メダカ/めだか@アクアリウム 93匹目at AQUARIUM
メダカ/めだか@アクアリウム 93匹目 - 暇つぶし2ch250:pH7.74
13/09/26 13:38:31.60 9AS5Jmb0
ショップのメダカだから安心安全!という訳でもない。
コンディション良くないものも多い。

251:pH7.74
13/09/26 13:43:46.67 Gsg/rhKC
>>249
カダヤシ率は低かろうて。
ただ子供が獲ってきたとかなら要確認。
フナとかの稚魚の場合も。

あとどっかのスレで初心者さんが針子だと思ってたらボウフラだったとか。

252:pH7.74
13/09/26 15:49:28.68 YuoVV/4R
めだかスレでは有り得ない事が度々当たり前のように起きる。
次々と病気になり、そして突然の大量死。

メダカだからと安易に飼育せずに、しっかりと設備を整えてから飼育しろという業者さんからのお告げなのか?

めだか用の器に、めだか用の砂、濾過機材にエアー
冬にはヒーターが必要だな!
で、中に入れるのは
10匹100円のヒメダカってかwww

253:pH7.74
13/09/26 15:59:33.78 A/QTf7vC
俺は業者の陰謀には騙せれないぜ!(キリッ)

254:pH7.74
13/09/26 16:06:08.19 m3LLuEbj
なぁ
そろそろ>>252に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
2ちゃんねるを見ているのは
業者と
俺と
お前だけだ。
驚いたか?
当然だよな。
だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

255:pH7.74
13/09/26 16:27:01.78 94RztuVU
懐かしいコピペだなww

256:pH7.74
13/09/26 16:51:17.21 tu46Z9Cb
業者の陰謀ガーの人にはいいコピペだとおもうwwww

257:pH7.74
13/09/26 17:16:36.92 P1CXk5m5
じゃあガガンボさんには、かーちゃんver.

J( 'ー`)し「ガガンボへ。
そろそろガガンボに言わなければならないことがあります。
カーチャンも今日まで言うべきかどうか悩みました。
言わなければガガンボもカーチャンも普通の生活を続けていくことができる。今までどおりに。
でも、やっぱりそれじゃだめです。偽りのなかで生きていてはだめです。
それに、もう時間がありません。
今、カーチャンはたかしに真実を告げます。
2ちゃんねるを見ているのは
業者の陰謀論者と
カーチャンと
ガガンボだけです。
驚きましたか?当然ですよね。でもそれが真実です。
辛かったです。ガガンボが2ちゃんを見つけるずっと前から、カーチャンは何槽もの水槽とメダカとミナヌマに囲まれアクア板を保ってきました。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべてカーチャンだったのです。
ガガンボが初めて2ちゃんを見たとき、カーチャンは人生であれほど嬉しかったことはありませんでした。
時には心苦しいながらもガガンボを叩いたりもしました。許してください。
と、今話せるのはここまでです。
メダカとミナヌマの質問はカーチャンにしてください。らんちゅうは興味ありません。」

258:pH7.74
13/09/26 17:28:23.20 604g1ubo
>>257
ここじゃなくてガガンボスレに貼れよ。

メダカとミナヌマ混泳
スレリンク(aquarium板)

259:pH7.74
13/09/26 18:39:59.94 +TSMy0tH
黒色稚魚舟で目立つ白い稚魚が餌くれた後にやけにトリッキーな
動きを繰り返してた
餌を変えた後だから、不味過ぎて悶えてんのかと思って暫くじっと見てた
そうしたらどうも黒い稚魚と喧嘩してるみたいでホッと安心
黒い容器で買うと黒いのは本当に目立たなくなるね
それにしても飽きずに延々バトってる

260:pH7.74
13/09/26 19:23:30.49 SjN8t/ki
>>257
一ヶ所たかしが残ってるぞ

261:pH7.74
13/09/26 20:20:14.29 ZSJ0Cmk1
アナカリス、カボンバ、マツモを植えているのですが、
この他にめだかに合う水草はありますか?

262:pH7.74
13/09/26 20:25:48.33 Mjhtc/hg
>>261
アンブリア

263:pH7.74
13/09/26 20:40:31.81 m3LLuEbj
>>261
スプライト系も綺麗

264:pH7.74
13/09/26 21:48:04.06 jmB+yZPO
バリスネリア

265:pH7.74
13/09/26 22:33:32.53 AKxmYS71
>>261
注目度上げ

266:pH7.74
13/09/26 22:50:20.07 qo8ygklx
マツモは植えない

267:pH7.74
13/09/26 23:14:48.88 m3LLuEbj
まあ植えてもいいけどね
植える意味はないよね

268:pH7.74
13/09/26 23:20:26.64 m6z2KB4p
植えるとまっすぐに立ち上がるので見栄えはいい

269:pH7.74
13/09/26 23:36:20.95 0bj1Hlp1
うまく育ったマツモは綺麗で好きよ

270:pH7.74
13/09/26 23:49:00.12 F3T7ib7n
スレ違いの話題はこちらで
∋-∋-∋ー マツモ 15節目ー∈-∈-∈
スレリンク(aquarium板)

271:pH7.74
13/09/26 23:56:28.75 W1Wuv3tL
少々の派生話題はかまわないけどなあ
荒れてるわけじゃないし

272:pH7.74
13/09/26 23:58:26.00 F3T7ib7n
>>271
スレ違いの話題はこちらで
∋-∋-∋ー マツモ 15節目ー∈-∈-∈
スレリンク(aquarium板)

273:pH7.74
13/09/27 00:02:20.55 6FlZwyWE
スレ違いって言うほどでもないような

274:pH7.74
13/09/27 00:05:42.86 M/ajlipj
うん

275:pH7.74
13/09/27 00:07:47.08 61kWKIKY


276:pH7.74
13/09/27 00:09:22.60 Kpxyjyl5
んの力

277:pH7.74
13/09/27 00:26:34.87 IWrYRsQP
どうせ昼間は業者の営業書き込みしかないんだし
夜ぐらいは固いこと言わずにフリーで行こう

278:pH7.74
13/09/27 00:28:09.18 hxmv5820
そりゃ業者と俺とお前しか居ないからな

279:pH7.74
13/09/27 06:00:40.48 TlBmGqul
近所の川にいるメダカって色が黒っぽいんだけど、これが普通?
メダカの種類よくわからんのだが黒メダカってやつかな?

280:pH7.74
13/09/27 06:14:41.63 iT2QbGio
大きな釣り針だね

281:pH7.74
13/09/27 08:48:29.33 fAESWtaX
九州の中南部で日に焼けてますかな?

282:pH7.74
13/09/27 09:12:48.18 aKOcq3c3
メダカてほんとうに絶滅危急種なん?て思うくらい泳いでるとこあるな
地域で差があるみたいだ

283:pH7.74
13/09/27 09:16:13.63 JeC1RyfH
そのメダカが純血のニホンメダカとは限らないけど

284:pH7.74
13/09/27 09:48:37.61 IWrYRsQP
>>278
じゃあー、業者オンリーだね。

285:pH7.74
13/09/27 10:24:30.91 fAESWtaX
厳密なことばっかり気にしてたらつまらんくなるわヴぁかー

286:pH7.74
13/09/27 18:44:54.89 +KwRwkty
急に寒くなったからもう産卵は終わりかなぁー

287:pH7.74
13/09/27 18:49:37.96 n7Mk6uvi
現在野外で飼ってて、卵と稚魚を隔離してるのになかなか1センチまで育たないね
隔離した鉢をチェックするたびに稚魚は抜け殻みたいになって死んでしまってる
親メダカと比べて気をつけるべきとこってある?

288:pH7.74
13/09/27 19:07:29.17 ajPnZTeV
>>287
脱け殻みたいってのがよくわからんけど
目視できるクリアーな水ってことだよな

青水発泡から共食いを避けたいんで稚魚のでかいのばかりをクリアー水の睡蓮鉢に隔離したんだよ

どうなったかってーと、今やクリアー水の稚魚が食われそうなぐらい青水チームの成長率が激しく3倍ぐらい差が出てる

当たり前の話だと思うけれど、冬を前にしてクリアーな水はリスキーだとおもうな

289:pH7.74
13/09/27 19:07:47.94 ccxVo5Pz
屋外で稚魚の冬越しは難しいらしいけどさ
どのくらいの大きさとか生後何か月~とかの目安あるの?
今日腹からぶんどった卵は来月当たりに孵化するだろうけど、これは大丈夫?

290:pH7.74
13/09/27 19:49:43.78 iT2QbGio
北関東だけど今週孵化した稚魚は室内なら無加温でも大丈夫?

291:pH7.74
13/09/27 19:50:48.28 hcdXeyJr
稚魚用の粉末の餌あげてる以外に親との違いはないけど
ほとんど落ちないね

292:pH7.74
13/09/27 20:02:59.74 DPf/QxfV
稚魚はどんどん落ちるな
水替えやら色々無しで青水でほったらかしとくのが良いんだろうが、なかなかそうもいかないしな
特に水槽とかで観賞しようとするとな、厳しいわな

>>290
室内無加温っていっても、部屋やライフスタイルによって全然違うからなぁ
奥まった事務所とかなら、いつも人がいるから暖かく、夜もそう温度は下がらないだろうし
アパートの独り暮らしで仕事に行ってたりしたら極端に寒くなる事もあるだろうし、2~3日空けたら夜は激冷え込むし

293:pH7.74
13/09/27 20:15:22.33 iT2QbGio
可愛そうだからヒーター入れてあげるか
ところでプラケにヒーター入れても安全なのかな?
小型水槽を用意したほうがいいか

294:pH7.74
13/09/27 20:52:21.55 euxTI3vX
>>292
水槽だと濾過やエアレの水流が強すぎなんじゃない?
金魚セットの水槽に砂利と水作入れて稚魚育てたけど落ちずに全部育ったよ。
水作はぎりぎりまでコックで絞って水流控えめにしてたよ。

295:pH7.74
13/09/27 21:00:51.01 xe9HpRK0
稚魚は飼育水使って大き目の発泡スチロール+余った水草でおk

296:pH7.74
13/09/27 21:46:52.33 IWrYRsQP
>>290
自分も北関東だけど、加温しても死ぬ奴は死ぬし、無加温外飼いでも
生き残る奴は生きのこる。
生きるか死ぬかなんて、春になってみないと誰にもわからないよ
ヒーターなんて要らない夏に、大量の稚魚死なせる奴だっているんだし

とにかく
大きめのスチロールの箱に青水入れて
室内越冬させてみればいいじゃん。

297:pH7.74
13/09/27 21:58:45.79 ZT/JKjcf
某店で稚魚のミックス買ったんですが白っぽい個体が思いっきり外産メダカみたいな体型…
ショートとかバルーンみたいな脊椎欠損品種も混じってるけどやっぱ違う…

298:pH7.74
13/09/27 22:04:38.36 G4LnUS+s
>>296
越冬の時、蓋したほうが良いの?

299:pH7.74
13/09/27 22:05:50.94 Mkx0tcQp
>>294
エアは絞らないと強すぎなんだろうな。
今はニッソーの安いポンプ(AWA104)から3分岐して10L槽×3に供給してるが
これでちょうどいいくらい。
生存率はたぶん7割くらい。
孵化後2ヶ月生存したらもうほとんど問題ない感じ。

300:pH7.74
13/09/27 22:05:58.48 hxmv5820
蓋したら酸欠で漏れなく死ぬ

301:pH7.74
13/09/27 22:09:10.06 JeC1RyfH
発泡スチロールの蓋をくり抜いて100均の透明な下敷きを乗せて明かりを確保したのを作ったことあったなあ

302:pH7.74
13/09/27 22:29:05.16 AwO3ceDL
>>290
寒くなるとメダカの活性が下がって、食が細くなるからなぁ
その前にある程度体力つけておかないとね

303:pH7.74
13/09/27 22:41:18.23 NOuRT403
稚魚には冬前にある程度のサイズまで成長してもらわなきゃで
この時期に室内に移してこれまたこの時期だけブラインを皿式で沸かしてる
人口餌に比べて成長速度が格段に速いから面倒でもやり続けねば

304:pH7.74
13/09/27 22:53:50.65 m/vZlUSR
朝の水温15度切るようになってきたが、まだ卵産む?
ミユキ1ペア買ってきたから

305:pH7.74
13/09/27 22:54:33.96 ntLtzrlM
そこでアルテミアですよ

306:pH7.74
13/09/27 22:59:18.84 xZYeGSnp
小さな稚魚が毎日五匹ずつくらい死んでいく
見てるとエサにがっつかない子は死んでいってる
もう死なんでほしいよ

307:pH7.74
13/09/27 23:00:24.02 IJE5823Q
>>305はアルテミア一押しみたいだけど何か裏があるの?
単に自分がやってるからだけなの?

