge9Fo
>>223
明るいのがいいならRS122なら3灯がいいと思う
うちは30キューブで水面から25cmで使用中

225:pH7.74
14/01/21 20:53:26.89 VG6ge9Fo
あー、満遍なく明るく照らすならってことね

226:pH7.74
14/01/21 20:53:27.43 3qeLZZ+t
それって水草?それとも魚類だけ?
水草ならやめた方がいいよ
魚だけならまだ我慢できるかと
3灯買うくらいならも少しコマシなのあるんじゃね?

227:pH7.74
14/01/21 20:55:44.87 IC87Hnae
マジレスするとやめとけ
スポットLED並べちゃうアホは社長ぐらいなもんだよ

そんなことよりチャームさんでテクニカ60爆安セールしとるで!
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

228:223
14/01/21 21:13:58.94 NHmvgX9c
レスありがとう。
水草多め、流木多めの水槽を春に立ち上げ予定なんだけど、
CO2添加もしないし、水草は枯れずにゆっくり育ってくれれは良いレベル。
昨秋からエーハイムの7wLEDを300キューブで2灯使ってるけど、
意外と良かったので、同じようにLEDでと思って。
アルミのフラットバーでスタンド自作予定。

中央を明るくすると雰囲気出せそうなので、
センターをRS122、両脇をXS071でやってみるよ。

229:pH7.74
14/01/21 22:47:32.41 MG9mh/f8
90cmで122なら4~6灯じゃないの
30cmなら1灯でいけるけど90cmだと奥行きも増えるから可能な限り6灯はあった方がいいよ

230:pH7.74
14/01/21 22:58:43.27 3qeLZZ+t
それだと普通に高級なシステムLED買えちゃうよw

231:pH7.74
14/01/21 23:04:10.91 MG9mh/f8
何を当たり前なことを

232:pH7.74
14/01/21 23:10:05.07 f+C2TCi0
赤色のスペクトル弱すぎない?
赤色って光合成の主力なのにさぁ・・・

233:pH7.74
14/01/21 23:15:18.30 f+C2TCi0
URLリンク(www.eheim.jp)
エーハイムのLEDは一般的な最近売られてるアクア用LEDの見本みたいなスペクトルですな
青色に関しては文句ないけど、やっぱり赤が物足りない

234:pH7.74
14/01/21 23:22:52.23 NOFqZ+MM
だからLEDに演色性を求めるなって。
金かけりゃ高演色も作れるけど発光効率が犠牲になって意味なくなる。
白熱電球は演色性100%
メタハラは演色性99%
1000円の高演色蛍光灯は99%

量販店に売ってる電球型LEDは演色性70%
数万円以上の高演色性LEDでも90%ちょっと。

235:pH7.74
14/01/21 23:30:17.45 TEu1UgMO
LEDは低所得者やニートが使うライトだから
演色性やスペクトルが犠牲になるのは仕方ない

まぁそんなに金ないのなら趣味なんぞ諦めて働くか勉強すればいいのになw

236:pH7.74
14/01/21 23:32:14.64 f+C2TCi0
そのコメントは2年前にもう聞いたわw
最近はキレイ色みたいな廉価版の高演色LED出とるやろ?
あれを5連ぐらいでつなげた勇者はおらんおか?
光の向きが残念すぎるけど・・・

237:pH7.74
14/01/21 23:41:23.23 IC87Hnae
うちもLED使ってるよ、便所で。

高演色LEDは発光効率が糞すぎて使い物にならんよ

238:pH7.74
14/01/21 23:58:05.94 rkmW+/zm
あれだろ
家族を人質に取られてて解放して欲しければアクアにLED使えって脅されてるんだろ?
じゃなきゃアクアにLED使うなんて小学生じゃあるまいしありえねえよwwwwwwwwww

239:223
14/01/22 00:08:01.74 IyVmoDLM
なんかLEDフルボッコだね。
演色性能はわかるけど、超高層ビルのシステム天井のベース照明までが、
もうLEDに切り替わってしまった時代に、蛍光灯継続ってのもどうかなと思って・・・
野菜売場用のLEDとか生鮮肉売場用のLEDも出来てるし、
展示用の超高演色LEDもあるんだろうけど、探すの面倒だし超高価だろうし、仕様が微妙にアクア向きじゃなさそうだから、
アクア用のLEDでE26口って事でRS122が良いかなと。

900だけど高さ300なので水深は250最深だから、
やっぱり、RS122を2灯、XS071を2灯にしようかな。
セット位置は太陽光も入れられる庭のテラスに面した出窓なので、
いざとなったら、朝だけとか、オーニング調整で太陽光を導入してみるよ。

240:pH7.74
14/01/22 00:21:41.39 t3utNsB5
まあ蛍光灯もネタみたいなスペクトルの奴多いし、別のに移りたい気持ちは分かるけど、
もうちょっと高演色のLEDが出てくるまで待ったほうがいい気もする
ま、金あるならどんどんLEDに投資してくれw市場が盛り上がれば研究も盛んになるし

241:pH7.74
14/01/22 00:30:05.09 XyFf0L8t
LEDは現在の照明器具にポン付できるタイプが安くなると爆発的に普及するだろうな
ことに直管の30Wや40W、65Wが肝だな

242:pH7.74
14/01/22 00:33:21.48 Ni76yIp4
ボロクソのステマ酷いね
よほど売れないんだろうかわいそう(´・ω・`)

