12/01/05 18:59:44.00 ZT9mM0/9
マジで?
じゃあオレが隣の家が立った時に貰った3枚はなんなんだ
551:pH7.74
12/01/05 19:03:02.36 +RbP7R7I
>>173,21,604,563,977,449,648,801,313,22,96,976,200,170,390,165,112,2,474,689,883,411,570,568,332
>>695,308,259,862,574,431,882,178,994,859,626,641,660,938,662,755,914,862,924,303,26,36,305,499,725
>>910,295,754,242,687,449,549,945,310,122,376,192,299,369,51,924,10,710,862,671,464,775,532,388,78
>>424,382,56,149,568,966,443,322,207,129,770,755,74,80,876,449,271,175,818,321,98,827,31,960,498
>>734,29,883,811,586,306,192,642,455,760,607,897,81,813,26,851,568,100,930,444,549,201,618,366,522
>>193,552,675,690,46,409,719,928,219,304,234,411,945,688,171,552,585,251,364,610,101,931,710,31,375
>>231,992,623,753,707,816,304,381,505,350,790,224,278,8,528,511,419,473,199,589,24,783,840,388,393
>>319,102,972,693,360,203,684,982,955,391,798,259,772,303,608,561,526,886,569,53,396,987,525,595
>>548,378,416,935,771,357,254,873,328,946,232,530,629,214,485,19,11,743,791,313,351,351,838,236,919
>>632,906,415,227,482,963,604
552:pH7.74
12/01/05 19:03:03.56 EAA0rlmA
ホムセン見てきたらコンパネって何種類もあるんだな。どれ使えばいいの?
あとデカすぎなんだけど小さいサイズで売ってないものなのかね?
553:pH7.74
12/01/05 19:05:34.41 by1CLCO0
>522
こっちのコンパネ
URLリンク(www.what-myhome.net)
樹脂塗装してる面が耐水性高いから、それを上にしてつかえばおk
大きさはホームセンターの店員に言って切って貰え
554:pH7.74
12/01/05 19:09:44.39 lXHuMJSf
>>547
コンパネはコンクリート製のパネルもさすけど今回は違うってこと。
みんなどっちかしか知らないから話がややこしい。
555:pH7.74
12/01/05 19:09:45.15 gk09gb8I
コントロールパネルだろ
まぁそれは置いといて、ホムセンなら有料で指定サイズにカットしてくれるんじゃないかな
自分でギコギコしてもいいんじゃない?
資材コーナーにあるだろうから店員に聞けばいいよ、コンパネ下さいって
根性ぱねぇ?の略じゃないぞ
556:pH7.74
12/01/05 19:10:35.60 8W8fy7rq
水槽で土木工事ですか
ヨウツベでアマゾンの水中を見てくれょ
557:pH7.74
12/01/05 19:24:22.30 zu5LteA+
底床を【ひく】って書く人は、何の誤用なの?
【敷く】だよね
558:pH7.74
12/01/05 19:25:24.55 by1CLCO0
関西弁しらんのか?
布団はひくんや
559:pH7.74
12/01/05 19:28:39.49 zu5LteA+
関西弁なのか、サンクス
ずっと気になってた
560:pH7.74
12/01/05 19:32:01.72 esRgDP1t
>>553ありがとうございます。
ちなみに私は水槽台が少し不安なので、水槽台→コンパネ→水槽用マット→水槽の順で設置しようと思ってるんですが何か変ですかね?
561:pH7.74
12/01/05 19:32:30.57 V1hAYVWd
>>550
ごめん
調べたら確かにコンパネは君の言うとおりだった
申し訳ない
562:pH7.74
12/01/05 19:33:45.82 by1CLCO0
水槽台の構造に問題無ければ良いんじゃない?
俺は床→コンパネ→水槽台→コンパネ→水槽
563:pH7.74
12/01/05 19:35:29.64 by1CLCO0
>561
コンポジットパネルでも間違いじゃないみたいだよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
564:pH7.74
12/01/05 19:43:32.77 kIobRUSp
アクア板では「コンパネとはコンポジットパネルのことだろキリッ」 という事になってる
565:pH7.74
12/01/05 19:45:20.24 pL6qd6yS
暗黙の了解ってのはどの世界にも存在するもんだ
566:pH7.74
12/01/05 19:54:00.66 97GXMQME
>>542です
「コンパネ」が水槽台の下に最適のな物とだけ思い、ホームセンターに行ったものの、そのままの表記では売っておらず、それらしきものは沢山あるけど迷ってしまった次第です
皆さんのれすとても参考になりましたありがとうございます
567:pH7.74
12/01/05 20:22:08.32 Zva2v4fI
マグネット式の苔取りの使い具合教えて下さい。
サイズはSMLとありますが60曲げガラスには
どれが使い易いですか?
今はスポンジを菜箸でつかんで掃除してます。
568:pH7.74
12/01/05 20:28:08.74 V1hAYVWd
あんなの使えないよ
曲げガラスなら尚更
569:pH7.74
12/01/05 20:31:35.76 Csoa1VlI
面倒なやり方が一番効果的の典型だな
570:pH7.74
12/01/05 20:34:26.33 ugVKF+EY
三角定規最強伝説
571:pH7.74
12/01/05 20:42:46.01 HUAB2I1T
>>566
JISで規格決まってる物だから、普通は「コンパネ」の商品名で売ってるけどな。
厚さが12mmだっけ?
572:pH7.74
12/01/05 20:44:22.18 by1CLCO0
ノンJISコンパネとか色々あるねん
573:pH7.74
12/01/05 20:44:27.65 OymMfk3V
曲げガラス用のマグネットも売ってるよ
普通のだと傷付くからやめたほうがいい
まあ普通にやるのが一番だがw
574:pH7.74
12/01/05 20:52:13.02 HUAB2I1T
ゴメン。規格はJASだった。
575:pH7.74
12/01/05 21:30:29.78 FQvHTEcd
>>526
新水って毒ではないよ・・・
初期は頻繁な水換えで少しずつ作っていくもんだよ
576:pH7.74
12/01/05 21:41:46.09 kIobRUSp
水換えを極端に恐れてる人ってたまにいるね
577:pH7.74
12/01/05 22:22:32.40 l2hK2Fey
サブフィルター入れたら水が回らなくなった
どうすればいいですか?
578:pH7.74
12/01/05 22:25:52.48 by1CLCO0
サブフィルターを外す
579:pH7.74
12/01/05 22:27:19.09 l2hK2Fey
それ以外でお願いします
サブとメインの間のホースに水が回っていないようです
580:pH7.74
12/01/05 22:29:49.92 q/qC3Z25
状況わかんねーのに答えられるか
ぼけなす!
581:pH7.74
12/01/05 22:30:44.50 3x1RVLiG
メインの水を抜いて、あとはサイフォンで導く。
スターターを使うなり、または口で吸うなりで。
メインに水がいっぱい入ってるとサイフォンやりにくいよ。
582:pH7.74
12/01/05 22:33:36.40 ZT9mM0/9
全てのホースにダブルタップ付けてるなら、フィルターそれぞれに水一杯にしてから繋げて
電源いれるだけ
583:pH7.74
12/01/05 22:43:27.63 l2hK2Fey
とりあえず水は流れました
が、フィルターから異音がします
後は自力で頑張って見ます
答えてくれた方々ありがとうございました
584:pH7.74
12/01/05 22:53:24.50 V2wJqVB2
水使わずに汚れを取るっていう100均で売ってるスポンジが最強。
めんどくさくても手を突っ込んで拭くのが一番効果的。
水槽に手を入れたくないならアクアなんてやめたほうがいいよ。
585:pH7.74
12/01/05 22:56:54.54 ZT9mM0/9
グッピー水槽には常時0.5パー塩入れてるから手を突っ込みたく無い
オレはグッピー水槽だけはピンセットとハサミで頑張ってるわ
586:pH7.74
12/01/05 23:12:19.00 q/qC3Z25
傷口にしみる
587:pH7.74
12/01/05 23:29:58.50 pi+/IWr/
水槽の重さが25kg超えるくらいになると思うんだけど、勉強机のはじのほうに置いたらやばい??
588:pH7.74
12/01/05 23:37:09.24 q/qC3Z25
>>587
こっち60kg机のはじにおいてるけど平気
589:pH7.74
12/01/05 23:38:56.50 M7lCAtQ+
>>587
ドリフみたいになるぞ
590:pH7.74
12/01/05 23:51:29.44 RATiu7fM
治療用の水槽として15cm四方の4リットル入る水槽を用意したのですが
ヒーターは何ワットのモノを使えば妥当でしょうか。
591:pH7.74
12/01/05 23:56:12.48 BaO9C2+F
紫色の照明はどの蛍光灯ですか?
592:pH7.74
12/01/05 23:59:40.10 ZT9mM0/9
>>587
机次第だろ
593:pH7.74
12/01/06 00:05:13.35 7X5QoVI+
Π←こういう机なら大丈夫だろうけど
Ⅱ←こういうのだとドリフみたいになるかも
人間が乗って体重かけても傾かなければ大丈夫じゃね?25kgくらいなら
594:pH7.74
12/01/06 00:42:19.22 IKiApyGR
アクアリウム初心者です。
よろしくお願いします。
先月水槽を立ち上げたのですが
みなさまはどのようにバクテリアが繁殖したことを判断していますか。
595:pH7.74
12/01/06 00:53:55.23 VZp+rkmZ
>>593
Ⅱ←どういう状態の机なんですか?
画像検索したんですがΠこういうの以外見当たらないです
596:pH7.74
12/01/06 01:00:25.15 1tlz1B3O
判断するには生体を入れて水質がどうなるのかをみるのが一番だけど、その目安はフィルターをまわした期間になる
出来上がってる水槽のろ材とか、飼育水を一切いれてないなら少なくとも2-3週間、出来れば一ヶ月位は回した方がいい
まぁ、丈夫な小型魚とかなら2週間目位から徐々に入れていってもいいかな
597:pH7.74
12/01/06 01:01:03.72 1tlz1B3O
>>596
>>594へのレスね
598:pH7.74
12/01/06 01:02:44.44 7idSx5Ju
極端に表現すると
| ̄ ̄|
と
 ̄| ̄| ̄
って事じゃね?
599:pH7.74
12/01/06 01:04:43.16 VZp+rkmZ
>>598
なるほど、ありがとうございます
真ん中に足がある机なんてあるんですね
600:pH7.74
12/01/06 01:07:52.20 wy9IVhtS
ステマ
601:pH7.74
12/01/06 01:46:06.68 zG3UsNAP
ステマ菌に感染したアクア板が
602:pH7.74
12/01/06 01:56:50.40 weA2ynfX
ベタです
ヒーターありエアーなしの大きめのビン(4L程度)で飼育してます
体力が低下しているようなのでココア浴させてるんですが
ずっと底に沈んでいて、苦しくなる?と水面へ上がってをひたすら繰り返してます
このままでも大丈夫なんでしょうか?
603:pH7.74
12/01/06 02:04:42.67 7idSx5Ju
言っちゃあなんだがベタは通常大体そんな感じ
604:pH7.74
12/01/06 02:11:32.32 m7mr7+qN
画像の箇所について質問です。
このオトシンは購入直後から背鰭や尾鰭が切れていたりと傷が多かったので
この箇所も剥げているだけでしばらくすれば治るだろうと思っていたのですが
鰭が再生した後もここは白いままになっています。
3ヶ月経ちますが餌喰い・呼吸の速さは問題なく、痒がるような仕草もありません。
これは何かの病気でしょうか?
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
605:pH7.74
12/01/06 02:29:12.19 weA2ynfX
>>603
ありがとうございます
前まではこんなことなかったので心配で
606:pH7.74
12/01/06 03:12:43.31 FhsPi6uO
>>604
大丈夫そうだよ、様子見しとき。
病気だと思っていじくりまわすほうがよくなさそう
607:pH7.74
12/01/06 03:45:55.42 ptZNPwB5
>>594
試験薬か、お手軽な試験紙買え。亜硝酸と硝酸測れるやつ。
結局一番確実。
608:pH7.74
12/01/06 04:38:16.15 FhsPi6uO
>>607
試験紙は信用ならん。
試験液のほうを買わせるのが良心てもんだろう。
609:pH7.74
12/01/06 04:45:30.28 4w6aR7gd
だいたいなら試験紙で十分、ハサミで1/3カットすればかなり安いし
610:512
12/01/06 05:57:50.26 rPzVe832
>>513
水槽新しく始めるならグロッソの絨毯作ってみたいんだよね・・・
だからやるなら最初からCO2は欲しい
発酵式は爆発させそうでちょっと怖い
>>507
光量の問題も忘れてたよ・・・
あのへんも通販で見るとライトだけで万単位したりでどのレベルで足りるのかよくわからないよね・・・
611:pH7.74
12/01/06 06:15:34.08 4w6aR7gd
>>610
グロッソにCO2要らんよ。
光源もヴォルテスで十分。
612:pH7.74
12/01/06 09:13:40.25 gMDJofdV
>>587
水槽の重さが、25kgって水が入った総重量の事だと想定して
勉強机ってのは一般的に小学校に入ったら買ってもらうような学習机?
横からみて、「コ」「エ」の字型やでなければ、大丈夫だと思うけど
水槽単体が25kgなら諦めましょう
613:pH7.74
12/01/06 10:44:12.18 ZHYMiDx9
>>586
0.5パーセントなら体液に近いんで、傷口にしみないはず
しみるってことは体液ね0.9より高いんじゃない?
手洗わずに乾かしちゃったらしみそうだけど
614:pH7.74
12/01/06 11:15:00.01 4Ap042+L
30センチキューブのろ過をエアリフト式の底面でいこうと思うんだけど
GEXのEエア1000sbじゃ弱すぎますかね?
吐出量は約800cc/分です
615:pH7.74
12/01/06 11:34:02.18 8RTUlx4d
元日から3日かけて水槽2本リセット、フィルター3個洗ったんだけど、水に良く手を入れてた右手首がかぶれたのか、アレルギーなのかわからなけど赤いブツブツが出来て痒い。
見るだけで鳥肌が立つほど酷いんだけど、こういう事ってある?
確か数年前にもなった気がする。
写真アップしようかとも考えたけど、絶対ひかれるんでやめとく。
616:pH7.74
12/01/06 11:35:40.86 FhsPi6uO
>>615
病院いったほうがよくないかね
617:pH7.74
12/01/06 11:39:00.28 sXoazRmm
>>614
金魚のお部屋かな?
行けるけどうるさいよ
618:pH7.74
12/01/06 11:42:35.00 8RTUlx4d
>>616
もともとアレルギー体質何で多分1週間もすれば治ると思う。
ただ、何のアレルギーに反応したのかなと。
619:pH7.74
12/01/06 11:44:07.80 VZp+rkmZ
>>613
私は傷口があると普通の水道水でもしみますが…
620:pH7.74
12/01/06 11:45:16.60 J9Oejjuf
海水用の液体フード、ズープランクトスってやつの中のプランクトンって
生きてるの?死んでるの?水槽内で繁殖とかしないの?
621:pH7.74
12/01/06 12:16:19.24 JwU2QN/r
>>615
自分もたまになります。
とくに冷凍赤虫を触ったあとが顕著に症状があらわれます。
掃除を素手でする時も異様に痒くなって(ゾワゾワもする…)ブツブツがでるので使用後は必ずキレイキレイで肘まで洗浄しますね。
使い捨て手袋使用ならラテックス(ゴム)アレルギーかもしれないけど。
たぶん体の免疫力が低下してるのと、水のpHが関係しているのではないか?と思いました。
あまりにも酷い時はムヒS塗って痒みを抑えてますが。
622:pH7.74
12/01/06 12:17:53.18 zG3UsNAP
今の手袋は天然ゴムつかわないだろ
623:pH7.74
12/01/06 12:29:17.98 4Ap042+L
>>617
レスどうもです
コトブキの30キューブで使おうとしてました
音は自分はそんなに気になりません
624:pH7.74
12/01/06 12:38:41.37 8RTUlx4d
>>621
赤虫は絶対なるね。
子供の時に多摩川に釣りに行くたびに身体中が痒くなって、大人になってから赤虫アレルギーだと気づいた。
冷凍赤虫も絶対触らないようにしてる。
うちは主に冷凍赤虫とイトメをやってるから、やはりフィルターの中の濃縮されたドロドロが原因だったのだろう。
625:pH7.74
12/01/06 13:07:05.27 kWqHbz35
>>606
遅くなりましたがありがとうございました。
626:pH7.74
12/01/06 13:12:59.69 EKTGptRQ
赤虫こえーな
627:pH7.74
12/01/06 13:38:10.20 zG3UsNAP
赤虫アレルギーじゃなくて良かった
まぁこんなけ泥臭いとこにすんでたら免疫過敏になるわけないけどな
628:pH7.74
12/01/06 13:39:57.08 FhsPi6uO
おれはこないだブラインシュリンプわかした水が目に入ってものもらいになったわ。
629:pH7.74
12/01/06 13:47:52.27 P1z7jWUF
キョーリン:赤虫が引き起こすアレルギーについて
URLリンク(www.kyorin-net.co.jp)
630:pH7.74
12/01/06 13:50:00.40 5B6M8enR
ほほう
631:pH7.74
12/01/06 14:11:06.28 7r5UKJ+b
>>612
>>592
>>588
>>589
勉強机=小学校に入ったら買ってもらうあの机です。
25kg=総重量です。
その話を聞くと大丈夫そうですね。 置くことにします!!
ありがとうございました。
632:pH7.74
12/01/06 14:27:28.62 Kc8tGKKn
45cm水槽にエーハイム2211使ってます。
適合水槽サイズギリギリで心許ないので、家に余ってる外掛けフィルターのAT-30を
併用しようと思うのですが、タイマーで照明点灯中だけ外掛けを動作させるのってアリですか?
少々水流強い気がするので消灯時の魚の負担減らそうかと。
633:pH7.74
12/01/06 14:29:25.79 bwRZOxrc
60㎝水槽でラミーノーズやらグラスキャットやら飼ってるんだけど、これらの魚より大きめで混泳しても問題ない魚を教えてください。
634:pH7.74
12/01/06 14:33:19.22 Iep8XG0h
外部のホースの汚れが水槽内に流れこんだんだけど、有害?
ほっといても大丈夫?
それともプロホースで吸い取ればいい?
635:pH7.74
12/01/06 14:39:32.13 zG3UsNAP
>>634
よく考えてみ?
恥ずかしい質問だから
636:pH7.74
12/01/06 14:40:30.44 8RTUlx4d
>>632
45センチ水槽に2211はギリギリでもないとおもうが。
うちでは45水槽にレッドビー100匹以上居て2211で5年位維持してる。
フィルターを止めると流水がなくなりフィルターのバクテリアに影響が出るから意味ないと思う。
637:pH7.74
12/01/06 14:46:21.68 YJBlJpLN
レッドビーが一日一匹以上死んでいく。別水槽に入れ替えたほうがいいかな?pHとかは全くわからん。オワタ
638:pH7.74
12/01/06 14:48:41.05 8RTUlx4d
>>633
グラスキャットってトランスルーセントの事か?
トランスルーセントは売ってる大きさと育って大きくなった個体の大きさではかなり開きがある。
うちでは最大15センチ位まで成長した。
具体的に何センチ位の魚とか、飼ってみたい魚の種類を書いたほうが良い。
あと異種間で争う魚は殆どいない。水槽の大きさを考えて、口に入る大きさでなければ問題ない。
639:pH7.74
12/01/06 14:50:57.27 rPzVe832
>>611
mjd
CO2後回しにできるならいけるかもしれない
ちょっとチャームで計算してくる
640:pH7.74
12/01/06 14:59:12.57 8RTUlx4d
>>637
それだけじゃアドバイスしようがない。
ちなみにうちでもレッドビーは何度も失敗した。
2回失敗したところで、水を疑った。これまで熱帯魚の水換えは風呂の給湯器で水温を合わせて塩素を中和してからやってたんだけど、3千円位のTDSメーターを買って調べてみたら他の水道よりも風呂場の給湯器の水だけ汚れている事がわかった。
多分パイプの中が錆びていたんだろう。
それで浄水器を買ってその水を使うようになってからエビは死ななくなった。
641:639
12/01/06 15:03:23.72 rPzVe832
ヴォルテスが売り切れてたからすぐには買えなそうだけど
ろ材はエーハイム500の初期のをしばらく使えば1万3千くらいで買えそう
642:pH7.74
12/01/06 15:17:39.49 Kc8tGKKn
>>636
やはりフィルターは止めない方がいいですか。
よほど過密でなければ2211で大丈夫そうですね。
もし濾過追いつかないようならその時考えます。
ありがとうございました。
643:pH7.74
12/01/06 15:41:42.98 BOM6oyhK
ステマ
644:pH7.74
12/01/06 15:54:24.49 uyOSzzSL
食べログ
645:pH7.74
12/01/06 18:14:29.08 KpG4pHFo
ここでステマ、ステマ言う必要は無いだろう
646:pH7.74
12/01/06 18:35:00.93 D84LzJEH
完全無農薬個人栽培のホウレン草をいただきました。
レッドビーに食べさせようと、茹でて、サランラップに一枚ずつ包み
冷凍庫に保管していました。
いざ使おうと思って開けてみたら、ラップがボロボロになり扱いにくいです
皆さんは、ホウレン草の保管をどのようにしてますか?
647:pH7.74
12/01/06 18:40:09.49 bUbWPC8X
>>646
ラップごと水道水にさらせばラップやぶかずにひらけるだろうに
何のために小わけにしたの?
648:pH7.74
12/01/06 18:40:19.03 BkDlRjTr
>>646
ジップロック最適
649:pH7.74
12/01/06 18:44:40.03 1RaLu24+
旭化成のステマか
650:pH7.74
12/01/06 19:11:44.74 +HXoziru
>>638
トランスルーセントってそんなに大きくなるのか。
ちょっと欲しかったんだけど、やめとこ。
651:pH7.74
12/01/06 19:33:00.31 JwU2QN/r
>>646
うちは茹でて水切り後→
・ほうれん草のゴマ和えだかの冷凍食品入ってた小分けの入れ物に入れてジップロックver.と、
・100均にも売ってるラバーのおかず容器に入れてジップロックver.
とを2つしてるよ。
652:pH7.74
12/01/06 19:42:09.66 oaTA9o0S
水槽の照明何時間ぐらいつけてんの
653:pH7.74
12/01/06 20:04:29.86 25dEqvc5
>>652
6時間半
654:pH7.74
12/01/06 20:20:50.61 m2Mq4tDC
ADAのドロップチェッカーは基本的に水槽に入れっぱなしにして測定するものですか?
図りたいときに入れるだけでしょうか?
655:pH7.74
12/01/06 20:30:57.29 JdKs0tMg
紫色の照明はどの蛍光灯ですか?
656:pH7.74
12/01/06 20:31:14.14 f4eqVldo
昼夜見られる魚の体色の変化は、血流の変化によるものですか?
657:pH7.74
12/01/06 20:38:50.33 m7mr7+qN
>>656
人間も昼はスーツ、夜は部屋着
そういうことだ
658:pH7.74
12/01/06 21:45:18.45 ckDmlAF7
pH計が欲しくなりました。
温度計のようにリアルタイムで計測できて水槽内には大掛かりなセンサーが不要で校正の頻度が少ないものでオススメはないでしょうか?
また、そのような機器の話題を扱うスレッドがあれば教えてください。
659:pH7.74
12/01/06 21:46:50.55 5B6M8enR
無い
660:pH7.74
12/01/06 21:48:46.77 UJ3Jht3L
>>658
爪の間に針差し込んで水槽の中に突っ込んでみろ
染みるだけで何にもならないから
661:pH7.74
12/01/06 21:53:08.15 ckDmlAF7
アクアギーク pHモニターFUKUROW
水槽内のセンサーがでかい気がする。
ピンポイント PHモニター
センサーでかい高い
PHモニター P-2
センサーでかい
ニッソー マルチメーター
センサーでかい
LSS Mini TDSモニター
よさげだけど1~2週間で校正ってめどくさい
悩んでます。
662:pH7.74
12/01/06 21:55:37.75 PRXe3s/N
センサーのサイズはみんな同じようなもんでしょ
気になるならセンサーをインライン化して配管に組み込んだらいい
663:pH7.74
12/01/06 22:14:42.16 7idSx5Ju
ハンズで買った試験管にピペットで採った規定量の飼育水入れて試験液入れて左右に
フルフルフルフルと振る
そしておもむろに目の高さに上げて眉をしかめて色の変化を観る
コレがええのや
664:pH7.74
12/01/06 22:26:18.62 ckDmlAF7
気が向いたときに調べるから、水槽を見るだけで知れるにステップアップしたいんです。
現在はテトラの試験薬。うーん。
665:pH7.74
12/01/06 22:31:49.99 UJ3Jht3L
マジレスすると毎日のようにチェックし始めて最初の3ヶ月で気にしなくなる
ソースは俺
666:pH7.74
12/01/06 22:47:12.53 wct63i2+
ごめんなさい質問です。
みなさん新しい濾過器を買ったりして古い濾過器と入れ替えたいとき、古い濾過器の
濾材を新しい濾過器の中へ全部移して一気に移行しますか?
それとも、古い濾過器と新しい濾過器の平行運用期間を作って、「そろそろいいかな?」の
タイミングで古い濾過器を外しますか?
667:pH7.74
12/01/06 22:49:40.55 PPqS25za
>>666
ろ過器によって違うでしょ
668:pH7.74
12/01/06 22:52:34.22 4w6aR7gd
>>666
ろ材半分使うとかもあるよ。
ま、ろ材流用しないなら普通2基掛けするかな。
669:pH7.74
12/01/06 23:01:49.60 wct63i2+
>>667
すいません、AT-20(外掛け) → エーハイム2004(外部)です。
AT-20はリング濾材に換装しているのですが、エーハイム添付の濾材もなかなか使い勝手が
良さそうなので出来ればこっちを使いたいなーと思いまして・・・。
670:pH7.74
12/01/06 23:03:50.22 m2Mq4tDC
レッドファントムテトラってよく群れで泳いでくれますか?
671:pH7.74
12/01/06 23:05:15.03 7idSx5Ju
>>670
水槽に慣れないうちはね
672:pH7.74
12/01/06 23:06:13.36 UJ3Jht3L
>>669
古いろ材を新しいのに突っ込む
>>670
同居してる魚による
最初のうちは群れてるけど時間が経つとバラバラになる
673:pH7.74
12/01/06 23:11:38.49 PPqS25za
>>669
2004だとサブストがついてるよね。
AT-20に入るリングろ材なんて微々たるもんだからさ。
サブストをほんの少し減らして、代わりにリングを入れる。
リングのバクテリアを使いたいからね。
ちなみに俺も使ってるけど
下からリング、サブスト、粗目パッドでやってる。
細目パッドはすぐ流量低下するから使わない。
674:pH7.74
12/01/07 00:01:46.85 J8uqHpYo
水槽の近くに芳香剤置いたら、エビ類は☆になる?
675:pH7.74
12/01/07 00:02:52.63 PRXe3s/N
>>674
おそらく大丈夫としか言えない
676:pH7.74
12/01/07 00:28:34.78 +MY07HnS
外掛け、しかもAT20にリングろ材って全く意味ないよw
リングろ材ってのはゴミを生物分解するためのろ材だよ、それなりの水流も必要。
ATならストレーナースポンジつけてろ材はウールで良いよ、大きなゴミは手で取り、ストレーナースポンジに入るゴミの生物ろ過はストレーナースポンジのバクテリアがやってくれてその後のヘドロをウールで濾す、硝化は水槽内で行いたいため水流は確保したい。
677:pH7.74
12/01/07 00:37:11.77 WcvoCEX2
熱帯魚に無関心・無理解の嫁がいるんだが、どうしたらいい?
現在は、60水槽にステルバイとコンコロ。
近日中にダイヤモンドネオンとニューレッドゴールデンネオンを+する予定。
678:pH7.74
12/01/07 00:38:04.21 VDkWCMSV
嫁を交換
679:pH7.74
12/01/07 00:38:43.58 WcvoCEX2
それができないから聞いている。
680:pH7.74
12/01/07 00:39:27.95 FCS2rLwr
レッドファントムを5匹飼ってるのですが、時折体を斜めにして泳ぐのは習性ですか?
大体2匹が寄り添った感じで斜めに体を傾けて泳いでます。
681:pH7.74
12/01/07 00:40:27.80 +MY07HnS
>>673
>細目パッドはすぐ流量低下するから使わない。
そんな横着してるとヘドロで突然水槽崩壊するよ。
エサあげ過ぎなんじゃない?
魚のエサなんか1日1回腹が少し膨れる程度で十分。1週間あげなくても絶対に死なない。
外部で最後の細目パッド無しならヘドロ飛び交う底面エアリフトとたいして変わらん。
682:pH7.74
12/01/07 00:42:51.36 +MY07HnS
>>677
何か稚魚/稚エビ見せると変わる人が多いよ、母性なのかも。
683:pH7.74
12/01/07 00:44:13.16 jWaJxMfk
>>677
無関心とは羨ましい
684:pH7.74
12/01/07 00:47:50.16 WcvoCEX2
>>628
かわいい~って言ってくれればイイんだけどな。
食べられるの想定内で、ミナミ or ビーシュリでも入れるかな。
>>683
水槽の設置に関して、一切のコメントなしだよ!?
かなり辛い。同趣味の女が良かった。
685:pH7.74
12/01/07 00:49:01.95 +MY07HnS
ん?628宛て?
686:pH7.74
12/01/07 00:52:52.29 C+Z52u6Z
別に害がないならいいじゃない
お前にだって嫁の趣味で無関心なものの一つや二つあるだろう
687:pH7.74
12/01/07 01:07:03.14 WcvoCEX2
>>686
害がないわけじゃない。
(諸事情によりブランクあり)諸事情により年明けから久しぶりに水槽を設置したんだが、
それ以来、ほとんど会話なしw
熱帯魚について、一切触れてこないことからも、嫁の憤りが感じられる。
嫁の趣味?無関心はしかたないとしても、理解をしようとは努力してるよw
688:pH7.74
12/01/07 01:12:45.23 VDkWCMSV
嫁になんか買ってやれ。それで黙らせろ
689:pH7.74
12/01/07 01:13:38.18 m/VW06wu
>>687
よく話しあえよ。ここで相談してもらちがあかんだろ
690:pH7.74
12/01/07 01:13:57.87 QahHfo/0
嫁が居るだけありがたいと思えw
691:pH7.74
12/01/07 01:20:36.60 WcvoCEX2
>>689
話し合いなんて、恐くてできないよw
>>690
趣味(熱帯魚とは限らず)に生きがいを感じる男は、
単身を貫くべき、あるいは同趣味の女と結婚すべきと、今さらながら思うよ。
おれの趣味は、熱帯魚、釣り、バイク、などだが、
本当に、全くもって嫁からの理解が得られず、何だかつまらないよ。
692:pH7.74
12/01/07 01:23:27.28 VDkWCMSV
俺もアクアにバイクに車にPCに無線にetcあるけど、
金稼ぐようになってからはあんまり文句言われん用になったで。
693:pH7.74
12/01/07 01:24:17.99 xLmK+WnX
90の水槽にヘアーグラスの絨毯作ろうと思ったら水草いくらくらいになるかな?
694:pH7.74
12/01/07 01:24:29.81 WcvoCEX2
>>688
誕生日が近いから、その作戦は考えていたよw
695:pH7.74
12/01/07 01:27:37.54 WcvoCEX2
>>692
すばらしい趣味だなぁ~!
おれは歩合給じゃないので、己のがんばりで金稼ぐ・・・ってことはできない。
696:pH7.74
12/01/07 01:32:43.58 i2VLCuAy
嫁のヘアーをトリミングしました!