308:pH7.74
13/09/27 23:06:09.91 AYgn69/0
室内飼いで水温は22~24℃だけど、産卵が止まってるなぁ

309:pH7.74
13/09/27 23:09:12.14 ajPnZTeV
>>298
蓋ってのは なにの?
発泡容器のことなら 俺は蓋閉めたままだよ 時たま ドキドキしながら開けてはみるけど
死にはしないよ
あるのかどうか知らないけれど密閉性の強い発泡とか、水位が高いまま蓋するとかは危険そうだけど

310:pH7.74
13/09/27 23:09:17.43 ntLtzrlM
湧かすのが面倒じゃないならブラインのがかなり安いから良いけど
面倒な人にはこれ以上ない餌だと思うよ
実際両方使って育てたことあるけど成長の速度はほぼ同じだったから俺はブライン湧かすのをやめた

311:pH7.74
13/09/27 23:14:25.59 ajPnZTeV
>>305最初から>>310みたく書けよ
裏とか書かれるのも、見るのも気分悪いだろ

312:pH7.74
13/09/27 23:22:33.12 ntLtzrlM
なんかすまんかった

313:pH7.74
13/09/27 23:23:47.83 IWrYRsQP
>>298
スチロールの箱蓋は、全体の4分の3程度蓋してる。

314:pH7.74
13/09/28 00:56:50.53 2UZhrgot
現状生後一ヵ月、屋外水槽の上部フィルター
午前中は日が当たる
これで冬を乗り越えるにはどうしたらいいの?
水流がある程度あるから氷は張らないけどかなり水温下がる

電源はあるからヒーターとか付けようと思えば付けれるけどどうなのかな

315:pH7.74
13/09/28 01:11:51.84 MfCuAJfP
>>309>>313
レスありがとう
当方九州なんだけど、発泡スチロールの外飼いで完全に冬眠させた方が良いのか
それとも日中は蓋開けて、夜閉める様にした方が良いのか迷ってるところ(雪は数日しか降ら無いし、気温10度以下も1ヶ月位かと)

また、完全に蓋占めたり一部だけ開けるようなやり方をする場合
水草(アナカリス)はどうすれば良いのかアドバイスが有ればお願いします

316:pH7.74
13/09/28 06:20:10.97 13BEo9ZC
>>314の場合、今の環境を変えないで越冬する場合は、ヒーター必須。

>>315の場合は、出来る限り大きめの発泡スチロールの箱にし(底はやや深め)
底が浅い場合は直射日光を避け、蓋なしで放置。

317:pH7.74
13/09/28 06:51:45.25 13BEo9ZC
>>315
水草だけど、蓋なしならそのままでOK
蓋する場合は、中に余りいろんなものを入れないほうがいい。

水と赤玉土とメダカ

或は
青水とメダカだけ

318:pH7.74
13/09/28 07:51:44.09 Mq8NqADy
>>310-311
アルテミアとブラインシュリンプをどう区別しているのか説明してくれ

319:pH7.74
13/09/28 08:04:06.77 nNRM4iUX
一緒

320:pH7.74
13/09/28 11:01:40.59 2UZhrgot
>>316
冬の寒い時期に外でヒーター使うと結露やばそうだけど
外気温が5度くらいなら水温どのくらいにしたらええのん?

321:pH7.74
13/09/28 11:50:58.04 IEUPpDCp
>>318
>アルテミアとブラインシュリンプをどう区別しているのか説明してくれ

厳密には同じだとおもうけど アクアリスト的には

アルテミアは『皮剥きブラインシュリンプエッグ』 のことだろ

孵化したブラインシュリンプより栄養価は高いらしいが、使ったことはない
ショップでちらっと見たけど高くて買わなんだ

322:pH7.74
13/09/28 13:11:52.98 ydUEXVAb
今週産まれた稚魚は冬越え厳しいだろうな

323:pH7.74
13/09/28 13:12:01.11 VJGzJX5I
10匹180円で買ったの黄色黒ぶちが混ざってたから編別もlれなんだろうな
この稚魚がいろんな色のが生まれてきたんだよ
オレンジ色とか白とか半ダルマとか
これはこれで楽しい

324:pH7.74
13/09/28 13:48:06.93 6JytMOtI
>>322
ヒーター設置すりゃいいだろ

325:pH7.74
13/09/28 14:57:15.58 1sij0+lB
ヒーターも買えない貧乏人なんですう

326:pH7.74
13/09/28 15:36:12.61 26PrfgpR
水槽にグリーンFゴールド入れたからバケツに水草避難させて一週間
バケツの中に稚魚がいたわ、ちょっとびっくり

327:pH7.74
13/09/28 15:46:27.94 ovDw1dXL
今日もブリブリ卵26個ゲット!

328:pH7.74
13/09/28 16:09:51.61 MfCuAJfP
>>326
親魚を2つの水槽で飼ってたのを1つにまとめて
開いた水槽は青水にしようと大磯だけ残して、そのままにしてたら
ここ数日で8匹沸いてきたw

結構卵って落ちてるんだろうな
よく食べられずに残ってたよ

329:pH7.74
13/09/28 17:55:11.01 hHb/ehbZ
下駄箱の上ぐらいしか水槽の置き場所がなくて、玄関にコンセントがないので
無加温、無照明で飼わざるをえない

330:pH7.74
13/09/28 19:18:21.32 8eEpG0Ne
玄関にコンセントが無い→延長コードで対処する

331:pH7.74
13/09/28 20:15:40.99 LrY11xqs
>>321
なんだそれ?
デタラメにもほとががある感が否めないんですけど?
じゃなに?ブラインシュリンプの卵の殻を漂白剤かなにかで剥いたらアルテミアになるって理屈なん?
ふ~ん。。。www

まぁ100年くらいロムっていてください

332:pH7.74
13/09/28 20:19:31.11 yW7ZeJRj
なんで漂白剤?

333:pH7.74
13/09/28 20:23:38.87 je3IijLQ
アルテミアの一種としてブラインシュリンプがあるだけ
わりとどうでもいい話とわりとどうでもいいガセネタ

ヌマエビとヤマトヌマエビ飼育してるけどヌマエビのほうがどうのって言ってるようなもんでかなり的外れな話でもあるけど

334:pH7.74
13/09/28 20:36:55.96 7ZaLerP2
こっちでやれ
''''''''''ブラインシュリンプ'''''''''' 2
スレリンク(aquarium板)

335:pH7.74
13/09/28 20:43:53.09 qVn4ZSlz
>>317
レスありがとう

よし、信じる
蓋無しで挑みます

336:pH7.74
13/09/28 20:45:47.74 LrY11xqs
>>332
なんで?とか幼稚園児か?勉強してこい!

そのうち生がブラインシュリンプで、殻剥き卵がアルテミアで、乾燥や冷凍がホウネンエビとか言い出しそうだな

まぁどうでもいいけど、あまりに知ったかや虚言が多すぎるなここ

337:pH7.74
13/09/28 21:03:56.21 ZrT/1Azx
そこでゾウリムシですよ!
毎日ボトルをフリフリフリフリッと!

338:pH7.74
13/09/28 21:11:46.01 je1dVGuU
>>333
うるせーわ
ここは生物学教室かっ!
エビがどうだとかワケわからん例えすんなかす

話伝わればいいんだろーが!カス!
商品名書けば『宣伝乙』って書くくせにぐだぐた文句や揚げ足取ってばかりだろ

アルテミア知らない人はどうせ検索すればわかる話だろ
おのずと商品名にも突き当たる
メダカの餌の話してんだろ!
それでえ~んだ

って感じかな(笑)

339:pH7.74
13/09/28 21:20:56.99 7ZaLerP2
スレ違いはこっちでやれ
''''''''''ブラインシュリンプ'''''''''' 2
スレリンク(aquarium板)

340:pH7.74
13/09/28 21:24:49.95 VCLKBLrY
きょう、冬越しの準備に楊貴妃の稚魚約300匹を
大きさ別に三つの発泡スチロールの箱に選別、移し替えした。
その中に一匹だけ、誰が見ても他の稚魚よりも寸詰まりな稚魚が

もしかしてこれが
楊貴妃ダルマ?

341:pH7.74
13/09/28 21:28:02.35 d9K+jIkE
おまえら青水青水って言うけど、うちの睡蓮鉢はいっこうに青水になりません
どうすれば青水できますか、教えろください
バケツに水を放置しといてもダメみたいです

342:pH7.74
13/09/28 21:30:16.59 JziKO6Hm
>>341
藻入れて
日光当てとけばおk

343:pH7.74
13/09/28 21:34:37.56 d9K+jIkE
>>342
ありがとうございます
藻ですか
なんか睡蓮鉢にホテイとマツモ入れているんですが2ヶ月たっても藻さえ生えていないようです
水草抜いたら藻も生えてくるのかな

344:pH7.74
13/09/28 21:38:13.85 Fw0N0sT5
ここはメダカスレなんだから、エビなんてから揚げにして食っちまえよ

345:pH7.74
13/09/28 21:45:54.36 2jEZC+m6
適当なパイロットフィッシュと
適当なスネールと
適当な水草を放り込んで
適当に日が当たる場所に放置しとけばすぐに青水

346:pH7.74
13/09/28 21:59:10.66 d9K+jIkE
メダカとサカマキと水草を、午前だけ日向の所に2ヶ月放置してんのにクリアーなんだ
なんなんだろう、こんな水じゃメダカが冬眠出来るか心配だ

347:pH7.74
13/09/28 22:08:43.93 ZrT/1Azx
そこでダイソー緑バケツですよ!
鶏糞もあれば最強ですよ!

348:pH7.74
13/09/28 22:15:33.92 gFXbCwyh
>>341
多めに餌与えたらすぐ青水になるよ

349:pH7.74
13/09/28 22:26:49.12 +W1IAl57
アオミドロが伸びて延びて絡んで絡んで
メダカはアオミドロ食べないのね

350:pH7.74
13/09/28 22:30:09.75 je3IijLQ
ヤマト入れろ
すっきりするぞ

大量のクソ残すけど

351:pH7.74
13/09/28 22:32:15.43 9NZZlw7a
メダカの専門書でオススメってありますか?
図鑑等ではなく飼育のことが載ってる本を探してます

352:pH7.74
13/09/28 22:35:55.95 bWqtpasI
図書館へGO

353:pH7.74
13/09/28 22:38:30.46 7ZaLerP2
>>351
図書館行けよ

354:pH7.74
13/09/28 22:47:09.92 d9K+jIkE
>>347-348
ありがとう
睡蓮鉢の方は餌多めにしてみます
緑バケツも買って、鶏糞は無いので代わりにハイポでも入れて頑張ってみます
冬までに出来ると良いな

355:pH7.74
13/09/28 23:29:45.82 J/Fe7wzD
水草いれたら青水なりにくいと思う
抜くべし、抜くべし、抜くべし!

356:pH7.74
13/09/28 23:33:39.19 3tdK0ToR
>>351
メダカ飼育ノートっていうの本屋で見たよ。
まだ夏休み向けコーナーの残骸がある店あるから色々置いてあるんじゃない?

357:pH7.74
13/09/28 23:49:43.80 8ByUWzHn
幹之の点光(♂)と中光・弱光(♀)を掛け合わせて5匹程強光が出た
来年はその子孫の強光(♂)と強光・中光(♀)でスーパー幹之が出るかしら?

358:pH7.74
13/09/29 00:34:17.94 xuvDeopY
青水じゃないと越冬できないかなあ
うち、狭いとこで放置なのに水はきれいなまま
水草のせいだとしても抜くことも出来ないし

庭に雨水貯めたケース置いてあるんだけど、その水もずっと変化ない……

359:pH7.74
13/09/29 00:41:20.62 ImT7VfeJ
青水じゃないと越冬できないといつ思った?

アナカリス茂りすぎて青水じゃなくなってるけど越冬できてるよ

360:pH7.74
13/09/29 00:57:30.88 xuvDeopY
>>359
いろんなレス読んでて思った>青水でないと~

あと、越冬でググった時に越冬させてるメダカの写真があったんだけど、どれも
見事な青水でさー

大丈夫かなあ
ちなみに横浜 だけど、山の中で超寒い
氷は張っても3センチくらいだけどさ

361:pH7.74
13/09/29 01:51:45.41 U0b28Gem
クロメダカがひっくりかえって泳いでいるのですが病気ですか?

362:pH7.74
13/09/29 02:02:35.39 +VDPqi0d
怪しいよ 浮袋に異常があったのかも知れない

363:pH7.74
13/09/29 02:04:21.67 YCU1+J/R
なぜか俺の危険信号が点灯した

364:pH7.74
13/09/29 02:07:16.21 xuvDeopY
同じくww

365:pH7.74
13/09/29 02:10:00.28 U0b28Gem
>>362
どうしたら助かりますか?
いまはそのメダカだけを古い水槽にうつしました
もう眠さが限界なので明日の朝に様子をチェックしてみます

366:pH7.74
13/09/29 02:41:30.54 mz6Ieb7U
内部の異常は薬というより栄養つけて安静にさせるしかないし、メダカぐらい小さい魚だと心構えも必要かな

367:pH7.74
13/09/29 04:28:51.99 4KKID3RQ
>>365
新しいメダカを購入しましょう。

368:pH7.74
13/09/29 04:44:25.39 wH4qyfjU
なんで越冬に青水が影響するんだよ。水温が問題なのに何故。

冬は餌もあまり食べないのに青水とか。過保護が変な方向に進んどるわ。

水を多めにいれて、隠れる所を多めにしてやれば、自分から生きる努力をするよ。弱い個体は死ぬかも知れんが、それは野生でも同じ事だしそいつの運命だと思うしかない。

369:pH7.74
13/09/29 04:47:51.03 wH4qyfjU
たまたま冬に寿命を迎えるメダカだって当然いるしな。

370:pH7.74
13/09/29 04:52:47.32 wH4qyfjU
冬に数が減るのは見通して多めに孵化させて育ててれば問題なし。
人間や他の動物だって弱っている時に暑すぎたり寒すぎたりすると死ぬ確率は高い。
これは仕方がないわな。

371:pH7.74
13/09/29 05:17:11.36 4KKID3RQ
>>368
青水は餌の代用じゃないから。

372:pH7.74
13/09/29 05:38:01.75 t1XlxWYn
水草大量すぎて青水にならん
けど越冬余裕

373:pH7.74
13/09/29 05:39:49.62 +DGygkcB
冬に於いての青水は水温変化を緩慢にする効果
餌の代替ではない

つか、冬のメダカに青水なんて必要ない
青水は昼夜のph変化が大きすぎて、活性がさがってるメダカにはかなりの負担があるはず

374:pH7.74
13/09/29 05:43:14.38 f6ZwJYhv
青水の話題はこちらでお願いします。

【金魚】 一ヶ月で青水を作る 【長生き】
スレリンク(aquarium板)

375:pH7.74
13/09/29 06:09:47.64 wH4qyfjU
青水にする気なくても屋外なら勝手になるがな。
餌の代用でなくても、青水が越冬に必要な意味は分かんねえし、分からない俺でも越冬したから問題ない。
完全に下まで凍るとか雪国でなければ放置で平気だろ。
たまに雪降って積もったけど全く問題ないわ。

376:pH7.74
13/09/29 06:12:15.54 f6ZwJYhv
青水の話題はこちらでお願いします。

【金魚】 一ヶ月で青水を作る 【長生き】
スレリンク(aquarium板)

377:pH7.74
13/09/29 06:18:15.64 +DGygkcB
メダカなんて小学校の教室の後ろのロッカーの上で、ペットボトルに穴あけてマツモ入れた容器で簡単に繁殖するような魚だからな

それを青水とかさ。。
わざわざシビアなコンデションで、無理矢理難易度上げて飼育するのが大人の趣味って事かな?

378:pH7.74
13/09/29 06:18:49.78 wH4qyfjU
水を多めにしておけば下まで凍らない。

隠れる所があると、冬にじっとしているメダカが安心して留まれる。

餌は暖かい日にたまにやれば十分。

青水なんて春夏秋冬いつでも無くても平気。あった方が良く育つって程度(個人的には効果は知らん)。 無くても死にはしない。

379:pH7.74
13/09/29 06:25:03.23 +DGygkcB
>>376
匿名掲示板を年中監視して、自分のルールに見合わないといちいちアゲてまで誘導するタイプなん?

380:pH7.74
13/09/29 06:27:35.05 HFQDL7TQ
誘導バカはスルー推奨

381:pH7.74
13/09/29 06:33:28.39 f6ZwJYhv
>>379
青水の話題はこちらでお願いします。

【金魚】 一ヶ月で青水を作る 【長生き】
スレリンク(aquarium板)

382:pH7.74
13/09/29 06:35:16.21 z+ah5URV
さあ青水作るか

383:pH7.74
13/09/29 06:38:46.88 ImT7VfeJ
別に青水信仰もかまわんけど
必ずしも野外のメダカ飼育で青水じゃなきゃダメって風潮(があるかどうか知らんけど)は考えものだと思うけどな

384:pH7.74
13/09/29 06:38:55.24 wH4qyfjU
冬の方が水が悪くならない分楽なくらい。餌やりも水替えもしなくても平気なんだから。
水の量をたまにチェックするだけ。

385:pH7.74
13/09/29 06:42:17.49 wH4qyfjU
自分は水に色が付くのは好きじゃないから、水草多めで色が付いたら水替えするな。
冬は水草は枯れるし、水替えもしないけど。

386:pH7.74
13/09/29 06:55:24.18 LeJTW+1A
青水は貧乏アクアリストには扱いやすい

387:pH7.74
13/09/29 07:13:00.28 VrlMAdAS
越冬越冬っていうけどほぼ仮死状態に近くなるんだからたいして準備なんてしなくていい

388:pH7.74
13/09/29 08:21:19.38 4KKID3RQ
そろそろ青水作りの限界の時期だし、冬に金魚やメダカに新鮮な野菜を与えたい奴は遅れるなよ。
青水は、冬にそれだけで外敵から身を守る効果がある。

389:pH7.74
13/09/29 08:22:53.62 Nou91OAd
今日もブリブリ卵16個ゲット!

しかし、今まで採卵した卵に目玉は見えてくるんだが
だんだん白く濁ってきてるようにも見えるし、未だに1匹も出てこない・・・

倍孵しどころかこれは、だめかもわからんねorz

390:pH7.74
13/09/29 08:23:14.67 S+DLK0e/
ID:4KKID3RQ
手遅れだな

391:pH7.74
13/09/29 08:30:07.72 mBhU1Jfx
増えたメダカを知人に分けてあげる約束をして半分青水に隔離してたけど
今朝確認したら隔離したのが全滅してた
夜の間に酸素消耗してしまったか
ヤバイぞ
譲る約束の日までまだ一週間もあったのに慌てるんじゃなかった
今さらゴメンとか言うのも気の毒だしのこってる10匹全部譲ってしまおうか

実は水槽は増やせないのにエビにも興味出てきたし一旦メダカ辞めて
メダカは春くらいにまた買ってもいいし

392:pH7.74
13/09/29 08:46:58.88 35L2sYrZ
またメダカ殺しといて自慢ですか

393:pH7.74
13/09/29 10:01:40.65 4KKID3RQ
いま貯蔵分約300Lの青水の状態を見たら、ここへきてかなり分離が著しくなった
やはり貯蔵であっても、エアー強めに中に金魚入れて状態を保たないと
いざというとき役に立たないここに

394:pH7.74
13/09/29 10:16:33.54 d1772oP9
かえって手間かかってるがな>青水

395:pH7.74
13/09/29 10:22:22.18 2cnGSVuS
俺も毎年青水のお陰で冬に風邪もインフルエンザも罹らずに健康に過ごしている
同じ職場の若い娘連中に「肌に張りがあって羨ましい!どんな美容法をしているの?」と尋ねられるが青水のお陰であることは内緒だ

396:pH7.74
13/09/29 10:24:16.69 a/t7OV5E
>>389
千円少しの40倍の顕微鏡、獲って来たミジンコが何ミジンコか確認したくて
買ったんだけど、めだかの卵の状態チェックにも使えて便利だよ。

暑い時は、早いものが5日、1週間目がピークで孵っていたけど、9/16採卵分
一昨日大部分が孵化(それまでは常温)、その後ノートPCの排熱で30度前後
にしてるけど、まだ孵っていないのもチラホラ(顕微鏡で生存は確認)。

何か熱の出るもののそばに置いて水の量を調整して30度少しに保てるように
してみてはどうか?(数時間なら40度でも大丈夫)

397:pH7.74
13/09/29 10:24:58.68 6sw/8nuz
なんか、健康青汁だと称して飲ませられそうな雰囲気だな

398:pH7.74
13/09/29 10:39:32.89 2cnGSVuS
>>397
俺も最初は戸惑ったが、農家の人が畑の土を舐めて土質を確認する事を参考に睡蓮鉢の青水を舐める事から始めた
最初の頃はph試験紙や硝酸濃度測定紙と見比べて味との関係を測ってた
一ヶ月もすればこの味だからそろそろ二割くらい換水時期かな?とか検討が付くようになる
メダカが巣食う水なんだから人体に悪影響は起こさない。一度騙されたと思って三ヶ月くらい試してみ?

399:pH7.74
13/09/29 10:50:14.30 tGnaoWZa
>>398
あぁ腹ピーピーやぁ!騙されたぁorz

400:pH7.74
13/09/29 11:34:58.58 xr4zX2Fu
>>365
とりあえず塩をぶち込もう
うちは大抵それで元気になる

401:pH7.74
13/09/29 13:26:00.57 Nou91OAd
>>396
そういえば、俺顕微鏡持ってたんで押入れ探しまくったらあった。
で、早速3個スライドガラスに乗っけて水滴追加して見たんだが、
カバーガラスがないからか良く見えなかった。

300倍、450倍、600倍があって300倍で見てみたんだが上手くいかずってか、
あまり時間かけると観察してる間に逝ってしまいそうな気がしたから諦めたw
顕微鏡探しまくったおかげで倍孵しの前に部屋がごった返しだ!w

そこで、10倍ルーペも持ってたのを思い出して探し回ったら見つかったから写真撮ってみたけど、
微妙に死んでそうな予感・・・
まぁ、最初に採卵したのが11日目だからその後にほぼ毎日採卵して追加した分に期待するとしよう。


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) ←こっちが10倍ルーペ画像(ちょっと画質悪いがw)

402:pH7.74
13/09/29 13:52:26.87 mBhU1Jfx
>>401
中学生の時に学校の授業で泥水持ち寄ってミジンコみたいな動いてるのが居たから
スライドガラスに乗せてカバーガラスを乗せるとその瞬間に観察しようとしてた対象がぷちゅっと潰れてしまった
そういうことを5回くらい繰り返して観察を諦めたような記憶がある
ガラスの重みで水が押し出されて何だかガラス同士が吸着してた様に思えた
でも水ものってカバーガラスがないとまったく見えないんだよね

蝶々の鱗粉みたいなもんならカバーガラス無くてもいいけど

403:pH7.74
13/09/29 14:27:34.96 Nou91OAd
>>402
もっとじっくりセッティングしたら見れそうな気もしたんだが
実験観察用ではなく育てている卵なもんで下から豆電球で
照らしてるだけでも弱ってしまいそうで無理だったw

昔、この顕微鏡でまともに見たのって蚊とかハエぐらいだったよw

404:pH7.74
13/09/29 15:42:07.96 a/t7OV5E
>>401
小さいので確証ないけど生きているとしても下の画像を見る限り、まだまだ孵化
しそうな感じになっていない。このペースなら早くても3日、通常5日は孵化まで
掛かりそうに感じた。
因みに、19日分が15個中1個、20日分が30個中2個が今日孵化。
めだかから直接採卵、プリンカップにメチレンブルー少し入れて室内・日の当たら
ない所に放置。現在、孵化のピークは採卵後12~13日の気がする。

405:pH7.74
13/09/29 15:49:39.23 gEf+6HVU
メダカ専門店のオリジナル餌って
ホームセンターに売っているようなものと食いが違う?

406:pH7.74
13/09/29 16:54:20.76 dLN1pSlE
>>405
おとひめEP1とかより
粉末ミジンコが俺的に最強だった

407:pH7.74
13/09/29 16:54:40.14 P4vCMDxs
別に変わらんよ。

408:pH7.74
13/09/29 17:14:07.62 gPgCcNE8
>>405
専門店の餌ってマスとかの養殖用の餌だったりするから
栄養価は市販の物より高めかもね

409:pH7.74
13/09/29 17:24:24.95 5hSazUsG
養殖用の餌は 栄養価◎ 色揚げ×
観賞用の餌は 栄養価○ 色揚げ○

こんなんじゃね

410:pH7.74
13/09/29 18:06:56.94 gEf+6HVU
なるほど
高いものでもないし一回買ってみよう

411:pH7.74
13/09/29 18:32:17.91 hIL2Edqm
前スレででてたあの中が黒い青キラキラのめだかの繁殖って結局どうなったんかな

412:pH7.74
13/09/29 18:32:33.18 5fmRNSed
オリジナル餌ってメダカ買うと結構くれるよね
でその肩書きは面白いのが多い

最近の一番はメダカ生体研究所の山田博士が30年の研究成果から
導き出したオリジナルブレンドの餌というもの
生まれたばかりの稚魚にそれやると骨が強くなるんだってw
蟹とかエビの殻を煎って粉にしただけにしか見えないシロモンだが
30年の研究成果なんだろうきっと

413:pH7.74
13/09/29 19:29:17.07 PHcs+tx/
同じ日に採取して同じ日に孵化してるけどずいぶん大きさに差がでるなあ

414:pH7.74
13/09/29 19:45:43.33 ja1JXZV1
>>411
そういえば、気になる
どうなったのかなぁ

415:pH7.74
13/09/29 19:55:26.90 Nou91OAd
>>404
そっかぁ、このままもう少し様子を見てみよう。
だいたい、10日前後で孵化するって思ってたけど、
水温とかの影響でずれ込むこともあるのかもしれないなぁ。

416:pH7.74
13/09/29 20:09:56.71 DxtlG7nr
生まれたばかりの仔魚にドライイーストをやってる
稚魚用のエサだけに比べて効果あると思うんだけど、
何で皆やって無いの?

というか、ググっても出てこないし、
ここで話題にならないから不思議なんだけど

417:pH7.74
13/09/29 20:12:52.08 6sw/8nuz
>>415
累積温度(1日の平均温度×日数)デ240~250℃って言われてるから
朝晩涼しくなってる昨今は、日数がかかると思う。

418:pH7.74
13/09/29 20:12:55.64 ImT7VfeJ


419:pH7.74
13/09/29 21:43:27.63 YbRWz+hP
>>417
室温だいたい27℃あって、水温25℃ぐらいなんだけどなぁ。
まぁ、全部孵化しなくても今年のメダカ2世が5匹だけだったもんで
メダカ3世はもう少し増やして冬越してくれたらおk。

冬越せなくてまた、メダカの買い足しだけは避けたいところなんだ(汗

420:pH7.74
13/09/29 21:49:48.48 KF92YfEj
ドライイーストwwww

421:pH7.74
13/09/29 22:01:29.33 ZVbWIjEC
秋に生まれた稚魚、餌を日に3回ぐらいあげて早く大きくしようと思ってるけど、最近やっぱり落ちる。
まだ時々卵産むから、採取してたくさん孵しておこう…

422:pH7.74
13/09/29 22:03:38.40 q8jm8ZZ9
>>420
草はやして小馬鹿にしてるけど
何か確信があるのか?

そんなんで浅はかな馬鹿にしか見えないぞ

そもそも仔魚が何食べてるかも分かってないだろ

423:pH7.74
13/09/29 22:07:20.11 ownqUEbz
なんでドライイーストやろうと思ったん?
酵母でしっかり成長出来るかな?

424:pH7.74
13/09/29 22:16:20.87 +kwTCT9a
ドライイースト?ミジンコの育て方か何か?

425:pH7.74
13/09/29 22:24:50.42 q8jm8ZZ9
>>423
最初はミジンコの餌として
そのうち幾つかに分けた容器でドライイースト入れたやつは成長が良かった。
特に生まれてから一週間で差がでる。

このスレ読んでる人にも実験して貰えば分かるけど、
適当な容器に生まれたての仔魚を何匹か入れて
水が動かない状態で
ドライイーストの溶いたものを隅っこに、優しく混ざらない様に注ぐ

暫くすると仔魚達は白濁した部分に集まりだす。
ドライイーストが沈殿して行くと、
仔魚達も中層を泳ぎだす。

偶然とは思え無い

俺がググってた理由は、pHや、他のプランクトン類への影響が知りたかったから

簡単に試せるんだから、やってみて欲しい。

426:pH7.74
13/09/29 22:25:45.27 VvnZ+ZI1
ドライイースト謎すぎるんだけど
デトリタス食わすほうがまだマシなような気がする

427:pH7.74
13/09/29 22:27:22.94 /GcG41DS
ホウネンエビかよ

428:pH7.74
13/09/29 22:34:23.46 WDCImmc8
たぶん流行らないよ
有機物と結合して発酵して臭いし

429:pH7.74
13/09/29 22:55:25.25 5AMYw7qb
>>425 検証乙

ドライイーストは詳しくは知らないが、乾燥酵母自体は蜜蜂の代用(花粉)餌として使われてるみたいだよ 栄養価は高いらしい

後、エビオスはエビにやったことあるな

430:pH7.74
13/09/29 22:55:28.29 JbUIyYc0
イースト酵母の類は稚魚に直接の害はないのはわかるけど
栄養はプランクトン系には劣るし
水の中の常在菌のバランスは確実に壊すだろうから
長期的に考えたら使いたくないな
他にもたくさん選択肢あるんだしね

431:pH7.74
13/09/29 23:07:16.37 f+kFgWCm
>>425
おいおい、ただ単に食いつきがいいってだけじゃないのか?

432:pH7.74
13/09/29 23:16:27.15 etGDBPLB
今日生まれた白メ稚魚が何十匹かいるんだけど
室内水槽だと冬は何度くらいにすればいいのかな

いわゆる稚魚にとっての安全水温って事
今の時期はともかく外気温が10度以下になったときヒーターでどのくらいかってこと

433:pH7.74
13/09/29 23:21:07.13 q8jm8ZZ9
>>429
検証って程でもないけど、実際そうなるんだ
余裕が有れば皆で試してほしい。
栄養価意外と高いんだ!、俺としては非常に納得出来たよ、ありがとう。

>>430
あくまで補助食と思ってる。(栄養価高いらしいので、ある程度これだけでいけるかもしれないけど)
濃い青水なら不要だろうし、稚魚用の餌を簡単に食べられる個体にも不要。

だけど浮いてる餌は油膜があったりすると大概の仔魚は上手く食べられないし、
死なないまでも慢性的な餌不足になっていると感じる。
それをドライイーストが手軽に補ってくれてると思う。

繰り返すけど、生後一~二週間限定で仔魚が食べ易い補助食というイメージ。

434:pH7.74
13/09/29 23:21:41.03 5AMYw7qb
>>425は生まれてから一週間で差が出たってかいてるから

インフゾリアとか湧かすより、初期飼料として簡単でいいんじゃないか?
外飼いなら臭いとか関係ないし

その辺はどうなの>425

435:pH7.74
13/09/29 23:27:57.55 qDQqZtjY
屋内?放置で十分
屋内で10℃以下ってどんなあばら屋なんだ?

436:pH7.74
13/09/29 23:32:16.40 q8jm8ZZ9
>>434
まさにその通り
ただ書き込みながら、もっときちんとした検証をしたくなってきた。

丁度ここ2~3日で生まれた仔魚達がいるので、
これを半々に分けて水と稚魚用人工飼料を等しくし、
片方だけにドライイーストも与える様にして実験してみる。

結果は後から報告します。

437:pH7.74
13/09/29 23:36:03.18 QRuAMNeT
>>421
夏ほどじゃないけれど、餌の回数を増やすと
食べ残しによる水質悪化スピードも早いから
水温よりも水質悪化で落ちることもあるんじゃ?

438:pH7.74
13/09/29 23:36:55.33 JbUIyYc0
>>433
俺パン作りするからそこら辺取り揃えて持ってるんだけど
確かにドライ酵母の中には栄養が付加されたものもある
付加されたものが多ければ多いほどその分発酵が遅くなるんだけど
ドライイーストは発酵のみに的を絞った純粋培養発酵菌だから
稚魚に必要な栄養素はゼロに近いんじゃないかな

ミジンコでもそうだと思うけど
容器内で有機物と反応して発酵過程で生成される糖分やその他の
栄養素を取り入れるってのならわかるんだが確実に水は汚すよね
全否定してるんじゃなく疑問だらけなもんで

439:pH7.74
13/09/29 23:44:40.35 NcKy9bnr
ドライイーストはそうだな
発酵だけさせる菌類だから害はないけど栄養価もない
発酵過程までいくと水槽の有機物からコロニー作るかもしれんがそれを食べさせるって事?

同じく謎多すぎてわからないそういう仕事してる人

440:pH7.74
13/09/30 00:02:30.61 Hbg9x3+g
幾つかの入れ物に針子入れているけど、苔が周りについて腐った
ようなアナカリス入れた(2日で透明になって底でドロドロに融けた
状態入りの)ものの生育が一番いいな。水が綺麗であればある程
生育が遅い。

441:pH7.74
13/09/30 00:09:14.25 X8VU+6Au
何か溶けたものとか微細化したの食ってるって事?

442:pH7.74
13/09/30 00:38:30.15 mZXSszav
うちのミジンコ沸いてるから見てると針子がそれつっついて食ってる
産卵箱にマツモモリモリで親水槽内で隔離

443:pH7.74
13/09/30 09:13:29.11 RbYF3uWT
餌談議したけりゃ、メダカ餌スレでも立ててそっちでやってくれないか?
業界の匂いがプンプンしていけねーや。

業界の匂いを強くすれば、間違いなく一般の投稿は遠ざかり、やがてスレは過疎る。

444:pH7.74
13/09/30 09:30:07.09 KrLWRb3Q
今日も、ブリブリ卵7個ゲット!

俺が思うには稚魚のエサでも普通のメダカ用フレークで事足りると思うんだ。
実際、今年孵化したメダカ2世5匹はそれだけで1匹も落ちずに順調に育って卵を産むまでになった。
メダカ用(フレーク状)のエサは稚魚にとって口に入らない大きさだからと心配するかもしれないが、
ふやければ、ツンツン突っつきながら食べれるわけで、なんの問題も無いはず。

成長促進用とか、ちょっとお高いメダカ以外ならそこまで繊細になる必要はないんじゃね?w

445:pH7.74
13/09/30 09:42:41.32 3BQcTjeR
エビオス錠(発酵後の酵母菌カス)の粉末とかならともかく、
ドライイースト(発酵前の種菌)はなぁ・・・?

>>443
一般って、ここの場合はどうせあのアホの自演だろw

446:pH7.74
13/09/30 09:45:44.95 RbYF3uWT
>>444
そんなこと言ったら折角の宣伝が台なしになって
売り込みたい高い利鞘の商品が売れなくなるだろ。

447:pH7.74
13/09/30 09:49:33.86 KrLWRb3Q
>>446
すまんのぉ、俺馬鹿正直なもんでw

448:pH7.74
13/09/30 09:55:43.21 GfU13RaQ
餌の話がどうしていかんの?
うちのメダカのここがキレイとかそんな話しかしちゃいけないのか?
まさかブリードはあっち底砂はこっちと無限に細分化してくわけにもいかないだろう
俺は鼻が効かないから業界臭ってのもよくわからん

449:pH7.74
13/09/30 10:11:27.44 ftcHpnLI
>>448
妄想壁有りの頭の?な人がドライイーストに反応したんだろ
無視でいいでしょ

450:pH7.74
13/09/30 11:17:46.33 K3lHK1a2
PSBは熱帯魚の餌!ってやつと同じ匂いがする

451:pH7.74
13/09/30 11:39:50.72 5ME7oZEe
稚魚は、大人の餌を小さくして口に入っても消化できないと何かで見たが、嘘だよな。

452:pH7.74
13/09/30 11:43:21.09 K3lHK1a2
>>451
何かでみた とか言われましても^^;

453:pH7.74
13/09/30 11:48:05.94 WgddYdSe
>>448が良いこと言った
昨今、異常なスレ誘導が乱発されてるけど
めだか関連の話題なら何でもOKだろ

取捨選択できなくて鵜のみの人もいるんだろーが、ステマでない以上、基本自由

454:pH7.74
13/09/30 12:19:23.28 RbYF3uWT
業者にしてみたら、全国に無料で営業出来る公開掲示板は美味しすぎる。
一人芝居でより強調することもできるし、大変効率もいい

455:pH7.74
13/09/30 12:34:10.09 RbYF3uWT
メダカの飼育販売は、金魚とは違い
農業の合間に素人が、片手間で出来るから余計掲示板が胡散臭くなる。
特にネット販売している人は、ネットの利用価値をショップの人以上に心得てる。

456:pH7.74
13/09/30 12:41:51.79 ftcHpnLI
>>455
このスレはめだか販売業者のステマだらけだから見ない方がいいよ
どのレス見てもめだかに関係する事ばかりだから・・・

457:pH7.74
13/09/30 12:49:19.20 sl9+etQu
そりゃ「@メダカ/アクアリウムスレ」だからな

458:pH7.74
13/09/30 12:50:20.66 3BQcTjeR
>>455
過去にどんな手口で騙されたのか知らないが、
メダカを飼ってる人間が全部あんたより頭が悪いわけじゃないからw

このスレを見たやつが全部騙されると思ってるなら、
メダカ飼ってる人間を馬鹿にし過ぎだろw

459:pH7.74
13/09/30 12:52:55.92 s0UawooB
業者業者ってちょっと病的だぞ
落ち着け

460:pH7.74
13/09/30 12:57:38.87 RbYF3uWT
>>458
へ~っ

貴殿はメダカ飼ってる人を、少なくともそんな風に見ていたんだ。

なるへそ。

まさかそんな内容のレスが返ってくるとは意外だった。

461:pH7.74
13/09/30 12:58:45.69 7h5TTCeS
どうせ業者業者って連呼して、またテンプレ変えようって騒ぐんだろ

462:pH7.74
13/09/30 13:06:46.67 Urdz+Zcb
ドライイーストまで辿り着いたなら愛媛iまで進めなさいよ。主にミジンコやゾウリムシにやるけどメダカにも気が向いたら餌やり前にスプレーで撒いてるよ、まあ自己満ですけど

463:pH7.74
13/09/30 13:09:00.10 WgddYdSe
>>455
なんの根拠で特定の人達を貶めてる?
実際問題として このスレの過去スレでステマやったのは「ネット通販のないめだか専門店の」なんだけどな

464:pH7.74
13/09/30 13:16:55.45 ftcHpnLI
URLリンク(iup.2ch-library.com)

外界とは隔離された環境(太陽光は入るけど)でめだかは成長出来るかな?
気泡はアナカリスから出た酸素で元々空気は入っていない。蓋は密閉

内容物
・カルキ抜き水(汲み置き)
・薄い青水(30ml位だったか)
・プラケースについた苔ほんの少々
・アナカリス1本
・孵化後2ヶ月位か、1cm強のめだか5匹

とりあえず3日間経過。1匹でも落ちたら終了

尚、私はペットボトトル製造に関わる者では有りません。。。

465:pH7.74
13/09/30 13:37:52.33 RbYF3uWT
>>461
>またテンプレ変えようって騒ぐんだろ


変えられないように、最初からテンプレなんて貼らなければいい。
テンプレなんて最初から必要ないだろ

466:pH7.74
13/09/30 13:47:45.24 j53qkunz
ドライイーストはもういいよ
パンでも発酵させててくれ 

467:pH7.74
13/09/30 14:04:56.71 K3lHK1a2
>>464
メダカ窒息死すんじゃね?
アナカリスが放出する二酸化炭素で

468:pH7.74
13/09/30 14:19:49.21 YrqYECZ4
業者と5センチ問題はとかく荒れがち
あとガガンボは死ね

469:pH7.74
13/09/30 15:02:12.23 C3aFr49U
メダカって同サイズの魚に比べると糞って少ない方なのかな?
あと酸素も

470:pH7.74
13/09/30 16:59:26.51 xomfRdeB
>>402
ホチキス針2本で隙間作って、その間に水滴入れて観察してみて。

471:pH7.74
13/09/30 17:20:57.74 feHi9xrS
>>402
スライドガラスとビニールテープでホールスライドガラスを作る

472:pH7.74
13/09/30 17:26:03.66 feHi9xrS
>>402
あった。

URLリンク(www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp)

473:pH7.74
13/09/30 19:40:03.52 4iAsC1D7
稚魚にはマツモとアナカリスどちらがいいの?

474:pH7.74
13/09/30 20:04:41.12 WgddYdSe
>>473つまらん

475:pH7.74
13/09/30 20:05:52.69 lApq8nvh
カップラーメンの容器で飼ってた稚魚が今日二匹☆になった…

寒くなる一方だからヒーター導入しないといけないかも…
ついでに親メダカの水槽にも

476:pH7.74
13/09/30 20:25:30.33 w2IFNvfu
外飼いしてるうちのメダカ水槽が濃い青水から3日前後ですげえ薄い青水になったんだが
誰か同じような経験した奴いないか?

水質や温度とかは特に変化してないはずだけど、何が原因かまったく分からない

477:pH7.74
13/09/30 20:29:50.91 LLvDcNjW
今の季節からの稚魚は水温下がってくる諦めたほうがいいんでないかい
無加温飼育なら育てばラッキーくらいの気持ちじゃないと持たんと思う

478:pH7.74
13/09/30 20:36:15.81 2rFPQ5AT
147 名無しさん@13周年 sage 2013/09/26(木) 15:10:37.10 ID:7L1W9OCo0
平井卓也 ?@hiratakuchan
自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。
URLリンク(twitter.com)

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | 自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


裏では
       ____
     /   ノ( \
   /  _ノ  ヽ、_ \   黙れババアァァァァあああああああああああああああ
  / ノ( ●━●   \  橋下、逃亡か?
  |  ⌒ (__人__) ノ(  |  あべぴょん、がんばれ
  \     ` ⌒´   ⌒/



自民党ネットサポーターズクラブ代表 - 平井卓也(55歳)
自民党ネットメディア局長が兼任する。

479:pH7.74
13/09/30 20:41:02.68 X8VU+6Au
>>467
ジーザス・アナカリス=スーパースター

>>475
カップ麺の容器にヒーター!?

480:pH7.74
13/09/30 21:08:32.80 JzRaAPie
>>476
真夏は日差しの強さと一日中の水温の高止まりで、死滅する植物プランクトンよりも増殖するプランクトンの方が勝っているので
日ごとに緑色が濃くなったけど
ここへきて日光も減退気味で水温も下がれば、死滅するプランクトンが増殖を上回り
青水も日増しに薄くなってくるからでは

481:pH7.74
13/09/30 21:25:44.70 4iAsC1D7
>>474
つまらんってどゆこと?
単純に稚魚に最適な水草が何か聞いたんだけど。

482:pH7.74
13/09/30 21:34:44.28 szLX6UtM
>>474
マツモもしくはカボンバに一票

483:pH7.74
13/09/30 21:46:47.52 WgddYdSe
>>481
じゃあ飼育環境書いたら?
一切何も書いてないのに答えようもないだろ?
だいたい何の為に入れるんだ?

種類よりも量のほうが重要な気がするし、稚魚の育成の為なら、水草なしに一票だな

484:pH7.74
13/09/30 21:46:49.56 oIqKNR66
>>481
消えろカス

485:pH7.74
13/09/30 21:56:08.66 j53qkunz
今日ジャパンブルーメダカ?って存在を知ったんだけどさ
普通の青めだかと大差ないんだろ
現物見てこようか迷ってる

486:pH7.74
13/09/30 22:05:10.30 WgddYdSe
>>485
へぇ~グッピーみたいな名前だねえ
知らないや

京都の有名ブリーダーも今月初めに青系の新作めだかをブログで公開してたけど、綺麗だったわ

487:pH7.74
13/09/30 22:16:44.27 WCjJpaSr
>>485
ちょっと気になるな。
もし見てきたら報告よろしく!

488:pH7.74
13/09/30 22:27:35.97 f1FUNK1H
ジャパンブルーはエビではないだろうか……

489:pH7.74
13/09/30 22:49:52.83 Q26a3nwc
>>485
それメタルの蒼系だよね?
親戚に貰ったのがそんな名前だった
室内だと背中がうっすら光る程度だけど屋外で見ると青みとメタル感が強調されて
メッチャ綺麗だよ
普通の青メダカもうち飼ってるけど屋外でみると全然違うよ

490:pH7.74
13/09/30 23:07:47.37 xONZKaG5
友人から貰った針子の目が青くて目立つんだが、これも青メダカってやつなのかな
体は黒っぽい

491:pH7.74
13/09/30 23:11:21.90 j53qkunz
>>486
いや、それこそ知らない
そちらも気になる 
>>487>>488
ジャパンブルーシュリンプってあるよね、でも今更その蝦と間違えたりしない
検索してもそっちの方がマイナーに引っかかるものね
山野草とかでオザキフラワーパークってマニアックな品種とか取り扱う園芸店があるんだが
ブログ見てたらそのメダカの名前が出てきたんだよ
一角が熱帯魚屋も取り扱ってるんだ
>>489
なにもう飼育してるのか
夏場に知りたかったぜ
凄い羨ましい~~

492:pH7.74
13/09/30 23:40:42.21 bWHzhb0H
そういうのが居るのは知らんが

理論としたクロメダカの色素薄いやつだけ選別して交配させて黒が出たら切り捨てて薄いのだけ選別っての繰り返したら出来るかもしれんね
四~五代いけば望む色に固定できるかもしれん

493:pH7.74
13/10/01 09:09:52.62 edM5gUac
>>472
なるほど、ありがとう
でも今は子供の頃に買ってもらった顕微鏡も捨てちゃって手元にはない
でも覚えておきます

494:pH7.74
13/10/01 09:13:33.66 CE3cDGK+
ダルマの子が転覆した
つらい

495:pH7.74
13/10/01 09:23:34.02 608sl3cm
夏に孵化した楊貴妃の稚魚約300匹のうち、ダルマ体型はたったの一匹。
やはりダルマを意図して作り出さないとこんなもんか?

496:pH7.74
13/10/01 10:15:43.75 Mbtkekv/
だるまちゃんはやっぱりピンポン金魚と同じで低温に弱いのかな

497:pH7.74
13/10/01 10:18:21.65 AudlOWTJ
URLリンク(www.rva.jp)

これを外のヤマトヌマエビと一緒にいる水槽に入れたんだけど、エビへの農薬って使われてるのだろうか?
入れてから農薬の事を思い出したんだけど… 青水だからヤマトへの影響あるかも分からない…

498:pH7.74
13/10/01 10:29:06.68 UTFu8uTw
これを使ってるけど
家のミナミはピンピンしてるぞ

499:pH7.74
13/10/01 10:38:38.03 FtFXirnB
1~1.5センチまで室内水槽で育った稚魚がいるんだけど、今から外のビオトープに移しても越冬するかな?

500:pH7.74
13/10/01 10:42:09.94 AudlOWTJ
>>498
ミナミが元気なら大丈夫か、ホッとしました
ありがとうございました!

501:pH7.74
13/10/01 11:00:35.96 608sl3cm
>>496
ピンポンも国産だと加温無しで越冬するよ。

502:pH7.74
13/10/01 11:11:36.56 wR7b0/lz
>419
オザキって練馬にある店?
春にそこで白メダカ買ったんだけど、やたらメダカの品種に詳しい店員がいたから、そのセレクトなのかもね。

503:pH7.74
13/10/01 11:12:31.12 wR7b0/lz
ゴメ、>491ダタ。

504:pH7.74
13/10/01 11:26:52.70 Mbtkekv/
>>501
低温になると転覆しやすくなるんじゃなかったっけ?

505:pH7.74
13/10/01 11:39:33.92 xI8w9qQ0
>>500
あんたのより498の水槽が大きくて、
薬物の濃度が低くて影響がないってこともある。

安心するのはその辺を確認してからの方が良くないか?

506:pH7.74
13/10/01 11:51:18.07 UTFu8uTw
ミナミちゃんは水槽の傍で殺虫剤使われただけで
逝っちゃう敏感な連中だから問題ないだろう

水槽の大きさはエーハイムのEJ-30A(30×20×33cm)
説明書の通り塩素抜き水に一昼夜つけて使ってる

507:pH7.74
13/10/01 11:53:56.75 608sl3cm
>>504
スレチになるから簡単に済ませるけど

ピンポンの転覆は水温も関係するんだけど、貪欲に餌に食らい付くので、消火云々からの転覆が多いとか

508:pH7.74
13/10/01 12:06:08.04 zxZ5mQHJ
稚魚だけど初心者だし半分くらい落ちると思ってたら
全然落ちなかったで御座る
水槽増やすしかないのか(-_-;)

509:pH7.74
13/10/01 12:12:11.51 AudlOWTJ
>>505
ですかねぇ 自分のは12リットル程度の水槽なのでかなり小型ですが多分、大丈夫かなと
自分も塩素抜き水に1晩浸してから入れました わざわざありがとうございます

510:pH7.74
13/10/01 12:35:51.15 608sl3cm
>>508
真冬ならともかく今の時期、稚魚を落とす方が難しい。

511:pH7.74
13/10/01 12:43:58.34 w2Sull90
>>503
そうそうワニ事件で有名になった石神井公園の近く
あそこは結構な変わったメダカ置いてあるんだよね、置くようになったのかな?
本当は園芸種目的だったんだけど、後回しになったよ 
都内の人が羨ましいよな、ああいった店が近くにあって 

512:pH7.74
13/10/01 13:03:44.03 hmH9CRLW
オザキはなんとなくペンギン村と関係ある気がするんだよね…

513:pH7.74
13/10/01 13:08:36.76 UTFu8uTw
ペンギンってなんかあるの?

514:pH7.74
13/10/01 13:22:27.01 SG2pMAMV
1センチちょっとくらいの小さいメダカが自分より小さいメダカを食おうとしてる所を目撃した
口に入らず諦めたけどアタックされたメダカは落ちた・・・
最近小さいの浮いてるとおもったら・・・

515:pH7.74
13/10/01 14:38:35.72 608sl3cm
>>514
メダカの死骸が浮いてるって……
詳しく説明ヨロ。

いま家に500匹ほどのメダカがいるけれど、未だに浮いてるメダカの死骸を見たことないもので

516:pH7.74
13/10/01 15:34:04.34 VdbVLquY
メダカ水槽にラムズ入れておくと安心
死骸は美味しくいただいてくれる

なおラムズの触覚は無い模様

517:pH7.74
13/10/01 16:02:06.54 SG2pMAMV
>>515
少し大きくなった稚魚くらいの大きさ(5ミリ程度
なんでか浮いてる
餓死で死ぬんじゃなくて噛まれて死ぬからかもしれない

518:pH7.74
13/10/01 16:20:33.53 gLMVXEuW
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
今年の採取数は役100個!

みんな増えすぎない様に数決めてる?
それとも勝手に増えるから放置?

519:pH7.74
13/10/01 16:31:19.97 UTFu8uTw
数えないw まめだなぁ
水槽で卵見つけたら回収するぐらいかな

520:pH7.74
13/10/01 16:58:09.39 Rfiq2V4A
3ヶ月で見分けがつかん
もう立派な大人だなぁ。

521:pH7.74
13/10/01 17:25:51.75 edM5gUac
メダカは全部友達に譲って今後半年くらいはエビを眺めようと思ったが
今朝見てたらメダカのメスにタマゴが付いてた
また稚魚からお世話したい気持ちがムラムラ

522:pH7.74
13/10/01 17:33:40.07 edM5gUac
>>518
すごいな
メダカにくっついてるタマゴは見えるけど水草なんかに付いてるのは見えないわ
近眼老眼始まってるからだと思うけど

523:pH7.74
13/10/01 17:42:11.66 OrlbTrsz
>>522
俺が居るw
結局採卵したのは10個、全部無事に育ってくれたから一安心

524:pH7.74
13/10/01 17:44:53.79 ZY45dIAr
今採卵したらちょっと大きくなって愛着沸いてきた稚魚が越冬出来ずに死ぬケースがあるから
この時期は一切採卵しない

525:pH7.74
13/10/01 19:06:44.60 7Ht9UI2O
皆は増え過ぎたメダカどうしてるの?

うちは幸いにも楊貴妃はショップで引き取ってくれる事になってるけど
幹之の低グレードは引き取ってもらえないと思う
貰ってくれる人が居れば良いけど、どうしたものかな

526:pH7.74
13/10/01 19:25:07.73 VdbVLquY
>>525
明るい家族計画の為に選別してオヤニラミちゃんに食べてもらってる

527:pH7.74
13/10/01 19:25:46.72 edM5gUac
>>525
8月に買ったのがタマゴ産んで種メダカは全滅したけどその後稚魚が現れ始め
ある程度育ったところで知人に譲渡を持ちかけた

近日中に譲る予定だった最後の10数匹のうち一番大きなメス1匹が今日になってタマゴ産み始めた
産んでないのを譲って産んでるメスと大きなオスだけは手元に残そうかな?

528:pH7.74
13/10/01 20:07:08.35 B3CAYcyt
採卵慣れると簡単だよ。抱卵してるメダカを網でそっと掬って指で腹の下に付いた卵を
ポロポロと外す、卵が外れたらメダカだけそっと戻して網の中の卵を指で一粒ずつに分離
させて隔離容器へポトンでおk。水草に付いたのも目でも見えるが指の感触でも卵が
付いてるのが分かるからそっと外して隔離容器にポトンの繰り返しw

最初は指で触ると潰れるんじゃないかと緊張していたが、色んなサイトにも書いてるように
実際指で軽くコロコロしても潰れないって分かると気が楽になったw

529:pH7.74
13/10/01 20:23:28.45 CE3cDGK+
小さい水槽でスジエビ飼うのもいいよ
丈夫で長生きするし何でも食べる

530:pH7.74
13/10/01 20:35:45.64 B5+ubVZ1
>>517
以前ドジョウと一緒に入れたらボコボコされて絶命した金魚思い出した。

531:pH7.74
13/10/01 20:42:02.03 OkmDTBzj
初めての卵から初めての赤ちゃん!卵全部で48個!MDK48完成させるぜー!

532:pH7.74
13/10/01 20:45:10.99 tcij+dsV
>>531
キスプリクラ画像流出で脱落するよ?

533:pH7.74
13/10/01 20:50:13.72 Rkj5IEuO
今日はあぼーん多いな
なんの話題?

534:pH7.74
13/10/01 21:15:23.96 tcij+dsV
>>533
パソコンBTOスレのi5基地外が、メダカスレはじめアクアリウム板にまで出しゃばってるんだよ

535:pH7.74
13/10/01 21:20:26.84 Rkj5IEuO
>>534
やはりな 危惧してた通りだな
君も余り腹立てんようにな

536:pH7.74
13/10/01 21:44:26.70 OrlbTrsz
>>528
その指に張り付いてなかなか離れないんだけど、どうしてる?
俺は卵ぶら下げている雌を見付けたら苺が入ってた容器に水草と一緒に隔離して自然に産み落とすのを待ってるんだけど

537:pH7.74
13/10/01 21:51:32.23 VdbVLquY
卵持ってるな→手で卵ぶちぶち→プラケース→メチレン一滴→5日後に水道水へ

これでカビは一切生えないし無精卵は青くなるから万事オッケー
いちいち神経質にやる必要はない
そんなんより卵ははるかにに頑丈

538:pH7.74
13/10/01 22:05:32.43 wR7b0/lz
メスがかわいそうで手で取るなんてできんわ。
どうせホテイに生み付けてるから、翌日ホテイの根から取ればオk。

539:pH7.74
13/10/01 22:36:14.57 B5+ubVZ1
>>534
良かったわ。俺i7で。

>>537
やっぱメチレンブルーいるか。
俺はいきなり水道水やわ。
でもメダカの卵ってトビコやカズノコくらいの感触だから雑に?ワイルドに扱っても大丈夫ダヨネ。

540:pH7.74
13/10/01 22:53:43.20 CSFhXN7c
>>480
やっぱり、時期の問題かな?
もうちょっと様子を見てみるよ ありがとう

541:pH7.74
13/10/01 23:35:56.99 vwNAvIPd
>>539
卵は大丈夫だけど、親には触れないほうがいい

網ですくって、濡らした筆で取るのがベストと思う

八月で卵を取るのはやめたけどね

542:pH7.74
13/10/02 00:10:01.71 zs7hbhi/
卵、いつもピンセットで削ぎ落とすように採ってる

ダメなやつは何やっても弱らせるし、
普通のやつは余程のことをしても弱らせないってことだな

543:pH7.74
13/10/02 00:20:35.53 8FcNUlwg
同じ腹からぶんどった卵でも孵化時期がやっぱズレこむな
大体どのくらい差があるものなのかね
あとやっぱり早い仔の方が元気な個体なのかな?

544:pH7.74
13/10/02 00:37:43.32 OuvtSuAE
>>543
分けたことあるが時期は関係ないかも?
イコールコンディションではないかもしれないが最後に孵化した稚魚が最初に孵化した稚魚よりデカくなったりもする。

うちでは最大6日差かな?死卵だと思ってたのが孵ったの。

545:pH7.74
13/10/02 03:10:45.27 tnTGUbHe
>>536
最初はたまたまあったマクドナルドの紙ナプキンの上で卵の外に付いた水分を
吸収させながらコロコロして1つぶずつ外してたけど、最近は紙を使わずに、
1粒ずつ指で外してコロコロやってるうちに卵の表面の水分が蒸発して、サラッと
なった状態で隔離容器にポトンって感じだな。

確かにちょっとでも水分残ってたら指にひっついてしまうがその時は水に指をつけてはじき落とすw
採卵作業が終わったら指や手に卵が残ってないかちゃんと目と手触りで確認してから手を洗わないと
たまに残ってる時があるから要注意w

俺も採卵終わって手を洗う時、手をすり合わせた一瞬にコロッっとした感覚が・・・
見る間も無く流れてしまったがあれはもしかしたら卵だったかもしれない(汗

546:pH7.74
13/10/02 08:36:55.00 gW8po7bw
卵なんて筆でごそっと採ってそのまま隔離水槽にドボンだわ
無精卵は腐るけどラムズが食ってる

547:pH7.74
13/10/02 10:47:57.92 UYhor9Yv
汚染水をタンクに移し替えるだけの作業に何で4トンもこぼすんだよ
もうこういうコント飽きたわ

548:pH7.74
13/10/02 10:56:19.26 gb169nFq
>>545
遅くなったけどありがとう、今度やってみる

来春になるけどw

549:pH7.74
13/10/02 10:57:54.87 P4BagJRe
60cm水槽でメダカ30匹飼おうとしてるんだけどフィルターはどれがいいの?
外掛けだとろ過能力低いらしいし
上部や外部だと水流が強すぎみたいだし…
ちなみに今手元にあるのは外掛けのAT-20とロカボーイならあるが力不足だよなぁ…

550:pH7.74
13/10/02 11:02:02.50 DQnoI3nT
強水流防止器みたいなものがどこかの通販で売ってた
鉢底ネットをクルっと巻いたようなの

551:pH7.74
13/10/02 11:16:45.26 7d/XTjak
めだかだけなら浄化能力は余り要らないんじゃ?
水槽に浮き草とバイオボール放り込んで半ベアタンクの
稚魚用水槽作ったけど、何故かミジンコ類が沸いていい感じ
まあ、種水は使ったけどね

552:pH7.74
13/10/02 11:23:58.12 PpcQb4t+
>>549
このスレでは浄化装置使うとたたかれます

まぁそれとは別に水流ができる状況がメダカにとってはよくないのだけどね

553:pH7.74
13/10/02 11:34:16.41 D0w6y1FJ
底床ありゃ十分だよ、と思うけどろ過は趣味でもあるので
いろいろ検討するといい。

554:pH7.74
13/10/02 11:34:43.19 7d/XTjak
水流はどうなんだろう?

底面ろ過方式で強い水流が一部にある水槽では、
強い水流の箇所に沢山稚魚が集まって
緩い箇所には集まらず、水流緩めの水槽に比べると
締まりのいい強靭な感じに仕上がりつつある。

卵から孵って5ミリ前後になってから放りこんだけど
余り落ちなかったし水流より水周りの良さで
水質が良くなったんだろうか??

555:pH7.74
13/10/02 11:45:07.16 y4Ahe33h
どうして滅多におちることのないメダカが大量に★になったりするのか?
これまでの採卵や卵の扱い方のレス読んでて理解できた。


なーるほどね!!


これじゃ、メダカ何匹いても足りないわな。(納得。)


バッカじゃねーのwww

556:pH7.74
13/10/02 11:58:38.72 quOxid8D
そういえば今から欲しい種類のメダカ購入して排卵させるのってありかな?
ヒータ特産で望むしかないのだろうけれど
でも、自分の地域では室内であるならばなんとかヒーター無しで旨く切り抜けた
今の時期にメダカ購入した人いてる? 

557:pH7.74
13/10/02 12:04:03.31 7d/XTjak
今まさに注文しているところだが、
家に既に居る連中はぽこぽこ卵産んで
稚魚も孵ってるよ

in 室内飼い関東 ヒーター今のところ未使用

558:pH7.74
13/10/02 12:07:51.24 y4Ahe33h
>>556
今からの時期に排卵させるには、ヒーターないと
例え排卵や孵化しても、針子が越冬できない。
排卵の時期を春に設定すれば、今の時期でも購入は自由だよ。

559:pH7.74
13/10/02 13:21:30.62 O3iq73/1
>>549
排出口の前に鉢底ネットをぶら下げとくと勢いを緩和できるよ

560:pH7.74
13/10/02 13:29:40.04 /1vss5Fw
>>549
>ちなみに今手元にあるのは外掛けのAT-20とロカボーイならあるが力不足だよなぁ…

フィルターを使っても定期的な水換えは必要だし、
金魚ならともかくメダカならそれで十分。

561:pH7.74
13/10/02 14:22:37.01 8FcNUlwg
卵から出てきて数時間で死んじゃう仔は何が原因だったんだろうか
水流も無いし塩素も無いはずなのに

やっぱり個体差ってやつなのかなあ…

562:pH7.74
13/10/02 18:47:58.73 h+o727+k
はずなのにてハイポくらい入れてやれよ

563:pH7.74
13/10/02 19:17:14.17 R5v7n6da
>>561
よくわからんがお前が悪い

564:pH7.74
13/10/02 19:17:56.70 ntyD1zot
いや、ラモスが悪い

565:pH7.74
13/10/02 20:52:01.15 28kxk7T/
メダカが体をこするような動きは病気の前兆でしょうか?
すごいスピードで回転してこすってます

566:pH7.74
13/10/02 21:09:49.27 IaaNF3fN
ガガンボ警報

567:pH7.74
13/10/02 21:17:47.07 q64TmbmC
くそう運良く台風逸れたと思ったら
今度はガガンボか

568:pH7.74
13/10/02 21:18:20.63 lT6efla2
ボボンガさんはもういいよ

569:pH7.74
13/10/02 21:20:14.99 O9jfOMQb
ID:28kxk7T/はレイアウト下手スレ荒らしたゴミ

570:pH7.74
13/10/02 21:27:05.49 28kxk7T/
質問してるだけなんですけど

571:pH7.74
13/10/02 21:34:42.42 mbPSKJmA
お前はいらない子

572:pH7.74
13/10/02 21:48:55.25 08oJhmPu
> ID:28kxk7T/は初心者を装った悪質な荒らし

573:pH7.74
13/10/02 21:49:08.38 F8L3VpBS
稚魚が100匹以上孵化してしまった
エビもいてるのに

574:pH7.74
13/10/02 22:07:21.17 VfY2ZTAD
>>573
大丈夫だ!うちもそう。でも水槽、発泡スチロール箱増えちゃった。
メダカもミナミもラムズも殖えすぎた。
大変だけど殖えると嬉しいんだよね。

575:pH7.74
13/10/02 22:33:05.89 LA8FYrI3
>>570
お前が建てた重複スレを削除依頼してからこい

576:pH7.74
13/10/02 22:43:00.71 fnOFxaHw
あれはただのグロスレだろ

577:pH7.74
13/10/03 00:12:20.26 3XMlp6mH
ガガンボさんにしては文末に句読点付けてないのな

578:pH7.74
13/10/03 01:13:44.61 B+8xh5dY
有給消化の今日釣りに行ったら
行った先の釣り場でメダカ放してる連中から話しかけられた

メダカ飼い始めて日が浅い俺はよくわからんのだが、
日本メダカ会だかでは川にいるメダカと別の観賞用メダカ掛け合わせて
名前つけたあとに片親を採取した川に戻す活動をしてるとか?

血が濃くなってるから新しい血を入れて絶滅を防ぐとか言ってたけど
これって凄くいけない事なんじゃなかったっけ?

579:pH7.74
13/10/03 01:15:20.01 QHC5r+D/
>>578
いけない事

580:pH7.74
13/10/03 01:19:09.27 B+8xh5dY
>>579
だよね

ダルマのような寸胴体型の白いメダカが放流と同時に流されていたけど
明日行ってみてまだ居れば回収してこようかな
といっても飼う場所がないけど、行くだけ行こうか

581:pH7.74
13/10/03 01:23:18.40 n6jJFnvY
やってる事めちゃくちゃだなと思うわ
その手の保護活動もどき

582:pH7.74
13/10/03 01:26:06.70 QHC5r+D/
>>580
飼う場所無いならすくっても困るっしょ
延々とその人たち追っかけてすくう訳にもいかないし

583:pH7.74
13/10/03 01:27:19.41 Xqn5GbOI
環境保護の観点から見るとかえって環境破壊になってるからなその手の活動
栽培漁業はまだ元々の漁業行為が環境破壊だから譲るとしても

584:pH7.74
13/10/03 01:28:49.58 JuHAp8pe
日本のタンポポを守るためとか言ってセイヨウタンポポを植えまくってるみたい

585:pH7.74
13/10/03 01:30:04.81 wGU5NIwD
トキみたいなもんだろ(適当)

586:pH7.74
13/10/03 01:33:17.64 B+8xh5dY
>>582
その人らのあと追っかけて掬って回収はそりゃ無理だけど
今日離した場所にまだ居れば回収しようかなって
うちでは場所ないけど会社なら同僚とか後輩に生き物好きいるから
話つければなんとかなるとおもう

587:pH7.74
13/10/03 01:35:54.04 9YuCxyrO
純日本トキはもう絶滅しちゃったから復活させようと思ったら遺伝子の違う他の種で埋め合わせるしかないという事情があるし
トキは飛ぶから国内で遺伝子が混ざるけどメダカは小魚で移動範囲狭いから自然のままだと別地方と混雑しないんだよね
つまりメダカは形態なんかの遺伝子が均一化してない なのに統一させようとするのは生物保存から逆行してるだろう?

588:pH7.74
13/10/03 01:38:07.79 QHC5r+D/
>>586
通じなかったか、すまねっす
そういう人たちは北海道以外の全国にいて日々熱心に放流活動を
善意から行っておられるので、明日行ってすくっても効果は無いと思う
自分で飼えるならあれだけど、飼う場所無いならそこまでしなくてもいいかなと

589:pH7.74
13/10/03 01:38:21.01 PSexcJLx
基本的にそういう保護活動なんてその程度だからな

590:pH7.74
13/10/03 01:46:48.16 B+8xh5dY
>>588
素で解らなかった、すまんすw
本来、金魚なもんで放流活動やらメダカ界隈のことはまだ少し疎くて
そうか、そんな人が居るなら俺ひとりが幾ら動いても徒労だね

でも放流する個体を何故ダルマ体型に絞ってるのか理解できない
流れも川幅も割とある川にダルマはきつい気がするのは素人考えなんだろうか

591:pH7.74
13/10/03 01:48:38.52 zFPxloC+
メダカのpHの適正値ってどんなもんなのよ?
一方では弱酸性~中性なのに一方では中性~弱アルカリとかバラバラよ

592:pH7.74
13/10/03 01:48:45.08 DmfO5vdY
ダルマは泳ぐのが下手くそじゃなかったっけ なんかすぐ淘汰されそう

593:pH7.74
13/10/03 01:49:25.29 ZRyw5yJ2
>>587
トキの場合絶滅を認めたくない行政の馬鹿がw

594:pH7.74
13/10/03 01:51:53.56 QHC5r+D/
>>590
気持ちは分かるけんども

確かにダルマ放流するってのは
新しい流派かも おれも今まで聞いたことない
日本古来の~とかってお題目で黒めだか派が主流なんだけどね

どうしても気になるようなら、河川管理してる役所に
団体名を教えてあげると注意してくれることがまれにあります

595:pH7.74
13/10/03 02:01:50.10 oLw9SqSn
>>593
スレチだが。
トキの場合、近年の技術進歩で純国産を復活させることも可能なんだよな。
ただそれには今まで放鳥したのを駆除する必要があるから、
絶対やらないだろうけど。

596:pH7.74
13/10/03 02:06:11.07 B+8xh5dY
>>594
俺も今日初めて遭遇したもんでなんとも言えないんだけど
一見白いダルマだけどその川の黒メダカの血は入ってると
でもその川、子供の時からよく知ってるけどメダカなんて知る限り
居ない川なんだよね…隅から隅まで調べたわけじゃないけど…

だから、その川のメダカってのも実際怪しい気もする

ここに書き込むくらい気にはなってるから明日行ってみてメダカがまだ居れば
掬いつつ、管轄してる役所なりに話してみるよ
日本メダカなんとか会所属としか聞いてないけど報告するだけしてみる

アドバイスありがとう

597:pH7.74
13/10/03 02:19:45.34 pzezw4oG
要はトキの放鳥とメダカの放流は同じように語れないって事は分かった
でももうどうしようもない気がするよ 実際は「環境保護」じゃなくて「メダカのいる素敵な川を作るための活動」だって
知っている人がその手の団体にどれだけいるか

598:pH7.74
13/10/03 02:35:41.65 2Wpbllfb
自分とこの池でやってろって思うけどね

599:pH7.74
13/10/03 07:31:30.43 VEWMoGxw
ダルマの放流とかテロリストレベルに感じるな

600:pH7.74
13/10/03 07:36:29.25 IovHWoUx
ヒメダカは劣性遺伝だから自然に返してもそのうちクロメダカに戻るからOK
って言ってる人をみたことがある

601:pH7.74
13/10/03 07:38:17.76 isXQXTus
>>547
おまえも45センチ水槽の水替えで缶コーヒー1缶ぶんの水をこぼすだろ?

602:pH7.74
13/10/03 07:55:02.56 5MzI9VI9
ま、先ずはどんな影響が出るかやってみて
その結果から今後を考えれば無問題。

取り敢えず、孵化しすぎた楊貴妃の稚魚百匹を、近くの川に放流し様子見るよ。

603:pH7.74
13/10/03 08:28:10.11 fd6cD8DU
脳内放流ネタにいつまでレスしてんだよ

604:pH7.74
13/10/03 08:32:24.45 oLw9SqSn
>>600
そういう奴は、放流メダカがその水系のメダカの居住スペースや餌を圧迫するのも、
元々居たメダカの数が殖えない原因の一つだってことも解らないのかねぇ。

605:pH7.74
13/10/03 09:10:01.85 Sw3CIB2/
ID:B+8xh5dYよ
白ダルマなのか?マジで、どこだか教えてくれ。
関東近県なら採りに行きたいわ。
脳内設定とか関西とか遠い場所なら流してくれ。
まだ見てたならよろしく頼む。

606:pH7.74
13/10/03 09:19:59.65 rmZUVB+2
もう既にメダカ絶滅認定されちゃった東北県なら放流しても無問題じゃね?

中部以西でやってるならアホだけど

607:pH7.74
13/10/03 10:04:26.32 5MzI9VI9
>>603
ネタじゃなくしてきた。

608:pH7.74
13/10/03 10:11:49.67 YMMooMAm
そういうときこそ、撮影してツイッターで流してほしいわーw

609:pH7.74
13/10/03 10:59:09.66 SFzwB6Xs
昨日ブリブリ卵7個、そして今日はブリブリ卵14個ゲット!
昨日、今日と同じ1匹だけから採卵したけど、

採られたら、倍産み返しだ!ってか?w

610:pH7.74
13/10/03 11:25:35.99 orTWe8Xv
マジキチスレだな通報するわ

611:pH7.74
13/10/03 11:37:37.52 5MzI9VI9
>>608
馬鹿だなー
そんな物的証拠残すから問題になるんだよ
疑惑は疑惑のままが面白いのよ。

612:pH7.74
13/10/03 11:45:40.90 B+8xh5dY
放流ポイントに行ってきたが、既に流されたようでもう居なかった

>>605
いつも其処に放してるかは分からないよ
でも関東ではあるし暈しつつなら
埼玉県のネギが有名な近辺の小○川
道の駅の横の道に繋がる橋の近辺
地元のゆるキャラ?は○ぽんメダカという名前をつけて放流してるらしい
あとは自分で探しておくれ

スレチごめんでした

613:pH7.74
13/10/03 11:50:39.23 5MzI9VI9
川にメダカが群れで泳いでいる姿っていいよねー

黒いのとか白いのとか、そして朱色に、ついでに背中が光ってるやつとか。
時代を感じるよねー

614:pH7.74
13/10/03 12:09:34.13 5MzI9VI9
小学生が飼育しても一年間に数百匹の稚魚が誕生するメダカが
ショップで一匹数百円で売られていて、それをだいの大人が何度も買いなおす。
面白い風景だよねー

615:pH7.74
13/10/03 12:19:07.03 CvsgtIE9
釣り餌腐ってますよ

616:pH7.74
13/10/03 12:24:37.92 PSexcJLx
でかい釣り針だな

617:pH7.74
13/10/03 12:31:22.47 yHhi6UIl
こんな人を産んだお母さんは大変だな

618:pH7.74
13/10/03 12:34:03.77 5MzI9VI9
>>617
君のお母さんはもっと苦労してると思うよ。

619:pH7.74
13/10/03 13:25:36.53 dHuauD6y
J( 'ー`)し

J('д`)し

620:pH7.74
13/10/03 13:59:35.24 PwOG/YiL
>>612
はにぽんめだか新種認定されたみたいだな
天然系と交配された黒系のパンダめだか

>>578によると
>日本メダカ会だかでは川にいるメダカと別の観賞用メダカ掛け合わせて
名前つけたあとに片親を採取した川に戻す活動をしてるとか?

血が濃くなってるから新しい血を入れて絶滅を防ぐとか言ってたけど

め○か協会彩北支部としての活動じゃないだろうし、個人的なものとしてもなんだかやりきれないな
白が混じったとか言い訳はいくらでもできそうだが、天然物じゃないのを放流するのは協会員としてどうなんだろうな

621:pH7.74
13/10/03 14:19:31.88 rmZUVB+2
>>620
観賞用のメダカの血が濃くなるのを薄めているだけで
戻してるのは川で採集したメダカをそのまま返してるだけじゃないの?

産まれた稚魚を返してるって事なの?

どっちとも読み取れるけど

622:pH7.74
13/10/03 14:50:21.05 Xzlf15N+
先遣隊として黒メダカ2匹が着任されてから1週間、元気に泳いでます。
ほっとしている反面、なんだか一緒に買ったアナカリスが枯れ始めているのような…
光量が足りないのかな…カボンバは平気なのに

623:pH7.74
13/10/03 15:30:56.90 a8AvCtoS
アナカリが枯れるレベルの光量ってほとんど真っ暗レベルじゃないと

624:pH7.74
13/10/03 15:48:00.45 B+8xh5dY
>>620
支部の名称は暈して(意味ないレベルだけどw)
メダカ名はズバリって大丈夫?
俺は一応暈してみたけど

釣りをしていたらいきなり話しかけてきただけだから
あの人らが、その協会の支部の人かそうでないかは判断つきません
ただ全員が変なワッペンつけてた

>>621
放していたのが白いダルマ体型だったのは間違いないです
放す前沢山のメダカが入ってるデカいビニールを見せてきたので…
放流後も白い色水中でが際立っていたし
その川に白い天然メダカが居るなら問題ないかもですが
でも、そもそも天然メダカがいること自体少し疑問な川なんですよね

625:pH7.74
13/10/03 15:57:32.16 PwOG/YiL
>>621
ID:B+8xh5dYさんの
>>580によると
>ダルマのような寸胴体型の白いメダカが放流と同時に流されていたけど

ってことだけど…

事実なら
自然破壊をめだか協会の会員自ら行ってるってことだけどね

増水による流出と人為的な放流は訳が違うよね
めだか協会に苦言ってよりも、県の環境保全部に組織的に環境破壊を行ってると報告すべき事案だろうね

626:pH7.74
13/10/03 16:51:31.62 B+8xh5dY
>>625
放していたのは間違いないけど、そこにそのメダカはもう居なかったし証明は難しいですね
放流人の人らが果たしてその会の会員なのか無関係の人なのかそれは解んないです
ただそのメダカの話・目的・メダカ協会がどうとかは一方的にですが話してきましたよ
ただ一方的にずっと話しているばかりなので、内容が断片的にぼんやりとでしか
理解できませんでしたが…

何かするにしても向こうは複数ですが、こちらは知識も背景も余り知らない素人1人ですから
一人でアレコレっていうのはちょっと無謀かもしれないです

出来る事といえば掬って回収する程度かと

627:pH7.74
13/10/03 17:34:59.69 lMC37yqi
背骨が/\/のように曲がってる稚魚がいた
果たしてこの先生き残れるのか

628:pH7.74
13/10/03 18:17:52.67 GzOSAjzb
>>627
メダカとかグッピー増やしてるとちょこちょこ出てくる
背骨がぐっちゃぐちゃだったりV仔になってたり

うちの場合稚魚の絶対数が多いから奇形専用水槽まで作ってしまった
魚にとっちゃどっちが幸せなのか知らんけどメダカとグッピー奇形は一緒に入れてる
要は餌の取り合いだから分けちゃえば普通に生きていく事はできるよ
ただそれでも寿命が多少短いのは運命を呪ってくれ

629:pH7.74
13/10/03 19:20:48.79 XHcfrOEe
環境学習と称して子供達に錦鯉を放流させてるお爺ちゃん達にも何か言ってあげてくだしあ

630:pH7.74
13/10/03 19:42:05.63 eByklpFV
>>627
新種として発表して

631:pH7.74
13/10/03 19:47:10.78 zVme4I55
伊勢神宮遷御の儀に出席した安倍晋三。首相の出席は戦後初ということからもその異常ぶりが知れる。彼の妄想では既に政教分離原則は撤廃、国家神道が復古しているのだろうか。私人としての出席を強調しているが、ならば今すぐ首相を辞任して出直せ。

632:pH7.74
13/10/03 19:49:04.16 pleu5HlB
だいぶ前にシャチホコってメダカが発表されたけど
もう市場に出回ってないんじゃないか
あれこそ奇形だと思うけどもな
全部が全部じゃないかもしれないが実物みたら、
泳ぐ前に水面に浮かんでぐるぐる旋回するような感じかな 
もうすっかり姿を消しちゃった

633:pH7.74
13/10/03 20:59:03.31 PjZO05rh
>>629
嫁の実家の市は桜並木と鯉のぼりで有名なんだが学校の活動で黒い鯉放流してたな。
近隣市の川では昔から鯉が多い。
たまに田んぼや導水路に60cmくらいのがいてタモ網や手掴みで獲ったなぁ。

メダカも最近いるのはカラーが多いよ。
ダルマはいないけど。

634:pH7.74
13/10/03 21:39:21.44 EmXPh7j8
メダカって背骨が弱いのかね
だからダルマとか出るんだろうが

635:pH7.74
13/10/03 21:45:40.20 isXQXTus
>>634
熱帯魚の世界でも 古くからバルーンモーリーってのがあってね、
奇形のまま固定されちゃってるから、子供もそのままなんだけど、
かわいそうだなーって思う・・・

636:pH7.74
13/10/03 21:54:25.58 UashxN8i
多くの稚魚の中から、今日もダルマ体型のメダカ発見

637:pH7.74
13/10/03 22:13:16.57 PwOG/YiL
>>635
金魚なんてのも奇形の固定だよね
人の趣味にまで口出すつもりないけど個人的にはめだかは錦鯉的になって欲しいなとは思う
どこかに「うちは奇形めだかは作りません、売りません」みたいないさぎよいメダカショップあれば応援したいけどね

これだけ改良メダカが一般に広まると育てきれない人達の放流だらけになるだろうな
里親になってくれた人に説明しても伝わってないと思うな

638:pH7.74
13/10/03 22:17:30.92 Bv6pacKa
奇形ってどこからが奇形なんだ?
ヒメダカも自然界にいない突然変異の固定だろ?

639:pH7.74
13/10/03 22:20:10.91 EmXPh7j8
理屈より、目の前のかわいそうって感情を優先しちゃうのも人間だからねぇ
それに例え気を付けてる人でも、水換えやオーバーフローで卵や稚魚が流れるのまできちんと防げてるかってとあやしいしな…

640:pH7.74
13/10/03 22:34:29.71 +xh5h59D
>>637
名前は出せんがそういうショップあるよ

641:pH7.74
13/10/03 22:35:10.54 EmXPh7j8
>>638
基本的には色とかじゃなく、骨格とか視力とか、通常の餌食いにも影響するようなのを言うんじゃね?

642:pH7.74
13/10/04 00:42:53.14 Sbbk6/Wm
でも琉金とか楊貴妃ダルマは可愛いからなあ

643:pH7.74
13/10/04 00:45:00.93 j+RB//Aa
>>638
狭義では目に見える形体上の異常ってことだから
色だけ違っても奇形には入らないかな

644:pH7.74
13/10/04 01:29:10.61 0Nv+k+06
ここの人達みんな奇形ですよねw

645:pH7.74
13/10/04 01:47:28.56 LYZYrCjU
光メダカの背曲がりとかシャチホコなんかは奇形だと思うけど、ダルマは奇形とは思えない可愛さがある。

646:pH7.74
13/10/04 08:11:31.32 kXIXqOMK
今日もブリブリ卵15個ゲット!

既に100個以上採卵しているが、やっと1匹孵化していた。
めだか3世の誕生である。しかし、水温が23℃とずいぶん
下がってきてるから他のも無事孵化させるにはそろそろヒーターいるなぁ。

647:pH7.74
13/10/04 08:59:23.44 PqTNv66j
この夏に知人からメダカ譲って貰ってから世話してる
最近メダカがブームになってるって聞いたんだけどそんな感じなの?
うちでも繁殖したんで知人に譲るわけだけどw
今日一緒にホームセンター行って色々と準備する

>>646
室外で飼ってるのは親から隔離できたのが3匹泳いでる
隔離と言ってもたまたま水草を別容器へ移したらそこで稚魚発見しただけで
それ以外は放置してるからすべて親に食われてると思う
室内はちょっと前にタマゴ抱いてるのを見たけどそのまま放置してる
室内は25℃~30℃くらいで水温変動はかなり激しいと思うけどエビも割と生きてる

648:pH7.74
13/10/04 09:10:39.05 +kITe+vm
> 最近メダカがブームになってるって聞いたんだけどそんな感じなの?

そんな話聞いたこと無いわw

649:pH7.74
13/10/04 09:22:08.07 2M/jm3Dy
俺の中でメダカがブームになっていると話題に

650:pH7.74
13/10/04 09:23:18.43 kXIXqOMK
メダカ水槽で放置のサカマキ貝が最近目立たないなぁと思ったら、
白くなったサカマキ貝の殻がポツポツと沈んでいた。サカマキ貝のおかげで
水槽の苔がとれてずいぶん綺麗になっていたけど、またポンプの管あたりが
苔ってきた。まさかメダカが食ったとかないだろうからおそらく餓死か?

【メダカ水槽のサカマキ貝】

メダカ水槽に2匹投入
  ↓
繁殖する ←─────┐
  ↓                 |
苔掃除する              │
  ↓                 │
更に繁殖する            .│
  ↓                 .│
苔掃除しまくる            │
  ↓                  │
苔無くなる               .│
  ↓                  │
大半は餓死するが全滅はしない  │
  ↓                  │
苔が増える              │
  |                  │
  └──────┘

こんな感じでループしそうな予感・・・

651:pH7.74
13/10/04 09:29:06.38 06DOPHvu
メダカについてくだらないなんちゃって保護活動はブームだと思う

652:pH7.74
13/10/04 09:36:37.51 DlZuLboH
【速報】安倍「本当は消費税上げたくなかったんだけど野田が悪い。野田が仕掛けた罠にハメられた」★2
スレリンク(poverty板)

安倍晋三「消費増税は野田が仕掛けた罠!」 「本当はやりたくなかったけど法案を変えるのに時間がなかった」





 野田ごときの罠に引っかかるって…どんだけ頭が悪いんだよwww

 野田ごときに引っかかるくらいだから、アメリカはもちろん、中国、韓国の罠には引っかかりまくりだろwwww

              ク  ク | |. プ  //
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .|野田ごときの罠に   | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |引っかかるってww| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //.  ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ     ス    | | ッ //
  ミ:::::;r――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\

本名 安倍晋三
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊大学法学部入学
1977 成蹊大学法学部卒業
   ~空白期間2年~
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職
   ~空白期間11年~
1993 選挙事務所入社 現在に至る

653:pH7.74
13/10/04 12:06:32.35 byCRnBoE
>644:pH7.74 :2013/10/04(金) 01:29:10.61 ID:0Nv+k+06
ここの人達みんな奇形ですよねw


その通り。 頭がな!

普段、生態系なんてまったく無関心の奴が
このスレでは急に、メダカの放流はいけないなんて
さも、正義の使者にでもなったような錯覚しちゃうんだからwww笑えるよ。

654:pH7.74
13/10/04 12:09:32.46 J+IpzFdG
放流スレどこいったかな…

655:pH7.74
13/10/04 12:10:38.54 iUbvpr+N

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
            .γ⌒`-、            ,-'´⌒ヽ
           .Y    ヽ            /     Y
            〉   l  \       _ /  l   〈― _
           .|    |   \   ―   ./  . |    .|      ― _
           |    |    ヽ/    /    |    |  __     \
      γ⌒`-、|   .λ   /    ,-'´⌒ヽ   .|    .| ̄     ̄ \  \
     Y    ヽ|   / ヽ /     /     Y  /ヽ   |          \ \
     .〉   l  \  /  ./     ./  l   〈 .ノ  ヽ   |             |  |
     |    |   \l /      /  . |    .|    i   |           | |
     .|    |    ヽ|      /    |    |   }  {          /ノ
     .|   .λ    |           |    .|   (   `-、__
     .|   / ヽ   |           ./ヽ   |   `'-、_ =ξ
     .|   /  ヽ   |     i     ノ  ヽ   |      `.-'
     .|  l    `ー、|     | -、__, -'    i   |
     .}  (       |     |          }  {   と思う奇形であった
 _ ,-'   _)      |     |        (   `-、__
..ξ= _, -'´       |     |         `'-、_ =ξ
 `‐'´            |     |            `.-'
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /;;::       ::;ヽ
            |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
            |;;::        ::;;|
            |;;::   c{ っ  ::;;|
             |;;::  __  ::;;;|
             ヽ;;::  ー  ::;;/
              \;;::  ::;;/
                 ̄ ̄ ̄

656:pH7.74
13/10/04 13:28:23.30 Ti5Gsn9F
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /    
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  1%の富裕層をもっと豊かに幸せにするために
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    99%のお前ら労働者階級には完全な奴隷階級になっていただくw    
   ,---i´  l ヽ ` "ー-´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\    
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ    

          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 

657:pH7.74
13/10/04 13:35:27.26 3tD+HBwU
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /     貧乏人のおまえらには1万円恵んでやるから黙ってろ
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        
   ,---i´  l ヽ ` "ー-´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\     
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  
     |   / ヽ/i  / |   \  \
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \

    ネ ト ウ ヨ
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|;
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;   増税で納税が捗る・・・
    :h   /: ┌─┐
     :|  /;   |. ● l
    / く、   ├─┘
   ;| \\_.  |
   ;|ミ |`ー=っ

658:pH7.74
13/10/04 17:01:45.40 xhI5zwfW
稚魚ってアレやね、大きくなり始めたやつはドンドン大きくなるけど、なかなか成長しないやつはいつまでもそのままだね
おかげで体格差がどんどん開いて、しまいには共食い怖れて隔離しなきゃいけなくなる
何個水槽増やせば終わりが来るんだ…

659:pH7.74
13/10/04 18:13:23.00 jNM1qfZ/
メダカ売って生計立てれますか?脱サラ考えてます。

660:627
13/10/04 18:13:33.08 6gC0sHEC
ちなみに昨日言った奇形
URLリンク(iup.2ch-library.com)

661:pH7.74
13/10/04 18:14:12.43 SRgldf4m
>>658
共食いなんて貴重な体験
そうそう見られないって

662:pH7.74
13/10/04 18:16:57.84 0HjeeYo8
外掛けフィルターの流量を弱めるのに
割りばしを使う場合は普通の木のもので
いいですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch