12/09/28 12:29:12.33 jHMH32gF
家の前の川に流して水葬してる
3:pH7.74
12/09/28 12:51:36.85 DsNA4tpW
ゴミ箱ポイポイ
4:pH7.74
12/09/28 13:04:02.39 SCX+x5EW
ゴミと一緒に捨てるのが正しい
そのままポイするのはちょっと申し訳ないから俺はティッシュで綺麗に四角く包んで生ゴミと一緒に出してる
魚の死体なんざ生ゴミ以外の何でもないだろ他人から見たら
それを川に捨てるのはゴミのポイ捨てと変わらないと思う
土が無いなら鉢植え買ってその養分にすれば?あるいはトイレに流す
エビの餌は悪くないけど絶対残る部分あるし死体を放置するわけだから水質を悪くさせて結果エビには好ましくないかと
5:pH7.74
12/09/28 15:58:09.65 2ndLtQpD
ゴミ箱はちょっと・・・
6:pH7.74
12/09/28 23:19:58.12 7gujy5G6
猫の餌に混ぜてる(`・ω・´)ゞ
7:pH7.74
12/09/29 01:00:03.07 e7kEouh6
大きな魚は夕飯時によその家の窓ガラス目掛けて叩き込む八十センチのナマズ叩き込んでやったらガラスブチ割って飛び込んでいきやがったぜ奥さんギャーギャーわめいてワロタで
8:pH7.74
12/09/29 02:35:49.77 HJAt1wsL
などと供述しており…
9:pH7.74
12/09/29 03:32:33.95 Oqoh7TJl
うちは庭に埋葬だけど、庭なかったらゴミ箱だよね。
もし気分的に供養したいとかって言うなら>>4みたいにティッシュ包む時塩ひとつまみ撒くと気が休まるよ。
10:pH7.74
12/09/29 03:36:54.10 0Vn0Q4rE
野菜のプランターに埋葬だわ
回り回って俺の血肉になる
11:pH7.74
12/09/29 08:24:41.12 2uA4pPkA
>>2
それはマジでやめろ
水洗トイレで我慢しろ
12:pH7.74
12/09/29 10:55:48.11 F5juHWrv
土葬はどれくらいで土に還るんだろ
ベランダの家庭菜園に埋めるとして、その植物終わって耕し直す時にゾンビグッピーとか見るの怖い…
13:pH7.74
12/09/29 11:24:52.20 cOIVx1UE
すぐ近くに神社があるから、そこの森に土葬してる
14:pH7.74
12/09/29 11:31:23.24 Y08IYCWR
トイレ。
田舎に住んでた時は畑の肥やしにしてたけど都会じゃね~
15:pH7.74
12/09/29 15:34:50.13 e7kEouh6
スーパーの魚売り場に並べときゃあええねんアホども
16:pH7.74
12/09/29 15:38:28.89 VWjev28o
焼いて食ってる
17:pH7.74
12/09/29 15:41:07.74 b3bPo+/6
庭に置いておけばアリが始末してくれる
土の上だとそこに巣を作り出すよ
18:pH7.74
12/09/29 17:21:10.50 DbgrCObz
楽で気分も収まるのはやっぱ川かな
公園の花壇って手もあるけど
19:pH7.74
12/09/29 17:58:15.43 IMg6ekOX BE:3340008386-2BP(0)
俺いつかまたぴちゃぴちゃ跳ねるのを信じてずっと干してる
20:pH7.74
12/09/29 20:09:25.05 9mhUEo4s
病気で死んでしまった魚ってエビに解体されるとき色々撒き散らすんだろうか
21:pH7.74
12/09/29 21:06:01.57 jYznpmT2
煮干しにして食ってる。
おいしーよ。
22:pH7.74
12/10/01 04:21:19.92 Aq+H+c2p
俺もといれだなー
ただし魚だけ流してる
流石にウンコしてから流すのは気が引ける
23:pH7.74
12/10/01 12:53:52.84 ybPwNi8K
トイレとかゴミ箱とかちょっと信じられない
自分がそうなったらどう思うよ
24:pH7.74
12/10/01 13:52:38.94 zhS0hLM0
>>23
俺最初は墓作ってた
ただあまりにどんどん死ぬとトイレになる
25:pH7.74
12/10/01 16:48:38.41 eDz+xbr3
何年か前まで時々ここの板に死んだピラルクを保健所に持っていく
コピペが時々見られた。ネタだったと思うんだけど大型魚飼ってる人は大変だな。
>>12
子供の時に死んだフナを埋めたら、埋めかたが悪くて一部むき出しのままで
そのあと通ったら、コガネムシの幼虫みたいな地中にいる系統のイモムシが
何匹もタカってて、今でも覚えてる軽いトラウマ。だから深めに掘って埋めてる。
26:pH7.74
12/10/01 17:34:14.35 EUzYNy6f
>>25
そーかーなるべく深く埋めるのも考えなきゃだね
やっぱりベランダのプランターより外のがいいだろうな
マンション敷地内の桜の根本に埋めてあげよう
まだみんなピンピンしてるけど
27:pH7.74
12/10/02 08:45:17.89 tZK/WmFb
死体を川に流すとか本気で考えてるの?
釣りじゃないの?
生きた魚を逃がすことがダメだとは知ってても、何故ダメなのかすら理解できていないDQNばかりだから放流する奴が消えないんだよ
28:pH7.74
12/10/02 10:06:30.00 ziam1CBJ
>>27
死んでるんだから影響ね~ジャン
29:pH7.74
12/10/02 11:02:53.25 SDFB6kNI
外来種なんだから日本にはいない菌を持ってるでしょ。
カエルツボカビ病から学びなさい。
30:pH7.74
12/10/02 18:39:03.35 tZK/WmFb
コイヘルペスもよろしく
31:pH7.74
12/10/02 19:58:05.37 jorH9qt3
魚グリルで火葬
32:pH7.74
12/10/02 20:04:37.09 tZK/WmFb
なにも考えずに鳥葬
33:pH7.74
12/10/04 19:41:42.73 NkiNJOiD
中型魚までなら観葉植物周りに埋める。
観葉植物が青々としてくる。
自然のサイクル!!
何回も埋めてると、過去の骨が出てきてびっくりだけどナ
34:pH7.74
12/10/05 02:45:15.70 PI1XjOmQ
底面スレで話題になってたからage
35:pH7.74
12/10/05 08:29:07.88 3H5IEWUR
>>34
え、底面スレの人達は死んだ魚を底面に埋めるってこと?
36:pH7.74
12/10/05 11:43:54.67 uzJ61xdl
ドジョウが綺麗に食ってた
37:pH7.74
12/10/05 13:01:31.05 XWcGNXUn
普通に下水道行き
ネズミのエサだな
病気がどーのと言ってる奴
病気になった魚の居た飼育水はどう処理してるんだ?
普通に廃棄だろ?
死体を流すのと病原菌満タンの飼育水を流すのと何が違うんだ?
飲める位に処理してから流してる訳でも無いのに気取るなよ
38:pH7.74
12/10/05 13:03:42.12 Wngrl/cu
川に流すのと下水に流すのは違うだろjk
39:pH7.74
12/10/05 13:22:11.10 j803pJVp
自分で下水行きって書いてるのにな
頭のおかしいゴミクズウンコ底辺野郎なのかな?
何故か底面フィルタースレでも似た話題上がってるけど
川に流すとか行ってるヤツは日本の法律も知らない韓国人なの?
可哀想や弔い云々以前に犯罪なんだよクソどもが
ゴミじゃないから違法投棄じゃないって?わかったじゃあ百歩譲って大切な死体としよう
じゃあ死体遺棄な
魚に死体遺棄も何も無いし馬鹿馬鹿しいけど
何が供養だよ捨ててるだけじゃねぇか
ここは日本なんだからちゃんとゴミ焼却炉で火葬しろアホ民族ども
40:pH7.74
12/10/05 15:33:17.14 shXUX4XQ
親が育てている花のプランターの端っこを少し掘って土葬
今までバレたことは一度もない
41:pH7.74
12/10/05 17:10:30.68 zltphRMZ
家庭で火葬できる製品を出してほしい。
金魚まで使える大きさ、出たらすぐに買う。
魚以外でも小さな生き物なら自分で火葬できたら良い。
大きな生き物はペット葬儀に任せる。
家庭用ペットの墓があるのに、間に必要な物がない。
出せばペットの墓もさらに売れる。
42:pH7.74
12/10/05 18:06:27.34 cP8VEX0r
gomibako
43:pH7.74
12/10/05 21:44:16.18 Bpsch3hD
>>41
コンポストで処理できるんじゃなかろうか
44:pH7.74
12/10/05 22:07:49.25 XWcGNXUn
例えば…ショップの魚全滅とか大量死骸なら焼却場とかに持ち込むだろうけど、一匹だけの為に自宅焼却炉とか用意できないな。
45:pH7.74
12/10/06 00:26:19.60 UNYP4Rr+
普通に生ゴミとしてすてるのが常識だろ
46:pH7.74
12/10/06 00:53:58.44 8OQVNsUD
メーカーとショップが飼育者のマナー教育全くしないからこの業界ダメなんだよな
「魚を川や池に捨てないでください」「飼えなくなった魚は引き取り致します」
って張り紙してるまともなショップは住んでる市内で1店舗しかないぞ
47:pH7.74
12/10/06 06:42:36.65 Ufv1tjVj
無いからといってまともじゃないとは思わないけど
やっぱりそういうのもあるといいね
宣伝も兼ねてどっかの会社が配らないかな
48:pH7.74
12/10/06 14:33:32.53 rTd5s7pS
生きてる魚を放流しないってのは常識になりつつあるだろ
問題は死んだ魚
49:pH7.74
12/10/06 19:25:26.01 xvIiPDYK
今日、金魚が死んだ。
自宅前の川に捨てた。
後悔はしていない。
50:pH7.74
12/10/06 22:59:09.65 /XSChc0+
死んだ魚は土葬
これが子供時代からの常識
51:pH7.74
12/10/06 23:15:35.76 bPJqokk1
基本冷凍庫でコチンコチンにして、燃えるゴミの日にそっと出棺する
52:pH7.74
12/10/06 23:34:54.07 CqBYoO+x
住宅環境でかわってきたよ
庭付き住宅の実家に住んでいたときは土葬
都内のアパートで周りの地面も舗装されてたときは、冷凍→生ゴミの日に出す
だった。
今また山ん中の庭付きだけど、ネコやイタチほか山の動物がうろついて掘り返すので、枯れ枝とかと一緒に焼却か生ゴミ
53:pH7.74
12/10/07 00:21:01.99 zkYqijGY
ゴミ箱に捨てりゃ早いのに
なんでわざわざ手間かけて不法行為なうえ環境への影響も懸念される方法選ぶんだか
54:pH7.74
12/10/07 02:59:47.85 PeLBEUFE
そんなんよその夕飯時に台所のガラス窓目掛けて飛び込ませたらええねん奥さんでんぐり返って喜ぶわ
55:pH7.74
12/10/07 03:09:50.02 DGYEGifX
カメの餌
56:pH7.74
12/10/07 07:23:13.96 ondXM+vA
鮮度にもよるよね
これからの季節は腐りにくくてよい
57:pH7.74
12/10/09 18:23:11.63 UcTV0eR8
質問スレで話題に上がったので上げておきます
58:pH7.74
12/10/09 19:55:05.71 otdDd8nV
墓標として盆栽買いました
59:pH7.74
12/10/09 20:22:00.69 YW6Mfuq0
淘汰怖くて増やせまてん(´;ω;`)
60:pH7.74
12/10/10 05:03:13.07 D1CstDtt
>>59
自然淘汰にまかせりゃ良いんだよ
どんなに増えても餌の量一定にして
死ぬ奴はしねってスタンスで行くんだ
61:pH7.74
12/10/10 09:01:49.28 rC1YBU4z
肉食魚さえいれば楽なのにね
62:pH7.74
12/10/10 16:46:27.98 eElTa8NN
トイレに流してる
63:pH7.74
12/10/10 17:16:46.14 bRPE+DEi
トイレ多いな。今度トイレ流すか。
骨とかつまらないかな
64:pH7.74
12/10/10 17:55:20.14 pt4rYAzg
トイレとかひどい
自分だったらどうしてほしいか考えれば答えは出るんじゃないのかな
65:pH7.74
12/10/10 18:00:07.86 5/E/4Cp3
そっとしといてほしい
66:pH7.74
12/10/10 18:12:24.52 G5YDWx1t
エビやフナムシなど水中のスカベンジャーにツマツマ分解されて大地に還りたい。また新たな命の源になるんだ。
67:pH7.74
12/10/10 18:15:33.48 Z5H+Zf1k
上野動物園では平均で毎日2匹以上の動物が死んでいるらしいが
水族館で死んだ魚貝類はどうしてるんだろうな
エサ?
68:pH7.74
12/10/10 18:51:59.89 0/WsIzBr
佃煮にして食う
まあ、食わなくても加熱処理しておくのが正しい
69:pH7.74
12/10/10 18:53:25.30 G5YDWx1t
無毒なら海獣のエサでもよさそうだけれど、海獣の方の健康考えたら、普通に産廃かと。
70:pH7.74
12/10/10 19:48:23.06 rC1YBU4z
自分だったら自分の死体が死姦されていようが、バラバラにされてトイレに流されていようが興味はないな
ていうか既に脳みそが腐ってるという罠
71:pH7.74
12/10/11 02:37:07.41 KF69EClv
一人よがりな供養のせいで病気が広まって無数の魚が犠牲になるかもしれないのにな
72:pH7.74
12/10/11 15:12:36.74 1DcNckhA
マンションに住んでたらトイレ以外はあり得んよね
73:pH7.74
12/10/11 17:37:40.44 CXGmrZx6
生ゴミもありだろ
74:pH7.74
12/10/12 19:57:04.10 u4Tgnf1a
トイレは下手すりゃ詰まるだろ。
異物を流さないでくださいとマンション管理人に言われなかったか?
生ゴミ捨てられないマンションってのも珍しいな。
75:pH7.74
12/10/12 22:46:59.37 kc4NgE/F
ザリガニにあげる
76:pH7.74
12/10/14 01:04:42.03 YC9/MqUN
ダメダメアクアは何でもダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメほらまたキチガイダメダメこーしなきゃっダメダーメーダメダメダメダメみんなと同じなんてヤなのにダメダメダメダメダメダメダメダメ間違いだらけのダメダメ攻撃
(法律)「言うこと聞きなさ~い」
川もダメ ダメダメ ドブもダメ ダメ 君のため ダメダメ (馬鹿)「え?なんで?」
法でダメ ダメダメ トイレダメ 時々 (馬鹿)「それって飼い主の都合なんじゃないの?」
(馬鹿)「小川にポイしちゃ」 いけません!
(馬鹿)「ドブ川に捨てたら」 いけません!
(大多数)「トイレに流しちゃ!」 いけません!
(正しい人)「生ゴミにしなきゃ」 (馬鹿)「いけません!」
(馬鹿)「ゴミにして出すなんて可哀想じゃないか」
何かが変だな アクアは変だな
(ブリーダー、アクア企業)「なのに!」
ツマツマヌマエビ何でもツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマコラコラエビちゃんツマツマおぉ目玉っツマツーマツマツマツマツマ可愛いなーツマツマ妖怪ツマ葬なんかー妖怪ツマツマツマツマツマツマツマツマ
77:pH7.74
12/10/14 08:51:04.36 pWlk2J/V
>>76
何コレ怖い
78:pH7.74
12/10/14 14:59:48.58 zE10eSse
元ネタ分からないから怖いww
79:pH7.74
12/10/14 17:11:35.07 jHLhOuT1
実はチラ裏あたりに書き込んだつもりとかかな
80:pH7.74
12/10/14 17:36:40.72 I2Rqvnn5
何いってんの?ケージも買わずにハムちゃんとか買うバカップルとか結構いるんだぜ。
二匹目とか番じゃなくて明らかに初ハムっぽい選び方なのに。
カメなんて
「ママーカメックス欲しいよ~」
「しょうがないわね~。でもおうちで飼うのはダメよ」
「ありがとーママ。」
「ママ僕ブランコ乗りたい。」
「あら射狩我(いかるが)(←名前)ちゃん、カメはもう飽きたの?」
「だって呼んでもこないしつまんない」
「じゃぁここでバイバイしてブランコで遊びましょうね」
「カメックスばいばーい!」 ボチャン
「もーカメを投げちゃだめでしょー」
みたいな光景なんて腐るほどあるんじゃないのか。
81:pH7.74
12/10/14 17:46:52.52 zE10eSse
何いってんの?が謎ではあるけど、>>80は自分が射狩我ちゃんと同じレベルのDQNだって言いたいのかな
無い頭は求められないし別にいいと思うよ
82:pH7.74
12/10/14 18:26:42.05 cSZy1+KR
>>76
クレヨンしんちゃんのOPだったか
83:pH7.74
12/10/16 03:59:37.63 PSLmm99l
トイレ詰まるって、そんな軟弱なウンコしてんのか?と問いたい。
俺なら30cm級のポリプテルスまでならイケル。
84:pH7.74
12/10/16 04:02:44.37 Y8uLmcnG
>>83
三十センチのポリプテルス以上のウンコをしてるって意味?
85:pH7.74
12/10/16 13:47:28.57 o/0ZQNy7
トイレではなく「俺なら」ってあたりオケツがガバガバな同性愛の方かもしれない
86:pH7.74
12/10/16 14:04:53.92 01a2NxcR
高かった魚は剥製にする
87:pH7.74
12/10/16 14:31:45.17 lGlkxp0H
一番いいのは土葬よね。
生ゴミとして捨てるしかないけど、大事なのは気持ちよ。
川や池に流すのはよくないよ。
トイレとかネタで言ってるのかもだけどありえない。
環境的にもよくないし、人間性疑うわ。
生き物なんだから最期まで責任もって育てようよ。
88:pH7.74
12/10/16 15:19:52.38 dtmnBVq9
瀕死だったからもう楽にしてやろうと埋葬しようとしたら最後目が合ったわ・・・
夢に出そうで怖いです
89:pH7.74
12/10/16 15:54:51.77 4LeMKY7G
>>87
感情論以外の、トイレ行きは環境によくない、のソースプリーズ
お宅が下水道も浄化槽もない環境ならそう書いて
90:pH7.74
12/10/16 16:20:53.24 lEe97TDq
>>87は生きたままトイレと誤解してるように取れる
そういえば、トイレで殺すのは一番ヒドいってイギリス人が言ってたな
一番いいってあったのは薬殺か生き餌だったようなww
91:pH7.74
12/10/16 19:31:37.41 Gvvr2hK+
うちの盆栽葬がべすとだな
92:pH7.74
12/10/16 21:47:57.72 vdnAMmLR
それはない
93:pH7.74
12/10/17 01:16:34.82 ayS8MPzy
トイレはネタじゃないだろ
一番手っ取り早い
94:pH7.74
12/10/17 01:29:35.17 ayS8MPzy
>>85
ワロタw
95:pH7.74
12/10/17 05:07:33.35 UMFpa7Yz
トイレに捨てるとか神経疑うわ
ショップで買った時の気持ち思いだせよ
96:pH7.74
12/10/17 05:45:42.59 JvxzCTpv
トイレがダメって奴は排泄行為をバカにしてるんだろうな
97:pH7.74
12/10/17 14:31:59.16 Gu3VJk5e
大の大人がお魚さんのお墓みたいな土葬は恥ずかしすぎる
トイレはちょっとかわいそうだけど
紙に包んで手を合わせてゴミ箱だな
98:pH7.74
12/10/17 21:28:00.41 PVL/QpIJ
畑に埋める→ほうれん草収穫→ほうれん草茹でてミナミ水槽→ミナミを各水槽へ
お前の死は無駄にしない。
99:pH7.74
12/10/18 01:18:23.87 yltbkClt
だったら死んだ生体を茹でたほうが手っ取り早いのでは?
生体一匹の死体で植物が得られる栄養ってどれくらいかわからないけど
俺なら流石に気分悪いからやらない
可哀想とかじゃなくてなんか汚い
100:pH7.74
12/10/18 19:13:12.76 m9JEXpIp
気持ちはわかるけど、どの野菜もそのくらいは汚いよ
101:pH7.74
12/10/19 02:12:52.98 lrbNt5fm
そうか考えてみればスーパーなんかで売られてる食用の魚よりよっぽど新鮮だしな
食べるために元気なのを殺したのと弱って死んでいったのとの違いはあるけど
102:pH7.74
12/10/19 09:30:05.99 VViVKAlZ
園芸板見たら、野菜食べられなくなるんじゃない?
牛糞、鶏糞、生ゴミ処理のコンポスト、
畑の肥料ってかなりカオスだよ。
103:pH7.74
12/10/22 02:43:11.53 tZ/piSYf
ミルワームに肉をくわせて、骨格標本とか作ってみたい。
104:pH7.74
12/10/22 06:02:36.96 G+B1vz0p
蛆虫でいいじゃまいか
105:pH7.74
12/10/22 06:50:35.97 3J5Z5/9q
今出産間近のお腹パンパンの魚がいるんだけど、この母魚が万が一エロモナスとかかかって死んだりしたら燃えるゴミ行きするしかないんかなーと思う
いつもは干しエビとかジャンパーした魚はウーパールーパーにあげている
106:pH7.74
12/10/22 12:23:40.69 rlojG2fv
>>105
なんでパンパンやったらウーパーに食べさせられないん?
107:pH7.74
12/10/22 12:55:41.84 3J5Z5/9q
>>106
通常時の元気な母魚ならば出産待ちですが、エロモナスみたいな感染症の魚はウパに与える影響がありそうなので気がひけますや
108:pH7.74
12/10/23 01:38:32.03 1k66oQsD
>>104
蛆虫って沸かしかたを知らんのよ
SMサイズのデバスズメの骨格標本の作りかた知ってる?
109:pH7.74
12/10/23 22:57:06.69 n1VZtlBH
>>107
エロモナスのドジョウはナマズは平気だったよ
まあやらんほうがいいだろうけど
>>108
夏場に腐った肉を外に放置すればいいと思うよ
110:pH7.74
12/10/24 11:31:31.27 NFwpcq+P
スジエビに食わせろ
近所の池とかで100匹くらいとってくれば一晩で綺麗にホネにしてくれる
111:pH7.74
12/10/24 17:57:33.94 xhUEcU3N
そう思って魚の死体投下したら1日で水質悪化してスジ壊滅したよ
112:pH7.74
12/10/24 19:42:40.25 XLj1HzTl
火葬が一番良いと思うが、実験用品のるつぼは使えますか?
113:pH7.74
12/10/25 01:44:48.09 UTOq2owf
ベランダのプランターに埋めて土葬にしてる
意外と直ぐに分解されて無くなる。
114:pH7.74
12/10/25 07:09:01.40 dZGHDBlC
骨がみたいから基本ツマ葬だな、まぁ大きめだとそうはいかないからゴミとして捨てるしか無いが
埋めることができる場所もあるにはあるが
115:pH7.74
12/10/26 19:06:37.60 Uolp+Pjd
市役所のペット火葬とかに出した猛者はいないの?
116:pH7.74
12/10/26 19:35:16.59 IZjQaMYV
アロワナとかディスカスや両生類ならいそうだけどな
さすがにメダカとかは…
117:pH7.74
12/11/04 13:45:53.67 FyhPUrVV
ミドリガメが喜んで食べてくれるので献上。
亡くなった魚の体がガメさんの体になって自分たちと一緒に暮らす。
だがコリドラスみたいにエラなどに棘のある魚は上げられない、クラウンローチも。
自宅の庭に埋めます。
118:pH7.74
12/11/13 16:47:35.63 jzobdDrJ
透明標本だろ
119:pH7.74
12/11/14 02:42:27.48 3wQ4QDrW
亀は何でも食べる。ガチ。
ただこの時期拒食症になる
うちの亀だけど。
120:pH7.74
12/11/17 23:00:05.34 rBLOai8h
食べた人はいる?
121:pH7.74
12/11/18 09:56:04.54 hVuSPILH
水中の生き物なので水に還してあげたい
なのでトイレ葬
122:pH7.74
12/11/18 13:21:31.80 RQDBClLA
小魚ならいいんだが、5cm級くらいからトイレに流すのは躊躇われる
123:pH7.74
12/11/18 21:49:17.34 7ZvVKfdm
ヒト成人の排泄物+紙でも、バリウム入りでも問題なく流れるのだから、可能なサイズは推して知るべし。
124:pH7.74
12/11/19 00:35:24.24 F7mHmPF5
>>122が便秘持ちじゃない事がよく分かる
125:pH7.74
12/12/13 03:22:01.71 87G0GXhv
トイレは絶対ない
トイレに流すとか言ってる奴は人外
126:pH7.74
12/12/14 00:52:44.44 ySQ+GUhZ
トイレって流石に釣りだよな?
普通に土葬だろ
まぁ百歩譲ってそれでも抵抗あるけど生ゴミだろ
お前ら可哀そうとか悲しいとか思わないの?
127:pH7.74
12/12/14 03:09:17.58 RlbUNHtV
病原菌バラまいて他の生き物死なせるほうが可哀想とか悲しいとか思わないの?
下水処理には殺菌工程も含まれ、発生する汚泥は加工され肥料にされる
一番クリーンな方法だと思うが
128:pH7.74
12/12/14 14:52:26.58 8yEgODQ/
このスレを見てミナミを始末屋として迎えたが逆にミナミの方が良く落ち魚に始末されている…
129:pH7.74
12/12/14 15:56:17.73 mctCMcFd
そのまま
ミナミヌマエビとラムズホーンが1日で骨にする
2日目で骨もなくなってる
130:pH7.74
12/12/14 19:28:17.34 b/CUnU2W
>>126
まずトイレ葬が駄目な理由を論理的に説明しておくれ
感情論は抜きで
感情論で語るならそれは人それぞれの感性の違いでありお前がとやかく言うことではないよ
131:pH7.74
12/12/14 19:40:27.29 k9fOsoM7
葬式なんて100%感情だろ
葬式しない人に「なんで葬式するのか理論的に説明してくれ」とか言われたら
こいつ頭おかしいんだなって思うよ
132:pH7.74
12/12/14 20:10:05.55 b/CUnU2W
>>131
うん、だから人の埋葬方法にイチイチケチ付けるんじゃないよって言ってるんだよ?
133:pH7.74
12/12/15 15:30:45.69 0AHYgsAX
おにぎりの具にする
134:pH7.74
12/12/17 11:34:48.46 bgjkcUIr
定期的に感情だけの反射的なトイレ不可論者が沸くスレです。
自分がやらなければいいだけなのに、なぜか他者をくさすのが特徴です。
135:pH7.74
12/12/17 17:07:15.97 CIQLR8QZ
お前ら死んだあと自分の体をトイレに捨てられるの嫌じゃない?
136:pH7.74
12/12/17 17:50:25.16 qJqRkw+0
俺ならトイレ葬は勘弁だが、病原菌まき散らして他の人を死なせるのはもっと嫌だな
感情論だけ?
137:pH7.74
12/12/17 18:01:56.74 Jb6CtfM7
お母さんにさばいた魚をいつもどうやって処理するか聞けばいい
うちはティッシュに折り目正しくつつんで、燃えるゴミのペダルを開けてて合掌してから蓋を閉じる
138:pH7.74
12/12/20 05:25:04.69 qJkGFnQf
俺はトイレ派だが、生ごみに捨てるのは受け入れられない
みんなそれぞれ感性が違うんだな
139:pH7.74
12/12/20 15:35:56.86 ENaNdwbr
昔は庭に埋めてたけど、今は燃えるゴミだわ
水草に走りだしてから熱帯魚はただのインテリアになっちまった
6年飼った金魚死んだときは大泣きしたんだけどなー
熱帯魚はポツポツ落ちるし、死ぬことに慣れたみたいだ
140:pH7.74
12/12/28 01:51:04.79 HCxXakPC
土葬派の8割は田舎モンなんだろうな。
ミミズとか簡単に獲れそうで羨ましい。
141:pH7.74
12/12/30 00:45:49.76 z4V124AQ
あげ
142:pH7.74
12/12/30 11:36:56.55 bmz4xwlA
エビ導入を検討してるんだけど
どのくらいエビ入れれば魚が腐る前にエビ葬してくれる?
143:pH7.74
12/12/31 00:03:05.22 sI2T/9hI
>>140
別に田舎じゃなくても庭があれば土葬できるだろ