12/09/09 23:30:44.65 /xbDCCvs
【水量】800ml
【維持期間】今年2月14日~現在
【蓋】有(透明なプラスティック製のもの)
【設備】LED懐中電灯→卓上ライト
【置場所】直射日光の届かない場所
【底砂・土】昔買った熱帯魚用の砂利(細かい仕様は忘れた)
【生体】レッドチェリーシュリンプ×2(最初3匹だったが2週ほどで1匹落ちた) すくってきた得体のしれない稚魚(このスレで聞いたら外来種とのことで処分済み) イシマキガイ(途中参加)
【水草】ウィローモス アナカリス マリモ(途中参加)
【餌】 ザリガニの餌(1日1回1かけ→1周に1回1かけ)
【水換え】 1周に1回 1/3ずつ
転載OK
ボトルの変遷
2月14日 ボトル作成
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
3月25日 アナカリス成長 マリモ追加
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
6月19日 アナカリス爆発
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
9月9日現在 アナカリストリミング 石巻追加 ウィローモストリミング+枯れた部分の交換
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
意見くれたら嬉しいです。