243:pH7.74
14/01/22 00:36:25.29 MDjvzP9S
水槽のガラスに色がついてるんだから演色性なんて議論しても無駄だよ
昔はPG-2とかが観賞魚用、水草用って言われてたんだぜ
好まれる色なんて環境や流行や個人の好みで変わるんだから
趣味の物であーだこーだ言っても意味ないよ

244:pH7.74
14/01/22 00:39:31.23 tHRI1VbX
>>201
イマイチ魅力を感じない・・・秋月に売ってるシャープの照明用のがいい気がするが。
単純に明るさ欲しけりゃXPGをしこたま付ければいいだけだし。

245:pH7.74
14/01/22 02:33:58.48 8acuGeo6
>>239

1200x300x300の水槽で、グラッシーレディオのRS122FWを二台とアクアスカイ二台の組み合わせで使ってるよ。
陰性の水草メインだけど、特にRS122の直下にあるボルビティスとかクリプトはめちゃ調子良いね。増えまくってる。
メインの水草水槽からリシアを持ってきても山ほど気泡つけてたし、単純な明るさに関しての不満は全くないかな。幅900ならRS122三台でちょうどいいと思う。

演色性というかライトの色は好みが多分に出てくるだろけど、個人的にはアクアスカイよりグラッシーレディオの方が好みかな。

246:pH7.74
14/01/22 05:35:26.28 icDKlue+
>>237
便所だと、ウンコが綺麗に見えなくて不便では?

247:pH7.74
14/01/22 06:35:11.59 gII3rzbj
>>239>>245
自演お疲れちゃん、バカだから文章同じで毎回実に分かりやすいw

>>246
ウンコは綺麗に見たくないからLEDでおkなんだが、リラックスできなくウンコの出が悪い・・・・

やはり適材適所だね
リビング、ダイニング、キッチン、寝室、トイレ、浴室、綺麗な水槽→蛍光灯
廊下、物置、ウンコ水槽→LED

248:pH7.74
14/01/22 09:10:38.06 L3xXeT4K
テクニダがやっと終わったと思ったら
最近ボロクソのステマうざいな
やっぱ残飯処理しなきゃ

249:pH7.74
14/01/22 09:25:09.16 8acuGeo6
>>247
仮に自演するなら口調は明らかに変えるでしょ。ほんとLED嫌いなのね。

俺はリビングとか寝室に蛍光灯なんて絶対嫌だけど、君の好みに口出しするつもりはないし好きにすれば良いと思うよ。

250:pH7.74
14/01/22 09:57:34.43 WaIH3OmC
>>201
試すには値段が微妙。5~6個並べないと評価できないし..

251:pH7.74
14/01/22 11:03:25.49 R0lUOB2M
>>201
これで照明つくろうかな
んで破格で売ろうかな

252:pH7.74
14/01/22 13:07:37.77 Z1SV/u1n
おい蛍光灯厨たまには外に出ろよw
建築やってるが新築の病院や学校全部
LEDだぞw

253:pH7.74
14/01/22 14:18:31.40 N8WXYdmH
>>237
安いLEDがやっと買えたみたいで蛍光灯貧乏早速自慢

254:pH7.74
14/01/22 14:18:33.68 xvw8gU+k
>建築やってるが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255:pH7.74
14/01/22 14:26:14.44 2S2oGFRh
アクア趣味の土方は多いからー、
しかも大型魚とかバンバン金使ってるれるから店には上得意様だぜ!

256:pH7.74
14/01/22 14:34:06.03 icDKlue+
>>252
公共機関は業者の良い鴨だしな
ランニングコストも無視できる

257:pH7.74
14/01/22 16:44:31.57 EdEAUQ4B
501 : pH7.74[sage] : 投稿日:2012/09/03 17:01:00 ID:j4gCOP86
>>500
ごめん俺、とある小さい(社員10名、資本金1000万 有限)企業の社長です
個人PCから個室で書いてる
俺の方こそ社員家に呼んで水槽見せたことあるから画像貼付は
とてもまずいわけでw



491 : pH7.74[sage] : 投稿日:2013/02/22 16:50:29 ID:vGu9eWV+
>>487
わざわざID変えて自演しなくても大丈夫だよ。
残念なことに社長じゃないよ俺は、
公務員なので、ごめんね。君の待ちわびる愛しの「社長」じゃなくて



252 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 13:07:37.77 ID:Z1SV/u1n
おい蛍光灯厨たまには外に出ろよw
建築やってるが新築の病院や学校全部
LEDだぞw

258:pH7.74
14/01/22 16:56:37.77 xvw8gU+k
LEDドカタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


























































有限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259:pH7.74
14/01/22 17:45:26.15 Z1SV/u1n
>>258
バカだねぇw

260:pH7.74
14/01/22 17:50:57.91 FYZUSfUc
無駄に喧嘩腰な奴の肩は持ちたくないけど

>>256
大きな施設がどんどんLED化してるのはむしろランニングコストが安いから
数が多いんで消費電力の削減効果もそこそこ期待できる
あと業者が取り替えてるような場所だと交換回数を減らせるってのは結構デカイ
一番金のかかるのが人件費だからな~

261:pH7.74
14/01/22 18:05:30.40 EdEAUQ4B
186 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 21:59:44.43
>>182
病院。
俺が通ってる病院蛍光灯からLEDに変わった。
前に入院した時は病室の照明が蛍光灯で病気が治ったけど、
また体調を崩して入院する事になった。
今度は病室LED照明で病気悪くなりそう。
手術室の無影灯もLED照明に変わったらしい。
俺今度は死んで霊安室行きになるかも。
俺死んで退院、葬式、火葬、墓場、幽霊・・・orz