697:pH7.74
12/01/07 01:37:09.51 QjtZnbcz
>>691人生相談板に行ったほうがええ
698:pH7.74
12/01/07 01:43:52.41 VDkWCMSV
ところでSEXはできてるんか。うちは週に2、3回やで。
699:pH7.74
12/01/07 02:04:41.34 YoQK569l
嫁の選択ミスだろ。俺はいろんな女に翻弄され悩まされてきたが
一緒にいて心地いい女が一番愛せる
趣味について文句たれる女なんて問題外だし想像できない
俺が魚について話しを始めれば彼女らも楽しく笑ってるよ
エビ食うときはいつもエビの話しをしてしまう俺
700:pH7.74
12/01/07 02:07:20.41 +MY07HnS
>>699
あなたってキモ!って思われてるよ
701:pH7.74
12/01/07 02:13:01.82 YoQK569l
愛されるより愛したいのさ
702:pH7.74
12/01/07 02:24:48.08 QVsy/z/E
>>674
うちはなんともないよ。水槽には影響なさげ。
観葉植物にはダメだけど。
703:pH7.74
12/01/07 02:43:45.44 JzXnXjvI
ウチの嫁は理解あるなぁ
何もしないで楽しませてもらうだけで悪いねって言ってるよ
魚たちにも勝手に名前つけたりして喜んでるな
ショップにも一緒に行ったりする
海水だから人が来たときにちょっと自慢できたりして嬉しいみたい
704:pH7.74
12/01/07 03:07:25.88 ddiuZEUO
>>695
嫁に同情するわwww
705:pH7.74
12/01/07 03:44:10.09 4xiuowQM
ビバライトスリム デュアルツイン600 4灯式を使用してます。
近々リセット予定で、この際照明も吊り下げ式にしたいなと考えているのですが、
このようなタイプの照明を、
URLリンク(www.kamihata.co.jp)
のようなものに吊り下げることって可能ですか?
また可能な場合、どのようなパーツを買ってくれば出来ますか?
もし実践されている方がいたらぜひご教唆頂ければと思います。
706:pH7.74
12/01/07 03:47:35.85 9Ix2iiv6
初心者なのでお店の人のオススメでセルフィンプレコSという魚を買ったのですが、ヒーター・エアレーション・外掛けフィルター・ブラックファントムという砂利・ウィローモス付き流木以外に何か必要な物はありますか?
水槽は20cmキューブです!
707:pH7.74
12/01/07 04:21:34.51 LqLX6xra
釣られません
708:pH7.74
12/01/07 04:23:09.07 714tEwlK
ロック・シュリンプ飼ってる方いますか?
カメルーンロック・シュリンプはどの程度の飼育難易度なのでしょうか
709:pH7.74
12/01/07 05:15:59.12 9Ix2iiv6
>>707
釣りじゃないのですが…
どうか教えていただけませんか?
710:pH7.74
12/01/07 05:47:09.84 QVsy/z/E
釣りじゃないとすれば、あなたが店員に釣られたんじゃないか。
後に大型水槽を買わせるために。
711:pH7.74
12/01/07 06:51:25.15 vGh6O6JK
>>709
いいから別の釣り堀に行けよ
712:pH7.74
12/01/07 07:17:34.85 lI7rKNQk
>>709
釣られてやる
URLリンク(www.boreas.dti.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(pleco-kingdom.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
713:pH7.74
12/01/07 07:22:53.00 lI7rKNQk
ついでに必要なもの
飼育水・餌・ヒーター・エアーポンプ・フィッシュレット・上部式濾過器・90cm規格水槽(60cmワイドでも可)
余計なものは入れるな
714:pH7.74
12/01/07 07:26:02.45 VHYxAVW8
でかいプレコって気持ち悪いよな。
715:pH7.74
12/01/07 07:50:22.30 loBJ1xqJ
だがそれがいい
716:pH7.74
12/01/07 09:41:27.58 a5GFeRCQ
>>680
フィンスプレッディングかと
うちのもヒレを思いっきり広げてするよ
717:pH7.74
12/01/07 11:29:23.68 VXoP2Nqb
Co2の直添に不向きな外部フィルターの排出口ってありますか?
ADAのメタルジェットパイプを使っているのですが、水草が気泡を出す姿が見られません。
漏れは間違いなくないと思われます。
718:pH7.74
12/01/07 11:34:03.61 loBJ1xqJ
判断基準が気泡のみ
想定原因がCO2のみというこの愚かさよ
719:pH7.74
12/01/07 11:38:21.74 Y6rZCUru
CO2添加に不向きな排出というのは特にないだろ
水草の種類や水槽のサイズとCO2添加量、照明が判らないと
なんとも言えんが、気泡を出す出さないは光量に左右されることが多い
720:pH7.74
12/01/07 11:38:57.28 n23fFKLV
CO2の添加量が原因だと思うなら添加量をどんどん増やして気泡が出るか確認してみればいい
それで気泡が付かなければ別の要因だ
721:pH7.74
12/01/07 14:27:18.52 mk8u7Ic4
気泡ってのは光合成時に出るもんだ
光合成に必要なのはその名の通り光だ
722:pH7.74
12/01/07 14:28:47.43 Iqr3Nl0p
>>717
とりあえず水槽画像みせてよ、気泡をあまり出さない水草かもしれないし、
気泡が見たけりゃリシア入れればいいだけかもしれんよ。
723:pH7.74
12/01/07 14:37:35.91 ur8Oiz/P
家は気泡が付かない。
でも酸素は出てる。かなり出てる。
炭酸飲料かってくらいぶくぶく水草から酸素が上がっていくが、草頂に気泡がぷっくりついたことはない。
たまにはつけたいのでつけ方教えて。またはそういうスレッド教えて。
724:pH7.74
12/01/07 15:07:41.75 pik22/9/
>>719
うちの排出はこんな感じ。
シャワーパイプだとうるさいし、リリィやバイオレットだと水流強すぎ、スポンジが付いてて水流で回転するやつ使ってたけど、1年経たず壊れた。
多分メタルジェットが一番良いように思う。URLリンク(i.imgur.com)
725:pH7.74
12/01/07 15:11:33.70 pik22/9/
>>723
水草の種類によって付きやすいのと付きにくいのがあるんじゃね?
南米ミズハコベとかキューバパールなんかは良く付くとおもうけど。
726:pH7.74
12/01/07 15:18:40.26 Iqr3Nl0p
念のため言うけど水換え後につく気泡は一番風呂でからだにつく気泡と同じで光合成とは関係ないからね
727:pH7.74
12/01/07 15:55:36.07 dyp+1xDB
ステマ
728:pH7.74
12/01/07 16:17:32.44 YoQK569l
食物連鎖の限界に挑戦したいです。
60cm水槽でできる食物連鎖構築にベストな生体の組み合わせを教えてください
729:pH7.74
12/01/07 16:24:20.77 vXLhd2wM
ステマってなんだお
みんな分かってるのかお?
730:pH7.74
12/01/07 17:27:43.38 n23fFKLV
>>729
ネトウヨみたいなもん
731:pH7.74
12/01/07 17:29:32.44 pik22/9/
>>728
ウィローモス→ミナミヌマエビ
732:pH7.74
12/01/07 17:29:54.56 3kesjwyA
>>729
グロッソステマ
733:pH7.74
12/01/07 17:31:47.61 hN+fIpo0
>>731
ミナミヌマエビ→金魚
734:pH7.74
12/01/07 17:34:54.72 xF2XiSjK
>>729
> ステマってなんだお
ステルスマーケティングの略だお。要は「サクラ」だね
735:pH7.74
12/01/07 18:39:50.74 tcNtr2dI
>>705
出来なくはない。
ホームセンターで量り売り(切り売り)のチェーン2本(or4本)と、適当なS字フック4個を買ってきて
照明の適当なところにS字フックをかけて吊せばOK。
専用スタンドを付けるところにフックがかけられるかな?
736:pH7.74
12/01/07 20:15:04.60 bKnFeGhJ
炭酸カリウムと炭酸カリウム水溶液の危険度ってどの程度ですか?
家に6歳の子供がいるのですが。
737:pH7.74
12/01/07 20:33:41.76 JfnPG+F/
危険度は相当なレベルです
738:pH7.74
12/01/07 20:41:50.89 RotntOkr
>>441です。
>>444さん>>447さん、遅れてすみません、ありがとうございました。
夜はエアレーションをして別途で付加させてみます。
そして水草スレも覗いてきます、ありがとうございました。
739:pH7.74
12/01/07 20:55:43.07 moipQt9Q
ステマ
740:pH7.74
12/01/07 21:01:09.05 j/0V12Od
チャームスレ行って言ってこい
741:pH7.74
12/01/07 21:05:05.36 ZBGqeu5H
>>723
その気泡は水草からじゃなくてヒータからーだろwww
742:pH7.74
12/01/07 21:08:53.14 eIWEMLB1
ネオン水槽に1匹中小型魚入れてネオンを群れさせたいと思うんだけど、何が適任?
ミナミもいるからできればそっちも食わないので。
743:pH7.74
12/01/07 21:21:10.67 mIlqHzlR
ネオンは何やってもあんまり群れないよ
744:pH7.74
12/01/07 21:22:18.31 bh2yWaze
今日水草を衝動買いして家で調べようと思ったのですが名前を忘れてしまいました。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
745:pH7.74
12/01/07 21:28:00.13 BbLCCVWm
みれん
746:pH7.74
12/01/07 21:36:02.69 tvmPdDg6
亀の水槽にコケとりとおやつを兼ねて石巻貝を入れているのですが、
しばしば白い幕のようなもの(よく咀嚼されたイカの刺身の様な)を殻に纏い、
その幕が油膜を作ったり、水質を悪化させたりしています。
石巻貝は白い幕を拭っても元気そうです。
原因何なのか教えて下さい。
747:pH7.74
12/01/07 21:37:14.79 j/0V12Od
亀だろう
748:pH7.74
12/01/07 21:38:16.68 5cYdaJuU
底床に潜って、そのまま移動出来る魚っていませんか?
カレイスパイニーイールタイガーゴビークーリーローチ以外で
749:pH7.74
12/01/07 21:40:02.56 VXoP2Nqb
レスありがとうございます
>>722
Co2は直添で1秒に2滴、照明は
URLリンク(item.rakuten.co.jp)を3台。
水草は
カボンバ3種20本程度、ロタラ2種40本程度、タイニムファ、ナナ、クリプトコリネ、ジャイアント南米ウィローモス、
グロッソちょっとだけ、ショートヘアーグラスちょっとだけ、といった感じです。
750:pH7.74
12/01/07 21:43:16.00 Qg5Hg1jw
小型ボンベのレギュレータもってるんだけどこれって変換アダプタ使えば
大型ボンベに使ってもいいの?
それとも小型専用みたいな感じでダメな種類とかある?
751:pH7.74
12/01/07 21:45:42.44 mIlqHzlR
>>748
バンジョーキャット
ピットプルプレコ
752:pH7.74
12/01/07 21:48:31.59 5cYdaJuU
>>751
なんつーか、バンジョーキャットとかチャカチャカみたいなのじゃなくて、底床の中をぐわーっと移動できるやつ居ませんか?
753:pH7.74
12/01/07 21:51:23.84 bh2yWaze
見れますでしょうか?
URLリンク(www.dotup.org)
754:pH7.74
12/01/07 22:12:08.14 7mOecIs0
デカすぎんじゃね
755:pH7.74
12/01/07 22:20:18.60 xLmK+WnX
上部で2灯のライト使ってるんだけど3灯に変えて発酵式で多めに添加したらリシアは気泡付けるでしょうか?