11/12/31 22:23:49.60 1Tu+jmnX
皆さん聞きたい事があるのですが
水槽の底がプラスチック製の物を
使用した事のある方はいませんか?
つい最近、枠付30×30×40の水槽を
買ったのですが
長年使用するにあたって不安になりました。
使っていて問題の
出てしまった方はいますか?
273:pH7.74
11/12/31 22:29:04.05 aKlVtmcd
>>272
ニッソー製かな?
水槽マット敷いて8年くらい使ってるけど問題ないよ
274:pH7.74
11/12/31 22:33:43.80 lwr6Nk50
>>272
テトラのうちのもそうだけど7年前のだが普通だ
275:pH7.74
11/12/31 22:42:17.28 b2PTta54
おい、こん中にテレビのカウントダウンに合わせてジャンプする奴絶対いるだろ!
テレビに合わせて飛んだらすでに年越してるから!
地デジにはタイムラグトラップがあるから!
後でタイムラグのこと知ると、テレビの前で独りでジャンプしようとしてた奴はナントモいえない気持ちになるから注意な
276:pH7.74
11/12/31 22:43:01.95 b2PTta54
誤爆
277:pH7.74
11/12/31 22:45:46.85 lwr6Nk50
じゃーんぷ!
278:pH7.74
11/12/31 22:59:30.31 Q4Xx9Edx
今ジャンプって どんだけ~
279:pH7.74
11/12/31 23:03:48.81 1Tu+jmnX
273さん 274さん
ありがとうございます
メーカーが無名なので不安ですが
水だけ入れてもとりあえず漏れは
ありませんでした。
今まで底がガラス製しか使用したこと
がなくて
ちょっと不安になったのですが
安心しました。
280:pH7.74
11/12/31 23:05:12.77 a4FxaeEd
仮に速く飛んだとしても着地時にはまだテレビはカウント中
虚しすぎて泣ける
281:pH7.74
11/12/31 23:06:17.31 lwr6Nk50
浮け
282:pH7.74
11/12/31 23:08:08.37 pT0K7Dei
遥か彼方まで飛び上がってゆっくり墜ちてくればいいじゃん
283:pH7.74
11/12/31 23:46:27.66 cMDl2oye
>>223
アドバイス有難う御座いました。
>ID:6A87ePoC
だまれエラ呼吸半魚人はんぎょじん、半島へ帰れ
284:pH7.74
12/01/01 00:07:56.05 zoLQTErN
>>279
メーカー無名ってひょっとしてクハラか?
それでも一応5年は使ってるから問題なし
285:pH7.74
12/01/01 00:12:28.67 bRO5iShl
あけおめ。今年はいい加減道具そろえてコリちゃんをおうちに迎え入れようと思います。
286:pH7.74
12/01/01 00:36:18.40 mKk9+XZ7
ことよろ。俺も綺麗な水草水槽に育て上げたい
287:pH7.74
12/01/01 00:44:24.65 jHlkMOpL
あけおめです
10日後引っ越し終わったら生体付きの60cm水槽セットに人生初手を出してみようと思います
よろしくお願いします
288:pH7.74
12/01/01 00:59:32.46 mqExpd8/
水草水槽をやってみたいんだが、ソイルって何を基準に選べばいいのだろうか?
パールグラスを育てたいなと思っています。
289:pH7.74
12/01/01 01:15:24.69 PXefRPFO
290:pH7.74
12/01/01 01:51:42.45 zvIuFVyf
きゅーちゃんとアンモナックスの中身は同じなの?
291:pH7.74
12/01/01 07:46:41.53 PXefRPFO
g
292:pH7.74
12/01/01 09:37:07.83 hHR6kBKH
ソイルだと苔る、赤玉土は苔らない
でも大半のアクアリストはソイル>>>>>大磯>>赤玉土
水質、成分、生成した土壌、水草の性質、低コストなどを勉強すれば赤玉土がいいと気付くのだろうけども・・・
ちなみに赤玉土は農薬が混じってる事があると聞いたことあるので注意は必要だが・・
俺は30cm水槽に赤玉土の粒が小さいやつに底面フィルターで安定してる
生体はチェリーバルブ雄5、雌5に流木活着アヌビアス・ナナでライトは12ワット電球の昼光色
ひと月一回の1/3換水と水質チェックでかれこれ一年半も超安定
無論、ナナの生長はぼちぼちだが枯れないし苔らない
まあ、参考程度に明けましておめでとうございます
293:pH7.74
12/01/01 09:38:52.53 Dvo5ziG2
ていうか色が問題なんだよ
294:pH7.74
12/01/01 10:29:34.00 2r4Q5bdB
混泳水槽で、先日ブラックモーリーの稚魚が生まれたので
水槽脇にひっかけるサテライトに避難させていたのですが、
今日ふと見てみたらなぜかサテライトの中にネオンテトラも1匹います。
稚魚には見向きもしないので問題ないものの、どうやって入ったのか謎です。
これは新年早々おめでたいことなのでしょうか?
それとも今年のアクア人生が苦難の日々であることを暗示しているのでしょうか?
295:pH7.74
12/01/01 12:18:20.88 PXefRPFO
あ
296:pH7.74
12/01/01 14:13:37.26 hvDTVDmC
スドーのバブルメイトというエアストーンを買いました
使用する前にエアストーン内の空気を抜いてから使えとのことなのですが
説明の通りやっても空気が出てきません
他に何か方法はありますか?
297:pH7.74
12/01/01 14:47:50.89 PXefRPFO
x
298:pH7.74
12/01/01 16:00:47.54 Qu24J/mR
チャームって通常で3150円で送料無料になった?
今楽天店見てるんだけど、バナーじゃなくて
今まで5000円以上って書いてあった右上の普通のところに3150円ってなってるんだけど。
299: 【だん吉】 【1148円】
12/01/01 16:25:11.46 x4ekyP2Q
今は3150円送料無料だな
今日ユーロ買ったけど送料無料だったし
300:pH7.74
12/01/01 16:57:52.17 ctw4VKar
水槽に電灯沈没して変な沈澱が出来たんですが水換えすべきですかね
301:pH7.74
12/01/01 17:06:52.89 ROqmTxHq
いちいち宣伝しに来るな
チャーマーは消えろ
302:pH7.74
12/01/01 17:13:36.52 PpMd5/3r
NGワード チャーマー
303:pH7.74
12/01/01 17:20:25.13 PXefRPFO
h
304:pH7.74
12/01/01 18:52:01.11 qzX+xSrV
だれかぁ~。
生餌のカワニナ500g320~350匹程度とヒメタニシ500gで120~170匹程度
くらいの買った人いますか~。
どっちも水質浄化の効果ありますか?というか、量が多すぎますか?
あとシジミも買うかも。
90センチ水槽に入れたいんだけど~。グリーンオォーターなおりますか~。
305:pH7.74
12/01/01 18:59:49.45 zoLQTErN
死体による水質悪化で完全崩壊に一票
306:pH7.74
12/01/01 19:22:53.81 esvTT7m7
タニシ20匹ぐらいで様子みたら?
307:pH7.74
12/01/01 19:57:41.87 GkkkenRx
軽量鉄骨のアパートの2階の1室に60ワイドと60レギュラーと30キューブ×2を横に並べるのは問題あると思いますか?
水槽台の下にはコンパネを敷くつもりです。2段とかにするつもりは無いです
308:pH7.74
12/01/01 20:21:59.40 WfFqAOef
60センチ水槽に上部フィルターに上部用マット重ねて敷いて吸水口にスポンジフィルターをつけています
水草の破片などはスポンジフィルターに引っかかるため上部にゴミは全くと言っていいほどないのですがこの場合上部では生体濾過が行われていると考えてよいでしょうか?
マットは一ヶ月に一度変えています
309:pH7.74
12/01/01 20:27:00.68 Dvo5ziG2
60ワイド 0.6x0.45x0.45m=0.1215?
60規格 0.6x0.30x0.36m=0.0648㎡
30キューブ 0.3x0.3x0.3m=0.027㎡ x2
満水にしなくても底床やら何やらで200kgオーバー
重量的にはアップライトピアノくらい
建築基準法で床の耐荷重は180kg/㎡以上に定められているので
12mm厚くらいのコンパネで重量を分散させれば耐荷重的にはおk
でも、長期的な連続荷重に対して床が持つかどうかは不透明
水槽なので壁際に置くことになるから、壁と床の間に隙間が生じる可能性は無いとも限らない
結論
減らすか置き場所を分散させる方が安心できる
310:pH7.74
12/01/01 20:48:29.73 6YxHiznz
>>308
おkなんだけど、汚れて詰まってないならマット換える必要ないよ
>>309
軽量鉄骨てだんだんしなってくるよね
ちょっと飛び跳ねてみたらよく分かる
311:pH7.74
12/01/01 21:03:40.70 nD3FRfzG
>>309
なるほど。
気にしながら生活するのも嫌なんで60ワイドと60レギュラーだけにしようかな…
ありがとうございます
312:pH7.74
12/01/01 21:58:13.59 kJ7RqDw7
結局、馬鹿右翼って、成功してる人を妬んでるだけだろ
何者でもないカスな自分
日本人という、ただ偶然生まれた場所しか自慢できない
可哀想な連中
2chにしか居場所ないんだな(笑)
313:pH7.74
12/01/01 22:00:04.93 XhtEspIj
>>312
あのさ、毎日毎日クソキムチ臭くて気持ち悪いから
コテつけるか死んでくんね?
314:pH7.74
12/01/01 22:03:22.70 kJ7RqDw7
なんなの、親米保守って
ただのポチ、売国奴、だろ
315:pH7.74
12/01/01 22:06:36.37 WfFqAOef
>>310
ありがとうございます^^
我が家は100匹ほど生体がおり水換えもしないので一応と思って交換してたのですが大丈夫そうなので様子見てみます
316:pH7.74
12/01/01 22:55:09.41 kJ7RqDw7
馬鹿右翼って
なんか自分が作ったものあんの?
全部偶々隣に元々あるものだろ
それを誇らしげに
幸せだなーー(笑)
317:pH7.74
12/01/01 22:56:27.15 dKpCMzRc
>>316
アクアで言うところが滑稽
318:pH7.74
12/01/01 23:00:47.17 WjHKDz1r
>>313
レスをするとでも思ってるのか
学習能力が欠落してない?
319:pH7.74
12/01/01 23:09:12.82 bXI7amVq
この魚の名前をおしえてください
URLリンク(www.dotup.org)
今日黒めだかを取りに行って、どじょうだろと思っていたら
どうも全然違う魚の様です
調べたらヨシノボリが一番似てるけど違うようなとか...うーん
320:pH7.74
12/01/01 23:17:53.46 dKpCMzRc
>>319
出来たら前から見せて欲しい
あと採取場所教えて
多分ジュズカケハゼじゃないかと思う
めだかはギリ食わないけど(食わない個体が多い個体による)
ネオンテトラとかは確実に食われるから一緒にしない方がいいよ
あとザリガニの幼体とかなんかの稚魚とか
321:pH7.74
12/01/01 23:24:22.10 bXI7amVq
>>320
アクア板すげえええええ、検索したら完全にこれだ!!!!となりました
正面の写真も撮ったことは撮ったのですが、
巧く撮れず水あわせ中のバケツへ戻してしまいました
採取場所は茨城県西地区の田んぼの用水路です
あんまり小さなメダカは混泳させないほうがよさ気ですね...
322:pH7.74
12/01/01 23:40:23.49 dKpCMzRc
>>321
うんそれならまちがいない
海の近くにも似たような魚いるんだ
そうだね大きくて厚みのある魚以外とは混泳させないほうがいいよ
プラティとかなら大丈夫
日淡ならどじょうとかモツゴなら大丈夫
オイカワの大きいのとかなら
草多くないと大きいめだかとでも悲しいことになるかも
あと乾燥合成飼料は食わんから赤虫(乾燥でも可)とかじゃないと餓死しちゃうかも
323:pH7.74
12/01/01 23:50:09.57 esvTT7m7
絶滅危惧種じゃなければいいんだけど、それ
324:pH7.74
12/01/02 00:09:27.66 1CB6UMzv
30Cube三つを3cm間隔でならべて使ってるんですが、
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
これを使って(両側の二つの水槽の外側のガラスに乗っけて)
上にテクニカ90乗っけるのは危険ですか?
(水槽の片側のガラスにだけ負荷がかかるという点で)
325:pH7.74
12/01/02 00:10:44.44 B14VrwvN
>>324
全然おk
326:pH7.74
12/01/02 00:14:10.99 1CB6UMzv
>325 THX
327:pH7.74
12/01/02 00:14:12.78 EEsFBaGp
普通にやってるショップあるだろ
328:pH7.74
12/01/02 01:12:02.25 aOk3KYrB
結局、馬鹿右翼って、成功してる人を妬んでるだけだろ
何者でもないカスな自分
日本人という、ただ偶然生まれた場所しか自慢できない
可哀想な連中
2chにしか居場所ないんだな(笑)
329:pH7.74
12/01/02 01:22:47.35 aOk3KYrB
俺は見たことないんだけど、
馬鹿右翼ってyoutubeに日本語でコメントしてるの?
恥ずかしいから止めてくれないかなー
お金が無ければ、中学生用の参考書を買ってやるよ(笑)
330:pH7.74
12/01/02 01:25:31.93 AMwt9agV
日本人はあんまり右翼だの左翼だの言わない
言うのは大体半島人 これマメなw
「我々日本人は~」って語り口も大体半島人 これもマメなw
331:pH7.74
12/01/02 01:42:24.23 GxbrNyOj
頼むから政治板で叩かれてアクアでクチャクチャやってるやつに構わないであげて
332:pH7.74
12/01/02 03:36:13.34 aOk3KYrB
馬鹿右翼って
『日本』という国に寄生する
ダニだね
ダニには全体像なんて見えないだろ
せいぜい2chでオナニーしてろ(笑)
333:pH7.74
12/01/02 12:32:55.62 0gbfXoHh
>>330
ジャップ連呼するやつもそうだと思うよ
アクアリウムをやりたいんだけど、金があまりないのでライトは家にあるアームライトの白熱灯100v60wを使おうかなとおもってるんだけど、大丈夫かな?
334:pH7.74
12/01/02 12:35:13.54 GxbrNyOj
>>333
大丈夫
だけど政治系のネタはスルーしてくれ
335:pH7.74
12/01/02 12:38:25.98 MvKsh++D
国は、
①公務員/みなし公務員を無計画に増やす
↓
②お金(税収)が足りなくなった
↓
③増税
↓
④しぶしぶ応じる国民
↓
①に戻る
オマイらバカですか?おしんですか?マゾですか?
防衛省とか自衛隊を解散(一部は警察庁管轄の災害救助隊に再編成)させましょう!
戦争ビジネスに加担してはいけません!
いくらなんでも、戦闘機より社会保障充実させましょうよwww
336:pH7.74
12/01/02 12:41:29.26 0gbfXoHh
>>334
ありがとう!
ゼブラオトシンちゃんに一目惚れしちゃったんだ…
337:pH7.74
12/01/02 12:44:11.83 wuSpqPdP
貝の名前教えてください。
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
Co.ステルバイを買った時に混入してきました。
水槽にとって害悪になる種であれば、心を鬼にして廃棄しなければ
いけないのですが、そうでなければ飼ってみようかと思っています。。。
338:pH7.74
12/01/02 12:46:32.14 GxbrNyOj
害にはならんが増える
339:pH7.74
12/01/02 13:52:38.45 9ZohhQHc
巻貝に見えるが、もし巻貝なら汽水孵化じゃないのかな
しらんけど
340:pH7.74
12/01/02 13:53:23.92 EEsFBaGp
普通のタニシじゃねーの?
341:pH7.74
12/01/02 13:58:33.82 GxbrNyOj
昨日古い電灯が水槽に水没したものです
水を全換水したんですが
結局ミナミは全滅スジエビも生きてますがうっすら白いです
石巻は死にかけ、魚も底の方に元気なく溜まっている(温度は26度)状態なんですが
砂やフィルターも全部洗い直すべきでしょうか
あ、今奇跡的にミナミが一匹生きてました
このままで大丈夫でしょうか
昨日は砂は一部しか(沈澱が溜まってた部分)、フィルターは全く洗ってません
342:pH7.74
12/01/02 14:10:12.11 YFuy4a24
電灯が落ちたくらいでなんでそんな大事になるの?
表面が防菌加工でもされてるの?
343:pH7.74
12/01/02 14:15:52.38 1V++GGWq
>>337
パッと見、カワニナ(蛍の餌、淡水で地味に増える)に見えるけど。違ったらすまぬ
344:pH7.74
12/01/02 14:22:33.86 xzzDLysK
かなり古い電灯だったのでよくわからないゲル状の物体が苔の腐ったみたいな異臭を放ちながら水を汚していて沈澱もありました
見つけた時には既にミナミが数匹死んでいてどじょうが滅多にしない腸呼吸で頻繁に水面に上がってきていました
水全換水の後に1匹残してミナミは全滅
石巻も今日になって全滅と思われます
345:pH7.74
12/01/02 14:25:07.94 xzzDLysK
URLリンク(i.imgur.com)
こういう状態です
346:337
12/01/02 14:38:12.05 wuSpqPdP
回答ありがとうございました。
ご意見をもとに調べてみたら、カワニナである線が濃厚そうです。
とりあえず本水槽に合流はさせずに、隔離しつつ様子見してみたい
と思います。
347:pH7.74
12/01/02 15:25:39.35 t7UyuV1K
カワニナって高水温の熱帯魚水槽でも大丈夫なの?
低水温の所に住んでるイメージだけど…
348:pH7.74
12/01/02 16:21:29.44 1V++GGWq
>>347
カワニナの養殖業者によると
「水温0゜~30℃までが生活圏で、以上でも以下でも、死にます。25℃が適温です。」
て事らしい。
349:79
12/01/02 17:10:27.08 niPHftzQ
大和さんが古い箪笥を食べてるみたいなんだけど、食害を
防ぐ良い方法ありますか?
350:pH7.74
12/01/02 17:13:49.05 kckD76y1
カラシン水槽のニューレッドゴールデンが一匹ネオン病と思しき症状を示し始めました
背骨が曲って、腹部の膨張と内出血、元がアルビノ種なので白く変化したかどうかは分かりません
餌にもがっつくし、体色と艶はまだ問題ありません
ネオン病の性質から考えるとこの個体を助けるのは難しいと思うのですが、
混泳しているグリーンネオン、他のネオンテトラ派生個体への感染を防ぐ手段を教えて下さい
よろしくお願いします
351:pH7.74
12/01/02 17:34:18.18 LKZNyHNy
水作エイトと、GEXコーナーパワーフィルターは
どっちがどうなんですか?
水作より若干スタイリッシュなのがGEXコーナーパワーフィルターってことでおk?
352:pH7.74
12/01/02 17:40:42.03 AMwt9agV
>>350
隔離して元水槽にエルバージュでもぶっこめ
でもそれネオン病じゃないと思うぞ
>>351
水作は使い込むと最強
げっくすのは水流がアホみたいに強いし大型水槽で水流作るサブ的な扱いならまあまあ使える
353:pH7.74
12/01/02 17:51:08.89 kckD76y1
>>352
確かにネオン病の特徴に一致しない特徴も多いです
・腹部膨張は緩やかで気が付かなかった(昨日水換えで上から見て気がついた)
・体色が透明に抜けていない(鱗に問題はない
・餌を上げると他個体に喧嘩売りながらがっつく(食欲減退に当てはまらない
ネオン病ではなく細菌性感染症の可能性が高い気もします
354:351
12/01/02 17:51:09.28 LKZNyHNy
>>352
ありがとう。
水流がそんなに必要ないからゲックスさんにはご隠居してもらうわ。
355:pH7.74
12/01/02 17:51:59.92 d44JeXGD
レッドファントムテトラの尾びれ付け値付近に、1mmに満たないぐらいの、小さな黒い点があるのですが、何でしょうか?
発見してから半月程度ですが、特に弱ったり、体を擦り付ける様な動作もなく、元気で餌食いも良いです。
356:pH7.74
12/01/02 18:14:58.15 G1rX6Wk7
農薬処理済みのアヌビアスを導入したが、エビがバタバタ死ぬ。
水替えしまくればいいの? それともほっときゃ農薬の効果ってなくなるの?
357:pH7.74
12/01/02 18:30:32.96 gqxpeZ9F
抜いてあらう
全換水推奨
358:pH7.74
12/01/02 18:36:39.98 qAYiRbNg
水槽すらもってないアクアリウム初心者なんだがベタってのを飼いたい、その場合
小規模にかかる初期投資費用。
酸素いれるやつ、温度調整に必要な一ヶ月の維持費
餌はどれくらいの頻度であげる必要があるか
水槽の掃除はどの程度必要か
オススメの綺麗な水草
インテリアでやり始めたいのですが、どなたかご教示下さい。
359:pH7.74
12/01/02 18:39:59.61 gqxpeZ9F
瓶で売ってるのを買ってくる
餌は説明書に書いてある
酸素は添加しなくていい
2000円以内で確実に買える
水草はなくてもいい
オススメはウィローモス
ベタは空気中から直接酸素を取り入れられる
360:pH7.74
12/01/02 18:44:05.15 LKZNyHNy
>>358
【ベタ飼い初心者さんへ】
☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。
愛魚をより健康飼育し、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、しっかりとした観察、
管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、袋は
勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。
【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意
は必須だと考えてください。最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)
も便利です。
〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・28℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、大抵
の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2~3回 一度につき3分の1程度の換水をすれ
ば飼育は出来ますが、悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を
強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用す
る等、水流はおさえる工夫を。
〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテしやすいが、
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、とメリットが
多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効です。
〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様
で、硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、などの報告があ
るため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。
361:pH7.74
12/01/02 18:52:26.28 qAYiRbNg
>>359 >>360
ご回答ありがとうございます。
あまり余暇のとれない身分ですががんばりたいとおもいます
362:pH7.74
12/01/02 19:02:49.37 GxbrNyOj
最初は瓶でいいと思う
そのうちいろいろ知って可哀想になっていく過程を経て本格的にハマるものだと思うけど
いきなりハードルが高いと敬遠すると思うな
363:pH7.74
12/01/02 19:17:20.37 38XIWfod
瓶でもいいけど、今の時期は加温してあげないとすぐ死ぬよ
364:pH7.74
12/01/02 20:48:59.22 D6lS/v4J
何が”簡単に飼える!”だよ
こんな面倒くさい趣味に簡単もクソもあるか
超絶難しいかちょっと難しいかの間しかねーよ
それがすげー楽しいんだよボケ!
365:350
12/01/02 21:15:57.80 kckD76y1
色々調べたらネオン症エロモナス症っぽかった
>>352氏の言うとおりエルバージュぶっこんで様子見てみようと思います
お世話になりました!
366:pH7.74
12/01/02 21:17:00.39 MvKsh++D
簡単なのは間違いないが、
?飼える
?殺せる
367:pH7.74
12/01/02 22:02:26.04 qFLTxzdq
デスクボーイ450にテトラAT-20or50は設置できますか?
店頭だとしっかり梱包されてて、店員さんに尋ねて開けてもらうのも申し訳なくて。
縁のフレームの厚さがわかればだいたい判断できるのですが…
>>358
ボトルでベタを飼ってます。ヒーターは必須、フィルタは無くても大丈夫です。
水草はボトルだと管理がなかなか難しい、入れるならウィローモスくらいが無難かもしれないです。
ボトルで健康に飼うには飼育水をいかに作るかが重要で、これは勉強と経験と手間を重ねるしかないかも…
368:pH7.74
12/01/02 22:26:29.65 TkJtSre9
馬鹿右翼って
なんで偶々日本に産まれただけのことが
自慢できるの?
自分で獲得したんじゃないだろ
天皇?、歴史?、経済大国?、
どれもお前と関係ないだろ(笑)
369:pH7.74
12/01/02 22:30:13.70 MvKsh++D
国は、
①公務員/みなし公務員を無計画に増やす
↓
②お金(税収)が足りなくなった
↓
③増税
↓
④しぶしぶ応じる国民
↓
①に戻る
オマイらバカですか?おしんですか?マゾですか?
防衛省とか自衛隊を解散(一部は警察庁管轄の災害救助隊に再編成)させましょう!
戦争ビジネスに加担してはいけません!
いくらなんでも、戦闘機より社会保障充実させましょうよwww
370:pH7.74
12/01/02 22:59:20.48 q7uXCFoL
まれにヒーター斜めに付けてる人けど何か意味があるんですか?
371:pH7.74
12/01/02 23:06:27.40 AMwt9agV
無いな
配線が引っ掛かってるか何かで真っ直ぐに出来ないだけじゃね?
372:pH7.74
12/01/02 23:17:14.11 IrYEprvw
テトラのチンポヒーター使ってるけどキスゴムが一個だから構造的に真っ直ぐ維持すんのがムズい
373:pH7.74
12/01/02 23:27:36.65 kWLopetM
災害救助隊は総務省消防庁管轄になると思うの
374:pH7.74
12/01/02 23:45:09.69 qAYiRbNg
庭で結構でかい発泡スチロールで育てる(放置)様な横暴な育て方をできる魚はいますか?
餌はあげられます。
375:pH7.74
12/01/02 23:46:33.26 AMwt9agV
メダカ
376:pH7.74
12/01/02 23:46:59.44 kWLopetM
メダカ、和金
猫、鳥対策は忘れずに
377:pH7.74
12/01/02 23:47:21.39 Cv0bwoYH
ノアズを馬鹿にしてるやつらに制裁を加えて黙らせたい。
どうしたらいいの?
378:pH7.74
12/01/02 23:50:57.57 Cpz+oVmC
>>377
まともな商売をすれば良いかと思います。
379:pH7.74
12/01/02 23:56:03.02 n6NBm0MZ
コトブキのクロニカの実際の水槽の高さは何cmくらいですか?
外掛け設置と外枠含めて40cmとあるけど中味の水槽の高さが気になって購入迷ってます
380:pH7.74
12/01/02 23:56:53.96 qAYiRbNg
>>376
水草で表面見えなくても猫は襲ってきますかね?
381:pH7.74
12/01/02 23:58:24.67 Cv0bwoYH
>378
弱いものいじめをやめさせたいだけなんだよ。
店長だって生き物を愛する一人の人間なのに可哀想。
382:pH7.74
12/01/03 00:01:17.91 AMwt9agV
>>380
猫は溜め水大好きだから水を飲みに来る
で、魚を見つけてさらに大喜びとなる
俺が住んでるのは山ん中だから猫よりイタチとか猿の方が厄介なんだけどw
金網かぶせて重し付けとけば大体は問題ないよ
383:pH7.74
12/01/03 00:02:10.97 pyw5hh0S
ある程度深ければネコ大丈夫よ
384:pH7.74
12/01/03 00:10:45.53 el38lY6D
>>381
一事が万事って言葉があるように、
その店の事を知らない人なら、
過去の出来事から、当該スレでカキコミされてる事を鵜呑みにしちゃうよね。
2Chのカキコミのどこまでが事実で、
どこまでウソなのかどうかは私にはわからない。
コツコツ地道に努力して、評判変えていくしか方法はないのでは?
もし店長がまともな人なら、今は耐え時と思って頑張って下さい。
としか言いようがない。
385:pH7.74
12/01/03 00:44:48.02 BzeDBTia
かねだい戸田行ったけど
並物ばっかでげんなり
規模も小さいしね
もう行くことないわ
386:pH7.74
12/01/03 01:13:03.99 G29z2NT4
飼い主の俺が風邪引いたらしく、寒気がして頭と関節が痛いんだけど、どうすればいいですか?
387:pH7.74
12/01/03 01:13:46.90 rA675Yfn
さっさと寝ろ
388:pH7.74
12/01/03 01:28:53.81 cycpS9Y3
>>386
メチレンブルー飲んだりするなよ?
体の周りに塩まくのも意味ないからな
既にまいてるならアクア卒業してオカルトに進学した方がいい
389:pH7.74
12/01/03 01:46:16.88 G29z2NT4
頭がいたくて眠れない
風邪薬無いし
睡眠薬ならあるから飲もうかな
あと、グリーンFゴールドとアグデンならある
390:pH7.74
12/01/03 01:51:06.55 yqi1ZxPD
塩の風呂に入る
391:pH7.74
12/01/03 01:51:55.75 cycpS9Y3
人間の浸透圧は0.9だからな
392:pH7.74
12/01/03 01:52:55.86 DDUjB257
風呂入って体暖めてから寝ろ
393:pH7.74
12/01/03 01:57:51.07 rA675Yfn
それインフルエンザだぞ
救急外来に行ってこい
休日もやってるとこが地方新聞なら掲載されてるし
我慢出来ないなら救急車呼べ 別に怒られたりはせん
と食中毒で救急車呼んだら家族に罵倒されたけど医者には褒められた俺が言ってみる
医者曰く処置がもう少し遅かったら死んでたらしい それ知った家族は平謝りしてた
394:pH7.74
12/01/03 07:33:30.64 BzZQJESb
救急車を呼ぶか呼ばないかは判断難しいよね。
395:pH7.74
12/01/03 09:01:50.35 G29z2NT4
皆さんありがとう
部屋を28℃に加温して、睡眠薬飲んで寝ました
今、目が覚めた所ですが、少し楽になりました
ご心配おかけしてすいませんでした
396:pH7.74
12/01/03 09:05:53.71 L/XwgoQb
現在3cm くらいのSサイズのスマトラを購入しました。
大体 期間は後、どのくらいで繁殖への準備を迎えるのでしょうか?
いつ卵ばらまくんでしょか?
397:pH7.74
12/01/03 09:19:19.31 rA675Yfn
>>395
大事なかったか 良かった良かった
>>396
オスがメスを追いかけ回すようになったら繁殖期
ところで俺今日仕事だって言うから行ったら休みだって言われたんだよ
これってイジメ? 何か前日に定時で帰ったのが気に入らなかったから伝えてくれなかったっぽいんだけどw
398:pH7.74
12/01/03 09:42:32.81 71cLoADn
>>394
そういう時は救急相談センター(東京だったら#7119)な
399:pH7.74
12/01/03 10:59:12.04 ECfaObvh
底面フィルターのプラストーンって底まで届かなくちゃダメ?
400:pH7.74
12/01/03 11:06:35.75 J9pOugU3
>>399
エアリフトは管を空気が通ってる間効果を発揮するもの
なぜなら空気が上に上がることで、水が下から上へ 上の水は外へ排出される
つまり深いほど効果が出る
401:pH7.74
12/01/03 12:29:17.02 MNE3sKFh
>>399
大丈夫だよ。動かしてみて水が出てれば問題ない。
402:pH7.74
12/01/03 13:03:38.82 7fLdXZAI
>>399
底まで入れるとプレートの中に空気たまるかもしれない
403:pH7.74
12/01/03 14:15:22.15 Puh/0D4Q
お前にふさわしいソイルは決まった!
404:pH7.74
12/01/03 14:43:01.27 NpIAPKKc
ミクロソリウムって二酸化炭素と肥料、照明無しで育てられますか?
60規格にネオン40、レッドファントム4、オトシン4
ろ過エーハ2215と2215サブ
照明、頂き物の小型水槽用クリップ型
床材は大磯深さ2センチ程です。
405:pH7.74
12/01/03 15:26:44.55 CqjgJF7v
>>379
W510×D258×H380(30L)
406:pH7.74
12/01/03 16:31:36.28 nmpgHf00
現在45センチ水槽にブラックファントム6、レッドファントム7、アカヒレ3、オトシン2がいるのですが、この中に色の映える魚を入れようと思っています。
ネオンテトラ、カージナルテトラ、グリーンテトラ以外に色味がはっきり出て、水槽に映える魚は何かいないでしょうか?
407:pH7.74
12/01/03 16:57:36.85 D/FCKh0w
URLリンク(ownerpet.com)
最近こんなのが出始めたんですが、これって一体何なんでしょ?
真ん中の白いもさもさです。
駆除したほうがいいんですかね?
408:pH7.74
12/01/03 16:59:00.62 cycpS9Y3
バクテリアコロニーじゃね?
409:pH7.74
12/01/03 17:10:55.56 D1Zg3PHT
>>404
育てると言うか維持出来るかどうかってところじゃない?
3k出せば買えるんだし買っちゃいなよ
そんなんじゃ熱帯魚の鑑賞すら心許ないだろ
410:pH7.74
12/01/03 17:20:50.86 BVxUZdNW
LC レギュレーター インテリジェント(RCG0250)を買ったんだけど
CO2ボンベ挿したら全部勢い良く出ちゃう。
なにかコツとかあるの?一気に回して挿し込めばいいの?
411:pH7.74
12/01/03 17:45:15.00 qka89Db1
60cm規格水槽で2215に変えたら水流がすごくて参っています。
とりあえずシャワーパイプを穴を広げて壁側に向けてみましたが、まだまだ強い。
エンドキャップを外してみたらこれまたエンドキャップからの水流で洗濯機状態。
左側に設置していて上から見て時計回りの水流ができており、
カラシン25匹が水槽前面で皆右側を向いて整列しており、回遊が減りました。
他に何か方法はありますでしょうか?
412:pH7.74
12/01/03 17:47:06.04 cnAnNNUS
>>406
グラミーの仲間とか。
色豊富だし、混泳し易いのが多いと思うよ
413:pH7.74
12/01/03 17:54:59.65 av4+toMT
>>411
プレフィルター付けるとか、穴を増やすとか
414:pH7.74
12/01/03 18:16:01.27 cnAnNNUS
>>411
オススメはしないが、ダブルタップを少しだけ絞ると流量変わる。
モーターに負荷が掛かるがね
415:pH7.74
12/01/03 18:58:55.11 X2imByji
>>411
出水口を加工する。
既製品ならDoAquaのポピーグラスは水流をかなり抑えられるよ。
他にも類似品はたくさんある。
416:pH7.74
12/01/03 19:31:02.24 o73tRJCy
>>345
亀レスだけどこれミナミじゃなくてスジじゃない?
417:399
12/01/03 19:41:22.99 ECfaObvh
>>400,>>401,>>402
ありがとうございます。
底にはつけず、かつ、より深く入れるといいということですね。
418:pH7.74
12/01/03 19:44:14.24 OCTOyyPO
>>416
自分も>345「これシラサちゃうんけ…」と思ってました
419:pH7.74
12/01/03 19:44:45.91 OCTOyyPO
>>416
横ですが、自分も>345のエビ「これシラサちゃうんけ…」と思ってました
420:pH7.74
12/01/03 19:48:41.00 NpIAPKKc
>>409
レスありがとうございます。
維持できるだけならやめておいた方がいいですね。
照明は資金が出来次第メタハラ導入したいので、しばらくこのままで我慢します。
421:pH7.74
12/01/03 19:50:13.18 kGf6MYyK
タニシ500g
カワニナ500g
マシジミ500g
かちゃった。
こいつらって、(ぶくぶく)ろ過、ヒーター、酸素ないとだめ?
スチロールでジャリ入れてれば飼える?
422:pH7.74
12/01/03 19:56:32.85 HT4eyvUF
>>421
買い過ぎだろ…
423:pH7.74
12/01/03 19:57:43.78 nmpgHf00
>>412
グラミー良さそうですね!!
ありがとうございます( ^ω^)
424:pH7.74
12/01/03 20:09:13.93 av4+toMT
>>421
何をする気だよ・・・
425:pH7.74
12/01/03 20:18:53.31 8pmi64VE
>>416
>>418
生きてるのはスジエビですが死んでるのはミナミです
426:pH7.74
12/01/03 20:29:07.58 BzZQJESb
20cm水槽に
・プラティx2
・プラティ子x1
・グローライトテトラx5
・ラスボラエスペイx3
・クラウンローチx1
・マーブルグラミーx1(追っかけ回すので隔離)
を飼っています。
1月ほど前に白点病がはやったのでヒコサンZを投入しました。
3週間ほどで白点が収まったので、3/4換水後、ヒコサンの投入をやめてから
この3、4日ほど水槽水の白濁が収まりません。
魚は元気に泳いでるようなのですが・・白点病の前から入れてる侘び草(有茎草MIX)1個が
原因なんでしょうか?
このままほっとけば解消しますか?また大規模換水を行うべきなのでしょうか?
427:pH7.74
12/01/03 20:29:56.30 kGf6MYyK
バトル
428:pH7.74
12/01/03 20:30:07.90 OCTOyyPO
>>425
そうでしたか… それは大変失礼しました。ごめんなさい
429:pH7.74
12/01/03 20:33:07.80 zfeRkaRx
いやバクテリアバランスが崩れただけ
ほっとけばいいよ
430:pH7.74
12/01/03 20:47:50.36 ZBgd3utJ
メダカストック水槽に居たんだけどヤゴ?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
取り除いた方がいい?
431:pH7.74
12/01/03 20:50:59.45 BzZQJESb
>>429
ヒコサン投入がバクテリアバランスが崩れたきっかけなんでしょうか。
問題ないという事で少し安心しました。
432:pH7.74
12/01/03 20:54:25.93 av4+toMT
>>430
イトトンボのヤゴ
メダカ食うよ
433:pH7.74
12/01/03 20:58:25.74 av4+toMT
あ、ごめんメダカ食わないみたい
434:pH7.74
12/01/03 21:00:24.82 ZBgd3utJ
>>432-433
サンクス
取り敢えず近くの用水にでも放してきますか…
435:pH7.74
12/01/03 21:15:56.97 vApJuLOe
CO2添加してるんですが、CO2ストーンから泡が出て来ません。
バブルカウンター見ると5秒に1回気泡が出てるんですが。
どっかから漏れてるのかと思ってバブルカウンターから先を水に入れてみたのですが、
気泡が発生するところはないので、漏れているとも考えられません。
泡が見えないくらいストーンからCO2が水に溶けているということなんでしょうか?
436:pH7.74
12/01/03 21:43:44.35 22eaAWNf
魚を隔離するために30センチの小型水槽を底面濾過で立ち上げようとしていて
今すぐ魚を入れたいんですが、今ある水槽の水を使って毎日換水すれば
すぐにでも魚を入れても大丈夫ですか?
それとも何日か置いてバクテリアが定着するまで待ったほうがいいですか?
底床は大磯とソイルを混ぜて使おうとしています
宜しくお願いします
437:pH7.74
12/01/03 21:44:41.04 i0iemMsc
同族はもとよりエビや稚魚まで見境なく攻撃する暴君、ベックフォルディを隔離したいのですが、どうしても捕獲できません。
寝込みを襲おうにも水草の裏におり、こっちが見つけられず。
ペットボトルとラップにかかるのはエビくんだけ・・・
なんかサクッと簡単に水槽から出す手はないでしょうか
438:pH7.74
12/01/03 22:01:13.21 80i3mqqR
>>435
どんなストーン使ってるのか分からないけど
そんだけ出てるのなら泡にならないうちに溶け込むって事は無いはず。
試しにペットボトル凹まして無理やりCO2送ってみたらどうかな
チューブ内にある程度圧力かからないと出てこないから
経路に漏れが無いならそれで出てくるはず。
439:pH7.74
12/01/03 22:37:54.75 l6z/0TIm
小型カラシン水槽にピーコックガジョンは混泳できますか?
440:pH7.74
12/01/04 00:25:19.04 7V3UjLui
紫色の照明はどの蛍光灯ですか?
441:pH7.74
12/01/04 09:15:07.08 U0U1hLsD
水草を入れて一週間ぐらい経ちます。
水草に泡がついていないと光合成が出来ていないと聞いたので
泡がついていない私の水槽にはCO2が足りないのだと思い、液体のCO2添加しました。
ですが、一向に泡がつきません。エアレーションは切ってます。
やはり、泡がつかないと光合成が出来ていないのですよね?
442:pH7.74
12/01/04 09:32:57.59 Gh8aPp86
気泡が付かないと光合成できてないなんてデマだよ
光合成が出来てなきゃ水草は枯れる
枯れてないなら光合成出来てる
因みに液体のCO2なんて、ほぼ無意味だからやめたほうがいい
443:pH7.74
12/01/04 10:17:16.87 toRk9YIy
お願いします。 モス購入につきお聞かせください。
ジャイアント南米モスと南米モスの見分け方が解りません
解りやすい見分け方があったら教えてください。
444:pH7.74
12/01/04 11:01:39.00 nAxNU78k
441
液体CO2って・・・CO2の溶け込み量のMAXを増やす薬剤の事だと思うから
別途でCO2添加しなきゃ意味ないよ?
ついでに、夜はエアレーション必須になるらしい
445:pH7.74
12/01/04 11:21:37.98 p2lz0jdy
わさびで水草買っても
定形外でも大丈夫?届かなかった人いる?
446:pH7.74
12/01/04 11:36:47.82 +/R2iez2
エアレーションで悩んでいるのですが、エアレをインラインにしてる方いらっしゃいますか?
2213でフレキシブル排水口から排出してますがインラインにすると排水口からボコボコと大きくなったエアが出るのでしょうか?ある程度細かいまま出てくるならすぐに導入したいのです。
理想はディフュザーですが水草水槽で夜間のみのエアレなのでディフュザーは考えておりません。
もしデメリットがあればそちらの方も宜しくお願いします。長文失礼
447:pH7.74
12/01/04 11:44:03.27 +T7XZgCb
>>441
>>443
>>445
水草スレがありますよ。
そちらのほうが確実かと。
スレリンク(aquarium板)
448:pH7.74
12/01/04 12:13:53.24 x++7AiI2
初心者です。
4生体はエビ(シュリンプ?)を飼いたくて育てやすい水草も少し入れたいと思っています。
フィルターは底面にしようと考えているのですが
底砂をソイル・砂・砂利系のどれにすれば良いでしょうか?
449:pH7.74
12/01/04 12:19:23.74 CuxM84fh
>>448
シュリンプは基本ソイルなんじゃない?やったことないけど。
450:pH7.74
12/01/04 12:20:19.03 CuxM84fh
>>446
言ってることがイミフ。日本語でお願いします
451:pH7.74
12/01/04 12:23:54.91 7GMa89J5
クリスターノ水槽はどうやってやるんでしょうか
ほんと小規模でジュワジュワがいいんだけど
452:pH7.74
12/01/04 12:28:43.87 mO5Ew4Hk
>>439
できます
453:pH7.74
12/01/04 12:32:59.68 qxZ/JEwq
>>448
底面なら、砂利◎ ソイル△(動力がエアーなら○) 砂? じゃないかな
ビーシュリンプなんかはソイルが繁殖も発色も良いと聞くね、水草も成長早いし
ただ、底面のみより外掛け等と併用するのがより安全だと思うよ
454:pH7.74
12/01/04 12:34:11.83 QozRRuVZ
>>451 主流を適当に分岐+コックで調整
455:pH7.74
12/01/04 15:02:34.03 ctu/IZY/
>>446
URLリンク(www.grassyaqua.com)
レポートされてる
俺だったら絶対やらない。逆流防止弁が故障したら水漏れが起こるから
456:pH7.74
12/01/04 15:27:00.82 p2lz0jdy
>>447
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキューソーマッチ
457:pH7.74
12/01/04 16:00:17.46 +/R2iez2
>>455
とても参考になりました。ありがとうございます。
水漏れというワードを聞くと躊躇してしまいますね。もう少し考えてみます。
458:pH7.74
12/01/04 16:35:23.33 x++7AiI2
>>449 >>453
ありがとうございました
459:pH7.74
12/01/04 18:16:28.39 S5AfocvU
なんでコトブキのスレはないんですか?
460:pH7.74
12/01/04 18:17:58.36 9w1xvAL4
流金の様な形で模様は丹頂、正確にはなんていう種類かわかんないけど
たぶん雑種のカワイイ金魚を飼ってます。でかい睡蓮鉢で屋外飼育。濾過やエアレーション無し。
で最近背びれに緑色の異物が付いているのに気付きました。
なんか風邪気味の時の鼻くそみたいな感じのが一つ・・・・・・。
もしかしたら自身の糞や藻の屑がくっついちゃっただけかもしれないけど、
病気だったら対処してやんないといけないから教えてほしい。
緑色の物体がヒレに付着する病気なんてある?よろしくおねがいします。
461:pH7.74
12/01/04 18:19:29.69 S5AfocvU
>>460
うp
462:pH7.74
12/01/04 18:22:56.34 xvS3gtsD
>>431
いくら小さい水槽でも、クラウンはそれなりに大きくなると思うし、少し過密気味じゃないかな?
せめて30キューブとかくらいにした方が良さそう
とりあえずは病気落ち着いてからだね そもそも過密が原因なのかもだけど…
バクテリアの元でも入れてみたらどうかな? ニッソーの浄水達人とかなら安いよ
すくった飼育水で溶いてから水槽にぶち込んで、エアレしてれば次第に落ち着いてくると思う
463:sage
12/01/04 18:54:56.51 xt8uGEg+
>>460
白勝ちの更紗流金で良いと思うけど、病気についてはワカランw
うp
464:pH7.74
12/01/04 19:16:40.32 IZzCMI6y
マツモの葉がばらばらになって浮くんだけど、簡単な掃除のしかた教えて
枯れたんじゃなく、魚が毟ってる
なぜかちぎれたヤツは食わないんだよね
465:pH7.74
12/01/04 19:39:48.13 xt8uGEg+
アミで掬う。
466:pH7.74
12/01/04 19:46:55.17 i2d47Afx
うちはキッチンペーパーで灰汁取りみたいにしてる
467:pH7.74
12/01/04 19:47:35.51 2JDKSLsn
ブラックモーリーがくの字の状態になって底に沈んだままになってしまった。
まだエラは動いているけど、時間の問題のようです。
死亡を確認してから、取り上げようかと思います。
これって病気?他の魚は皆んな元気なんだけど、何か対策した方が良い?
468:pH7.74
12/01/04 19:48:56.11 6XLyHHYG
今すぐ出した方がいい
469:pH7.74
12/01/04 20:12:47.43 SS4pR6KD
今日はメルフィナがやけに可愛く見える
470:pH7.74
12/01/04 20:13:10.96 SS4pR6KD
誤爆スマンorz
471:pH7.74
12/01/04 20:28:43.46 zeYG65ho
モーリー5匹に流金3匹を追加したら日に日にモーリーが死んでいくんですが
追い掛け回される等が原因でしょうか?
472:pH7.74
12/01/04 20:31:08.12 YRs+Sudq
液体のカルキ抜きを入れたら、
時間を置かずに水槽に投入して大丈夫ですか?
473:pH7.74
12/01/04 20:32:48.19 zeYG65ho
>>472
地元のショップ店員にはOKと言われたけど、自分は一応一晩は置くよ。
474:pH7.74
12/01/04 20:35:41.31 HfUqvZJc
>>472
エビ居る水槽でそれやってるけど、特に問題無いよ
475:pH7.74
12/01/04 20:36:39.80 PngnOz2Q
うちの水道水はカルキ臭いけど、カルキ抜き入れてかき混ぜたら無臭になるから、すぐ入れてる。
476:pH7.74
12/01/04 20:41:16.55 NFDmy+Np
マウンテンスパイニーイールの卵が孵ったのですが餌は何をあげたら良いでしょうか?
477:pH7.74
12/01/04 22:50:09.41 YRs+Sudq
>>472です。
エビさんでも大丈夫なら大丈夫なんでしょうね。
レスくださった皆さんありがとうございます。
478:pH7.74
12/01/04 23:00:25.47 za8A1mEB
>>468
>>467じゃないけど、今すぐだすとトドメを差してしまう事になるとおもうんですが・・
早めに出したほうがいいという理由が何かあれば
479:pH7.74
12/01/04 23:36:52.43 BYGoO0TK
>>478
感染症の場合、早く出さんと他に感染するだろ
つまり、トドメを刺せと
480:pH7.74
12/01/04 23:47:28.49 zw5y/2Mr
白点が蔓延してしまい、魚1匹に白点が2、3点出てる感じです。
水温を29度にして、換水をで治療を試みているのですが、症状からして薬を使わないと手遅れでしょうか。
481:pH7.74
12/01/04 23:55:25.34 SfA+S2bc
無性にHANABIとビーに癒されたくなって25キューブをソイルの底面で立ち上げようと思うんだけど、HANABIは2、3匹にするとしてビーは何匹くらい入れられるかな?
エビもやっぱ基本は1センチ1リットル?
フィルター+ソイル+流木水草でだいぶ水量減るよね;
482:pH7.74
12/01/04 23:56:59.00 BYGoO0TK
白点二、三個レベルならそのまま高水温維持して様子観とけ
動きが普段通りなら心配いらん
483:pH7.74
12/01/04 23:58:35.80 X+IzGVAu
>>480
ヒコサンZ投入しなさい。
あれは良い薬だ。
484:pH7.74
12/01/05 00:11:06.52 3RXzS+MB
>>481
最初は5匹くらいにしとけば?
どうせ増えるし、増えすぎたら勝手に崩壊するし
485:pH7.74
12/01/05 00:32:17.84 vW/wuX/9
はなびってなに?
486:pH7.74
12/01/05 00:36:28.28 Gk3CC2T2
きれいなゼブラダニオ。
487:pH7.74
12/01/05 00:43:27.50 cvCF4JdG
>>435
ちなみにバブルカウンターは何?
それが怪しい
488:pH7.74
12/01/05 00:44:51.07 NLrGziOK
>>485
ダニオ(通称ミクロラスボラ)っていうコイ科の小さい熱帯魚の亜種
ダニオ・エリスロミクロンが原種
ハナビはダニオなんだっけ?
URLリンク(www.dotup.org)
489:pH7.74
12/01/05 00:50:33.18 csMrWuM9
ハナビはミクロラスボラだよ
490:pH7.74
12/01/05 00:55:28.53 fUD+F/DN
454さん 早速ためしてみます ありがとう
491:480
12/01/05 01:21:34.90 WQAsCh3z
ヒコサンを投与する場合、そのまま本水槽に投与しても大丈夫でしょうか。
コリドラス以外のラスボラほぼすべてに感染している状態です。
492:pH7.74
12/01/05 01:30:19.71 vu2avt4a
コリいるなら薬浴は諦めろ
493:pH7.74
12/01/05 01:31:49.56 Xe6pWexg
青っぽい色調の水の波紋の影などが水底によく映る幻想的で綺麗な水槽を見るのですが
あれはメタハラのみがなせる技なのでしょうか?
494:pH7.74
12/01/05 01:38:21.24 vu2avt4a
>>493
LEDでもいける
あとヴォルテスでも少しならいけるとかなんとか
495:pH7.74
12/01/05 01:40:42.08 /e0LcLhu
理想は病魚だけ違う水槽に移して治療するのがいいけどどうしても薬で治療したければ本水槽に投与するしかないよね
取りあえず規定量の3分の1程度いれてみて様子みてみたら?
とコリドラスってナマズ類の中では結構薬に強いほうなんでそのくらいの量なら楽勝だと思うよ
496:pH7.74
12/01/05 01:41:26.21 Gk3CC2T2
>>491
白点病の症状が軽いうちなら、>>482の言うように温度上げて様子見る。
症状が進むようなら、本水槽にヒコサンZ投入。
水槽の水に白点病の寄生虫が蔓延してる状態だから、
温度上げて殺せるか、無理なようなら薬品で殺すかって感じだと思います。
エビやナマズ類は薬品に弱いので、コリドラスは隔離して様子見てみれば?
バケツに投げ込みヒーターと水作投入しただけでも短期間ならキープ出来ると思うし。
キープ先でコリドラスが発症したら、
規定量の1/4とか1/3くらいの量で様子見ていく感じで。
本水槽に薬品投与するなら2~3日に一回くらいのペースで1/4の水交換しつつ、
その追加する水量に見合った薬品量を投与して、常に水槽内の薬品の濃度を保つこと。
2週間経過すればかなり改善されると思うけど。
まぁ頑張って下さい。
497:pH7.74
12/01/05 01:46:16.85 OqqrIgpy
あざーっす!とりあえず五匹でいってみます!
ちっさいHANABIのグロ綺麗さと、ちっさいビーのツマツマうへへへへへ
繁殖崩壊も夏の高温対策も恐いから早速明日いろいろ買ってこようフヒヒヒヒwなんなんだろう何度繰り返しても飽きないこの水槽新規立ち上げの中毒性w
498:pH7.74
12/01/05 09:39:31.31 ZT9mM0/9
ヒコサンZと観パラDはコリやエビいても規定量入れておkだよ
ただ、エビと言ってもミナミとレッチェリの話でビー水槽に入れた事無いけど
ソースはオレの経験則
499:pH7.74
12/01/05 10:28:08.65 GEHlUSDr
ドクターフィッシュの居る水槽に汚いちんこ突っ込んだらどうなりますか?
500:pH7.74
12/01/05 10:57:27.90 oM6JFrok
きれいなジャイアンツと汚いジャイアンツどっちがいいか聞かれる
501:pH7.74
12/01/05 11:27:46.50 diEech4V
アクアリウム・水棲動植物スレ
スレリンク(morningcoffee板)
502:pH7.74
12/01/05 11:41:09.36 P3OcU0Tx
ちょこっとスレチな気がするけどスレさがすのマンドクセ・・・って感じだったからここで聞いてみる
60cm水槽一式買おうと思うんだけど。どんなの買えばいい?
条件としては
水草も考えてるからフィルターは外部の方がよさそう
生体は小型の方が好き
台は家にあるから不要
予算は1万ちょっとくらいに・・・なればいいな!
とは思ってるけどCO2セットが1万しちゃうし、CO2セットと生体抜きでなんかいい感じのセットを教えてもらえるとうれしいッス
503:pH7.74
12/01/05 11:55:43.44 yqDV8/iW
ライトの光量アップを狙ってアルミテープを張ろうと思うのですが、
蛍光管を取り付ける所の形状が、テクニカみたいに△ではなく□なのですが張っても効果ないですか?
ライトは、AQUTE クリスタルインバーター600です
URLリンク(www.dotup.org)
504:pH7.74
12/01/05 11:56:36.85 tAgZRP5A
>>502
つURLリンク(m.rakuten.co.jp)
505:pH7.74
12/01/05 11:57:45.72 OrXPzgqF
>>502
ヤフオクでも何でも見てきたら、60のセットなんてゴロゴロしてる
506:pH7.74
12/01/05 12:06:26.74 P3OcU0Tx
>>504
なんかみれない。・゚・(ノД`)・゚・。
>>505
特にこれだけはやめておけ的なのはなさそうか・・・
だったらアカウント持ってるしチャームあたりのセットにしようかな
507:pH7.74
12/01/05 12:56:34.43 J3CYqspx
>>506
CO2添加するくらい本気で水草やるつもりなら、セットについてくるライトは光量不足なことが多いんで注意
あと、好みの問題だけど、水草水槽はフレームレスのが見栄えが良いよ
508:pH7.74
12/01/05 12:59:53.70 l2hK2Fey
>>506
フィルターはえーハイム500で水槽はご自由に
これをディスアクか茶夢で買う
これで6000円いないに収まる
CO2はアクアビッツかグリーン?などで買う
上手くいけば20000以内には収まる
509:pH7.74
12/01/05 13:04:14.66 rSDrGE3L
>>506
一式セットは大抵上部フィルターなので、外部にするなら個別に購入になるかな。
ちなみに2年前に一式セット買ったおれは、セット内容のろ材があまりに少ないことを遅れて知った。水槽から変な匂いがしてやっと気付いたよ。
そういう落とし穴があるから気をつけろー
510:pH7.74
12/01/05 13:05:33.28 rSDrGE3L
セット価格が7000円くらいでその後買ったろ材だけで5000円したのはもはや笑い話
511:pH7.74
12/01/05 13:23:43.27 BAum8q+t
昨日の夜にディスカスが黒くなり、体を震わせながら頭を上にしていたんですがこれは病気ですか?
512:pH7.74
12/01/05 14:01:17.02 P3OcU0Tx
外部フィルターのろ材詰め替えとCO2考えたらやっぱり結構値段あがっちゃいますねー・・・
もうちょっと貯金してからにしようと思います
513:pH7.74
12/01/05 14:03:15.13 rSDrGE3L
>>512
CO2は別にあとから揃えてもいいんでない?
簡単な水草から始めて慣れてきたらCO2が必要な水草やればいいさ
514:pH7.74
12/01/05 14:07:19.76 ugVKF+EY
CO2は発酵式で始めればいいし
515:pH7.74
12/01/05 14:47:11.09 rloUYkkF
CO2マスター・エアマスター等を使用し酸素、二酸化炭素を直接添加したいのですが、
出水がメタルジェットパイプだと効果無いのでしょうか?
516:pH7.74
12/01/05 14:49:25.79 3wkHT0XP
>>501
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
517:68
12/01/05 15:07:55.39 qUIbX4P9
>>515
全然意味なく無い。
むしろシャワーパイプだとうるさい。
518:pH7.74
12/01/05 15:14:40.28 liyMSKGB
ここもアクアカタリストのステマなの?
519:pH7.74
12/01/05 15:32:12.98 lXHuMJSf
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>518
(_フ彡 /
520:pH7.74
12/01/05 16:11:42.29 cUYQiBKe
初めて書き込みます、教えてください
外の桶のメダカが寒そうなので、室内水槽、23度になる予定のメダカ用ヒーター入りに引っ越しました。
23度前後で、一緒に飼える、エビ、貝、コリドラスっぽい魚はありますでしょうか?
赤ひれや金魚は、メダカがいるので、間に合ってます。違う系のでお願いします。
521:pH7.74
12/01/05 16:15:34.37 lXHuMJSf
>>520
一つ、メダカは外でよかった。
一つ、急な温度変化の方がメダカに可哀想。
一つ、23度で飼える魚が多すぎて言えない。
522:520
12/01/05 16:18:20.31 cUYQiBKe
工エエェェ('A`)ェェエエ工
もう引っ越しちゃったので、お店で一番安い価格帯のコリドラス、23度で飼えますでしょうか?
523:pH7.74
12/01/05 16:43:40.68 lXHuMJSf
>>522
だからコリに限らず殆ど全種飼えるって。
524:520
12/01/05 16:52:21.47 cUYQiBKe
そうなんですか!
どうもありがとうございました。週末にカインズホームに行ってきます~。
525:pH7.74
12/01/05 16:56:20.74 2Rj4AGEL
寒すぎます
ヒーターいれといてやー
526:pH7.74
12/01/05 16:56:50.97 GaNDSA/P
ちょっと待て
水槽の水は立ち上がってるのか?
水ができてないのに放り込んだら死ぬぞ?
527:520
12/01/05 17:00:24.72 cUYQiBKe
バクテリアっていうのが水槽セットについていたのでいれました。
いまのところ、全員元気にしてます。
528:pH7.74
12/01/05 17:00:45.50 3gTFsn9Z
ネオンテトラがお尻からういてきます。病気でしょうか?
30cmキューブ
立ち上げてから2年
26度
ph6
水替えは週に一回3分の1
生体はコリ5 ネオン4の内一匹だけ浮きます
あとコリ一匹呼吸が荒くあまり餌を食べなくなりました
ネオンはショップから迎えて3年くらいになります
529:pH7.74
12/01/05 17:03:18.31 V1hAYVWd
>>527
これから水質が悪くなってくるんだよ
バクテリアさんが本気出すまで
メダカさんにしばらく頑張ってもらって、
コリとかエビとか入れるのは三週間位後にした方がいいよ
530:pH7.74
12/01/05 17:09:09.97 kPe256Oz
>>528
寿命じゃないかな
531:pH7.74
12/01/05 17:11:22.73 3gTFsn9Z
>>530
寿命で浮くことあるんですかね?
532:520
12/01/05 17:13:42.91 cUYQiBKe
>>529
ありがとうございます。色々買い足したら6000円超になって、貧乏なので、月末にします。
533:68
12/01/05 17:35:39.44 qUIbX4P9
>>531
歳をとれば病気になりやすくもなるさ。
人間だって同じ。野生動物は老衰で死ぬ事なんて殆どない。
534:pH7.74
12/01/05 17:40:08.69 BERHrwO3
老衰で病気になり死んだ
535:pH7.74
12/01/05 17:56:46.29 GvMTJrzl
白点病でグリーンFクリア入れたんだけど水が白濁してきた(バクテリアが死んでる?)
今のとこ亜硝酸は出てないんだけど放置でいい?
536:pH7.74
12/01/05 18:02:03.52 6ssffsjb
>>535 水槽に直で入れちまったのかぁ・・・
水交換まめにやったほうがいい、あと水温も上げて
537:pH7.74
12/01/05 18:10:19.45 GvMTJrzl
これって直に入れるもんじゃないのかよw水温は29度に保ってる
538:pH7.74
12/01/05 18:12:36.25 BERHrwO3
直に入れたほうが良い
539:pH7.74
12/01/05 18:17:45.00 6ssffsjb
違うよ、基本は薬湯といって病気の生体専用の小さい水槽を用意して治るまで隔離する
水槽は通常より水温を28~30程度に高くして、水換え頻度を少し増やし水の自浄作用を高める
水槽に直接入れると、白濁=つまり水が壊れてしまい その水槽の健康度が落ちてしまい
いわゆる崩壊という状態になるリスクが上がる
白点病の菌はありふれた菌であり、完全に死滅することはまずできない
しかし、水が出来上がっていて健康度が高ければ 生体が感染することはない
したがって、水槽に直接入れるのは 下策
ただし、感染率が高く生体がほとんど感染してしまっているような、切羽詰まった場合には水槽に投入する場合もある
ただし、これはその水槽を薬湯専用にするということで、この作業と並行して、別の水槽の準備を始め
病状が治まった生体から移していく
540:pH7.74
12/01/05 18:23:06.04 9MRNKmCY
>>528
ネオンは確かに寿命に近いが、色はどう?
白っぽくなってないか?
コリはどう?良く観察してみて
場合によっては、隔離してグリーンFゴールドリキッド(規定の半分~1/3)で薬浴
以後は「カラムナリス ネオン」「カラムナリス コリドラス」で検索
541:pH7.74
12/01/05 18:26:25.79 3gTFsn9Z
>>533
なるほど
わかりやすくて助かりますありがとうございました
542:pH7.74
12/01/05 18:38:32.77 4p7BOgbI
水槽台の下にコンパネをひこうと思うんですけど
ホームセンターでなんという名前で売ってるもんなんでしょうか
543:pH7.74
12/01/05 18:39:48.51 3gTFsn9Z
>>540
レスありがとうございます
ググり観察しましたがカラムナリスとは違うようです(確実ではありませんが)
外見的にはコリもテトラも他の元気な個体とかわりありません
コリは呼吸が早いです
テトラは呼吸は同じなのにお尻が浮くと言う感じですね
544:pH7.74
12/01/05 18:40:59.16 6ssffsjb
>>542 水槽にコンクリートパネル? いくら何でもそれはないでしょう
何のためにひくの?
545:pH7.74
12/01/05 18:45:58.49 by1CLCO0
>542
コンパネとか合板とか
>544
・・・・
546:pH7.74
12/01/05 18:46:03.91 lXHuMJSf
>>542,544
コンクリートw
この場合はさすがにコンポジットパネルだろ。
合板やコンパネで通じる。
てか見て買うんだから名前なんか関係ないだろ。
547:pH7.74
12/01/05 18:52:49.65 ZT9mM0/9
コンパネはコンクリートパネルであってるだろ
ただし、コンクリート製のパネルでなしにコンクリートを流し込む型枠を作る為のやっすい合板の事
ホムセンでそのままコンパネで180×90位で売ってる
かんななんかかかってないからささくれに気を付けろ
548:pH7.74
12/01/05 18:56:20.32 V1hAYVWd
>>547
合ってないよw
型枠用のコンパネはコーティングしてあるヤツだよ
安いコンパネじゃ型枠をバラす時に剥がれないよ
549:pH7.74
12/01/05 18:59:05.96 by1CLCO0
で、水槽周りで使うコンパネは仮枠用の塗装済み買った方が良いよ。
俺もそれひいてる。
550:pH7.74
12/01/05 18:59:44.00 ZT9mM0/9
マジで?
じゃあオレが隣の家が立った時に貰った3枚はなんなんだ
551:pH7.74
12/01/05 19:03:02.36 +RbP7R7I
>>173,21,604,563,977,449,648,801,313,22,96,976,200,170,390,165,112,2,474,689,883,411,570,568,332
>>695,308,259,862,574,431,882,178,994,859,626,641,660,938,662,755,914,862,924,303,26,36,305,499,725
>>910,295,754,242,687,449,549,945,310,122,376,192,299,369,51,924,10,710,862,671,464,775,532,388,78
>>424,382,56,149,568,966,443,322,207,129,770,755,74,80,876,449,271,175,818,321,98,827,31,960,498
>>734,29,883,811,586,306,192,642,455,760,607,897,81,813,26,851,568,100,930,444,549,201,618,366,522
>>193,552,675,690,46,409,719,928,219,304,234,411,945,688,171,552,585,251,364,610,101,931,710,31,375
>>231,992,623,753,707,816,304,381,505,350,790,224,278,8,528,511,419,473,199,589,24,783,840,388,393
>>319,102,972,693,360,203,684,982,955,391,798,259,772,303,608,561,526,886,569,53,396,987,525,595
>>548,378,416,935,771,357,254,873,328,946,232,530,629,214,485,19,11,743,791,313,351,351,838,236,919
>>632,906,415,227,482,963,604
552:pH7.74
12/01/05 19:03:03.56 EAA0rlmA
ホムセン見てきたらコンパネって何種類もあるんだな。どれ使えばいいの?
あとデカすぎなんだけど小さいサイズで売ってないものなのかね?
553:pH7.74
12/01/05 19:05:34.41 by1CLCO0
>522
こっちのコンパネ
URLリンク(www.what-myhome.net)
樹脂塗装してる面が耐水性高いから、それを上にしてつかえばおk
大きさはホームセンターの店員に言って切って貰え
554:pH7.74
12/01/05 19:09:44.39 lXHuMJSf
>>547
コンパネはコンクリート製のパネルもさすけど今回は違うってこと。
みんなどっちかしか知らないから話がややこしい。
555:pH7.74
12/01/05 19:09:45.15 gk09gb8I
コントロールパネルだろ
まぁそれは置いといて、ホムセンなら有料で指定サイズにカットしてくれるんじゃないかな
自分でギコギコしてもいいんじゃない?
資材コーナーにあるだろうから店員に聞けばいいよ、コンパネ下さいって
根性ぱねぇ?の略じゃないぞ
556:pH7.74
12/01/05 19:10:35.60 8W8fy7rq
水槽で土木工事ですか
ヨウツベでアマゾンの水中を見てくれょ
557:pH7.74
12/01/05 19:24:22.30 zu5LteA+
底床を【ひく】って書く人は、何の誤用なの?
【敷く】だよね
558:pH7.74
12/01/05 19:25:24.55 by1CLCO0
関西弁しらんのか?
布団はひくんや
559:pH7.74
12/01/05 19:28:39.49 zu5LteA+
関西弁なのか、サンクス
ずっと気になってた
560:pH7.74
12/01/05 19:32:01.72 esRgDP1t
>>553ありがとうございます。
ちなみに私は水槽台が少し不安なので、水槽台→コンパネ→水槽用マット→水槽の順で設置しようと思ってるんですが何か変ですかね?
561:pH7.74
12/01/05 19:32:30.57 V1hAYVWd
>>550
ごめん
調べたら確かにコンパネは君の言うとおりだった
申し訳ない
562:pH7.74
12/01/05 19:33:45.82 by1CLCO0
水槽台の構造に問題無ければ良いんじゃない?
俺は床→コンパネ→水槽台→コンパネ→水槽
563:pH7.74
12/01/05 19:35:29.64 by1CLCO0
>561
コンポジットパネルでも間違いじゃないみたいだよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
564:pH7.74
12/01/05 19:43:32.77 kIobRUSp
アクア板では「コンパネとはコンポジットパネルのことだろキリッ」 という事になってる
565:pH7.74
12/01/05 19:45:20.24 pL6qd6yS
暗黙の了解ってのはどの世界にも存在するもんだ
566:pH7.74
12/01/05 19:54:00.66 97GXMQME
>>542です
「コンパネ」が水槽台の下に最適のな物とだけ思い、ホームセンターに行ったものの、そのままの表記では売っておらず、それらしきものは沢山あるけど迷ってしまった次第です
皆さんのれすとても参考になりましたありがとうございます
567:pH7.74
12/01/05 20:22:08.32 Zva2v4fI
マグネット式の苔取りの使い具合教えて下さい。
サイズはSMLとありますが60曲げガラスには
どれが使い易いですか?
今はスポンジを菜箸でつかんで掃除してます。
568:pH7.74
12/01/05 20:28:08.74 V1hAYVWd
あんなの使えないよ
曲げガラスなら尚更
569:pH7.74
12/01/05 20:31:35.76 Csoa1VlI
面倒なやり方が一番効果的の典型だな
570:pH7.74
12/01/05 20:34:26.33 ugVKF+EY
三角定規最強伝説
571:pH7.74
12/01/05 20:42:46.01 HUAB2I1T
>>566
JISで規格決まってる物だから、普通は「コンパネ」の商品名で売ってるけどな。
厚さが12mmだっけ?
572:pH7.74
12/01/05 20:44:22.18 by1CLCO0
ノンJISコンパネとか色々あるねん
573:pH7.74
12/01/05 20:44:27.65 OymMfk3V
曲げガラス用のマグネットも売ってるよ
普通のだと傷付くからやめたほうがいい
まあ普通にやるのが一番だがw
574:pH7.74
12/01/05 20:52:13.02 HUAB2I1T
ゴメン。規格はJASだった。
575:pH7.74
12/01/05 21:30:29.78 FQvHTEcd
>>526
新水って毒ではないよ・・・
初期は頻繁な水換えで少しずつ作っていくもんだよ
576:pH7.74
12/01/05 21:41:46.09 kIobRUSp
水換えを極端に恐れてる人ってたまにいるね
577:pH7.74
12/01/05 22:22:32.40 l2hK2Fey
サブフィルター入れたら水が回らなくなった
どうすればいいですか?
578:pH7.74
12/01/05 22:25:52.48 by1CLCO0
サブフィルターを外す
579:pH7.74
12/01/05 22:27:19.09 l2hK2Fey
それ以外でお願いします
サブとメインの間のホースに水が回っていないようです
580:pH7.74
12/01/05 22:29:49.92 q/qC3Z25
状況わかんねーのに答えられるか
ぼけなす!
581:pH7.74
12/01/05 22:30:44.50 3x1RVLiG
メインの水を抜いて、あとはサイフォンで導く。
スターターを使うなり、または口で吸うなりで。
メインに水がいっぱい入ってるとサイフォンやりにくいよ。
582:pH7.74
12/01/05 22:33:36.40 ZT9mM0/9
全てのホースにダブルタップ付けてるなら、フィルターそれぞれに水一杯にしてから繋げて
電源いれるだけ
583:pH7.74
12/01/05 22:43:27.63 l2hK2Fey
とりあえず水は流れました
が、フィルターから異音がします
後は自力で頑張って見ます
答えてくれた方々ありがとうございました
584:pH7.74
12/01/05 22:53:24.50 V2wJqVB2
水使わずに汚れを取るっていう100均で売ってるスポンジが最強。
めんどくさくても手を突っ込んで拭くのが一番効果的。
水槽に手を入れたくないならアクアなんてやめたほうがいいよ。
585:pH7.74
12/01/05 22:56:54.54 ZT9mM0/9
グッピー水槽には常時0.5パー塩入れてるから手を突っ込みたく無い
オレはグッピー水槽だけはピンセットとハサミで頑張ってるわ
586:pH7.74
12/01/05 23:12:19.00 q/qC3Z25
傷口にしみる
587:pH7.74
12/01/05 23:29:58.50 pi+/IWr/
水槽の重さが25kg超えるくらいになると思うんだけど、勉強机のはじのほうに置いたらやばい??
588:pH7.74
12/01/05 23:37:09.24 q/qC3Z25
>>587
こっち60kg机のはじにおいてるけど平気
589:pH7.74
12/01/05 23:38:56.50 M7lCAtQ+
>>587
ドリフみたいになるぞ
590:pH7.74
12/01/05 23:51:29.44 RATiu7fM
治療用の水槽として15cm四方の4リットル入る水槽を用意したのですが
ヒーターは何ワットのモノを使えば妥当でしょうか。
591:pH7.74
12/01/05 23:56:12.48 BaO9C2+F
紫色の照明はどの蛍光灯ですか?
592:pH7.74
12/01/05 23:59:40.10 ZT9mM0/9
>>587
机次第だろ
593:pH7.74
12/01/06 00:05:13.35 7X5QoVI+
Π←こういう机なら大丈夫だろうけど
Ⅱ←こういうのだとドリフみたいになるかも
人間が乗って体重かけても傾かなければ大丈夫じゃね?25kgくらいなら
594:pH7.74
12/01/06 00:42:19.22 IKiApyGR
アクアリウム初心者です。
よろしくお願いします。
先月水槽を立ち上げたのですが
みなさまはどのようにバクテリアが繁殖したことを判断していますか。
595:pH7.74
12/01/06 00:53:55.23 VZp+rkmZ
>>593
Ⅱ←どういう状態の机なんですか?
画像検索したんですがΠこういうの以外見当たらないです
596:pH7.74
12/01/06 01:00:25.15 1tlz1B3O
判断するには生体を入れて水質がどうなるのかをみるのが一番だけど、その目安はフィルターをまわした期間になる
出来上がってる水槽のろ材とか、飼育水を一切いれてないなら少なくとも2-3週間、出来れば一ヶ月位は回した方がいい
まぁ、丈夫な小型魚とかなら2週間目位から徐々に入れていってもいいかな
597:pH7.74
12/01/06 01:01:03.72 1tlz1B3O
>>596
>>594へのレスね
598:pH7.74
12/01/06 01:02:44.44 7idSx5Ju
極端に表現すると
| ̄ ̄|
と
 ̄| ̄| ̄
って事じゃね?
599:pH7.74
12/01/06 01:04:43.16 VZp+rkmZ
>>598
なるほど、ありがとうございます
真ん中に足がある机なんてあるんですね
600:pH7.74
12/01/06 01:07:52.20 wy9IVhtS
ステマ
601:pH7.74
12/01/06 01:46:06.68 zG3UsNAP
ステマ菌に感染したアクア板が
602:pH7.74
12/01/06 01:56:50.40 weA2ynfX
ベタです
ヒーターありエアーなしの大きめのビン(4L程度)で飼育してます
体力が低下しているようなのでココア浴させてるんですが
ずっと底に沈んでいて、苦しくなる?と水面へ上がってをひたすら繰り返してます
このままでも大丈夫なんでしょうか?
603:pH7.74
12/01/06 02:04:42.67 7idSx5Ju
言っちゃあなんだがベタは通常大体そんな感じ
604:pH7.74
12/01/06 02:11:32.32 m7mr7+qN
画像の箇所について質問です。
このオトシンは購入直後から背鰭や尾鰭が切れていたりと傷が多かったので
この箇所も剥げているだけでしばらくすれば治るだろうと思っていたのですが
鰭が再生した後もここは白いままになっています。
3ヶ月経ちますが餌喰い・呼吸の速さは問題なく、痒がるような仕草もありません。
これは何かの病気でしょうか?
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
605:pH7.74
12/01/06 02:29:12.19 weA2ynfX
>>603
ありがとうございます
前まではこんなことなかったので心配で
606:pH7.74
12/01/06 03:12:43.31 FhsPi6uO
>>604
大丈夫そうだよ、様子見しとき。
病気だと思っていじくりまわすほうがよくなさそう
607:pH7.74
12/01/06 03:45:55.42 ptZNPwB5
>>594
試験薬か、お手軽な試験紙買え。亜硝酸と硝酸測れるやつ。
結局一番確実。
608:pH7.74
12/01/06 04:38:16.15 FhsPi6uO
>>607
試験紙は信用ならん。
試験液のほうを買わせるのが良心てもんだろう。
609:pH7.74
12/01/06 04:45:30.28 4w6aR7gd
だいたいなら試験紙で十分、ハサミで1/3カットすればかなり安いし
610:512
12/01/06 05:57:50.26 rPzVe832
>>513
水槽新しく始めるならグロッソの絨毯作ってみたいんだよね・・・
だからやるなら最初からCO2は欲しい
発酵式は爆発させそうでちょっと怖い
>>507
光量の問題も忘れてたよ・・・
あのへんも通販で見るとライトだけで万単位したりでどのレベルで足りるのかよくわからないよね・・・
611:pH7.74
12/01/06 06:15:34.08 4w6aR7gd
>>610
グロッソにCO2要らんよ。
光源もヴォルテスで十分。
612:pH7.74
12/01/06 09:13:40.25 gMDJofdV
>>587
水槽の重さが、25kgって水が入った総重量の事だと想定して
勉強机ってのは一般的に小学校に入ったら買ってもらうような学習机?
横からみて、「コ」「エ」の字型やでなければ、大丈夫だと思うけど
水槽単体が25kgなら諦めましょう
613:pH7.74
12/01/06 10:44:12.18 ZHYMiDx9
>>586
0.5パーセントなら体液に近いんで、傷口にしみないはず
しみるってことは体液ね0.9より高いんじゃない?
手洗わずに乾かしちゃったらしみそうだけど
614:pH7.74
12/01/06 11:15:00.01 4Ap042+L
30センチキューブのろ過をエアリフト式の底面でいこうと思うんだけど
GEXのEエア1000sbじゃ弱すぎますかね?
吐出量は約800cc/分です
615:pH7.74
12/01/06 11:34:02.18 8RTUlx4d
元日から3日かけて水槽2本リセット、フィルター3個洗ったんだけど、水に良く手を入れてた右手首がかぶれたのか、アレルギーなのかわからなけど赤いブツブツが出来て痒い。
見るだけで鳥肌が立つほど酷いんだけど、こういう事ってある?
確か数年前にもなった気がする。
写真アップしようかとも考えたけど、絶対ひかれるんでやめとく。
616:pH7.74
12/01/06 11:35:40.86 FhsPi6uO
>>615
病院いったほうがよくないかね
617:pH7.74
12/01/06 11:39:00.28 sXoazRmm
>>614
金魚のお部屋かな?
行けるけどうるさいよ
618:pH7.74
12/01/06 11:42:35.00 8RTUlx4d
>>616
もともとアレルギー体質何で多分1週間もすれば治ると思う。
ただ、何のアレルギーに反応したのかなと。
619:pH7.74
12/01/06 11:44:07.80 VZp+rkmZ
>>613
私は傷口があると普通の水道水でもしみますが…
620:pH7.74
12/01/06 11:45:16.60 J9Oejjuf
海水用の液体フード、ズープランクトスってやつの中のプランクトンって
生きてるの?死んでるの?水槽内で繁殖とかしないの?
621:pH7.74
12/01/06 12:16:19.24 JwU2QN/r
>>615
自分もたまになります。
とくに冷凍赤虫を触ったあとが顕著に症状があらわれます。
掃除を素手でする時も異様に痒くなって(ゾワゾワもする…)ブツブツがでるので使用後は必ずキレイキレイで肘まで洗浄しますね。
使い捨て手袋使用ならラテックス(ゴム)アレルギーかもしれないけど。
たぶん体の免疫力が低下してるのと、水のpHが関係しているのではないか?と思いました。
あまりにも酷い時はムヒS塗って痒みを抑えてますが。
622:pH7.74
12/01/06 12:17:53.18 zG3UsNAP
今の手袋は天然ゴムつかわないだろ
623:pH7.74
12/01/06 12:29:17.98 4Ap042+L
>>617
レスどうもです
コトブキの30キューブで使おうとしてました
音は自分はそんなに気になりません
624:pH7.74
12/01/06 12:38:41.37 8RTUlx4d
>>621
赤虫は絶対なるね。
子供の時に多摩川に釣りに行くたびに身体中が痒くなって、大人になってから赤虫アレルギーだと気づいた。
冷凍赤虫も絶対触らないようにしてる。
うちは主に冷凍赤虫とイトメをやってるから、やはりフィルターの中の濃縮されたドロドロが原因だったのだろう。
625:pH7.74
12/01/06 13:07:05.27 kWqHbz35
>>606
遅くなりましたがありがとうございました。
626:pH7.74
12/01/06 13:12:59.69 EKTGptRQ
赤虫こえーな
627:pH7.74
12/01/06 13:38:10.20 zG3UsNAP
赤虫アレルギーじゃなくて良かった
まぁこんなけ泥臭いとこにすんでたら免疫過敏になるわけないけどな
628:pH7.74
12/01/06 13:39:57.08 FhsPi6uO
おれはこないだブラインシュリンプわかした水が目に入ってものもらいになったわ。
629:pH7.74
12/01/06 13:47:52.27 P1z7jWUF
キョーリン:赤虫が引き起こすアレルギーについて
URLリンク(www.kyorin-net.co.jp)
630:pH7.74
12/01/06 13:50:00.40 5B6M8enR
ほほう
631:pH7.74
12/01/06 14:11:06.28 7r5UKJ+b
>>612
>>592
>>588
>>589
勉強机=小学校に入ったら買ってもらうあの机です。
25kg=総重量です。
その話を聞くと大丈夫そうですね。 置くことにします!!
ありがとうございました。
632:pH7.74
12/01/06 14:27:28.62 Kc8tGKKn
45cm水槽にエーハイム2211使ってます。
適合水槽サイズギリギリで心許ないので、家に余ってる外掛けフィルターのAT-30を
併用しようと思うのですが、タイマーで照明点灯中だけ外掛けを動作させるのってアリですか?
少々水流強い気がするので消灯時の魚の負担減らそうかと。
633:pH7.74
12/01/06 14:29:25.79 bwRZOxrc
60㎝水槽でラミーノーズやらグラスキャットやら飼ってるんだけど、これらの魚より大きめで混泳しても問題ない魚を教えてください。
634:pH7.74
12/01/06 14:33:19.22 Iep8XG0h
外部のホースの汚れが水槽内に流れこんだんだけど、有害?
ほっといても大丈夫?
それともプロホースで吸い取ればいい?
635:pH7.74
12/01/06 14:39:32.13 zG3UsNAP
>>634
よく考えてみ?
恥ずかしい質問だから
636:pH7.74
12/01/06 14:40:30.44 8RTUlx4d
>>632
45センチ水槽に2211はギリギリでもないとおもうが。
うちでは45水槽にレッドビー100匹以上居て2211で5年位維持してる。
フィルターを止めると流水がなくなりフィルターのバクテリアに影響が出るから意味ないと思う。
637:pH7.74
12/01/06 14:46:21.68 YJBlJpLN
レッドビーが一日一匹以上死んでいく。別水槽に入れ替えたほうがいいかな?pHとかは全くわからん。オワタ
638:pH7.74
12/01/06 14:48:41.05 8RTUlx4d
>>633
グラスキャットってトランスルーセントの事か?
トランスルーセントは売ってる大きさと育って大きくなった個体の大きさではかなり開きがある。
うちでは最大15センチ位まで成長した。
具体的に何センチ位の魚とか、飼ってみたい魚の種類を書いたほうが良い。
あと異種間で争う魚は殆どいない。水槽の大きさを考えて、口に入る大きさでなければ問題ない。
639:pH7.74
12/01/06 14:50:57.27 rPzVe832
>>611
mjd
CO2後回しにできるならいけるかもしれない
ちょっとチャームで計算してくる
640:pH7.74
12/01/06 14:59:12.57 8RTUlx4d
>>637
それだけじゃアドバイスしようがない。
ちなみにうちでもレッドビーは何度も失敗した。
2回失敗したところで、水を疑った。これまで熱帯魚の水換えは風呂の給湯器で水温を合わせて塩素を中和してからやってたんだけど、3千円位のTDSメーターを買って調べてみたら他の水道よりも風呂場の給湯器の水だけ汚れている事がわかった。
多分パイプの中が錆びていたんだろう。
それで浄水器を買ってその水を使うようになってからエビは死ななくなった。
641:639
12/01/06 15:03:23.72 rPzVe832
ヴォルテスが売り切れてたからすぐには買えなそうだけど
ろ材はエーハイム500の初期のをしばらく使えば1万3千くらいで買えそう
642:pH7.74
12/01/06 15:17:39.49 Kc8tGKKn
>>636
やはりフィルターは止めない方がいいですか。
よほど過密でなければ2211で大丈夫そうですね。
もし濾過追いつかないようならその時考えます。
ありがとうございました。
643:pH7.74
12/01/06 15:41:42.98 BOM6oyhK
ステマ
644:pH7.74
12/01/06 15:54:24.49 uyOSzzSL
食べログ
645:pH7.74
12/01/06 18:14:29.08 KpG4pHFo
ここでステマ、ステマ言う必要は無いだろう
646:pH7.74
12/01/06 18:35:00.93 D84LzJEH
完全無農薬個人栽培のホウレン草をいただきました。
レッドビーに食べさせようと、茹でて、サランラップに一枚ずつ包み
冷凍庫に保管していました。
いざ使おうと思って開けてみたら、ラップがボロボロになり扱いにくいです
皆さんは、ホウレン草の保管をどのようにしてますか?
647:pH7.74
12/01/06 18:40:09.49 bUbWPC8X
>>646
ラップごと水道水にさらせばラップやぶかずにひらけるだろうに
何のために小わけにしたの?
648:pH7.74
12/01/06 18:40:19.03 BkDlRjTr
>>646
ジップロック最適
649:pH7.74
12/01/06 18:44:40.03 1RaLu24+
旭化成のステマか
650:pH7.74
12/01/06 19:11:44.74 +HXoziru
>>638
トランスルーセントってそんなに大きくなるのか。
ちょっと欲しかったんだけど、やめとこ。
651:pH7.74
12/01/06 19:33:00.31 JwU2QN/r
>>646
うちは茹でて水切り後→
・ほうれん草のゴマ和えだかの冷凍食品入ってた小分けの入れ物に入れてジップロックver.と、
・100均にも売ってるラバーのおかず容器に入れてジップロックver.
とを2つしてるよ。
652:pH7.74
12/01/06 19:42:09.66 oaTA9o0S
水槽の照明何時間ぐらいつけてんの
653:pH7.74
12/01/06 20:04:29.86 25dEqvc5
>>652
6時間半
654:pH7.74
12/01/06 20:20:50.61 m2Mq4tDC
ADAのドロップチェッカーは基本的に水槽に入れっぱなしにして測定するものですか?
図りたいときに入れるだけでしょうか?
655:pH7.74
12/01/06 20:30:57.29 JdKs0tMg
紫色の照明はどの蛍光灯ですか?
656:pH7.74
12/01/06 20:31:14.14 f4eqVldo
昼夜見られる魚の体色の変化は、血流の変化によるものですか?
657:pH7.74
12/01/06 20:38:50.33 m7mr7+qN
>>656
人間も昼はスーツ、夜は部屋着
そういうことだ
658:pH7.74
12/01/06 21:45:18.45 ckDmlAF7
pH計が欲しくなりました。
温度計のようにリアルタイムで計測できて水槽内には大掛かりなセンサーが不要で校正の頻度が少ないものでオススメはないでしょうか?
また、そのような機器の話題を扱うスレッドがあれば教えてください。
659:pH7.74
12/01/06 21:46:50.55 5B6M8enR
無い
660:pH7.74
12/01/06 21:48:46.77 UJ3Jht3L
>>658
爪の間に針差し込んで水槽の中に突っ込んでみろ
染みるだけで何にもならないから
661:pH7.74
12/01/06 21:53:08.15 ckDmlAF7
アクアギーク pHモニターFUKUROW
水槽内のセンサーがでかい気がする。
ピンポイント PHモニター
センサーでかい高い
PHモニター P-2
センサーでかい
ニッソー マルチメーター
センサーでかい
LSS Mini TDSモニター
よさげだけど1~2週間で校正ってめどくさい
悩んでます。
662:pH7.74
12/01/06 21:55:37.75 PRXe3s/N
センサーのサイズはみんな同じようなもんでしょ
気になるならセンサーをインライン化して配管に組み込んだらいい
663:pH7.74
12/01/06 22:14:42.16 7idSx5Ju
ハンズで買った試験管にピペットで採った規定量の飼育水入れて試験液入れて左右に
フルフルフルフルと振る
そしておもむろに目の高さに上げて眉をしかめて色の変化を観る
コレがええのや
664:pH7.74
12/01/06 22:26:18.62 ckDmlAF7
気が向いたときに調べるから、水槽を見るだけで知れるにステップアップしたいんです。
現在はテトラの試験薬。うーん。
665:pH7.74
12/01/06 22:31:49.99 UJ3Jht3L
マジレスすると毎日のようにチェックし始めて最初の3ヶ月で気にしなくなる
ソースは俺
666:pH7.74
12/01/06 22:47:12.53 wct63i2+
ごめんなさい質問です。
みなさん新しい濾過器を買ったりして古い濾過器と入れ替えたいとき、古い濾過器の
濾材を新しい濾過器の中へ全部移して一気に移行しますか?
それとも、古い濾過器と新しい濾過器の平行運用期間を作って、「そろそろいいかな?」の
タイミングで古い濾過器を外しますか?
667:pH7.74
12/01/06 22:49:40.55 PPqS25za
>>666
ろ過器によって違うでしょ
668:pH7.74
12/01/06 22:52:34.22 4w6aR7gd
>>666
ろ材半分使うとかもあるよ。
ま、ろ材流用しないなら普通2基掛けするかな。
669:pH7.74
12/01/06 23:01:49.60 wct63i2+
>>667
すいません、AT-20(外掛け) → エーハイム2004(外部)です。
AT-20はリング濾材に換装しているのですが、エーハイム添付の濾材もなかなか使い勝手が
良さそうなので出来ればこっちを使いたいなーと思いまして・・・。
670:pH7.74
12/01/06 23:03:50.22 m2Mq4tDC
レッドファントムテトラってよく群れで泳いでくれますか?
671:pH7.74
12/01/06 23:05:15.03 7idSx5Ju
>>670
水槽に慣れないうちはね
672:pH7.74
12/01/06 23:06:13.36 UJ3Jht3L
>>669
古いろ材を新しいのに突っ込む
>>670
同居してる魚による
最初のうちは群れてるけど時間が経つとバラバラになる
673:pH7.74
12/01/06 23:11:38.49 PPqS25za
>>669
2004だとサブストがついてるよね。
AT-20に入るリングろ材なんて微々たるもんだからさ。
サブストをほんの少し減らして、代わりにリングを入れる。
リングのバクテリアを使いたいからね。
ちなみに俺も使ってるけど
下からリング、サブスト、粗目パッドでやってる。
細目パッドはすぐ流量低下するから使わない。
674:pH7.74
12/01/07 00:01:46.85 J8uqHpYo
水槽の近くに芳香剤置いたら、エビ類は☆になる?
675:pH7.74
12/01/07 00:02:52.63 PRXe3s/N
>>674
おそらく大丈夫としか言えない
676:pH7.74
12/01/07 00:28:34.78 +MY07HnS
外掛け、しかもAT20にリングろ材って全く意味ないよw
リングろ材ってのはゴミを生物分解するためのろ材だよ、それなりの水流も必要。
ATならストレーナースポンジつけてろ材はウールで良いよ、大きなゴミは手で取り、ストレーナースポンジに入るゴミの生物ろ過はストレーナースポンジのバクテリアがやってくれてその後のヘドロをウールで濾す、硝化は水槽内で行いたいため水流は確保したい。
677:pH7.74
12/01/07 00:37:11.77 WcvoCEX2
熱帯魚に無関心・無理解の嫁がいるんだが、どうしたらいい?
現在は、60水槽にステルバイとコンコロ。
近日中にダイヤモンドネオンとニューレッドゴールデンネオンを+する予定。
678:pH7.74
12/01/07 00:38:04.21 VDkWCMSV
嫁を交換
679:pH7.74
12/01/07 00:38:43.58 WcvoCEX2
それができないから聞いている。
680:pH7.74
12/01/07 00:39:27.95 FCS2rLwr
レッドファントムを5匹飼ってるのですが、時折体を斜めにして泳ぐのは習性ですか?
大体2匹が寄り添った感じで斜めに体を傾けて泳いでます。
681:pH7.74
12/01/07 00:40:27.80 +MY07HnS
>>673
>細目パッドはすぐ流量低下するから使わない。
そんな横着してるとヘドロで突然水槽崩壊するよ。
エサあげ過ぎなんじゃない?
魚のエサなんか1日1回腹が少し膨れる程度で十分。1週間あげなくても絶対に死なない。
外部で最後の細目パッド無しならヘドロ飛び交う底面エアリフトとたいして変わらん。
682:pH7.74
12/01/07 00:42:51.36 +MY07HnS
>>677
何か稚魚/稚エビ見せると変わる人が多いよ、母性なのかも。
683:pH7.74
12/01/07 00:44:13.16 jWaJxMfk
>>677
無関心とは羨ましい
684:pH7.74
12/01/07 00:47:50.16 WcvoCEX2
>>628
かわいい~って言ってくれればイイんだけどな。
食べられるの想定内で、ミナミ or ビーシュリでも入れるかな。
>>683
水槽の設置に関して、一切のコメントなしだよ!?
かなり辛い。同趣味の女が良かった。
685:pH7.74
12/01/07 00:49:01.95 +MY07HnS
ん?628宛て?
686:pH7.74
12/01/07 00:52:52.29 C+Z52u6Z
別に害がないならいいじゃない
お前にだって嫁の趣味で無関心なものの一つや二つあるだろう
687:pH7.74
12/01/07 01:07:03.14 WcvoCEX2
>>686
害がないわけじゃない。
(諸事情によりブランクあり)諸事情により年明けから久しぶりに水槽を設置したんだが、
それ以来、ほとんど会話なしw
熱帯魚について、一切触れてこないことからも、嫁の憤りが感じられる。
嫁の趣味?無関心はしかたないとしても、理解をしようとは努力してるよw
688:pH7.74
12/01/07 01:12:45.23 VDkWCMSV
嫁になんか買ってやれ。それで黙らせろ
689:pH7.74
12/01/07 01:13:38.18 m/VW06wu
>>687
よく話しあえよ。ここで相談してもらちがあかんだろ
690:pH7.74
12/01/07 01:13:57.87 QahHfo/0
嫁が居るだけありがたいと思えw
691:pH7.74
12/01/07 01:20:36.60 WcvoCEX2
>>689
話し合いなんて、恐くてできないよw
>>690
趣味(熱帯魚とは限らず)に生きがいを感じる男は、
単身を貫くべき、あるいは同趣味の女と結婚すべきと、今さらながら思うよ。
おれの趣味は、熱帯魚、釣り、バイク、などだが、
本当に、全くもって嫁からの理解が得られず、何だかつまらないよ。
692:pH7.74
12/01/07 01:23:27.28 VDkWCMSV
俺もアクアにバイクに車にPCに無線にetcあるけど、
金稼ぐようになってからはあんまり文句言われん用になったで。
693:pH7.74
12/01/07 01:24:17.99 xLmK+WnX
90の水槽にヘアーグラスの絨毯作ろうと思ったら水草いくらくらいになるかな?
694:pH7.74
12/01/07 01:24:29.81 WcvoCEX2
>>688
誕生日が近いから、その作戦は考えていたよw
695:pH7.74
12/01/07 01:27:37.54 WcvoCEX2
>>692
すばらしい趣味だなぁ~!
おれは歩合給じゃないので、己のがんばりで金稼ぐ・・・ってことはできない。
696:pH7.74
12/01/07 01:32:43.58 i2VLCuAy
嫁のヘアーをトリミングしました!
697:pH7.74
12/01/07 01:37:09.51 QjtZnbcz
>>691人生相談板に行ったほうがええ
698:pH7.74
12/01/07 01:43:52.41 VDkWCMSV
ところでSEXはできてるんか。うちは週に2、3回やで。
699:pH7.74
12/01/07 02:04:41.34 YoQK569l
嫁の選択ミスだろ。俺はいろんな女に翻弄され悩まされてきたが
一緒にいて心地いい女が一番愛せる
趣味について文句たれる女なんて問題外だし想像できない
俺が魚について話しを始めれば彼女らも楽しく笑ってるよ
エビ食うときはいつもエビの話しをしてしまう俺
700:pH7.74
12/01/07 02:07:20.41 +MY07HnS
>>699
あなたってキモ!って思われてるよ
701:pH7.74
12/01/07 02:13:01.82 YoQK569l
愛されるより愛したいのさ
702:pH7.74
12/01/07 02:24:48.08 QVsy/z/E
>>674
うちはなんともないよ。水槽には影響なさげ。
観葉植物にはダメだけど。
703:pH7.74
12/01/07 02:43:45.44 JzXnXjvI
ウチの嫁は理解あるなぁ
何もしないで楽しませてもらうだけで悪いねって言ってるよ
魚たちにも勝手に名前つけたりして喜んでるな
ショップにも一緒に行ったりする
海水だから人が来たときにちょっと自慢できたりして嬉しいみたい
704:pH7.74
12/01/07 03:07:25.88 ddiuZEUO
>>695
嫁に同情するわwww
705:pH7.74
12/01/07 03:44:10.09 4xiuowQM
ビバライトスリム デュアルツイン600 4灯式を使用してます。
近々リセット予定で、この際照明も吊り下げ式にしたいなと考えているのですが、
このようなタイプの照明を、
URLリンク(www.kamihata.co.jp)
のようなものに吊り下げることって可能ですか?
また可能な場合、どのようなパーツを買ってくれば出来ますか?
もし実践されている方がいたらぜひご教唆頂ければと思います。
706:pH7.74
12/01/07 03:47:35.85 9Ix2iiv6
初心者なのでお店の人のオススメでセルフィンプレコSという魚を買ったのですが、ヒーター・エアレーション・外掛けフィルター・ブラックファントムという砂利・ウィローモス付き流木以外に何か必要な物はありますか?
水槽は20cmキューブです!
707:pH7.74
12/01/07 04:21:34.51 LqLX6xra
釣られません
708:pH7.74
12/01/07 04:23:09.07 714tEwlK
ロック・シュリンプ飼ってる方いますか?
カメルーンロック・シュリンプはどの程度の飼育難易度なのでしょうか
709:pH7.74
12/01/07 05:15:59.12 9Ix2iiv6
>>707
釣りじゃないのですが…
どうか教えていただけませんか?
710:pH7.74
12/01/07 05:47:09.84 QVsy/z/E
釣りじゃないとすれば、あなたが店員に釣られたんじゃないか。
後に大型水槽を買わせるために。
711:pH7.74
12/01/07 06:51:25.15 vGh6O6JK
>>709
いいから別の釣り堀に行けよ
712:pH7.74
12/01/07 07:17:34.85 lI7rKNQk
>>709
釣られてやる
URLリンク(www.boreas.dti.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(pleco-kingdom.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
713:pH7.74
12/01/07 07:22:53.00 lI7rKNQk
ついでに必要なもの
飼育水・餌・ヒーター・エアーポンプ・フィッシュレット・上部式濾過器・90cm規格水槽(60cmワイドでも可)
余計なものは入れるな
714:pH7.74
12/01/07 07:26:02.45 VHYxAVW8
でかいプレコって気持ち悪いよな。
715:pH7.74
12/01/07 07:50:22.30 loBJ1xqJ
だがそれがいい
716:pH7.74
12/01/07 09:41:27.58 a5GFeRCQ
>>680
フィンスプレッディングかと
うちのもヒレを思いっきり広げてするよ
717:pH7.74
12/01/07 11:29:23.68 VXoP2Nqb
Co2の直添に不向きな外部フィルターの排出口ってありますか?
ADAのメタルジェットパイプを使っているのですが、水草が気泡を出す姿が見られません。
漏れは間違いなくないと思われます。
718:pH7.74
12/01/07 11:34:03.61 loBJ1xqJ
判断基準が気泡のみ
想定原因がCO2のみというこの愚かさよ
719:pH7.74
12/01/07 11:38:21.74 Y6rZCUru
CO2添加に不向きな排出というのは特にないだろ
水草の種類や水槽のサイズとCO2添加量、照明が判らないと
なんとも言えんが、気泡を出す出さないは光量に左右されることが多い
720:pH7.74
12/01/07 11:38:57.28 n23fFKLV
CO2の添加量が原因だと思うなら添加量をどんどん増やして気泡が出るか確認してみればいい
それで気泡が付かなければ別の要因だ
721:pH7.74
12/01/07 14:27:18.52 mk8u7Ic4
気泡ってのは光合成時に出るもんだ
光合成に必要なのはその名の通り光だ
722:pH7.74
12/01/07 14:28:47.43 Iqr3Nl0p
>>717
とりあえず水槽画像みせてよ、気泡をあまり出さない水草かもしれないし、
気泡が見たけりゃリシア入れればいいだけかもしれんよ。
723:pH7.74
12/01/07 14:37:35.91 ur8Oiz/P
家は気泡が付かない。
でも酸素は出てる。かなり出てる。
炭酸飲料かってくらいぶくぶく水草から酸素が上がっていくが、草頂に気泡がぷっくりついたことはない。
たまにはつけたいのでつけ方教えて。またはそういうスレッド教えて。
724:pH7.74
12/01/07 15:07:41.75 pik22/9/
>>719
うちの排出はこんな感じ。
シャワーパイプだとうるさいし、リリィやバイオレットだと水流強すぎ、スポンジが付いてて水流で回転するやつ使ってたけど、1年経たず壊れた。
多分メタルジェットが一番良いように思う。URLリンク(i.imgur.com)