262:pH7.74
14/01/22 18:39:52.01 WavLATPv
基地外には何を言っても無駄
粛々と透明にしましょう

263:pH7.74
14/01/22 19:10:11.93 EsS/e5IE
>>260
ランニングコストが安いのは業者の謳い文句。
結末はLEDのが高くつく。

264:pH7.74
14/01/22 19:25:25.32 xvw8gU+k
LEDドカタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


























































             

265:pH7.74
14/01/22 20:05:05.17 8iDWVKgP
冷却ファン付きLEDが来るな

266:239
14/01/22 21:21:26.10 IyVmoDLM
>>245
レスありがとう。
色々と画像検索してみたけど、やっぱりご指摘の通り(>>224さんも)900だと水深関係なく、
RS122で3灯が良さそう。
XS071は赤方向のスペクトルが少な目だから、必要なら足す事にするよ。

水槽自体に照明を乗せたく無くて、出窓の窓台にウォールナットの無垢板乗せて、
ライトスタンドをアルミの5mm厚のフラットバー加工&無垢板に固定で考えてたけど、
透明アクリルでライトベース特注も良いかもと思ってきた・・・

267:pH7.74
14/01/22 23:36:09.67 xvw8gU+k

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○
       O    と思うLEDドカタであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

268:pH7.74
14/01/22 23:53:42.22 svM7LOGU
■LED厨敗走の歴史■

・自称有限会社社長(笑) 平日昼間に社長室(笑) から怒涛の書き込み
 自慢の中華スポット8つの90水槽帰宅後うpを約束するも
 あまりに汚い水槽のためうpせず涙目逃走

・自慢のアクアスカイ水草画像うpするLED厨
 しかしexifからねつ造であることが瞬時にばれ涙目逃走

・東京サンマリンの水草はほぼ全てがLEDで育成されてると熱く語るLED厨
 スレにサンマリン行った奴が現れ、実際はほぼ全てが蛍光灯であることが判明
 LED厨涙目逃走

・水草に力を入れてるショップは今はLEDだよと熱く語るLED厨
 水草の達人が経営するハッピーナナでは、LEDを使った水草水槽が20キューブ1つしかないことが判明(現在ゼロw)
 LED厨涙目逃走

・CO2無添加大磯などでグロッソを這わす水草専門店Nature Gardenに水草に一番向いてるのは蛍光灯と公言され
 LED厨涙目逃走

・2013年の世界水草コンテスト参加者のほとんどはLEDだよと語るLED厨
 ただの嘘であり涙目逃走

・特定波長の発光が効率よく行え
 植物の成長に必要な波長、人間が綺麗と感じる色の波長を放つLEDを使っていると語るLED厨
 画像を見せてと催促されると光の速さで涙目逃走

・蛍光灯の光が回り込む! と意味不明な書き込みをするLED厨
 もはや病気

・一般的な蛍光灯で寿命まで3年半。それを寿命だから半年で交換すると言い出すLED厨
 IQ70程度の模様

・味噌県の大規模ショップにはLEDしか展示されていないと言い出すLED厨
 それはどこかと具体的に突っ込まれるとファビョリだし半泣きで人格攻撃を始める

・地元の巨大ペットショップグループにはLEDとメタハラの展示しかないとほざくLED厨
 その巨大ペット(ry には蛍光灯の取り扱いはないらしい…(※驚くことに、これはLED厨の脳内ショップの話である)

・照度計を買って計測したのでアップすると宣言するLED厨
 例の如くただの嘘

・99割、AUTOなどのコピペやネタに釣られ顔真っ赤っかのLED厨
 自演でその場をしのぎ逃亡

・アクア板で突然自分は底辺ドカタであるとアピールを始めるLED厨
 wwwwwwwwwwwwwwwwwww

269:pH7.74
14/01/23 00:00:00.82 CsLcNagC
>>268
もうちょっと長くなると1レスで貼れなくなるなw
がんばれwww

270:pH7.74
14/01/23 01:53:39.46 fQXDWr8G
LED土方って車もブルーLEDつけてピカピカさせてそうw
スポットLEDいくつも汚らしくぶら下げるなんて失笑もんだよ

271:pH7.74
14/01/23 02:01:27.50 dmbaHyG5
しかし蛍光厨は車さえ持っていないニート

272:pH7.74
14/01/23 02:25:01.43 25wUSNH6
有限会社社長
蛍光灯房
LEDドカタ

LED厨は面白いなぁ
まぁ全部社長っぽいけどね
こんなマヌケが複数いるとは思いたくねえwwwwww

273:pH7.74
14/01/23 17:35:26.46 6X92syYz
LEDライトって思ったほど売れてないらしいね、小型のはそこそこ出るみたいだけど
やはり価格が高すぎるとか何とか、まーたしかに一番動く商品は初心者向けだから
60水槽セットと同等の値段のLEDライトじゃ売れにくいか。

274:pH7.74
14/01/23 18:15:14.91 6N5NZXke
ネット通販だと安いのもあるけどホムセンだとビックリ価格だしなぁw
エコリオスライドですら4千円台とかだったはず

275:pH7.74
14/01/23 19:00:33.77 RFxOrVh+
LED高いからな、ビンボー人は蛍光灯買って行くんだろう。
安いLEDは見るからに暗いし初心者でも選びそうに無いな。

276:pH7.74
14/01/23 20:09:27.11 +HxTjtFB
貧乏人はそーゆー安もん買って文句言ってるんだろなーってつくづく思う。
(´・ω・)カワイソス

277:pH7.74
14/01/23 20:21:57.25 6N5NZXke
アクアスカイ実店舗であの価格ってのは実はわりと良心的って事なんでせうかの?

278:pH7.74
14/01/23 20:26:23.81 7ljHZ1sv
アクアスカイは、「アクアスカイ」というネームに金はらってるようなもの
性能なんて他社の同等品とかわらんよ

279:pH7.74
14/01/23 20:29:06.20 Mqv7IT7b
>>278
他社の同等品kwsk

280:pH7.74
14/01/23 20:41:29.17 6N5NZXke
つーことは実店舗で30w級の同等品と比べるとやっぱ安くね?(近所にかねだいとかネーヨ)
それこそADAのロゴ代金がのっかってると思うと更にさ
気にしてなかったけどやっぱADAって昔ほど強気にお布施とらなくなってる?

281:pH7.74
14/01/23 20:48:03.23 Mqv7IT7b
他に替えが効くようになったから強気の値付けもできなくなったんじゃね
昔はオールガラス水槽高かったし

282:pH7.74
14/01/23 21:19:56.78 8uoV4Oa/
フラットLED2連とアクアスカイならトントンぐらいの実力じゃないかなぁ?

283:pH7.74
14/01/23 21:27:19.79 Mqv7IT7b
1個で同等のがあるのかと思ったんだけど

284:pH7.74
14/01/23 21:37:13.51 6N5NZXke
手元の雑誌だと60標準が定価で9千円也、、わおw

>>282
ホムセンだと6千円以上はしちゃうだろうから値段もトントンか。近くに特約店さえあれば。
ADAのクセに頑張りやがったんだな

285:pH7.74
14/01/23 22:22:25.20 nHJcHV+M
>>282
60cm用の話になるけども、実機見比べた限りでは単純な明るさ比較ならフラット600x3=アクアスカイ601と同等かそれ以下の明るさだと思う。
それくらい暗く感じるマジで。

286:pH7.74
14/01/23 23:35:09.86 mXbnxBoA
>>285
アクアスカイ6011つだと照射範囲はどーなの?

287:pH7.74
14/01/23 23:38:45.19 8uoV4Oa/
>>285
暗く感じる感じないじゃなくて、クロロフィル活性の高いスペクトルの光がどれだけ出てるかだろ、大切なのは。
まあ魚飼うだけならそこはあまり重要じゃないけど、今度は魚はあんまり明るいの好きじゃないって話までせないかんし
みずくさをやる前提で話させてくれ。
いまのところどれも赤色のスペクトルが弱いんだよ。どうにかならんのか

288:pH7.74
14/01/23 23:41:17.69 8uoV4Oa/
URLリンク(www.1023world.net)
アクアスカイのスペクトルわろたw
これは水草やりたいならすこし待ったほうがいいんじゃないか?

289:pH7.74
14/01/23 23:45:46.48 Wv7yN53i
アクアスカイと投光器で学んだこと
やっぱ波長は大事
コケが凄いわ

290:pH7.74
14/01/23 23:47:48.13 8uoV4Oa/
っていうかこれコケ(紅藻や藍藻)の光合成色素であるフィコシアニンとフィコエリトリンの波長ともかぶってないか?
コケのために光は照らしたくないわ

291:pH7.74
14/01/23 23:52:11.49 Mqv7IT7b
つーかさっぱり同等品の話がない件

292:pH7.74
14/01/23 23:54:24.11 25wUSNH6
眩し過ぎんだよな
波長で劣る分光量でカバーしてるんだろうけど

アクア業界なんて小さいし
5年経っても今と状況変わらねえんだろうな

293:pH7.74
14/01/23 23:56:28.27 25wUSNH6
テトラプレミアムならアクアスカイと似たようなスペックじゃね?
若干テトラの方が上かな
その代わり光はアクアスカイより汚いけど

294:pH7.74
14/01/23 23:58:34.86 8uoV4Oa/
っていうか光合成の原理も知らずにただ光量上げればうまいくと思ってる勢力も多そうだから、
光合成には何が必要なのかをまとめたテンプレみたいの欲しくない?
蛍光灯からメタハラに変えてうまくいくのには、光量以外にも波長の面で優れてたからなんだけど、
このスレみてたらなんかわかってないひと多そう

295:pH7.74
14/01/24 00:01:47.49 vRALobqq
そこは赤いライトを追加で。

296:pH7.74
14/01/24 00:13:32.65 Fp3GxJSc
>>288
典型的な擬似白色LEDのスペクトルだな。
それに赤を足したところで大して変わらん上に、光量多ければ絶対量も増えるわけで大して問題にならない。
擬似白色LEDでも一般的な水草はフツーに育つゆえパンピー視点ではどうでもいいのだよ。
頭でっかちのスペックバカはメタハラでも買えばいい。

>>289
それはあるな。

297:pH7.74
14/01/24 00:15:04.51 OQaVny/g
URLリンク(www.1023world.net)

>>288のアクアスカイは旧タイプだから注意ね

298:pH7.74
14/01/24 00:18:35.90 BM+jevrD
>>297
ほんとだ、全然ちがうね、ごめん

299:pH7.74
14/01/24 00:54:15.48 cZCAMZtW
>>285
アクアスカイは色温度で得してる(損してない)からじゃないかと思う。
色温度と影がパキっと出る特性の合わせ技で損してるLEDが結構ありそう

>>294
お前さんが知ってる程度の事だぞ?
そんなものこのスレのキチ達はすでに通り過ぎた場所だ(ドン!
結果>>296辺りの結論になる

300:pH7.74
14/01/24 01:54:27.84 H0552AIT
アクアスカイのLED素子はサムチョン製www

301:pH7.74
14/01/24 07:09:44.10 L/l9BbEH
水を差すようで悪いが、デュアル素子は別としてLEDに限っては単波長だから
数増やして光量上げても出ていない波長は補えんのだよ
極端に言うとアクアスカイ10本並べてもスペクトルは全く変わらない
つーか無駄にコケるだけ
光量増やして波長を補えるのは蛍光灯とかメタハラな

LEDでも照度高いほうが有利であることには違いないが

302:pH7.74
14/01/24 11:14:31.67 Pq+8YPOe
>>301
白色というのは単波長ではありませんよ
赤緑青が各色なければ白色になりません

303:pH7.74
14/01/24 11:24:44.34 FomSHk9q
どこに水を差しているのか今一つわからないんだけど
極端に言うと
「雨の日の窓から遠く離れた水槽に差し込む太陽光より照度の高いLED」って事ですね!w

…三下LEDの波長でも決してデジタル信号みたいになってる訳ではないからなぁホント今更な話だけど。
「貧乏人」だとか「育たない」だとか極端な事言うからややこしくなんだよ

304:pH7.74
14/01/24 12:23:59.30 H0552AIT
>>302
LEDは青と黄色の2波長
昔の蛍光灯も2波長だった。

305:pH7.74
14/01/24 12:57:30.73 Pq+8YPOe
>>304
黄は赤と緑の合成色ですよ
>>297のスペクトル図を見ればRGB各色の波長が含まれてることが一目瞭然だと思うのですが

306:pH7.74
14/01/24 13:13:01.39 ame4U5KG
貧乏の上に頭の悪い蛍光灯厨
僻み根性だけは人並み以上桁外れ

307:pH7.74
14/01/24 14:02:16.16 H0552AIT
>>305
合成というより黄色の発光範囲を広くしてるだけだろ
だから頂点は黄色だけにしかならない。

根本的な演色性の改善には
1、赤色LED素子も追加する
2、青色を辞めて紫外線LED素子にして蛍光灯で養ったフルスペの蛍光体を発光させる。

なぜこれをやらないのかというと、
・発光効率が極端に落ちる。
・青色発光ダイオードの発明の意味がなくなる(技術的には昔から可能だった)

308:pH7.74
14/01/24 14:05:24.54 H0552AIT
人間の視覚的に美しく物を見るにはこのスペクトルの頂点が重要なんだよ。
頂点が多いほど劇的に美しく物が見えるようになる。

もちろん太陽光やメタハラみたいに頂点がフラットなのが一番だけども

309:pH7.74
14/01/24 14:10:05.49 H0552AIT
URLリンク(www.1023world.net)

このグラフには違和感を感じるんだよな。
アクアスカイ601は301よりも色温度が更に低いということになる

310:pH7.74
14/01/24 14:59:28.90 Pq+8YPOe
>>307
発光範囲が広い、つまり波長の領域が広いということは演色性の上で有利になります

演色性というのは色を忠実に再現できるかどうかで評価します
たとえば、平均演色評価数Raでは8つの基準色で評価します
ゆえに、重要なのはスペクトルの頂点の数ではなくて、
色を再現できる波長を含むかどうかとその発光強度によるのではないのでしょうか
白熱電球のスペクトルはなだらかですが、Raは100です

311:pH7.74
14/01/24 15:22:24.70 H0552AIT
演色評価の基準がどうやって作られたのか知らんが
肉眼での美しさと演色性の数値は一致しないように思う。
白熱電球やロウソクはRa100だが色温度低過ぎて肉眼では物の色がはっきり見えない。

ググったら三菱とかがLED用の緑色や赤色の蛍光体を開発してるみたいだな
まともな光のLEDが普及することを祈るよw

312:pH7.74
14/01/24 15:54:51.81 Pq+8YPOe
>>311
演色評価数とは演色性を色の再現度に基づいて数値化したものです
ちなみに、演色評価数を算出する際は基本的に評価対象の光と同じ色温度の光を基準として使います

ハロゲンランプもRa100で色温度が3000K程度であるため、
水槽を照らしてもなかなか映えると思います、効率は全然駄目ですがw

313:pH7.74
14/01/24 18:07:08.76 H0552AIT
歯医者なんてはハロゲンランプで口の中を照らしてるね。
赤外線で熱くならないように特殊な反射板に当ててから照らしてる。

演色性が高く口の中が良く見えてオンOFFのレスポンスが高いハロゲンがベストなんや
車のヘッドライトもそうやね。
LEDが代替になるには演色性をクリアしなければならない

314:pH7.74
14/01/24 19:57:19.90 FomSHk9q
>>312
なんだよそのコピペw
>>305の説明見ても思うんだけど微妙に理解してない様に見える。特にLEDの仕組みについては。

315:pH7.74
14/01/24 21:20:08.61 FomSHk9q
>>309
それであってない?体感と違うって事やろうか?

316:pH7.74
14/01/24 22:09:16.01 4fkBcnGV
>>313
この間行った歯医者のはLEDだったな。
スイッチがタッチ式らしく、手袋はめると反応が鈍くて・・・とぼやいてたけど、治療に支障はないとか。

317:pH7.74
14/01/24 23:07:21.31 LPKKoeeQ
最近の車のヘッドライトLEDだよ?
次世代はレーザーらしいけど

318:pH7.74
14/01/24 23:13:06.94 6kuPIyj6
どうでもええわ
なんでこのスレはすぐアクアから脱線するんだろうな

319:pH7.74
14/01/25 00:00:18.74 UUHjjeoO
アクア用がイマイチだからだろう、価格的にも性能的にも。
60規格で安物なら蛍光灯1灯クラスを3k、2灯クラスを6kくらいで販売しないと普及しないよな
今は倍かそれ以上の値段するし、そんなのを一見さんが買うわけない、マニア相手じゃ儲からんしね。

320:pH7.74
14/01/25 00:20:14.15 D5LWghHd
微妙な知識で読んでるから脱線してる様に見える場合と
叩く事が主目的になって本当に脱線してるやつがおるからやろな

321:pH7.74
14/01/25 00:33:43.88 Q9e0fICp
アクアLEDの話されちゃ都合が悪いのだろ

しかしLEDってホント色きったねーよなww
2万、3万するLEDより2、3千で買える高演色蛍光管つけたカラーライト2灯のが格段に水草が映えて綺麗じゃバカバカしくてLED買ってらんねーわ

322:pH7.74
14/01/25 01:04:24.12 D5LWghHd
もろもろ含めたコスパだとまだまだ蛍光灯だわな~
でかくて重いって所だけが不満だ

323:pH7.74
14/01/25 01:09:19.63 D5yu9Ae/
詳しい人に聞きたいが
平坦な波長の一般形蛍光灯より尖っている3波長の方が演色いいのはなんで?
その辺判れば、太陽の様な波長を目指すだけではないLEDのブレンドの方法が分かるかも

324:pH7.74
14/01/25 09:27:13.38 9ppZFnqO
人間の目はそもそも全ての色を満遍なく感じているわけではなく、三つの波長に対応した視覚センサーからの信号を合成処理して頭の中で連続した波長を感じているように錯覚させている。
従って三つのセンサーにうまく対応するように波長を調整すれば演色性も良くなる、というわけ。

325:pH7.74
14/01/25 20:37:50.91 D5LWghHd
>>324
その説明だと勘違いしてる様にみえるんやが?

やっぱり普段からこれ位のふわふわした理解度で叩いたり持ち上げたりしてるんかの
まぁ俺も全部ちゃんと理解できてる訳じゃないかもしれんから偉そうな事言えんけど(言ってるなw

326:pH7.74
14/01/26 03:24:00.44 DztU61lR
安いのや高演色のこれ買っとけば間違いないって定番商品てある?

327:pH7.74
14/01/26 05:26:03.64 gEZZjrK0
でもLEDがだめだって言うのは持ってない人だろ?
持っててこんなにだめだ!っていう画像うpしてよ
持ってる人はそんなに不満もないんだろうからさw

328:pH7.74
14/01/26 10:33:28.24 Ua7lp1Z3
別にかまわんよ
お前がその不満もないLEDうpしたら俺もクソすぎて撤去したフラットうpしてやる

329:pH7.74
14/01/26 12:50:46.63 w4XyTlXT
撮影下手な人がled 水槽を撮影した所で綺麗に撮影できる技術がないから汚くなる
撮影技術次第でいくらでも写真の見た目は変わる

330:pH7.74
14/01/26 13:26:00.82 zbasochE
撮影技術うんぬんじゃなくLEDは誰が見ても汚いだろ
言い訳する暇あるならそのクソみたいな水槽はようpしろLED厨

331:pH7.74
14/01/26 13:29:42.57 roIp/uiS
>>327
持ってると駄目って言ってる奴の気持ちもわかる。
そう感じる理屈もわかってると比較的寛容冷静にみられる様になって
感情任せに暴れる恥ずかしい馬鹿も晒さなくなる。

332:pH7.74
14/01/26 13:39:23.69 roIp/uiS
>>329
上手に撮るって話ならそうなるけど
画像補正等々、綺麗な画面とか絵にするって所までの話をすると
LEDの特性は色々めんどくさいと思う。マジレスだぜぇ~w

333:pH7.74
14/01/26 14:32:08.27 UMlvfMTd
LED買えない蛍光灯貧乏人の僻みが酷い

334:pH7.74
14/01/26 15:04:31.95 fuDcwkMX
アクアスカイ程度でいいならぐぐればきれいな水槽いっぱい出てくるよね

335:pH7.74
14/01/26 15:41:24.04 zj1Quam1
購入の参考にどうぞ^^

■LED

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
アクアスカイ

URLリンク(pds2.exblog.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
スポットLED

URLリンク(stat.ameba.jp)
ゼンスイLED

URLリンク(stat.ameba.jp)
コトブキ フラットLED

URLリンク(pds.exblog.jp)
ニッソー ルシファパワーLED

■蛍光灯

URLリンク(www.practicalfishkeeping.co.uk)
URLリンク(showcase.aquatic-gardeners.org)
URLリンク(www.aquascapingworld.com)
URLリンク(farm7.static.flickr.com)
T5管

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
テクニカクリアランプとエーハイム 3灯式ライト30

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
テクニカインバーターとヴォルテス

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
IKEAで売ってる普通の蛍光灯

336:pH7.74
14/01/26 16:06:04.33 UMlvfMTd
とりあえず蛍光灯は水槽の蓋の如く多灯して埋め尽くさないと使えないのは分かった

337:pH7.74
14/01/26 16:26:56.94 fuDcwkMX
一番上のアクアスカイは、これ601ならかなり擁護が難しいな
典型的なダメなグロッソスティグマだ

338:pH7.74
14/01/26 16:32:38.53 fuDcwkMX
しかしテクニカとIKEAはグロッソの画像がないからなんとも言えないなw

339:pH7.74
14/01/26 16:41:11.94 fuDcwkMX
URLリンク(aquaturtlium.jugem.jp) 普通の蛍光灯を使った結果
URLリンク(cocatslove.blog.fc2.com)

まあ一言でいうと残念やねえ

しかしT5管っていうのは、今アクアの世界で流行ってるの?
結構興味あるなw

340:pH7.74
14/01/26 17:23:25.50 roIp/uiS
悪意も見えるけど素直に面白いなw
黄色によっちゃう(水草は綺麗に見える)蛍光灯の特性もガラスが青いとちょうどよくなるし
バックを黒にしてやることで黄色い余白も目立たなくなる。

LEDはやっぱ色温度低くても、もともとの波長的にcool色っぽい感じになっちゃうんやろね

341:pH7.74
14/01/26 19:01:51.31 gEZZjrK0
蛍光灯の方が良いっていう自分ちの水槽の画像貼れや
LEDがだめだっていう自分ちの水槽の画像貼れや
それとも水槽すら設置してないエアアクアリストですか

342:pH7.74
14/01/26 19:25:45.15 eoyfitut
何回も貼られてる比較画像は、蛍光灯有利に調整又は選別されてるんじゃなかったかな?

343:pH7.74
14/01/26 20:01:48.16 UMlvfMTd
LED買えない蛍光灯の貧乏人が嫉みから粘着してるだけだから
蛍光灯に満足しているのならLEDスレ見る必要も無いし
LEDスレで蛍光灯蛍光灯書き込むとかもうね・・・

LEDについてWeb上血眼で調べまわってるんだよこの貧乏人

344:pH7.74
14/01/26 20:03:18.74 fuDcwkMX
で、このアクアスカイは301なの?

345:pH7.74
14/01/26 20:53:43.31 zj1Quam1
>>344
602だよ

346:pH7.74
14/01/26 21:37:30.22 P43TzQj2
蛍光灯の方が光源としては優秀だとしても、ダサさと作業のしやすさが改善されない限り使う気になれない。

347:pH7.74
14/01/26 22:06:43.91 zj1Quam1
>>346
金出せばいくらでもスタイリッシュな蛍光灯買えるよ
作業しづらいなら吊ればよい
吊らなきゃトリミングやメンテしづらいのはメタハラもLEDも同じ

お小遣い貯めて早く蛍光灯買えるといいね^^

348:pH7.74
14/01/26 22:16:34.66 Ua7lp1Z3
って言うかかっこいい照明って具体的になんだよ
種類問わずかっこいい照明なんて見たこと無いわ

349:pH7.74
14/01/26 23:06:38.69 cPhzp5GQ
生体を綺麗にみたいのと水草の育成の幅を広げるために初めて水槽のLEDライトを買おうと思ってるんですが何かオススメありますか?
水槽の大きさは23リットルの40cmです
GEXのクリアLED エコリオ スライドあたりがいいかなーと自分では思っています

350:pH7.74
14/01/26 23:09:23.94 Ua7lp1Z3
もろ初心者ですな
これからここのアホな住人に適当なアドバイスされて変なもん買わされるんだろうなぁ

351:pH7.74
14/01/26 23:22:42.56 cPhzp5GQ
聞いてる立場で生意気だが
>>350みたいな偉そうな事言ってるやつが意見言ってみろと思うわ
自分は意見を出さずに他者を言いたいだけ批判ネットで毒されたんだろうな

352:pH7.74
14/01/26 23:24:39.69 UMlvfMTd
蛍光灯の貧乏人が粘着して貶める書き込みしかしないスレで
LEDを買うとか書いちゃうと貧乏人の嫉妬心に火を点けて荒れるだけ
ある程度の目星を付けているのならショップに行って見比べて買うのが一番
それで蛍光灯が良かったなら蛍光灯、メタハラが良ければメタハラ買うのもいいと思いますよ

353:pH7.74
14/01/26 23:28:08.30 Ua7lp1Z3
>>351
なんでお前が怒ってんだよw
ここはスレとしてまともに機能したことは過去一度もない
まだ知恵遅れで聞いた方がマシ

ここの住人は平気でうそつくし騙しもするから
お前の為を想って言ってんだよ

354:pH7.74
14/01/26 23:32:27.28 cPhzp5GQ
>>353
そうかすまんな少々言い過ぎたかも
お前のオススメのLEDライトある?

355:pH7.74
14/01/26 23:39:09.61 zj1Quam1
ID:cPhzp5GQ

みんな分かってると思うけど
こいつは初心者の皮被ったアホのLED厨
LEDに不利なレスが続いたからさっさと流したいのだろう
たぶん中身は社長

356:pH7.74
14/01/26 23:42:22.46 cPhzp5GQ
>>355
社長になれるんだったらなりてーけどな
アホのLED厨にしろLEDに不利なレスとかしらねーけどここはLEDライトスレじゃないのか?当然の会話だろ
スレチだったら謝るが

357:pH7.74
14/01/26 23:51:26.88 fuDcwkMX
予算書いてないとなんとも言えないよw
ただ
クリアLEDのスペクトルは
URLリンク(www.1023world.net)
これなら、
赤色に若干工夫してあるコトブキのやつをかんがえるのもありな気がするけど

358:pH7.74
14/01/26 23:56:20.22 np/aIW11
アクアスカイ602と301の区別もつかない間抜けが偉そうにアドバイスとかwww

359:pH7.74
14/01/26 23:58:21.13 roIp/uiS
>>354
途中参加するヲ
クリアLEDは一灯式ライト程度の明るさしかないヲ
なので普通の水深だと密に植えたら物によってはキツイヲ
陰性の水草とかハイグロくらいなら問題ないヲ

演色性は悪いけどそれがある意味最大の利点。
赤とか黄色になる要素が少ないので本当にクリアに見えることだヲ。
陰性の水草を活着させた流木を大量に入れてもアクが超目立ちにくいヲ!!

360:pH7.74
14/01/26 23:59:26.68 fuDcwkMX
アクアスカイは自分最初からスペクトル見てて選択肢になかったからなぁw
これに限っては詳しくないわw
ごめんねw基本スペクトルしかみないんでw
低能らしく眩しいのが正義だと思ってればいいんじゃないんですか?
一番明るいのはアクアスカイですよwww
まぶしくておすすめですよwwww

361:pH7.74
14/01/27 00:00:24.87 sWCiNcFo
>>359
↑非PGだヲ

362:pH7.74
14/01/27 00:06:45.81 cPhzp5GQ
>>349です
予算は1万以下くらいで考えております
水草はバナナプラントやラージパールグラスあたりを育てたいと思っています

363:pH7.74
14/01/27 01:49:54.59 F+RUEc6X
てか学生だったら高いとかいうのはわかるけど
普通に会社で働いてれば手出る金額かと・・・

建築系の人ならわかると思うけど、
蛍光灯に限ればLEDより蛍光灯の方が
一般的にはまだ優れている。
ダウンライトになればLEDが優位になるけど。

水槽に限っていうと自分は人に説明できるほど
詳しくないからなんともいえないけど、
LEDがだめではないんじゃないかなーと思うし、
時代の流れ的にはLEDのほうが先をいってると思う。

っていう自分は蛍光灯使ってますけど笑

光量不足で照明を追加したいけど、
LEDと併用してる人いますか??

364:pH7.74
14/01/27 01:56:42.86 7cWiF7KS
「建築系の人ならわかる」とか、手を変え品を変えはもういいから

365:pH7.74
14/01/27 02:05:09.75 F+RUEc6X
もういいから、なんなの??

366:pH7.74
14/01/27 02:09:46.39 hMijTINt
LEDドカタさんチーッス!

367:pH7.74
14/01/27 02:14:07.71 7cWiF7KS
蛍光灯貧乏は黙ってろって事

368:pH7.74
14/01/27 02:15:21.27 sWCiNcFo
>>362
40センチ水槽で1万円以下とか悩めるほど選択肢がないじゃんw

369:pH7.74
14/01/27 02:18:46.53 F+RUEc6X
LED買いたいからここで聞いてるんだけどw
だから蛍光灯とLED併用してる人いるかきいてるんだけどw
LEDが高いとか思ってるやつはこまるわー。

370:pH7.74
14/01/27 02:23:59.13 hMijTINt
LEDは買うなってことだ
もう分かったろ
分かったら消えろカス

371:pH7.74
14/01/27 02:28:58.07 sWCiNcFo
>>363
>蛍光灯に限ればLEDより蛍光灯の方が

ここを殴れみたいな隙はなんなんだよ建築系のクセにw
建築系って言うより建設系なのか?w

ごちゃごちゃしそうでやってないけど
電球色とか植物育成用蛍光灯とLEDを併せると波長と色温度的には綺麗になるハズ

実際にやると照射位置が偏って酷い事になるだろうけどな!w

372:pH7.74
14/01/27 02:48:52.43 F+RUEc6X
>>371
建築系のクセにってw
っていうあなたは建築と建設の違いすらわからんのにw

まあどうせ波長とか色温度とかたいした知識でもないだろーし、
どっちかというと経験値的な話を聞きたかったわ。
そんなん調べればどんだけでもでるって。

373:pH7.74
14/01/27 02:51:46.63 7cWiF7KS
>>364

374:pH7.74
14/01/27 03:14:04.85 sWCiNcFo
>>372
ごめん要は現場作業系の会社の人だろって言いたかったw

>そんなん調べればどんだけでもでるって

ならもうちょっとだけちゃんと理解してから物言った方がいいと思う。

前から不思議だったんだ、一見わかってる様なのに時々ものすごく変な事言ってるから
どうやったらこんな感じになるんだろう?って

多分調べたりはしてるんだろうと思う。
でも少しでも難しい用語が出てきた読み飛ばしてるだろ?w

人様がわかり易く纏めてくれた情報の中から、更に馬鹿でもわかる部分を虫食いで読んで
解ったつもりになってるだけだから変なことになってるんだよw


あんたは自分で思ってるよりもずっと馬鹿だって事をもう少し知った方がいいよ。

375:pH7.74
14/01/27 03:21:33.66 sWCiNcFo
>>372
ごめん長くなった。全部読めないよなw

あんた実生活でも周りから馬鹿だと思われてるから気をつけなよ!

じゃーな!w稼ぎ時だし頑張れよ!

376:pH7.74
14/01/27 07:14:16.67 uk0jMlyx
気になってるやつ何台でも買ってみりゃいいだろ
大した額じゃあるまいし
自分だけは絶対に失敗したくないって根性のやつ気持ち悪いよ

377:pH7.74
14/01/27 09:00:14.37 dlS5Leug
>>371

電球色とか植物育成用蛍光灯とLEDを併せると波長と色温度的には綺麗になるハズ
うまく説明してみーや。はたからみればスレ違いなお前のが馬鹿

378:pH7.74
14/01/27 18:39:49.42 k4l6eTsL
スレタイをそろそろ 【蛍光厨】LEDをディスろう【専用】 にしようぜ

379:pH7.74
14/01/27 20:02:08.04 F+RUEc6X
もういいから、なんなの??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch