ボトルアクアリウム 【二十瓶目】 at AQUARIUM
ボトルアクアリウム 【二十瓶目】 - 暇つぶし2ch720:pH7.74
13/04/05 16:58:26.12 /3KNgkC6
ベタの稚魚が大量に産まれたから
いずれこれで積み上げてみたい
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)

721:pH7.74
13/04/05 17:13:44.42 VKPNtHuA
>>720
これのちっちゃい方、オスのベタが泳げないサイズだったのだが

722:pH7.74
13/04/05 20:18:54.18 wF7gD4Cb
>>717
ブレインがたくらむ大破壊♪

723:pH7.74
13/04/05 20:47:30.18 /3KNgkC6
>>717
水面が少ないから酸欠になりそう

724:pH7.74
13/04/05 22:53:11.87 YdvKp5c1
>>722

ワンセブンナツカシス(涙)

725:pH7.74
13/04/05 22:54:09.70 LF3BhDTP
セブン>>717
といってほしいのだな>>722

726:pH7.74
13/04/05 22:56:13.50 dn20BRAk
? セブンイレブン?

727:pH7.74
13/04/05 23:19:27.13 GYQuxs5t
いい気分?

728:pH7.74
13/04/06 07:27:14.08 YhqcIKy0
>>727
今年の新入社員には通じなかったぞw

729:pH7.74
13/04/06 10:28:36.34 W/zuJSLc
お前は無職だろ

730:pH7.74
13/04/09 00:08:26.78 1FkxLluo
>>720
100均のコレクションケースとかフラワーベース使ったほうが安上がりじゃない?

731:pH7.74
13/04/09 00:18:20.79 UnN1ZiOX
お財布との相談

732:pH7.74
13/04/09 14:24:00.03 RqZUvzqr
お財布さんは、答えてくれませんでした・・・怒ってるのでしょうか?

733:pH7.74
13/04/09 15:48:41.86 sg9oyMIN
餓えてるだけです

734:pH7.74
13/04/09 22:02:37.03 W1VtXylS
>>730
これはガラス製品だから、苔たときにメラミンスポンジで擦れるのは李典だと思う

735:pH7.74
13/04/11 09:02:58.34 j9TrHxjQ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
Bormioli Rocco ボルミオリ・ロッコ フィド ジャー 5L
この5Lのビン使っている人居ますか?
900円なので5個頼もうと思うのですがボトルアクアとしてはどうなんでしょうか

736:pH7.74
13/04/11 11:03:17.81 oW8dOlny
ま、いい授業料になるんじゃない?
俺は現物を確認できない店舗でボトルは買わない。

ガラスの厚みとか気泡の少なさとか
いろんな角度から眺めてみてどうかとか
そういうのが通販では確認できないからね

737:pH7.74
13/04/11 15:58:30.95 /FimIHiv
>>734フラワーベースはガラスの
キューブ状のフラワーベースを木製の小さな椅子みたいな鉢置きに並べるんだ

738:pH7.74
13/04/12 13:17:58.52 uKvbPJxs
>>735
まだ見てるかな?
半年前に5Lの丸い瓶と3Lの四角いのを買った。
丸い方は、気泡とか、ガラス表面にクレーターみたいなポツポツがあっていまいち。
四角い方が見やすいけど、今見ると3Lは丸だけになってるんだね。
悪いことは言わないから、5つも一度に買うな。

739:田代34 ◆OBrG.Nd2vU
13/04/12 13:28:39.47 dC3hzLe6
うちのテラリウム水槽にコケが全く生えないんだけどどうしてですかね?

740:pH7.74
13/04/12 14:56:23.45 M3B40MCF
頭がいかれてるからじゃないの

741:田代34 ◆OBrG.Nd2vU
13/04/12 15:03:03.59 dC3hzLe6
>>740
それは否定できないw
物心ついた時には頭がいかれてた

742:pH7.74
13/04/12 18:26:35.65 20VDlYnG
>>738
ありがとう、いまいちか・・
みんなの意見を参考にして実物を見て飼うことにする

743:pH7.74
13/04/12 21:47:30.38 8zktlM9o
>>742
まあオレはネットで買ったし、気に入ってる。
気泡もクレーターも気にならない。

744:pH7.74
13/04/12 22:08:39.00 TacnKcg1
気泡が入ってるようなガラス製品で
ボトルアクアするのはやめた方がいい

ちょっと移動させようと持ち上げたり
ふとした拍子にぶっ壊れるのが好きな人ならいいけど

745:pH7.74
13/04/13 11:54:57.13 nAnyFLd4
これだとちと小さいかな?
URLリンク(www.muji.net)

746:pH7.74
13/04/13 12:56:36.83 eWXifspd
>>745
過密にしなきゃいいんじゃね。
水量0.5Lのペットボトルでやってる人もいるし。

水量少ないと難しいとは聞くけど。

747:pH7.74
13/04/13 13:36:42.89 nAnyFLd4
>>746
そっか、ありがとう!
もう少し大きくてインテリア向きなの探してみるよ

748:pH7.74
13/04/13 13:59:05.35 BZeHxwjG
>>747
近所にダイソーがあるなら
一度行ってみるといいよ
結構あなどれない品揃え。

749:田代34 ◆OBrG.Nd2vU
13/04/13 14:03:25.93 nnCZirCg
100均はマジであなどれないと思う

750:pH7.74
13/04/13 17:04:55.29 TGRER4Tr
ダイソー、100円かと思ったら400円でござったの巻

751:田代34 ◆OBrG.Nd2vU
13/04/13 17:12:27.59 nnCZirCg
ww

752:pH7.74
13/04/13 17:51:17.06 F8TxuPy4
8リットルの梅酒ボトルはなかなか良いぞ

良すぎてもう3本もある。反省はしてる。

753:pH7.74
13/04/13 18:06:28.77 kZIKaLkS
丸いのは中が歪んで見えるのが嫌だな。

754:pH7.74
13/04/13 18:09:14.28 JkWpetTp
梅酒ボトルは水草用の鉢植えみたいな感覚でストックにつかったり、
エビ小分けにして増やしたりとなかなか便利だ

755:pH7.74
13/04/13 18:33:27.02 kJ9eJsrc
海苔の四角いビンを使ってる

756:pH7.74
13/04/13 18:38:46.35 JkWpetTp
あれはいいものだがなかなか手にはいらん

757:pH7.74
13/04/16 16:43:34.40 wO/BeI6o
逆オークション
URLリンク(www.buyers-auction.com)

758:pH7.74
13/04/17 00:13:05.47 MaoDiRhI
2lのペットボトルでアナカリスとレッドラムズホーンと青コリ。
気づいたら、ラムズの小さいのが10匹以上。

リセットするか青コリだけでも別のに移すか。

759:pH7.74
13/04/17 18:09:26.17 yX8iWmLz
ADA気取りの満水ボトルはもうやめます。地震さん勘弁して下さい…

さて、拭くか。水位下げるか。

760:pH7.74
13/04/17 20:53:52.79 RzyocYsV
メイン水槽はエビだけ半崩壊状態で抱卵しても孵化しないんで
ボトル立ち上げたらあっつーまに抱卵→孵化したw

メンテフリー目指してソイル一切使わず、底にサブスト敷き詰めてその上にガラスサンドにしたよ
で、半年放置してたミジンコボトルなんだけど、あえて水合わせせずドボン→抱卵→孵化
ボトル増やしそうだw

761:pH7.74
13/04/18 10:18:23.22 ngx4fExJ
ボトルでエビやるとどんどん増えるぞ。ボトルが。

762:pH7.74
13/04/19 21:47:01.74 1V9qOqtq
つり下げ式の照明にしてある水槽の上に蓋を置いて、
その上でボトルアクアやってる

763:pH7.74
13/04/23 23:04:57.62 N2IC0kgs
スジエビのボトルに苔が出てきたので
ラムズを3匹ドボンしたけど平気だね。

764:pH7.74
13/04/26 00:22:21.69 gXZzozPI
2リットルのボトルを2個購入し、それぞれドクターソイルと砂利を底床としています。

それぞれにアナカリスと3本ずつくらい植えて石巻貝を1匹ずつ入れたのですが、
砂利を入れた瓶の石巻貝が水面近くに上がってきて動かない状態が続いています。
生体は石巻貝以外投入していません。

ソイルを入れた瓶の方は割と元気なのですが、
砂利を入れた瓶の石巻貝に関して、考えられる原因ありますか?
pHはどちらも6.9位です。

765:pH7.74
13/04/26 10:05:02.48 ZlgKwYzy
>>764
石巻貝は動かないでいる事が多いよ
心配なら良く動いているのも同じボトルに入れてみたら。

766:pH7.74
13/04/27 08:21:06.41 xF57WOJH
8l梅酒瓶が安かったし季節的にも始めたくなった
結局ソイルはどのくらい入れればいいだろうか…

767:pH7.74
13/04/27 08:34:07.71 ifbSE21z
>>764 硬度が高すぎるんじゃないの。酸処理してないならなおさら

768:pH7.74
13/04/27 09:11:31.36 sLccufYT
てす

769:pH7.74
13/04/27 11:35:50.41 2w9S3uEi
>>764です

>>765
なるほど。
よくスレで3日くらい動いていないと聞きますが、割と普通なんですね。
ソイルの方に投入して様子見します

>>768
砂利の影響によって硬度高くなってるかもです
砂利の方リセットしてソイルでやってみます

770:pH7.74
13/04/27 11:37:46.46 2w9S3uEi
安価ミス。。
>>767さんでした。

771:pH7.74
13/04/29 04:09:16.54 4jxaFvpV
ヘアーグラスもっさもさで超調子いいぜ

772:pH7.74
13/04/30 07:05:11.04 CKeKlDqt
スレチなら申し訳ない
このモスについている卵は
何の卵かわかりますか?
ボトル内生体は
ミナミヌマエビと石巻貝適量のみです。
ミジンコが少し混じってます。

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

773:pH7.74
13/04/30 23:26:59.07 mBMPakib
なんだろ?
石巻の卵でないことは確かだと思うが・・・
アカヒレの卵に見えなくはないがアカヒレいないし・・

774:pH7.74
13/04/30 23:47:45.72 cRToYJ1S
コケかバクテリアコロニーにしか見えない

775:pH7.74
13/04/30 23:59:02.49 dncEBOSm
水垢かカビだろ

776:pH7.74
13/05/01 01:14:59.14 0M7irE0d
新芽にコケかバクテリアついただけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch