12/06/10 23:42:47.84 u9pqVFoR
店に置いてあるファンは全部淡水専用になってたんだけど、
海水でも使えるファンってどんなのがありますか?
478:pH7.74
12/06/10 23:47:05.73 iALYPoVZ
>>477
海水でファンはヤメとけ。えらいメンドくさいことになる。高くつくが、水槽用クーラー買っとけ。
479:pH7.74
12/06/11 00:27:04.28 MTOt/E1n
ポルナレフはだまってろ
480:pH7.74
12/06/11 01:04:01.81 /hPKbUYF
お、オレのことかなソレ(・Ω・)
オレは>>478じゃないし海水はサカサクラゲしか飼ったこと無いけど
海水にファン当てると蒸発した分比重が変わるんじゃね?
ああ、ZC-100が届くの楽しみだあ
来月の支払いが厳しい上に自作するために用意したファンが
無駄になったが
481:pH7.74
12/06/11 01:16:52.88 rnnzXhmo
俺もzc100買うつもりだけどもう夏間近だからセールしねぇのかなチャーム
クソ~ちょっとでも安くしてくれれば速攻買うのに
482:pH7.74
12/06/11 01:19:26.28 TF/a3lrC
しないような気がする
エヴァの逆サーモ値段上がる前に買えば良かった
まぁ数百円ではあるが
483:pH7.74
12/06/11 01:32:13.51 /hPKbUYF
>>481
オレもずっと待ってたんだけどチャームウオッチで調べたら
単体だと今の価格が最安値、つまりセールにかかったこと
無いみたいなんだよな
ポンプとセットとかだとかかったことあったみたいなんだが
ポンプいらねーし
484:pH7.74
12/06/11 01:33:58.88 m8WrdTwd
ポイントセールはたまにやってる
485:pH7.74
12/06/11 08:02:14.07 niKBMLOT
ポイントは、今年やったね
値段はずっと変わらず
486:pH7.74
12/06/11 14:45:55.54 del8CCK2
ZC-100の最安値は4月あたりに27600円ぐらいだったよ。
一週間ぐらいで元の値段にもどっちゃったけど。
ただし本店のみで楽天は現状の価格をずっと維持してる…
まぁチャームのセールって2000円引きが多いから、後になって病気になるより
必要なときに買った方がいいよ
487:pH7.74
12/06/11 15:07:37.36 M4hoBqLk
ZC-100とクールウェイ100なら、クールウェイ100の方が静かって本当?
>>486
それより、ポイント10倍の後はソッコーで在庫切れになって、
しばらく普通の価格でも買えなくなっちゃうんだよね
488:pH7.74
12/06/11 22:34:54.38 /hPKbUYF
ZC-100届いた
クールウェイ100も使ってるけど作動音も振動も圧倒的にZC-100の方が静か
でもこれはクールウェイの方をメンテ無しで1年使った後だからかもしれんし、たまたま当たり外れが
極端に出ただけかもしれん
外見はクールウェイの方がカッチョイイと思う
ZCのあのデジタル表示部分の水色の枠はなんなんだよ
あそこが黒か銀で枠の角が直角なら良かったのに
489:pH7.74
12/06/12 15:55:48.34 syz9Bs+p
俺のはクールウェイ100のが静かだな。
並べて使ってるけど。
クールウェイはウレタン敷けば振動消え
コンプレッサーの低音のみになる。
ZC-100はファ~ンって高周波の音
大きいし始動直後のキュルキュルプシャ
がうるさいw
能力はクールウェイの方が上だった。
説明書だと+1℃たけど、クールウェイも
0.5℃で温度制御してるね。
ZCはタンク内にセンサーあるから誤差が
すぐ出るし、冬場はヒーター誤作動に
気を使う。
別部屋にGXC-100あるが、あれは爆音w
490:pH7.74
12/06/12 18:07:23.94 j9QQf0M/
数万もする水槽クーラーよく買えるな。嫁からの毎月貰う金から諸々さっ引いた可処分お小遣い、毎月数千円…orz
491:pH7.74
12/06/12 18:24:50.71 adU9P6Ad
嫁なんていないし
彼女もいないし
友達もいないしな!
492:pH7.74
12/06/12 18:40:12.84 XwRvaUl9
クーラーくれたら友達になってやるよぉ
493:pH7.74
12/06/12 19:08:36.60 v54K8ves
俺は余裕で買えた
離婚してから金が余って仕方ない
お互いに慰謝料は請求しないと約束したので自由の身
月に10万を貯金して10万を趣味や交友費に使ってる
離婚する前は月5000使えるかどうかだった
しかも結婚生活10年近くになるのに貯金が50万も無かったんだぜ
元嫁が何に使ってたのか非常に疑問
494:pH7.74
12/06/12 20:38:31.70 hqvypn2m
>>493
お前さんの心は水槽が癒してくれる。
495:pH7.74
12/06/12 20:42:30.02 dl0TF9mO
>>493
良かったね。
496:pH7.74
12/06/12 20:45:12.91 NnZ0peNG
>>493
結婚は墓場
離婚は条件による
未婚はDTか貴族
あれ・・・俺・・・
497:pH7.74
12/06/13 03:25:57.76 E0LjB1Dd
水槽部屋室内の最高気温が30度になり、水温も28度を越えたので、あわててファンつけたのに、
付けた次の日から部屋の気温が20度を越えた日はなく、昨日は最高気温が16度…
たまたま気温が上がっただけなのかおいらの運が悪いのかなんなのか…
今はファンとヒーター両方入れてるけどおまいらもそうしてる?
ちなみに水槽は関東で北西向きの部屋にある。
この時期水温に気をつけないと生態が☆になってしまいそうだから気をつけねば…
498:pH7.74
12/06/13 04:35:06.14 6j0PIwVk
ヒーターは一年中イレッパだからファンとヒーターを水槽に設置してても、同時に稼働する事はさせ無いよ。
電気の無駄だから。
499:pH7.74
12/06/13 04:37:33.43 LDkEMths
ヒーター設定温度を27度、ファンを29度にすれば、両方活かしたまんまで問題ないな
500:pH7.74
12/06/13 08:49:20.89 z9S+oHE7
うちは、ヒーター24度、ファン27度にしてるけど、水温は25度以下にならなくなってきたから。そろそろヒーターの電源抜こうかと思ってる。
劣化を防ぐため、水槽には入れっぱなしにしておく。
501:pH7.74
12/06/13 08:58:16.77 4hAeiY75
>>497
今月に入ってヒータ外した
25℃キープは余裕で、26.5℃でクーラON
住んでいる地域や、ライトの差で違うから、気になるなら梅雨明けまでは
ヒータは入れた方がいいかな
というか、ヒータは水から出すとゴムが劣化する
俺は邪魔だから外すけどね(2年に1回交換)
502:pH7.74
12/06/13 09:13:16.11 FStakaf6
そもそもヒーターは消耗品じゃん
503:pH7.74
12/06/13 09:30:12.55 4hAeiY75
2年に1回は交換してるから、劣化しても良いんだけどねって話ね
キスゴムが引っ付きにくくなる感じ
504:pH7.74
12/06/13 11:17:23.39 PMqaxkFA
(6年くらいヒーター交換してない俺がここにいます。)
505:pH7.74
12/06/13 12:03:24.19 FStakaf6
>>503
アナルほど
506:pH7.74
12/06/13 16:56:36.49 /npsG9rp
水温計が30度指してたからPCファン使ったら、二時間で四度下がった。
すごいな。気化熱。
507:pH7.74
12/06/13 19:03:43.35 8c+rp59R
>>488
>>489
サンクス
勢いで、クールウェイ100茶無で頼んだぜ!
ZC-200は持ってるけど
俺が注文すると、値下がるジンクスあるから、
クールウェイチェックしとけ!
>>506
凄いけど、あんまり上下さすと体調崩すよ
まぁファンが効く内は良いんだよね
508:pH7.74
12/06/13 19:34:02.19 WkfkTeLM
>>506
2時間経ったら夕方になり、気温下がって・・・・・
509:pH7.74
12/06/13 19:50:46.10 DsDL9+15
し~
510:pH7.74
12/06/13 19:54:19.09 /npsG9rp
>>508
13時から15時
511:pH7.74
12/06/13 23:23:08.71 Pi0M2360
60ワイドでメタハラだとZC500じゃないとダメかな?
200から500への値上がり半端ねぇ…
512:pH7.74
12/06/14 08:56:10.03 TgRP2ak4
>>511
うちは海水60ワイドOF、メタハラ150wでZC-500使ってる。
やっぱ余裕あって安心だよ。200だと冷えないこともないけど、カツカツで厳しい場合もあるんじゃないかな?
513:pH7.74
12/06/14 09:28:01.12 0rwqJpjp
やっぱそうですか
ちなみに音の方はうるさいとかありますか?
大きいやつ程爆音になりそうな気がするので…
514:pH7.74
12/06/14 15:55:47.14 +SKY3MW+
30Cで水槽→ZC100→2,211→水槽と繋いだけど
勢いがないし、頻繁にエアがみする。
選定or繋ぎ方間違ってる?
515:pH7.74
12/06/14 16:56:56.01 ofs886QJ
>>514
繋ぎ方間違ってるかも
2211→zc100
ただ、2211の排出側は、φ9×φ12なので、φ12×φ16のコネクタ必要かな
516:pH7.74
12/06/14 16:59:07.69 kmmuRVuT
通はクーラー25度設定、ヒーター28度設定にしてどちらかが壊れるまで競わせる
世の中すべからく生存競争なのだ
517:pH7.74
12/06/14 17:23:06.43 +SKY3MW+
>>515
㌧
それってポンプの出水側を内径9から12に変換してクーラーに繋ぎ、
クーラーの出水側をまた9㍉に落としてシャワーパイプ等に繋ぐ、
ということであってる?
518:pH7.74
12/06/14 17:56:22.32 Pod8AVB4
>>515
最低2213じゃないとキツイでしょ、パワーなさすぎかもよ
519:pH7.74
12/06/14 18:31:09.62 ofs886QJ
>>517
>>518
今の設備で最低限の部品で安くやるならそれであってる
全く同じ設備で2年回してるけど、問題はなく冷えてるけど、
月1回は2211の物理ろ過の掃除はしてる
私は60Hzの地域に住んでいるならカタログ値はギリギリ
50Hzだとカタログより落ちるので自己責任という言葉が…
520:pH7.74
12/06/14 19:14:59.52 TgRP2ak4
>>513
ZC500のほかにはCR-3しか使ったことないから参考にならないかもしれないけど
CR-3は爆音で冷えないが、ZC500はそれなりにウルサイけど、冷える。
始動したらテレビの音量を上げないと風の「ブォォォ…」という音で聞き取りづらくなる。
真夏は15分ごとに始動してたから、結構奥さんに煩がられた。
引っ越して別室になってからは、「あ、動いてるんだ」という程度で気にならなくなった。
521:pH7.74
12/06/14 19:20:09.41 fd4mz9g7
自作ファンの場合ヒーター併用すればファン用の逆サーモって不要だよね?合った方がいいんでしょうか?
522:pH7.74
12/06/14 19:50:22.49 XCKBBOGg
>>521
逆サーモとサーモは別物ですお
523:pH7.74
12/06/14 19:55:54.10 TW3vTjXK
ファンを常時稼働して、ヒーター併用で一定以下に下がらないようにするってことなら可能。
524:pH7.74
12/06/14 20:00:24.06 pph6ZEUv
>>520
おーありがとう
やっぱデカイとそれなりの音がするのか
525:pH7.74
12/06/14 20:50:36.72 fd4mz9g7
>>523
了解です!有難う
>>522
書き方悪かったですね (m´・ω・`)m ゴメン…
526:pH7.74
12/06/14 21:21:56.65 eHcZiBxi
>>521
ああ、下がりすぎず、上がりすぎずってことですか
テトラの逆サーモ使ってますけど、設定温度に達すると設定温度ー1度まで下がるのでコスパ悪いと思いますお
527:pH7.74
12/06/14 22:10:59.32 14NoEMgh
>>518
俺は水槽→エデニックシェルト60→ZC100→水槽
で使ってるけど問題なく使えてる。まあ水の量にもよるか。
528:pH7.74
12/06/15 01:33:40.99 KHC+NJ0i
2213サブ→2213→殺菌灯
だったのを、
2213サブ→2213→ZC-100→殺菌灯
にしたら流量が目に見えて落ちたわ
前は目にも止まらぬ速度で回ってたフローチェッカーが
オレでも目押し可能なまでになった
シュコーーーーだったのがくるくるくるくるって感じ
で、そのせいだろうけどストレーナーに被せてるスポンジを
毎週ニギニギしないと完全に止まってしまうようになった
エーハポンプの1048買ってZC-100と殺菌灯を独立させる
かねえ
20リットル水槽に給水パイプとシャワーパイプがもうワンセット
ずつ増えるのはかなり厳しいけど
529:pH7.74
12/06/15 03:38:40.12 7HHtTKn0
>>528
マジで!?
2213サブ→50hzの2213→ZC-100とかにしようと考えてたんだけど・・・
2213買い足して分けたほうが無難かな
530:pH7.74
12/06/15 05:49:40.42 tJ8ivVLn
クーラーの中って水はパイプを通るだけだと思うんだがそんなに流量へるの?
531:pH7.74
12/06/15 06:12:36.74 KHC+NJ0i
528だけどマジ減った
初めてフローチェッカー買ってて良かったと思った
無かったらワカランところだった
532:pH7.74
12/06/15 09:24:53.72 3fIRVdBO
>>530
クーラー開けたら分かるけど、細い銅パイプで、距離を稼ぐ為に
何回も曲げてあるからね
抵抗になるのは間違いないよ
533:pH7.74
12/06/15 12:48:25.83 MF0DRKga
>>526
どゆこと?
逆サーモ買おうと思ってるからちょっと詳しく教えて欲しいお
534:pH7.74
12/06/15 13:01:15.06 e06GDUK5
26度といっても、プラスマイナス1度くらいは幅があるもの。
センサに誤差というのもある。
26度きっかりにしないで幅をもたせることで、サーモのON/OFFをカチカチいれさせないようにする。
その幅やら誤差は、個体差とかメーカーの差とか。ぴったりんこなのはないってこと。
535:pH7.74
12/06/15 14:04:09.59 us0FhWU6
>>533
設定水温(例.26度)以上になると逆サーモが発動してファンを回します
その際、逆サーモは設定水温(26度)よりも1度程下がるまで運転し続けます
そうでないと、逆サーモの設定水温(26度)ピッタリで止まってしまうと、サーモON/OFFを繰り返してしまい逆サーモの寿命が縮んでしまうのです
536:pH7.74
12/06/15 14:12:23.82 TQ7tjeBZ
>>528
冬場ヒーターも繋ぐつもりなら
危険じゃない?
水流れないとタンク内のセンサーが
誤検知して水槽内で延々と加熱しそう。
537:pH7.74
12/06/15 14:13:38.75 BCMIZyNO
>>533
例えばだ
ヒーターサーモ 25度
ファン逆サーモ 25度
と設定した場合
①水温が26度になると逆サーモが作動。ファンが可動して水温を下げる。
↓
②水温が24度になると今度はサーモが作動。ヒーターが可動して水温を上げる。
↓
③水温が25度になるとサーモは止まる
↓
④自然に温度が上がり26度になると①からの繰り返し
まぁファンなんておもちゃは、これから梅雨も開ければ暑くて水温下がらず回りっぱなし
25度維持なんてできるわけもなくエアコンつけっぱなしにしないと夏は水温35度とかだから無駄なもの買わなくていいよ
538:pH7.74
12/06/15 14:38:33.44 GmvqkPpf
逆サーモは季節の初夏と晩夏に活躍するもの。
あとはクーラー入れたりきったりする部屋かな
539:pH7.74
12/06/15 14:56:23.72 MF0DRKga
じゃあどうしたらいいんですか><
540:pH7.74
12/06/15 16:30:27.28 QR1f9o1F
何がしたいの?
541:pH7.74
12/06/15 17:00:30.35 yZR5nIjB
>>539
ヒーターコンセント付きのクーラー買えば円満解決
自作ファンだの逆サーモだの無駄遣いする前に買うんだ!
60水槽+メタハラ250w(水面距離40㎝)にZC100使ってるけど
問題なく冷えるし、音も静か
自作ファン3,4個分の音かな
購入当時はキュルキュル音がしたけど使ってるうちに音がしなくなった
ファンだと真夏になれば1日あたり1、2?は補水作業しなきゃだしな
クーラー購入当時は感動ものの楽ちんさだったぜぇー
542:pH7.74
12/06/15 17:37:21.57 VtcomTwC
20キューブにか・・・?
もうヒーター入れてファン回しっぱなしにするわ
気づいた時にヒーターなりファンなり止めるわ
543:pH7.74
12/06/15 20:49:48.04 lkxPs/qC
>>539
>>542
一番温度が下がるのは、深夜~朝方
朝一起きた時の温度が、希望温度以上ならヒータ不要
ただファンが回りっぱなしになるんで温度下がり過ぎるから逆サーモのみでOK
京都の俺はヒータなんかGWから外してる
逆に北海道に住んでいるのに、クーラーは勧める気は起きない
要するに、夏場の室温条件や希望温度、予算、ライト、水槽サイズ、
フィルターの種類、海水淡水、Co2添加有無…
が分からないと回答しにくい
20キューブでメダカ、アカヒレ飼ってるならファンでもいける場合が多いし
30キューブで小型外部、外周保温できればペルチェでもいける場合がある
60cmでメタハラ使っていれば、冬でもクーラ動く事だってある
544:pH7.74
12/06/15 23:58:22.36 s+gLIE1n
zc-100とクールウェイ100ならどっちがいいんだよ
今すぐポチりたいから早く教えれ
545:pH7.74
12/06/16 00:28:37.78 LGjIZ+yj
>>534
それはヒステリシスループ。
設定温度きっちりで、オン・オフを制御すると切り替わりが続いてしまうから。
546:pH7.74
12/06/16 00:35:46.30 h423fkMo
>>544
センサー内蔵かで選べば?
クールウェイはサーモセンサーが気に入らないから水槽内にヒーターだけですむzcにしたわ
547:pH7.74
12/06/16 00:51:43.88 0A+Boe5F
銀か黒かで選べば?
548:pH7.74
12/06/16 01:25:17.61 1p1dwAcC
544ですが
レスすみません
>>546
クールウェイはセンサー水槽に入れるのね、ちょっといやだなぁ
>>547
銀か黒かなら黒だな
明日の昼ごろポチることにしたからご意見お待ちしてます。
549:pH7.74
12/06/16 09:10:37.71 LCxFQsKP
>>548
両方持ってるZC-200だけど
(クールウェイ100→クール ZC-100→ZC)
・外観
横幅はほぼ同じで、クールは奥行きがの方が短く、高さが若干ある
奥行き30cmで絶対に飛び出したくないならクール
温度センサはマイナス面ではあるけど、配管にはわせればそこまで気にならない
配管のジョイント部はZCの方が安心感がある
上でも書いてあるけど、ZCの水色がださいし、クールの方が高級感はある(GEXのくせに)
ただ、クールのホースバンドはダサい
・性能
水槽サイズが違うので、分からないけどどちらも良く冷える
温度設定はZCは0.1度刻みでクールは1度
問題はないけど、0.1刻みで下がって行くと「冷えてるな」という感覚はある
音はクールの方が若干静かかな?(ZC-200との比較なんでZC-100は不明)
ただ、個人差もあるだろうし、コンプクーラーなんで両方うるさいと言えばうるさい
ネットでの評価はZCが静かと言う声もあれば最近のクールが静かと言う声も
・使用感
基本置いてあるだけだが
換水時は電源切るので、それがパネルについてるクールは楽?なのか?
ZCはスイッチ付きコンセントタップ使っていれば、フィルタと一緒に切るから
そこまで問題ではないかも
換水後、電源投入した時ZCの温度が異常に高くなる
フィルター回せばスグに下がるので、問題は無いが一瞬あせる
・まとめ
ニッソーのアクアクーラーは止めとけって事と、
GEXの文字に拒否反応が起こらないならどちらでも
水槽サイズを上げる予定があるなら、ZC-200でも
550:pH7.74
12/06/16 10:45:31.38 1p1dwAcC
>>549
ご丁寧にレビューしていただいてありがとうございますぅ
特にGEXには拒否反応はないけど、センサーの件1点だけがマイナスとなり
ZCの勝利となりました。
ホント参考になりました。
551:pH7.74
12/06/16 11:44:56.85 T4e5OGNQ
GEXに拒否反応が無いとは稀有な人だな。
552:pH7.74
12/06/16 12:34:27.75 LCxFQsKP
>>550
いえいえ
小型の水槽ならセンサは邪魔だし、見た目は重要
私もそこでかなり悩みました
>>551
無い事は無いけど、テトラのCR-2とAT-30の糞さと比べると
クールウェイ100のがマシだった(というか比べ物にならない)
AT-30のキスゴムはスグ外れるし、30cmキューブ+ヴォルティスすら冷やせないし
付属の保冷マット巻いて見た目も最悪だし、換水時にマット外すのが糞面倒
CR-2の内部から水漏れてくるし、AT-30の掃除も面倒だし
ポンプ部も割れて壊れたから1年で捨てた
コンプとペルチェ比べるなと言われるとそうだけど、
あれで冷えるとか謳うのは詐欺かと思った
クールウェイにしたのは、ZC-200とZC-100が同じサイズってのが気に食わなかった
違うメーカを試したかった
553:pH7.74
12/06/16 13:00:30.43 9jnEO6ZC
60リットル水槽に対応するコンプクーラーで故障率が少ない機種(レイシーは勘弁してください)ってどの機種になりますか
554:pH7.74
12/06/17 02:02:19.49 uMp4Nl6t
工業製品である以上、どんな製品にも故障のリスクはある
精度や信頼性求めるなら小型クーラーはレイシーしか薦められないわw
それか例えばZC-500を買う予算でZR-130と中古クーラーの選択とか、うるさいけど・・・
故障の少ない製品を選ぶより、故障したときの対策しておいたほうが有効だ
故障してから慌てて高い店でクーラー買うこともなかろう
中古クーラー稼働させてゆっくり選べばいい
555:pH7.74
12/06/17 09:23:10.90 /3/XNiVp
>>552
まあ、ペルチェは室温が30℃を超えると水温25℃を維持するのは無理
だからな。 付属の保冷マットはコケ防止のためにバックスクリーン代わり
に使っている(水槽が出窓にある)。
556:pH7.74
12/06/17 10:35:35.65 7osVkpSA
ZC-100買ったんだけど、本稼働させる前に一度水通して洗った方がいいですよね?
557:pH7.74
12/06/17 12:42:49.99 zEntIlKD
>>554
なるなる。ありがとうございます
558:pH7.74
12/06/17 17:54:45.38 E65xnKFD
今日、25キューブ水槽が水温30度に到達した。やばい。
パワーキャニスターミニで濾過してるのでクーラー設置を検討した。
テトラのペルチェはダメなのか? 25度にならなくてもいい。28度になってくれれば。。
559:pH7.74
12/06/17 18:34:10.00 NGv/Ytxb
オークションでZR-miniの中古を買ったんですが、あまりの爆音に
びっくりして、電源をOFFりました。
ZR-miniって、こんななんでしょうか?
ZR-mini使っている人いたら参考までに教えていただけないでしょうか?
自分の場合は、配管スリーブからホースを出して、室外機のように
本体を外に配置しているのですが、音がマンションンの廊下に木霊
していたたまれない。
中古なんで、仕方が無い、勉強代とあきらめてますが、新品で
コレだったらかなりヘコミます。
560:pH7.74
12/06/17 18:58:38.96 MB4IfkQV
>>558
ベルチェは大きさ的に水槽の横に置くことになるんですが、
ある程度の冷やす機能はあるようですが裏から熱風が出て水槽周りが熱くなります。
今年付けたんですが、すでに外しました。一番は部屋に最新のECOエアコンです。
561:pH7.74
12/06/17 19:55:00.18 HGuef4f/
60ワイドOF下段収納内にクーラー設置したいが、下段収納限界が横55cm、奥行40cmまで。適応クーラーの横幅最小が20cm×38cm。現在使用中のOFサンプ槽が45規格。
クーラー設置するにはサンプ槽を小型に変更するか、はたまた水槽を手前に移動して、後方にクーラー設置するか…思案中 f(>_<;)
562:pH7.74
12/06/17 20:40:16.03 O/c69xBa
>>556
ちょうど今週ZC-100を買っていきなり2213に繋げたんだが
翌日ベネズエラブラックが一匹急死したわ
でもそのほかの生体は他のベネズエラブラック2匹を含めて
全部ピンピンしてるから偶然だったんだと思う
563:pH7.74
12/06/17 21:27:35.70 6AAJ6Q4M
どんな器具でも使う前に洗わないか?
564:pH7.74
12/06/17 21:29:03.73 E65xnKFD
水草水槽にクーラーは必須なの?
みんな付けてるのかな?
初の夏到来でわからない。
この時期で30度になるとは、来月は崩壊してしまう。
各部屋に水槽5本もあるんだけど。。
565:pH7.74
12/06/17 21:30:52.12 E65xnKFD
90cm水槽を買って5つの水槽を2つにまとめようかな。。
そうすればクーラーも2つで済む。。
レイアウトもヘタクソでカオスだから。。
566:pH7.74
12/06/17 21:32:18.16 E65xnKFD
いやだめだ。。照明も90用を買わないといけなくなるな
60cmキューブ水槽にするか。。
567:pH7.74
12/06/17 22:14:55.11 2+RgUS2Q
HBH-IS800って今海外で品薄?
ほしいと思ったら前よりかなり値上がりしてる気がするんだけど
568:pH7.74
12/06/17 22:15:44.01 2+RgUS2Q
誤爆
569:pH7.74
12/06/18 01:35:18.34 ZWLhvog7
>>528だがメインフィルターを2213から2215にあげることで流量を上げることにしてみた
って、2215って値段いきなり2213の倍近くすんのな・・・
最初プロフィットのF2一つだった20リットル水槽が遠くまできたもんだわ
570:pH7.74
12/06/18 02:00:37.31 YiNXvc+Y
海水?
571:pH7.74
12/06/18 04:09:16.44 VIzv7Bex
初心者でミドリフグを買ってるものなのですが、先日テトラのcr3を買いましたが冷えにくくzc-100を購入しようと思ってますが、ポンプは別売りってどういう意味かわからなく困ってます。テトラの外部式AX45を使ってるのですが、それに繋げられますか?
良ければ、どなたか教えてくれたら嬉しいです(つд⊂)
572:pH7.74
12/06/18 05:58:58.04 k4qxLbzr
>>571
あーあ、ペルチェなんて買っちゃってお金勿体ないなぁもうw
意味はCR3と一緒でクーラーの中に水を送って冷やすためにポンプが必要。
AXにつなげようと思えばつなげられるが水が出てこないんじゃないかな?
真横に置けば少しは出るかも知れないが
流量のあるポンプを買うか、もしくは間にポンプ入れるかがよいかと
573:pH7.74
12/06/18 06:00:19.96 k4qxLbzr
ごめんごめん、流量のあるポンプじゃなくて流量のある外部フィルタね
574:pH7.74
12/06/18 06:53:36.11 VIzv7Bex
572さんありがとうございます。えっとポンプは別に買うんですね(/ω\)
本当考えもせずにテトラで全部揃えてしまいました(´;ω;`)
575:pH7.74
12/06/18 07:45:40.55 k4qxLbzr
>>574
別というか、外部フィルタにはポンプがついてるので
『水槽→外部フィルタ→ZC-100→水槽』
って水が回せるけどAXのポンプは流量も少なく、トルク(揚程)が弱いのでたぶん無理かと。
水中ポンプ使うのが安いけど、たぶん水槽もそんなに大きくないのだろうからポンプを水槽入れたくないでしょ?
入れてもいいなら
『水槽→水中ポンプ→AX(電源OFF)→ZC-100→水槽』
って水を回せる
間にポンプ入れる方法もあるけど知識ないと難しい。
ミドリフグなら流量もあまり増やしたくないだろうし外部フィルタ買い替えがベストかな?
エーハイムだと500あたり。2211だと揚程にもよるが非力すぎかも
手持ちのAXをZC-100に試しにつないで見てもいいけど異型ジョイント必要なるから
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
これが2つ必要になるね
576:pH7.74
12/06/18 08:14:19.38 Up5uk5fQ
>>575
CR-3持ってるから付属の異径ジョイント買う必要ないだろ
577:pH7.74
12/06/18 08:25:47.05 k4qxLbzr
>>576
付属してるのか、じゃいらないなw
つっこみ㌧
578:pH7.74
12/06/18 08:43:17.57 JWt9bTt/
>>574
>>575
AX-45はそもそも水中モータだよ
ただ、流量的にかなりギリギリだからポンプ別の方がいいかな?
クーラを水槽の下に置くなら、AX-45に付属のポンプでは無理だと思う
水槽の横に置いても無理かも?
ZC-100なら別のポンプがやっぱり必要
そして、別ポンプを買って、配管やら買うと、
エーハイムの外部フィルター2213のフルセットの方が安くなると言う罠
今回の事はいっそ忘れて、
2213+ZC-100 または、2215+ZC-100とかにした方がいかも
水槽サイズによりますが
579:pH7.74
12/06/18 09:10:49.03 VIzv7Bex
575、576、578さん、ありがとうございます。外部式フィルターをエーハイムに買い直すことにしますヽ(*´∀`)ノ
そうすれば、ポンプを水槽に入れる事しなくてもつけれるって事であってますか?
水槽は41cmなんですが、51cmか60cmにする事にします。今回は残念な買い物ですが、皆さんに教えてもらえて嬉しいです?
そして、エーハイムの外部にした時、ろ材はそのまま入れ替えればバクテリアは大丈夫でしょうか?水槽立ち上げて2ヶ月経ってないです(´Д⊂
ミドリフグが可愛くて仕方ないんです?
580:pH7.74
12/06/18 09:12:54.63 VIzv7Bex
なぜか?がついてしまいます、読みにくくすいません(m´・ω・`)m
581:pH7.74
12/06/18 09:29:00.95 FhF8xsos
>>579
そんな全取り替えみたいな事しなくても
41cm水槽→AX-45→ZC100→41cm水槽
で大丈夫
582:pH7.74
12/06/18 09:37:09.24 p5FfH1xE
チャームでエーハイム2213とzc100がセットで32400円でありますね
それぞれ単品で買うより大分安い!
更にアクロクリア60cm水槽を買って君も立派なチャーマー!
可愛いミドリフグのために設備を強化するのはとてもいいことですよ!
583:pH7.74
12/06/18 10:47:58.48 VIzv7Bex
581さん582さんありがとうございます(n‘∀‘)η
チャームでセットでいいですね! 可愛いミドリフグの為なら!
ここの皆さん優しくて…(´;ω;`) 皆さんも素敵なアクアライフを過ごしてくださいね★本当にありがとうございました。。
584:pH7.74
12/06/18 10:57:45.00 JWt9bTt/
>>579
>>581
確かにAX-45だけでも流量はいける可能性はある
設置方法にもよるかな?
フィルターメンテ時がチョット大変だよ
ダブルタップをフィルターとクーラーの間にせめて1個は欲しいかな?
585:pH7.74
12/06/18 11:23:30.10 ZWLhvog7
多分だけどAX-45でもストレーナーにスポンジつけなきゃ大丈夫じゃね?
586:pH7.74
12/06/18 12:08:44.31 FhF8xsos
>>584
AX-45
モーター流量(50/60Hz) 約318/390L / 時
ZC-100
循環量 300~900L / 時
水槽の大きさ等を考えれば、まあいけるでしょう
しかし、ホース内径12mm/外径16mmでモーター流量300~400Lって
フィルターは意外と無いんだよね
587:pH7.74
12/06/18 15:09:52.66 m+bjaN2L
エアコンで冷やしてる人でタイマーリモコン使ってる人います?
使い勝手教えてください。
588:pH7.74
12/06/18 17:20:28.06 riGFuWuH
ゲッ糞の逆サーモ2℃もずれてる
これがゲッ糞クオリティかと感心したわ
589:pH7.74
12/06/18 17:44:40.10 ZWLhvog7
2℃ずらして設定すれば無問題
590:pH7.74
12/06/18 19:51:27.28 HWdrojd+
GEXを買う人=魚苛めマニア
591:pH7.74
12/06/18 22:24:17.61 COcUldlZ
>>587
今年の三菱エアコン使ってます。(200V)部屋は8畳和室
1日に10時間、25度設定で今月15日間で電気代300円行ってません。100Vは倍電気使うそうです。
この環境で30水槽12リットルに蛍光灯24Wで最高26.5度です。ヒーターはほぼOFFで最低22度です。
592:pH7.74
12/06/18 22:26:05.46 COcUldlZ
>>587
書き忘れました。使いやすいです。
593:pH7.74
12/06/18 23:34:22.06 YiNXvc+Y
シュミレーションしてみる。
朝7時、仕事に行く前に部屋を締切り、エアコンをON
夜7時、帰宅してエアコンをオフにして、窓を開けて換気
594:pH7.74
12/06/18 23:41:52.80 COcUldlZ
最近のエアコンなら昼頃ONそのまま寝るまで入れっぱなしでOKだと思います。
地域によっては換気して室温が上がるかも?
水槽の照明を夜点灯するならなおさらです。
595:pH7.74
12/06/19 00:11:44.31 bC7Q1R8h
いや、昼にONだと、午前中に締め切った部屋が蒸さないか?
596:pH7.74
12/06/19 00:20:28.66 EJN/tufZ
>>591-595
ありがとうございます。
うちにリモコンはタイマー入り/切りのどちらかしか設定できないので
リモコンメーカーのプログラムタイマー付きのやつを買おうか悩んでいます。
URLリンク(www.elpa.co.jp)
15時ON、18時OFF
くらいの設定しとけば電気代を抑えつつ仕事で遅くなっても平気かなぁ~と。
597:pH7.74
12/06/19 00:21:22.66 EJN/tufZ
誤)うちにリモコンは
正)うちのリモコンは
598:pH7.74
12/06/19 00:37:37.48 RZC1dLHm
>>559
ZR-miniはビビリ音がひどい。
うちでも寝室の隣に水槽があってそのまた隣の台所にmini置いてるが
夜中うるさくて起きるときがある。
ちなみに買ってから今年で3回目の夏になる。
599:pH7.74
12/06/19 00:45:34.39 bC7Q1R8h
>>596
15時まで部屋を閉め切っておくの?
600:pH7.74
12/06/19 00:46:01.95 ahKVUH/3
>>591
そんなに安いのか!?
と思って計算してみた…
冷房 能力 定格 7.1kW
冷房 消費電力 定格 2,740W
1日8時間使用で、月13000円…
5年くらい前のエアコンだけど、最近のは安いのかな?
601:pH7.74
12/06/19 00:59:09.35 EJN/tufZ
>>599
平日の外出時は締めきります。
はすみません、15時ON 17時OFFは、適当な時間です。
エアコンをONにするタイミング、OFFにするタイミングは
少しずつ実験して決めたいと思ってます。
602:pH7.74
12/06/19 00:59:43.44 EJN/tufZ
んー・・・また誤字だ。。。
603:pH7.74
12/06/19 01:04:53.82 w/tNOv45
ネットで誤字なんぞ気にスンナ
604:pH7.74
12/06/19 01:31:43.58 EJN/tufZ
アミーゴ! 痛み入るぜ・・・
605:pH7.74
12/06/19 02:19:43.44 D44PF0N8
>>598
レスありがとうございました、559の者です。
やはりそうなんですか。ウチもビビリ音です。
カバーの噛み合わせというか、閉じ具合が今一つ良くないので、
微妙に浮き気味で、コンプレッサーの作動音+浮いたカバーの音が
共振して増幅している感じで、とにかく我慢できないくらい
『すげえ音』です。
まぁ、当たり外れはあるでしょうし、所詮は中古とあきらめたのですが、
それにしても、あれをシーズン通して運転する勇気はありませんでした…。
60×45×45のメインタンク用なので、ZC-200あたりでしょうかねぇ。
606:pH7.74
12/06/19 03:12:15.84 sxRxMjSV
CPU冷やす感じで水槽って冷やせんかね?
まぁ水に実際に漬ける事になるから錆びるわなw
607:pH7.74
12/06/19 03:14:44.79 aP6xbXti
底床にチタン的なパイプをwwwwみたいに通して、そこに井戸水でも流せば出来ると思う
608:pH7.74
12/06/19 03:38:46.62 bC7Q1R8h
地中深くに配管を通して地熱に合わせる
常に一定温度。
冬暖かく夏は涼しい地熱効果
609:pH7.74
12/06/19 03:44:08.27 01vEb9jm
>>606
cpu は室温よりずッと熱いから冷やせるけど
水槽は室温だからムリじゃね?
610:pH7.74
12/06/19 07:05:39.27 1fNTts6S
井戸水なら水温17度
611:pH7.74
12/06/19 07:42:19.44 cJdhXwL8
>>607
地層の人のヤツ
612:pH7.74
12/06/19 07:58:28.46 D44PF0N8
>>607
↓既に、こんなのありますよ。
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
613:pH7.74
12/06/19 08:04:33.79 65W/x7av
>>611
地層の人のあのエビはどうなったんだろう…
614:pH7.74
12/06/19 08:34:52.27 aP6xbXti
たかっ
615:pH7.74
12/06/19 09:12:25.34 GKxTvOUT
>>600
自分も最初は信じられなかったですけど安いです。(外気温にも左右されるので注意)
説明書のスペックはフル稼働の時のW数なので
うちは8畳間に12畳用の200Vエアコンで「微風、弱、中、強」でほぼ微風運転にしかなりません。
しかも設定温度になると自動で送風に変わり部屋のムラをなくします。
エアコン15万円くらいだったので部屋に何本も水槽置きたい人はお勧めです。
616:pH7.74
12/06/19 09:12:30.82 OQW0j2JH
>>611
URLリンク(tansuigyo.maxs.jp)
とかな
617:pH7.74
12/06/19 11:14:07.25 bC7Q1R8h
>>615
まぁ、今月上旬は暑くなかったからな。
これからどこまで消費電力が増えるかだな
618:pH7.74
12/06/19 11:20:40.97 GKxTvOUT
よく見てたらエアコンの消費電力を勘違いしている方も多いのかな?
冷房2.8kwって、これは熱交換能力です。(昔はカロリーで表現してたっけ?)うちのはこれで消費電力は530wです。
619:pH7.74
12/06/19 11:24:05.63 cJdhXwL8
>>616
URLリンク(www.youtube.com)
これ
620:pH7.74
12/06/19 13:00:03.91 Qc0p6pVn
URLリンク(matome.naver.jp)
これ応用出来ないかな?
621:pH7.74
12/06/19 13:24:58.70 cJdhXwL8
太陽熱クーラーだっけ?
622:pH7.74
12/06/19 13:47:09.30 bC7Q1R8h
一軒家なら、屋根に高性能の熱線反射塗装をお勧めする。
屋根の表面温度が10℃下がる
623:pH7.74
12/06/19 18:01:50.30 GKxTvOUT
>>622
熱線反射塗装ってすごく気になってたんですが費用はどの位ですか?
商品名? 1㎡に何?? 塗料の値段?
質問が多くてすみません。
624:pH7.74
12/06/19 18:22:04.49 ldCwF9qO
>>623
熱反射塗料は全ての大手塗料会社から発売されてるので
各社のHPで確かめられるぞ
ただし
冬場でも熱線を反射するので家の中が寒い
高い反射率を維持するためには頻繁な塗り替えが必要
周りの建造物への輻射熱が、ご近所トラブルの元になる事もある
など、問題点も多い
625:pH7.74
12/06/19 18:28:16.93 kfWpoBeY
梅雨で涼しいからエアコンだの塗料だのまだ余裕だなおまいらw
626:pH7.74
12/06/19 19:57:02.28 65W/x7av
>>618
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
5年くらい前のリビングエアコンなんだけど
能力は7.1kwで消費電力2740wってなってる
実際は500wって事かな?
627:pH7.74
12/06/19 21:35:53.55 GKxTvOUT
>>626
これは容量でかいですね。2740Wで間違いないですね。でも20畳でも余裕でフル稼働しないんじゃないですか?一応ECOだと思います。(200Vだからアンペアは半分ですし)
実際に電気代は極端に高くないんじゃないですか?
うちのは見間違いで能力3.6kw消費電力850wで8畳には余裕です。(200v4.5A)
例えばZC-200はコンプと合わせて250w位、水槽3台に付けるとして、やっぱりエアコンが得じゃないですか?(部屋が暑くなるスパイラル)
628:pH7.74
12/06/19 21:37:55.54 kfWpoBeY
>>627
あのさあ、バカじゃないの?エアコンなんかで管理できるわけないだろw
629:pH7.74
12/06/19 21:39:39.14 bklYYhFx
えっ
630:pH7.74
12/06/19 21:42:06.44 w/tNOv45
>>628
すきま風ビュービューのあばら屋に住んでの?
631:pH7.74
12/06/19 21:48:30.08 GKxTvOUT
>>628
ショップなんてほとんどエアコン管理じゃないですか?
補助的にか見せるためか何本かクーラー付けてますけど…
632:pH7.74
12/06/19 22:29:06.05 SlvTYAzm
>>628 まぁ、エアコンを使ってからバカとか言おう。
633:pH7.74
12/06/19 22:33:12.36 kfWpoBeY
>>631
エアコンは人間用。クーラーは補助でも見せるためでもなくエアコンじゃ管理できないからつけている
ほとんどエアコン管理ってお前ホームセンターしか行ったことないの?
しょせん人間用の水槽にはいい加減な温度管理。お前が飼ってるのはキンギョか?メダカか?
無知だから室温がそのまま水温になると思ってんだろうな
うちは水槽3本。室温18度でもクーラー回ってるのにどうやってエアコンで管理すんのか教えてくれ
クーラーすら使ったことのないバカが、水槽何本も置きたい人にはクーラーよりオススメです!バカ言ってんじゃねえよw
水温が上下すればそれだけ生体に負担がかかる。病気になったり枯れたり溶けたり。そういうことならないようにクーラーつけてるわけ。
それに、たかだかクーラーの電気台程度節約したいならアクアなんて趣味とっくにやめてるわ
だいたいエアコンつけっぱなしにすれば普通は月1万UPぐらいだ
これこそ人がいないのにバカバカしいと思わんのかね?
634:pH7.74
12/06/19 22:35:08.28 M9pYjKb5
>>628
wwww
635:pH7.74
12/06/19 22:48:20.98 R7IKf4Lp
関係ないがコンビニは冷蔵庫管理
636:pH7.74
12/06/19 22:49:45.87 bklYYhFx
>>633
君が言ってるように室温が水温に影響するには時間がかかる だからそんなに上下するわけではないだろう
しかしなんで18℃でクーラーが回るんだ?ヒーターが必要なレベルだろ
637:pH7.74
12/06/19 22:52:14.09 aP6xbXti
釣れますか?
638:pH7.74
12/06/19 22:53:39.91 w/tNOv45
>>633
3行で
639:pH7.74
12/06/19 22:57:54.34 yk9gKzjQ
なんで水温が上下するのかを考えれば、エアコンで恒温室化する意味が
判ると思うんだが・・・
水温を冷やすためにエアコンをかけるって考えちゃだめよ。
水温を上げないためにエアコンをかけっぱなしにするのw
で、エアコンをかけっぱなしの時の電気代の話をしてたと思うんだけど?
(熱変換効率が同じだと論議にならない事だけど、そういう訳じゃ無いからね)
640:pH7.74
12/06/19 23:14:30.48 GKxTvOUT
ほとんどの水槽が気化熱で室温より水温が下がってる。
水量に対して強い光(熱)をあててるなら間に軽く風を通せばかなり改善する。
例えば12?水槽に24W蛍光灯で1cmリフトアップしたら1度下がりました。
641:pH7.74
12/06/19 23:16:53.32 GKxTvOUT
12?はX
12?です。ごめんなさい
642:pH7.74
12/06/19 23:18:00.87 GKxTvOUT
文字化けリットル
643:pH7.74
12/06/19 23:23:35.23 4Xtslg1G
今リモコンで見たら室温24度の湿度70%・・・アツイ・・・
60ワイドのLOWが水温27.8度で60規格が27.5度だった。
エアコンつけたけど、外部2台だとやっぱり水温上がるねぇ・・・
644:pH7.74
12/06/19 23:29:03.71 bklYYhFx
ライトだろ 外部でそんなにあがるのか?
645:pH7.74
12/06/19 23:32:56.03 4Xtslg1G
ライトはとっくに消してるよ。
外部は・・・上がると思うよ。2217なんて消費電力24Wだしね。
消費電力のデカイのほど水温上がる感じがする。
646:pH7.74
12/06/19 23:34:56.93 aP6xbXti
そりゃそうでしょ
モーターは発熱するんだから
647:pH7.74
12/06/19 23:41:09.60 w/tNOv45
ああ、外部と言えばエーハかと思ったが違うのか
648:pH7.74
12/06/19 23:43:43.45 4Xtslg1G
>>646
うん、分かってるw
2217使い始めたのが去年の秋だったからちょっと不安だったのよ。
60規格が2215と2213でちょっと水温高めだったからさ。
649:pH7.74
12/06/19 23:44:06.48 GKxTvOUT
60ワイドで24Wモーターって海水ですか?
うちは60ワイド底面5Wで濾過足りてます。(淡水)
水槽周りを空間あけて涼しい空気でエアレしたら室温に近づくと思います。
650:pH7.74
12/06/19 23:44:54.97 lq4ldLkB
最近のエアコンは省エネだからねえ。
一定の温度でつけっぱなしの分には、冷房では1万円超えはなかなかない。
かえって、人が帰ってきた時点で、水槽用クーラーで温められた室内で、クーラをフル回転させたりするほうが非エコになる場合もある。
うちは、そのパターンだった。
今では、うちはエアコン(26度設定)+水槽用ファンで水槽二台を25度前後で保てるよ。
電気代は外気温にもよるが、6000円~8000円
651:pH7.74
12/06/19 23:49:09.69 bklYYhFx
>>645
2217だとそんなにあがるんだ 疑って申し訳ない(´;ω;`)
今日みたいに気温・湿度が高い日はヤバイんじゃない?
652:pH7.74
12/06/19 23:49:55.67 aP6xbXti
というか、エアコンはドライで運転させればいいんじゃないの?
653:pH7.74
12/06/19 23:53:00.70 GKxTvOUT
>>652
エアコンで除湿すると水槽の水が蒸発しすぎるから湿度60%にしてます。
654:pH7.74
12/06/19 23:54:28.69 4Xtslg1G
>>649
プレコの混泳ですよ。
ディフューザーと水作エイトで強エアレしてます。
毎日フン取りと少量の水換えやらんとフンだらけになるんですわ。
プレコだと上部+外部とか外部2台とかの人結構多いと思いますよ~。
実際は2217とVX-75ですけどw
655:pH7.74
12/06/19 23:59:19.74 aP6xbXti
この季節、湿度高いからファンじゃなかなか冷えない>ファン回りっぱなし>電気代がかさむ
ドライで湿度落とせば効率よく気化熱で冷えるよ
っていいたかったんです
656:pH7.74
12/06/20 00:01:11.27 qmABhb5C
>>654
うちもプレコ(10cm)とコリとミッキー20匹とドロガメの混泳です。
濾材たっぷりの底面でゆっくり水を回しその水で滝を作ってエアレがわりです。水替え週一
意外と多めの濾材にゆっくり水回すと濾過能力あるような…?
657:pH7.74
12/06/20 07:43:52.40 zaZgqkI7
>>591
200Vエアコンは100Vエアコンより効率が良くて電気代が安いのは確かだけど、倍は無いよ。
数パーセント安くなるだけだよ。
658:pH7.74
12/06/20 08:54:34.45 qmABhb5C
>>657
失礼しました。アンペアがほぼ倍でした。
659:pH7.74
12/06/20 09:02:11.77 0Jzxp8GQ
>>657
そうでもないよ
200Vエアコンは同じ能力の100Vタイプと比べて
大きなコンプレッサー使ってる場合があるから
かえって電力消費が大きくなるケースもあるよ
そのへんはよくカタログ見て圧縮機のワット数の確認してね
660:pH7.74
12/06/20 09:23:45.22 8V5BvoDG
エアコン+ファン より 水槽クーラの方が管理は楽
661:pH7.74
12/06/20 09:33:43.20 rfjV8ves
>>660
そうでもないよ
662:pH7.74
12/06/20 09:43:18.58 ppGwEvrm
>>661
んだな。
663:pH7.74
12/06/20 09:45:46.88 Cn5EhnYK
エアコン厨の嫌疑がかかるとスレが無駄に浪費するので その辺で
664:pH7.74
12/06/20 09:57:45.18 lIaA3+/B
暑い(?)議論もいいジャマイカw
665:pH7.74
12/06/20 11:09:16.55 sxiAUK+E
今日は天気も良くて気温も上がるしな。
こんな時こそスレ伸ばすチャンスじゃないかw
そんな我が家もエアコン管理。
昔は水槽クーラーも試したことあるが、騒音&室温上昇で断念した。
水槽内は快適かもしれんが、部屋が暑くなる。結局家帰ってエアコン全開にしてたら意味ないしな。
666:pH7.74
12/06/20 11:21:18.10 N/LjIWHx
>>664
パート5に【オマイの】【頭も】というサブタイが付いてるのは
パート4でエアコン最強厨が延々と他の選択肢に対するネガキャンやって
スレッドが荒れまくったからなんだが
まあエアコン厨は、毎年梅雨明けと共に消えるから
今年ももう暫らくの辛抱だけどね
667:pH7.74
12/06/20 11:26:55.43 Cn5EhnYK
家・部屋の作りにもよるからね
吹き抜けのリビングに置いてる家だってあるだろうし
668:pH7.74
12/06/20 11:36:16.78 qmABhb5C
ZRW-400 …もうちょっと手ごろで小さいのあれば良いですよね
669:pH7.74
12/06/20 11:46:15.29 ppGwEvrm
エアコン最強とまでは言わないよw
環境にもよるし、水槽数にもよるだろ。
偏った考えそのものがらスレを無駄にのばすんだろ。
670:pH7.74
12/06/20 18:29:39.14 IP0Ks8Pb
エアコン家でつけっぱだわって外で公言したら
今のご時勢だとすごい冷たい目で見られちゃうお
671:pH7.74
12/06/20 18:41:52.80 E/BWAl31
水槽1つか2つなら水槽用クーラー買え
水槽いっぱいならエアコンで部屋ごと冷やせ
が例年の流れ
672:pH7.74
12/06/20 18:47:41.29 0mFMsrJD
90OF用にレイシーの大型クーラー(LX)を中古で購入したが、動作音と排熱風が尋常じゃない。ハズレ引いたかデフォなのか分からん…orz
673:pH7.74
12/06/20 19:21:32.47 +lCsnvHh
エアコン厨は自分で部屋が狭いのに水槽一杯置いてる馬鹿です
って言ってるもんだよな
674:pH7.74
12/06/20 19:53:22.08 N/LjIWHx
>>673
いや、自分の環境に合ってれば、エアコン使うのもひとつの選択肢
このスレで暴れまくったエアコン厨は
他人の環境を省みず、エアコン以外は無駄と言い切って
他の工夫を書き込んだヤツを攻撃しまくったので憎まれたわけで
675:pH7.74
12/06/20 20:00:39.18 N/LjIWHx
>>672
水槽用クーラーのコンプレッサーは
省エネ・消音になる前の冷蔵庫の物とほぼ同質なので
ある程度音がするのは仕方が無い
防振ゴム敷けば、ある程度マシになるかも知れんが
それと、そのくらい大型になると外に排気を導くダクトが欲しい所だ
例えばアルミのジャバラとか
676:pH7.74
12/06/20 20:38:16.81 b2OACaQZ
>>674
高断熱高気密環境ならエアコンはいい選択肢だと思う
特に冬は電熱よりも経済的になるんじゃないかな
677:pH7.74
12/06/20 20:55:00.79 659n/qmi
ここでは、水槽クーラー使ってる人はファンやルームエアコン使ってはダメ
ってルールなの?
678:pH7.74
12/06/20 21:14:08.02 HgJuSRm5
まぁなんだ、要は冷えりゃいいんだろ冷えりゃ。そのための手段の一つであって、ファンだろうがクーラーだろうがエアコンだろうが…それが全てじゃねぇってこと。結果が同じなら、そこに至る手段や過程は何だっていいんだよ。自由に議論スレ!
679:pH7.74
12/06/20 22:38:19.09 gc1ZaG20
換気口のそばに水槽があり、換気口の外側が屋根のあるベランダなら、クーラーをベランダに設置すれば熱気や騒音が気にならないよ
換気口は簡単に外せるから、ホースと電源を通せば幸せになれる
680:pH7.74
12/06/20 22:38:30.17 SD5ZD6Gm
>>645
25キューブ13Lの水槽をパワーキャニスターミニで回してるんだが
このフィルターは何故が消費電力が5.7Wもある。
この水槽だけ常に水温が2℃高い。
ワットモニターで消費電力を実測したら5.1Wだったけど
外部モーターによる水温上昇で間違いないと感じてる
ちなみに一番水温が低い水槽は2Wの内部フィルターの45規格水槽
681:pH7.74
12/06/20 22:53:25.96 qmABhb5C
うちは外掛け4Wが室温より2度低いです。
生体にもよりますが30キューブに丁度良いしCO2添加も問題なし
682:pH7.74
12/06/20 23:37:48.93 SD5ZD6Gm
少しでも部屋を涼しくしようと窓際にゴーヤでカーテンにしてたのに
昨夜の台風でゴーヤが吹っ飛んだw
もう常時エアコンにするわ。
683:pH7.74
12/06/20 23:42:34.70 qmABhb5C
チャームでまだゴーヤセールしてますよ!
うちは遮光カーテンを楽天で探して付けてます。かなり効果ありです。
684:pH7.74
12/06/20 23:47:41.23 iX6zF9Ug
>>682
切ないのぅ… (´・ω・`)
685:pH7.74
12/06/20 23:55:56.40 bhKQF0ld
飼育歴10年目にして、初の水槽クーラーを買って使った。
今まで気化熱式クーラー、ファン、室内エアコンなど色々試してきたが、やっぱり専用クーラーはいい。
今まで高水温で死なせてしまった魚さん達、ごめんよ。。。
686:pH7.74
12/06/21 00:00:04.44 wjhKlThJ
>>685
気づくの遅すぎだか、これでやっと死んでった魚も報われるな
687:pH7.74
12/06/21 00:05:52.98 hjz5iUtO
俺は金魚専門だからクーラーなんて高価な器材は使わない。とりあえず小まめな水換えと扇風機で今年の夏も乗り切る!
688:pH7.74
12/06/21 00:11:10.84 WLfi0euv
>>686
ここまで来るまで色々あったんだ。
気化熱式クーラーは、ファンと水の流れる音が煩いと家族から苦情が出るわ、
ファンだけじゃ、湿度の高い日にはまったく意味なし、室内エアコンは、外出時に
家族がブレーカー落としエアコン停止で炎天下の日中の室内が大変なことに。
昨年の夏は、エアコン除湿+ファン使用してました。ある程度、水温キープできるが
蒸発で無くなる水が多すぎて厳しかった。補充だけなら出来るが、蒸発させると
ある成分の濃度だけが濃くなり、生体にダメージが出た。
涼しい地方ならファンだけでも過ごせただろうが、東京で2Fに水槽あると
ファンだけじゃ28~29度までしか落とせなかった。
689:pH7.74
12/06/21 00:22:18.12 +Uqj4qwH
今まですみませんでした。
関東は苦労が多いんですね。
東北の自分はエアコンで十分ですが…その分冬が大変です。(15ど飼育で行けるものを選んでます。)
690:pH7.74
12/06/21 00:28:00.53 mlgFiH51
魚飼うってのは、電気代を万単位でかけられることが前提だと思うがな
極論というよりは、そんなこと当たり前だろ、という感じ
691:pH7.74
12/06/21 01:04:25.24 +Uqj4qwH
>>690
最低1万円として、うちの電気代は1kwで24円だから…水槽に540Wですか?
結構いけますね
692:pH7.74
12/06/21 01:08:54.82 qnrqZ6ju
コトブキのファンに繋いだエヴァリスの逆サーモが水温が低くなると作動するようになっちゃったんだけど…
まだ一年目なのに
693:pH7.74
12/06/21 02:43:30.33 cX17u2n7
電気代って一定量以上使うと単価あがらなかったっけ?
694:pH7.74
12/06/21 02:56:23.65 san0EECv
今まで近畿では、電気を使えば使うほど単価が安くなる料金体系だったらしいな
今になって批判あびてる
695:pH7.74
12/06/21 03:32:39.78 cX17u2n7
手元の電気代の領収書みてるけど、
1~120kWh
121kWh~300kWh
300kWh以上
で単価が違うな ちなみに北陸
696:pH7.74
12/06/21 09:03:24.93 vbRzkl+9
>>677
>ここでは、水槽クーラー使ってる人はファンやルームエアコン使ってはダメ
>ってルールなの?
俺もそう思う
排熱が~騒音が~というけど、人がいる時で暑ければエアコンつけるし
エアコンがついていれば、水槽クーラーも作動時間1時間に1回程度でしょ
(100L水槽エアコン27度、クーラー26.5度設定)
そもそも、エアコンも無音では無いし、エアコンとTVつけていれば
ZC-200だけど最初の2分くらいうるさいけど、ほとんど気にならないレベル
毎日水足ししたり、水垢付いたり、塩だれ付いたり、co2無意味になったり
という点では維持管理の手間は増えるね
クーラー掃除も面倒だけど
自動給水付ければいいけど、1週間海外行ったりも出来ないんじゃない?
ずっとエアコンつけてると体調崩すよ
気温27度でエアコンいらない時にファンの湿気で暑く感じる時があるし
エアコンとファンが最強だと人は一度クーラー使ってみれば
クーラー派になると思うけどな
697:pH7.74
12/06/21 10:06:27.82 TkfmS52N
エアコン24時間運転で単純に計算してみよう
・ファンの消費電力(常時)40Wx24時間x31日=29.76kWh
・コンプレッサー消費電力(一日実働8時間)500Wx8時間x31日=124kWh
124+30=154kWhx25円=3850円
仮にコンプレッサーが24時間稼動だとすると電気代1万円プラス
あと抑える点は
・エアコンは常時運転の方が効率良い
・部屋の窓の遮光、断熱(プチプチを窓に貼ったり)
・エアコン室外機も冷やす→直射日光はあてない様すだれを掛けるなど
698:pH7.74
12/06/21 10:41:52.69 TkfmS52N
うちの水槽はエアレーション時室温-2℃くらいで気化用ファンをつけると-4℃
室温28℃設定で24~26度といった所ですか
水温が下がりすぎるとまずい種類の場合はヒーターで最低温度を保つ
こうすると一日の温度差が低く保てると思う
ただ温度差に敏感な魚もいるし、水槽用クーラーが個々の温度管理では有利だと思う
水槽の本数が多い環境は室内温度制御の方が安価
方法を迷ってる方はとりあえず弱冷房、除湿モードでエアコンを回して
数日間24時間の実際の電気代を出すといいよ(電気メーターの数値1kWhx25円前後)
699:pH7.74
12/06/21 11:23:16.10 san0EECv
>>696
エアコンを使うと維持管理の手間が増えるとはどういうことですか?
なぜCO2が無駄になるのですか?
700:pH7.74
12/06/21 12:04:22.63 NWevUHOq
>>699
読む限り、海水の場合じゃね?
701:pH7.74
12/06/21 12:27:49.61 san0EECv
気化熱を利用した扇風機もあるようですが部屋は冷えますか?
702:pH7.74
12/06/21 13:53:15.38 X9A+L12h
>>701
アレは蒸れるからオススメしない
703:pH7.74
12/06/21 18:07:00.23 +Uqj4qwH
水槽クーラーだけだと水槽が結露するって噂を聞いたんですが本当ですか?
例えば、室温33度で水槽25度の時とかどうですか?
704:pH7.74
12/06/21 18:24:57.23 o5kHm34d
>>703
そのくらいの温度差じゃ、部屋の湿度が正常なら結露しないよ
湿度90パーセント越えたら結露するかも知れんが
風呂に水槽設置する馬鹿は居ないし、降雨時は30度越えないだろ
まあ、渓流魚か冷水性の海水魚をガラス水槽で飼育してて
18度ぐらいに維持したら結露するかもね
705:pH7.74
12/06/21 18:58:59.83 wSrZhe5N
気温上昇で19度設定で結露
大雨で湿度上昇して20度設定でも結露
ドライ作動せざるを得なかった
706:pH7.74
12/06/21 19:05:55.95 4EuA5xzR
オレんところなんて元から水はけの悪い土地な上に降り続く雨と水槽からの湿気で
下手に柏手打つと室内に雨が降り出しそうだぜ
707:pH7.74
12/06/21 20:42:17.96 NcwB3xQX
確かに24時間エアコンは体に悪いよな
708:pH7.74
12/06/21 22:33:25.73 san0EECv
では、魚にも24時間のクーラーは体に悪いのでしょうか?
709:pH7.74
12/06/21 22:46:05.96 RmD/fws8
魚は変温動物やで
一定に保ってたらいいんじゃないか?
710:pH7.74
12/06/21 23:51:21.18 san0EECv
なるほど。人間は常温動物だから冷え症の感覚が違うのですね
711:pH7.74
12/06/21 23:52:34.22 4EuA5xzR
恒温動物・・・
712:pH7.74
12/06/21 23:59:25.81 OOh9llMt
>>711
もっと自信もってツッコメよw
713:pH7.74
12/06/22 00:08:26.51 QD38sHgH
CO2ブロックを底床に埋めましたとか最近酷いレスが多いな
714:pH7.74
12/06/22 00:10:35.20 HxgCG11c
でも、そんなに水温って気にしないと駄目?(極端なのはダメってわかるけど)
沖縄のサンゴの海って1年間同じ温度なんでしょうか?
715:pH7.74
12/06/22 00:13:07.12 Tbv/sbc4
>>714
じゃ自分で気にしないでやってみればいいだろ
716:pH7.74
12/06/22 00:13:40.01 2qX9yfPU
>>714
ならオマエは気にスンナよw
717:pH7.74
12/06/22 00:20:43.69 gOQF2uom
>>714
海水温が一度変わるとハリケーンの異常発生など気象が変わる
718:pH7.74
12/06/22 00:39:38.11 E42D/MQ1
トニーニョとか発生するな
719:pH7.74
12/06/22 03:11:42.48 XPQ6WTby
>>682
水槽に直に空心菜植えてそのまんまカーテンにw。
渓流魚と沿岸海水魚は水槽の結露対策が当たり前の世界。
エアコン並みに簡単操作の確実動作で水温制御してくれる機械があれば
便利なんだけどなぁ。
720:696
12/06/22 08:48:05.35 g1S6dRAH
>>699
一番面倒なのが、毎日の足し水だった
co2添加が逃やすくなるでしょ
ライトが強いとエアコン+ファンだけではきびしい
風が当たる部分の水垢や埃の掃除が面倒で水換時に邪魔
エアコン+ファンで温度が下がらない訳じゃない
熱帯魚始めて1年目はファンで乗り越えたけど、やっぱりクーラーは楽だよ
足し水等が手間に感じ無い人にはどちらでも同じ事だと思う
家に帰って、窓を開けたい時に何も考えなくて開けられるからね
エアコンつけっぱなしでもいいけど、通常の生活で常に気温、湿度を
気にしながら、ON/OFFする必要がないし
普通に水槽1~2本維持するならクーラー使った事ある人が、
クーラーが面倒だったからエアコン+ファンに戻す人はいないと思う
721:pH7.74
12/06/22 09:07:39.56 iNKbKKAp
>>720
面倒ではなかったが、
騒音、室温上昇により、余計に電気代があがった。
水槽も大事だが、世話する人間の快適さも大事。
で、うちはエアコン+ファンに舞い戻った。
あくまで、うちの環境の場合ね。
722:696
12/06/22 09:45:55.99 g1S6dRAH
>>721
水槽クーラー1台よりエアコンの方が安いってありえるの?
ZC-100なら95WだしZC-200でも約200W
ZC-100なら1日12時間運転で月約800円
ZC-200なら月1600円
エアコンで小さくても500Wでしょ?
クーラーが12時間稼働する気温で、この金額で抑えられるとは思えないけどなぁ
騒音は同意(クールウェイは捨てた)
ただ、一回書いたけど、エアコンも無音ではないし、人が快適な室温であれば
クーラー稼働って1時間に1回程度でしょ
723:pH7.74
12/06/22 11:12:34.78 iNKbKKAp
>>722
水槽用クーラーは2台使ってたw
そのぶん、帰ってきたら室温もすごい事になってた。
それに対してエアコンも最大風量で頑張って室温下げるから、水槽クーラ2台分+エアコンで電気代は跳ね上がったよ。
寝るときもエアコンつけっぱなしにしないと眠れないしね。
エアコンもつけっぱなしだと、暑い昼間以外はあんまり最大風量になることはないしね。
特にパワーのあるエアコンほど、最大の力はほとんど出さないし、静かな風の音だけの場合がほとんどで、リーズナブル。
水温維持の点では、もちろん水槽クーラーの方が優秀だったけどね。
724:pH7.74
12/06/22 11:19:21.54 MnO3NxCp
うちはウサギ居るから室内エアコンつけっぱなし。
どうせつけっぱなしならと、水槽2台も室内エアコンに頼っている。
夏の冷房はあまり金かからないが、
冬の暖房は、1万超えるorz
もちろん、冬は水槽にはヒータも入れる(念のため)
725:pH7.74
12/06/22 11:26:30.89 gOQF2uom
ウサギ最高だな。サーモとして使えるな
726:696
12/06/22 12:27:29.11 g1S6dRAH
>>723
ZC-100と200を同時に使って月に2400円
24時間動き続けても、4800円(あり得ないが)
エアコンはどう頑張っても、月に3000円
(かなり安く見積もって)
6畳で安いエアコンで月4500円
これが跳ね上がるという表現がちょっと理解出来ないんだけど、
どういう設備なら跳ね上がるの?具体的にいくら?
ちょっと計算方法教えて欲しい
今2台のクーラー使ってるもので
727:pH7.74
12/06/22 12:53:21.23 gOQF2uom
関東だが今日は涼しいのう。
早く真夏対策を確立せねば。
水槽部屋に3水槽。西日が入り午後に灼熱になる部屋。
ゴーヤも吹っ飛んだし、エアコンを新調してエアコンのみの管理にするかな。
居間の小型水槽は撤去。ここは先日すでに30℃を記録した。
玄関の45cm水槽はエアコンもないのでクーラーにしよう。
ついでに安定化のために60cmにサイズアップしようかな。
やることがたくさんありすぎだ
728:pH7.74
12/06/22 13:03:15.06 z46fTfcU
>>726
気持ちは分かるけど、しつこく気にしすぎw
>>723も、あくまで自分の環境の場合と書いてあるし、
>>723と>>726は、地域も違えば部屋自体の環境、水槽の環境も違うだろ。
エアコンの使い方にしても、水槽の温度設定にしても。
その環境を互いにダラダラここで書き連ね比べをされるのもウザいし、それぞれだから参考にもならね。
729:pH7.74
12/06/22 16:05:29.54 We8FGVZF
エアコンの27度設定って寒いよね
ずっといると体おかしくなる…電気代も高いし(>_<)
30度設定にすると水温33度だし
ファンつけると水位が毎日5cmとか平気で減るし
結局水槽クーラーが一番ってことですね
730:pH7.74
12/06/22 16:18:51.82 ftYgWDbI
>>729
5cmって凄いなw
減りすぎじゃね?
731:pH7.74
12/06/22 16:38:07.00 2qX9yfPU
水槽のサイズ次第じゃね?
コトブキのDATA(8リットル)にファンつけてるけど夏場はすぐに一体型フィルターの
上部にある吸水口より水面が下がってしまって濾材が空気中に出てまうわ
732:pH7.74
12/06/22 16:58:32.73 gOQF2uom
やはり小型水槽ほど夏は鬼門になるな。
小型水槽たくさんより大きいのを一本どーんのほうが効率的だわ
733:pH7.74
12/06/22 17:01:51.61 moat2Yxp
海遊工房ってどうなんだろうか
734:pH7.74
12/06/22 17:02:13.88 aeVv1te/
>>731
そんなに小さい水槽じゃ、自動給水器が必要なんじゃないか
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
735:pH7.74
12/06/22 17:46:54.07 g1S6dRAH
>>798
冷却スレでクーラーの話題がウザイとはw
跳ね上がった金額くらい書いてくれてもいいじゃないかw
ただ、電気代はまとめての請求だから、何かしら計算した根拠があるはず
水槽2本でクーラーが安いか、エアコンが安いか試した人がいるなら
かなり建設的な話だと思うんだけど?
どう贔屓目に計算してもクーラー2台の方が安い
180cmの大型水槽だったとしても、同じ事
それを覆されてるんだから、気になるのは当たり前だw
736:pH7.74
12/06/22 17:53:26.61 QD38sHgH
>>798に期待
737:pH7.74
12/06/22 17:54:33.45 g1S6dRAH
スマソ 安価ミスw未来過ぎたw
>>728
738:pH7.74
12/06/22 17:55:41.09 2qX9yfPU
紫外線式殺菌灯使ってるとエアコンだけじゃちょっと厳しい
グッピー水槽に繋いでるけど気温より4℃以上高くなる
グッピーは低水温が基本だから23℃維持してるんだけど、エアコンだと
単純に考えて室内を19℃維持しないと・・・
739:pH7.74
12/06/22 18:07:45.17 aeVv1te/
>>735
別にそこまで白黒つけなくともいいと思うが
>>723は
>帰ってきたら室温もすごい事になってた。
と書いてるが、
無脊椎にメタハラ使ってる水槽にクーラーつけてる俺は実感として理解できる
ベランダにクーラーに設置しようかと思ったぐらいだ
まあ冬場に凍結しかねないから流石にそこまではしないけども
エンビパイプとパソ用のファン使って
エアコン用のダクト穴から排熱逃がす工夫でしのいでる
740:728(798?w)
12/06/22 18:12:44.89 z46fTfcU
>>735
だから、人の話聞いてる?
地域、水槽環境、生体の種類、もっと言えば生活状態(在宅時間、家族数)などによるから、ここでどんだけ書き連ねられても、人の参考にはならないと言ってる。
「水槽用クーラーの電気代+エアコン代」
対
「エアコンのみ」
使い方次第では、どちらが安いかは変わる場合があるだろう。
ちなみに、うちの環境ではどちらもそんなに大差ない。
だから、水温が安定するクーラー派だが。
この場合、クーラーの騒音を気にする人は、エアコン派になるだろうよ。
エアコンは、室内の上の方にあるし、音なんてたかが知れてるしな。
741:pH7.74
12/06/22 18:34:31.07 HxgCG11c
こんな分け方どうかな?
自分は東北に住んでて真夏日が3日に1回で涼しいからエアコンが有利
関東は決着つかないでしょう?
もっと暑い地域ならクーラーとエアコンをフル回転でしょう?
電気代に関しては冬は逆になるので単価が同じならいっしょでしょう。
742:pH7.74
12/06/22 18:35:23.67 BT0IM4zh
そんな当たり前のこと皆わかってるのに何を熱くなってるんだか・・・
個々で環境が違うなんて当たり前、その上で参考にするかしないかは各自の自由でしょ
このスレ自体が参考にならないんだからさっさと出て行った方がいいよ
743:pH7.74
12/06/22 18:39:10.15 z46fTfcU
>>742
君はここで参考にするのは電気代のみなのか?w
744:pH7.74
12/06/22 18:39:54.54 iNKbKKAp
>>739
そうなんだよ。
とにかく帰った時の室温がたまらなくストレスw
家に入った時点でムーンとしてるのに、水槽ある居間に入ると暖房付けてた?って
くらいの状態。
エアコンつけても、しばらくは暑いし。
>>740
てか、水槽クーラーとエアコンは家にいる限り同時に使うから両方の音にはさまれる。
エアコンのみにしたら音なんて気になるレベルじゃないよw
745:pH7.74
12/06/22 19:11:45.94 QhEjrRaL
特に電気代においては環境でかなりばらつきがありすぎるんじゃないの?
こんなところで確認したりせず自分で試してみる以外にないよ。
そしてそんな私は、クーラーを試してみたくネットでポチったんですが、その後このスレで音の問題を見てちょっと不安。
ただでさえ、主人が神経質なので・・。
746:pH7.74
12/06/22 19:21:06.91 aeVv1te/
>>745
ほとんどのクーラーの作動音は
インバーターの無い時代の冷蔵庫的な感じなんだけど
水槽台って音が反響しがちだから、冷蔵庫より五月蝿く感じる
防振ゴムを敷くと割とイイ感じ
747:pH7.74
12/06/22 19:31:27.47 2qX9yfPU
防振ゴムと言えば、昨年結構高い防振ゴムをネットで注文したんだが
届いたのが耐荷重300キログラム?とか書かれたピアノでもおkの
スゲエ堅いヤツで4つ並べて水槽クーラーを上に載せたんだが堅すぎる
ためかあんまり防振の役には立たなかった
もったいなから今でも敷いてるけど、水槽クーラーみたく高々10㎏くらいの
モンはもう少し柔らかいゴムの方がいんだろな
748:pH7.74
12/06/22 19:33:43.69 QhEjrRaL
>>746
早速のレスありがとう。
冷蔵庫の音でも、主人は振り返って聞いたりするので心配。
防振ゴム・・なるほど。
明日にでもホームセンターに見に行ってみます。
せっかく買ったクーラー、使えますように。
749:pH7.74
12/06/22 19:35:19.30 QhEjrRaL
>>747
なるほど、柔らかいゴムがいいのね。
参考になります。
ありがとう。
750:pH7.74
12/06/22 19:37:58.52 aeVv1te/
>>747
自分はAV機器用のイボイボのシート使ってる
751:pH7.74
12/06/22 19:43:00.00 QhEjrRaL
AV機器用のでもいいのね。
ここで聞いてみてよかった。
本当はクーラーをポチる前に聞いたらよかったんだけどw
みんな、ありがとう。
752:pH7.74
12/06/22 19:52:49.83 gOQF2uom
クーラーの音消し用に鈴虫を飼う
753:pH7.74
12/06/22 20:41:24.59 UuRmembw
>>747
水槽クーラーをゴムベルトで吊り下げると、あらビックリ。
防振ゴムに載せてたのが無駄になっちゃうw
うちはメタルラックにぶら下げてる。
ホムセンなどで売ってるフック付きゴムロープなどがいい
754:pH7.74
12/06/22 21:44:06.96 0401cH5o
エアポンプもぶら下げが一番静かだよな
755:pH7.74
12/06/23 00:06:00.07 RuGjq4M5
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうの使えばむしろ音を楽しめるようになるかもしれんぞ
756:pH7.74
12/06/23 00:30:21.56 ukcEgLvc
そういや昔買ったレゾナンスチップが余ってるはずだから
クーラーとポンプに貼ってみるか
757:pH7.74
12/06/23 02:38:45.82 8kH6qKAC
車やバイクのラジエーターにビニールホースとポンプとアルミパイプを組み合わせて、
扇風機で風送り続けたら水槽の水は冷えますかね???
もちろん、ラジエーター内に直接飼育水を送るのではなく、
装置内でだけで循環させるのですが、誰か試した方や実証があったら教えて下さい。
冷えすぎるのであれば逆サーモをポンプに付ければよさそうですが・・・
758:pH7.74
12/06/23 02:54:48.58 dul1W6YA
実験するまでもねェよ
空冷は室温以下にはならない
水面に直接風を当てるのは気化熱を利用してるから室温-2~3℃位は下がる
759:pH7.74
12/06/23 02:55:26.37 ukcEgLvc
>>757
車やバイクのエンジンはスンゲエ高温になるから
常温の風を当てる意味があるけど、せいぜい大気の
温度より数度高いだけの水槽に繋げて常温の風を
当ててもほとんど意味ない
どうかんがえても部屋の温度以下にはならないだろ
760:pH7.74
12/06/23 03:00:20.15 /rxHo7vW
クーラー高いな。。
アクア用品で一万円以上のものなんて買ったことなきのに三万円も出せないよ
761:pH7.74
12/06/23 03:01:34.51 /rxHo7vW
夏の間だけ水槽リセットするわ。
魚は屋外の睡蓮鉢に放り込むわ。
762:pH7.74
12/06/23 07:58:49.54 9hA+RcuE
>>760
そこでヤフオクの中古ですよ
763:pH7.74
12/06/23 07:59:24.66 /rxHo7vW
なるほど
764:pH7.74
12/06/23 08:25:42.24 iUGBrDQC
クールウェイのセンサーは長さどのくらいあるの?
765:pH7.74
12/06/23 09:00:13.47 5xu+wBJ3
>>740
723は勿論読んだ?
>ちなみに、うちの環境ではどちらもそんなに大差ない。
俺も大差ないと思うよ(計算上でも)
それを「跳ね上がる」って言う表現してたから気になった
月500円~1000円程度を跳ね上がると言う表現してるのかもしれないが
ワットチェッカーとか付けていない限り、電気代はまとめて請求だから、
跳ね上がると感じるのは5000円とか以上の話だと思うんだ
クーラーだろうがエアコンだろうが冷えればいいんだけど、
1.エアコン+ファン
2.エアコン+クーラー
3.クーラーのみ
で、2だけが跳ね上がる理由が知りたかっただけ
実証した人がいるなら有意義なサンプルかと
クーラー排熱と言うが、部屋の温度を水槽が奪ってるんで、
熱交換からすると、コンプレッサー30w程度の温度が上がる程度なんだよね
計算上
3畳以下の極端に狭い部屋で水槽2本おけば、エアコンの方が高いし、
8畳以上なら、クーラーの方が安い
ただ、3畳以下の部屋に水槽2本も置く人はいないだろう
ま、もう>>723が来ないから真相は分からないけど
766:pH7.74
12/06/23 09:05:29.44 5xu+wBJ3
>>744
ってあんた来てたのかい!w
結果、電気代どれだけ跳ね上がったの?
部屋のサイズと、水槽サイズと、電気代の変化量だけ教えてくれ!
答えられないなら、結局「つい言ってしまった」って事にするけどw
767:pH7.74
12/06/23 09:10:02.22 5xu+wBJ3
>>764
クールウェイ100なら家の倉庫で眠ってるから、帰ったら測っておくよ
音は
ZC-100(静か)<クールウェイ100
冷却時間は
ZC-100(長い)>クールウェイ100
かな
クールウェイはファンの音が大きいんだよね
ディスクトップPCの立ち上げみたいな音
768:pH7.74
12/06/23 12:56:19.06 /rxHo7vW
ニッソーのクーラー20は、大きくて煩いらしいですが
他にデメリットありますか?
大きさと音は妥協できるので検討してます
769:pH7.74
12/06/23 12:59:51.90 PRAX1PXz
循環式じゃなくて(ヒーターみたいに)棒をブッこんでれば冷えるよう60規格用クーラーないかね。
770:pH7.74
12/06/23 13:11:37.12 /rxHo7vW
海外の水槽で棒を突っ込んで冷やしてるのがあった
771:pH7.74
12/06/23 13:12:11.38 /f2fse2I
>>768
前の型のアクアクーラーは故障多かったらしいが現行は大丈夫みたい
中古買うならよく調べた方がいいよ
>>769
レイシー RZやタカラ TKがそう
投げ込み式ってクーラーだからググレカス
772:pH7.74
12/06/23 13:21:42.09 ADhODNeb
>>769
タカラとかいろいろあるけど一番入手しやすいのはレイシー
773:pH7.74
12/06/23 13:37:42.79 isn7JRgX
769ですf(^_^;)
>>771-772
あーすでにあんのね。知らんかった。どもども!でも、値段高ぇなぁ…orz
774:pH7.74
12/06/23 14:21:18.04 /rxHo7vW
報告
ディスカウントアクアに、エーハイムと各種クーラーのセット品がとてもお得価格
チャームより安い
真夏に向けて小型水槽を60cm水槽にまとめて
クーラーを設置しようとする人におすすめ
775:pH7.74
12/06/23 14:47:11.19 uAmey0Wv
90cmの水槽が3つもあるとエアコンつけっぱのほうがお得かなぁ
776:pH7.74
12/06/23 14:55:19.83 AwwaX0jQ
>>775
90冷やせるクーラー代金とその電気代よりは遥かに安いとおもうが・・・
777:pH7.74
12/06/23 15:23:43.58 nN/avwL0
アクア用のクーラーって耐用年数はどれくらい?
778:pH7.74
12/06/23 18:14:49.22 vR7B2s+S
>>767
最近のクールウェイは防音対策でZC-100より静かになる
コンプレッサの低音は残る
ZC-100は最初から静かだが防音対策しても高音が耳につく
ということらしい
>>777
メーカーにあるだろ
まあ、10年以上動くって報告はある
※ペルチェは除く。あれは駄目だ
779:pH7.74
12/06/23 20:17:26.40 FIkwXqks
>>726
>ZC-100と200を同時に使って月に2400円
>24時間動き続けても、4800円(あり得ないが)
ZC-100と500を今年買ったから参考になる。
真夏でそれくらい??
780:pH7.74
12/06/24 04:47:53.98 zhSklDEL
エアコンは部屋の機密度によって効率かなり違うから
エアコンの方が高い!!の主張は短絡的だわ
一方水槽用は
部屋に熱を吐き出すんだから
エアコンより効率悪い上に人間も不快
室温上がるから効率悪い
っつーオマケまで付く
781:pH7.74
12/06/24 09:05:25.84 kGQg+lOm
>>764
遅くなってすまそ
約2mあったよ
背面下部から出てる
>>779
そんなものだよ
ZC-100なら月1000円で十分
エアコンなら安くて3000~4000円くらいかな?
どっちも安いし差はほとんどないよね
クーラー本体がペイできるのは、3年後くらいだし
我が家の20畳のリビングのエアコンなら13000円だから、
高すぎて話にならないけどねw
>>780
いや、消費電力からしても、エアコンが安いの方が短絡でしょ
つか、クーラーの消費電力知らない人多すぎるでしょ
クーラー排熱にしても、室温35度が36度とかにはなるかもしれないが
40度も50度も上げる能力ないよ
それに、部屋のドアは開けたままにしておけばいいし
(何で閉め切る前提か分からないが)
高気密の最近の家は、24時間換気のシステムが付いてるし
換気は出来るよね
クーラー置いて無い部屋でも、夏は家に帰ったら室温高いものでしょ
エアコン付ければ、クーラー稼動がほとんどなくなるし、
効率が悪いって意味が分からない
昼間誰かが家るなら、エアコンでもいいよ
誰もいなくなるなら、クーラーの方がどう考えても安い
クソ暑い中、辛いカレー食ったり、冷たい素麺食べたりするのは
気持ちが良いものだけどね
ま、メーカの人じゃないんで、エアコンでもクーラーでも好きな方をどうぞ
782:pH7.74
12/06/24 09:54:10.70 rK8FoinW
ふむ。平日日中無人になる環境を無視してるだけか
783:pH7.74
12/06/24 10:39:05.46 Sc9MI0hL
いったん話題がそれたと思ったら、まだやってんのかw
なかなか、しつこい奴が居るな。
どっちの主張も突っ込みどころ満載。
そしてキリがない。
それぞれの考え方、使い方があるんだから、それぞれの電気代があるだろ。
それでいいじゃまいか。
784:pH7.74
12/06/24 12:47:30.67 Mkfrc8sX
そうそう。水槽もクーラーも人それぞれでいいじゃないか
785:pH7.74
12/06/24 12:49:23.18 2r51NlTY
エアコンとクーラーはまったくの別物。
エアコンじゃ死ぬからクーラーつけてる人と
クーラー買えない貧乏人とじゃ話が合うわけがない
エアコン厨はエアコンスレ立ててそっちでやればいい
もしくは家電スレ行ってこい
786:pH7.74
12/06/24 12:58:40.50 a40lLzsO
無駄にスレは増やす必要もないだろうに
それぞれの利点や欠点を出し合ってみんなひとつになるべきだw
787:pH7.74
12/06/24 12:59:58.21 Mkfrc8sX
>>786
>>3
788:pH7.74
12/06/24 13:01:15.34 Mkfrc8sX
スマン、>>785宛だった。
ここはクーラーもファンもOKなスレでしょ。
エアコン厨がウザいならそれこそ>>785がクーラースレ立ててそっちでやれば。
789:pH7.74
12/06/24 13:08:21.82 2r51NlTY
>>788
そんな昔のテンプレいつまで引きずってんだよ
現に荒れてんだから変えれば済む話
エアコンスレでエアコン()すごいよってやってりゃいい
それともお前がここでエアコンの話をどうしてもしなきゃならない理由でもあるのか?
エアコン厨のくだらねーレスしかないだろ現状
まぁ次スレはエアコン厨お断りで立ててやるよ
790:pH7.74
12/06/24 13:22:33.74 YFrGYKO0
>>789
水槽クーラー専用スレッド【エアコン厨お断り】
スレリンク(aquarium板)
791:pH7.74
12/06/24 13:38:55.32 q1s5KLUg
このスレがエアコン厨隔離スレなんだから、みんな仲良くしとけやw
792:pH7.74
12/06/24 13:45:06.39 Mkfrc8sX
>>789
なんか視野の狭い可哀想な人だな・・・
793:pH7.74
12/06/24 13:52:13.93 AuKtSUjD
冷えて水温安定したら何でもいいよ
794:pH7.74
12/06/24 14:41:21.95 wI1vG0dl
保冷倉庫借りて、みんなの水槽を一箇所に集めれば一番効率的なんじゃね?
795:pH7.74
12/06/24 15:30:36.01 Eo/C8GPN
新商売 レンタルアクアルーム
796:pH7.74
12/06/24 19:57:12.84 YQXXMP/P
>>783
>>784
>>786
同意。
797:pH7.74
12/06/24 21:45:49.16 zhSklDEL
改めて思う
水槽冷やしながら部屋暖め
部屋が暖かくなるから水温も上がり
水温冷やすために稼働させると
また室温が上がり
水槽用クーラーは熱交換っつー原理使ってる以上は
やっぱ効率悪いよな…
エアコンみたく室外機外に出さないと意味がない
が、そうすると都市部のように室外温度が上がるが
機密性でなんとか
結局家から作り直ししてるのが
今の高気密住宅か
798:pH7.74
12/06/24 23:31:57.72 R5BHWY4b
>>781
ありがとう。2mもあれば大抵届くな
ZRminiがうるさくてしょうがないので、クールウェイに買い換えようかと思ったが
水槽はリビング、クーラーは台所に出してるからセンサー届かなかったらいやだったんだよね
799:pH7.74
12/06/25 00:17:17.67 s1qDHFVt
>>783
いや、エアコン厨の一部に算数レベルでが理解できない奴がいるからな
そいつらの理屈で言うと、冬場もヒータ使わずエアコンのが安くなるぞ
>>797
水槽断熱するのが早いね
>>798
クールウェイは煩いよ
ZRminiは使ったことないけど、ZCのほうがいいかも
800:pH7.74
12/06/25 03:00:54.79 dP8pYq03
ほんまに、ひつこいなー。
801:pH7.74
12/06/25 03:08:20.63 ODm8b9Ur
今月に入って気温25度を超えたのはわずか1日
中旬までは20度にも満たなかった。
ファンは一度も動いてない。
ちなみに北海道ではなく、関東です。
802:pH7.74
12/06/25 03:11:54.99 Qmc/g2AB
過去に例をみないほど涼しい6月だよな
803:pH7.74
12/06/25 08:51:39.45 wNwpazB2
>>799
まあ>>666も書いてるけど、エアコン厨は毎年夏になると消えるから
それまでは生暖かい目で見守ってやれよ
804:pH7.74
12/06/25 08:55:16.90 ytUfZ8iW
エアコンとファンで5年目の俺が通りますよw
久々に来たが相変わらずだなw
消えるのは、ここに居てもしょうがないと分かるお利口さんがエアコン使いに多いからだろ。
ちなみに俺も、この一発屋で消える。
805:pH7.74
12/06/25 08:56:51.29 +VIpyaMg
北海道だともとの気温が低い上に家の気密性が高いからエアコン効くだろうな
逆にクーラーの場合熱がこもって室温がすごいことになりそう
806:pH7.74
12/06/25 09:21:29.28 rqjRA7n1
>>800
そりゃそうでしょ
一部屋に水槽2個、クーラー2個使用と
自分と同じ様な設備で「その使い方は電気代跳ね上がるよ」
って言われたら気になるのは当たり前じゃない?
要するに、人がいてエアコンON時にクーラー止めてファンを回すと
(または、ファンとクーラー併用すると)
劇的に電気代が安くなるならそうしたいんだけど、対して変わらないはず
エアコンON時のクーラー稼働率はかなり低いから多少は安くなるけど、
クーラー排熱考慮しても、劇的にはならないと思うんだ
1円でも安くしたいなら、ファン併用かもしれないけどさ
計算上ではなく、結果的に電気代が上がった人の意見は大変貴重かと
こっちの計算ではそこまで上がらないのだが、何が間違えてるなら指摘欲しいし
どういう算出方法で料金が跳ね上がったのか知りたいのは自然でしょ
ま、もう>>723は来ないかしつこいって言う人だろうし
勝手に納得しとくよ
スレ汚しスマソ
807:pH7.74
12/06/25 09:46:02.33 dP8pYq03
ほんまに自分の考えを押しつけようとする奴ばっかだな。
双方の利点と欠点を穏やかに話そうとする奴が居ない。
それだけに、どっちもほんまに、ひつこい。
808:pH7.74
12/06/25 10:07:25.56 bzwAK1sA
そもそも何で水槽用送風ファンなんてものがあるのか。
需要があるからだろw
809:pH7.74
12/06/25 10:17:56.99 rqjRA7n1
>>807
だったら、俺の計算が正解なのか教えてくれればいいじゃないかw
メリットデメリットは出尽くしてるんだしさ
その中でも選択基準として、電気代って所に特化して考えるのは
当たり前でしょう
このスレからすると、あんたみたいな非生産的、破壊的レスの方が
無意味で無駄で、しつこいw
穏やかに~とか言う人が「奴」とか使うなよw
鏡見てくれよw
810:pH7.74
12/06/25 10:28:08.61 dP8pYq03
>>809
納得するよと言いながら、まだ言ってんの?w
電気代もひとつの基準。
あくまで、ひとつの基準。
総合して考えて個人それぞれの答えがあって当たり前。
そんな中、過去の一人の答えに粘着してるのは、ちょっと異常に感じるよ。
811:pH7.74
12/06/25 10:54:51.33 brQCBhlw
私女だけど
水温が維持できて本人が満足できれば
エアコンでもクーラーでもなんでもいいと思うの
812:pH7.74
12/06/25 10:58:20.73 dP8pYq03
>>811
言ってることは正しい。
が、「私女だけど」のくだりいる?w
813:pH7.74
12/06/25 12:00:00.63 zgdtBa3+
凍らせたペットボトルでいいよもう
814:pH7.74
12/06/25 12:29:28.60 rqjRA7n1
>>810
>電気代もひとつの基準。
あんた話の流れ分かってないだろw
電気代によって、どれを選択するかではなくて、
同じような設備で、誤差あれど、電気代が全然違うって所「だけ」それはなぜか?
と聞いてるんだよな
で、突っかかってくる割に結局、計算出来ないんだな
>そんな中、過去の一人の答えに粘着してるのは、ちょっと異常に感じるよ。
傍から見たら、あんたも俺に粘着しすぎてるがw
スレの趣旨からすれば、電気代について書いてる事と、
それに突っかかる人
どっちがスレから外れてるか考えれば分かるだろ
ウザイならスルーしろよw
あんたが>>723だろうと、別人だろうがどうでもよいが、
両方とも消防レベルの算数が苦手なのだけは分かった
815:pH7.74
12/06/25 13:13:08.21 NuwsC+wj
>>814
これまで4ロムってたけど、客観的に見て、つっかかってんのはアンタの方。
必死スギなのもアンタの方。
一度、レス求めた張本人に、華麗にスルーされてんじゃんw
そっちの方が賢いと今なら分かる。
毎回長文なのもいい加減にしてくれ。
書くたび損する輩ってのは、君みたいなやつのことだよ。
クーラー推奨する奴が、アンタと同じと思われたらウザい。
もうええ加減引っ込めや。
816:pH7.74
12/06/25 13:18:13.77 wNwpazB2
まさにコレだな
【オマイの】水槽冷やせ~!Part5【頭も】
817:pH7.74
12/06/25 13:25:39.89 RPbuD3wb
>>814
途中までは応援していたが、だんだんバカな荒しに見えてきたw
100くらい前のレスにずっとアンカつけ続けてるし、
ぼそっと言っただけのレスに自分から絡んでおいて粘着されてるふりしてるし。
818:pH7.74
12/06/25 13:26:44.25 dP8pYq03
>>816
ワロタw
819:pH7.74
12/06/25 13:38:57.26 DOgr65e8
言われたら言い返したいヤツってのが荒らし化するのが常だよ。
だいたが、片方は冷静にレスしてて、片方が熱くなる。
今回もその典型的。
ここは冷やせスレ。
熱いヤツよりは、涼しくスルーできるヤツが勝つのさw
で、冷やす話に戻るが、GEXのターボファンbigって、音はうるさい?
820:pH7.74
12/06/25 13:54:41.89 pjvyMRAE
メーカー製のファンは使ったこと無いな。
いつもPCファンの流用だわ
・・・材料もそろってるしそろそろ準備しておこう
821:pH7.74
12/06/25 13:55:40.80 dP8pYq03
>>819
うちのは静かだったが、知り合いのはなかなか五月蠅かったよ。
当たり外れが大きいかもな。
静かとは言っても家庭用の扇風機よりは確実に気になる音だと思うよw
それはターボファンに限らないが。
822:pH7.74
12/06/25 14:09:20.34 DOgr65e8
>>820
いいなー自作のスキルある人は。
>>821
やっぱりかw
どのメーカーでも音がするんだったらデザインで選ぶかな。
823:pH7.74
12/06/25 14:14:33.73 pjvyMRAE
>>822
そんな難しいものじゃないと思うんだがな・・・
あとで材料リストでも書き出そう
824:pH7.74
12/06/25 14:25:43.48 hCjZSnK5
>>596 です。
プログラムリモコン買ってみました。
とりあえず、14時ON~16時OFFでエアコンを無人運転中。
日動の水温計で最高水温をみつつ、27度維持が難しければ
もう1つ同じのを買って 12時ON~14時OFF、16時ON~18時OFF で使ってみます。
利点はエアコンまわしっぱなしよりは気が楽w
825:pH7.74
12/06/25 14:27:54.85 QwlULk4L
俺は銅線剥くとかハンダは苦手なので
ケースファン - 3ピンコネクタをUSBに変換するケーブル - コンセントからUSB電源を取るやつ
で動かしてる。
USBから取れる電源は5Vになるので回転数が約6割減になることと
水槽への取り付け方法は自分で考えなければいけないことかな。
826:pH7.74
12/06/25 14:40:36.40 pjvyMRAE
ACアダプタ 12V 1A \600x1
ファン 12V PC用流用
DCジャック ¥40x1
安定化電源キット(LM350T) ¥500
ボリューム 1KΩB ¥50
ボリュームつまみ ¥20
秋月でそろえると大体1200円くらい(ファンコン付)
分配用のDCジャック、プラグ追加もありだね
827:pH7.74
12/06/25 14:54:16.95 VPGLsZ0H
その辺のことはテンプレの>>9にですね、
828:pH7.74
12/06/25 15:28:16.34 rqjRA7n1
>>815
>>817
え?その計算間違ってるよ?
って言われたら、必死にならないの?
必死というか、正解を求めたくならないのか
実際エアコンとクーラーって併用するとそこまで電気代上がるの?
↑
この質問の適切な回答があれば、俺はスグ消えるんだが、
誰も分らないのかな?
829:pH7.74
12/06/25 15:29:59.28 VPGLsZ0H
長文を辞めたことは評価する
830:pH7.74
12/06/25 15:31:15.65 obCHdx9y
もう相手にするなよw
エアコンバカは暑くなれば消えるだろ
831:pH7.74
12/06/25 15:38:22.60 dP8pYq03
近い過去に見た流れと同じにするなw
832:pH7.74
12/06/25 15:45:25.60 Qmc/g2AB
興奮すると長文書けなくなるんだろ
833:pH7.74
12/06/25 17:01:38.54 Pyo9E8Jr
小型水槽板につわもの現る
834:pH7.74
12/06/25 18:14:31.94 rqjRA7n1
>>831
ごめん
君のレスの早さにはもう参ったよ
多分1日このスレに張り付いてたんだろうけど
>>832
休憩中にチョット書き込んでるだけだから
835:pH7.74
12/06/25 18:18:52.11 I87VhfgW
エアコン馬鹿と冷蔵庫馬鹿は風物詩。寒くなれば仲良く消える
836:pH7.74
12/06/25 18:26:13.52 dP8pYq03
すまん、アンカ忘れた
>>831は
>>830宛なw
837:pH7.74
12/06/25 18:28:26.47 2xax6See
>>835
何を当たり前の事をw
寒くなれば、どの馬鹿も皆仲良く消えて、このスレは過疎化だろうw
838:pH7.74
12/06/25 18:31:41.85 2xax6See
>>834
お前が休憩中だか仕事中だか、誰も興味ない。
たのむから、粘着野郎はもう来るな。
839:pH7.74
12/06/25 18:36:42.68 xSP0Jdjm
長文荒しに構うなよ。
スルーでおk
あぼーんしとけ。
840:pH7.74
12/06/25 22:22:43.13 uxpmBtnV
小型水槽6台
今のエアコンはかなりECOになってるがバランスよく冷やすには、かなりの工夫が必要!
電気代以前の問題だな! とりあえず一番水温上がる水槽に逆サーモ付けて水槽裏に扇風機を設置してます。
841:pH7.74
12/06/25 22:30:13.13 IbjGWjTl
エアコンそんなにムズイかな、意外と外気取り込んじゃってるとか外壁の熱が
室内に入っちゃってるんじゃないの?
サーキュレーターで室内の空気攪拌して後は高さで水温調節するだけで変化1-2度くらいで
狙った温度に保てると思うけどね、攪拌してても部屋の上部と下部で2度くらいの差は出ちゃうよ。
842:pH7.74
12/06/25 22:46:34.95 9JpNzVco
水槽6台?
そりゃあ置き場所によって水温も様々だろうね。
水槽裏に扇風機とは?
どんなふうな状態?
843:pH7.74
12/06/25 22:47:25.11 uxpmBtnV
それぞれの水槽が用途によってライトが違うから水が受ける熱も変わって来ちゃって…
844:pH7.74
12/06/25 22:47:42.13 9JpNzVco
↑は>>840ねw
845:pH7.74
12/06/25 22:56:49.01 uxpmBtnV
>>842
水槽用ファンだと結局その水槽にだけ集中してしまうので、
並んでる水槽の裏に空気のたまりが出来ないようにUSB小型扇風機です。
846:pH7.74
12/06/25 23:26:29.21 uxpmBtnV
あれ! エアコン厨のボクがエアコンの弱点認めたら止まっちゃった?…釣りで~す。(冗談ですよ)
クーラーの弱点(使ってる人の)も知りたいです。買うにしても高額なので悩みます。
847:pH7.74
12/06/25 23:28:29.76 9JpNzVco
>>845
なるほど。
うちも水槽数6つもはないけど、4つあるから参考になるよ。
サンクス。
848:pH7.74
12/06/25 23:32:00.15 h60OBO/M
>>846
エアコンと比べると故障率が高いよね、エアコンの故障は聞いたことないや。
2本以上水槽あるなら、エアコンの方がリスクマネジメントしやすいかな?
849:pH7.74
12/06/25 23:32:38.77 uxpmBtnV
>>847
すべてLEDにしたら差ほど気になりませんが水草水槽はまだ蛍光灯の方が楽しめるし安いので
そこで苦労してます。
850:pH7.74
12/06/25 23:34:04.91 fVJcSdyQ
どうもオレん中では「クーラー」と「エアコン」が混同されてややこしい
851:pH7.74
12/06/25 23:36:39.36 uxpmBtnV
>>848
かなり挑発的な文章で失礼しました。
エアコンは毎年あたらしいのが出てますけど
クーラーは何年もモデルチェンジ無しってイメージありますが改良はされているのでしょうか?
852:pH7.74
12/06/26 00:08:22.83 EXx+z3oS
うちのエアコンは5台中2台がぶっ壊れてるぞ
853:pH7.74
12/06/26 00:12:31.43 kpFhJ2cg
ウチの日立のエアコンは稼働して5分くらいで止まってタイマーの
明かりが点滅しだす
メーカーのサービスマンに来てもらいたいんだがエアコンの真下
のパソと漫画とラノベが詰まった本棚をどこかに躱さないといかん
から昨年からほったらかしになってるわ・・・
854:pH7.74
12/06/26 00:14:11.27 wGJOQwwt
あす、クーラーが届く。ワクテカw
玄関だからエアコンは使えない。
ゼンスイ100とEF500で夏を乗り切る。
明日に備えて、小型水槽2台をリセットして60cm水槽を立ち上げた。
三世代のミナミを全員捕獲するのに数時間かかったw
855:pH7.74
12/06/26 00:15:15.89 GdokJbAu
>>852 年数では? (過去5年では5年保証が当たり前?)
で、やっぱりクーラーですか?
856:pH7.74
12/06/26 00:18:15.10 GdokJbAu
エアコン厨の846ですが玄関はクーラーですよね!
857:pH7.74
12/06/26 00:29:04.32 EXx+z3oS
>>855
お前さ、NGしたいからコテつけてくんね?
858:pH7.74
12/06/26 00:55:41.36 HamQm/yJ
それ以前に関西の計画停電なんとかしてくれ
859:pH7.74
12/06/26 05:35:59.26 GhnAqj+W
一番静かな水槽用クーラーは何?
860:pH7.74
12/06/26 06:18:30.48 wGJOQwwt
テトラのペルチェ
861:pH7.74
12/06/26 06:27:02.65 28bb9Vr6
昨日の最高気温21℃@横浜w。
寒すぎて魚も飼い主も食いが鈍い。
この調子で多雨な冷夏だと助かるんだけど…。
862:pH7.74
12/06/26 08:20:06.51 ktvZ9qZa
>>854 856
クーラー設置は買えない貧乏エアコン厨房がファビョるから慎んだ方がいい
863:pH7.74
12/06/26 08:32:37.92 PpVS8ND2
>>860
テトラのペルチェはファンが全開になるとうるさい。
864:pH7.74
12/06/26 08:52:45.35 ktvZ9qZa
ファンを取り換えれば静からしいよ
保冷マット巻いて、カタログの半分以下の水量で
室温34度までならそこそこ使える
ZC-100買った方が幸せに(ry
865:pH7.74
12/06/26 09:08:02.92 hkIJnNtV
サブつき2213でzc100は流量大丈夫か?
866:pH7.74
12/06/26 09:31:00.47 yYnf0Zmz
ベルチェは買うだけ無駄
あれは30キューブ以下に使うならいいかもしれないが
60cm規格以上ならやめるべき。日本の夏には効かない
867:pH7.74
12/06/26 09:53:53.53 wF3saDeA
ペルチェは条件合えば使えるが寿命がなあ
2シーズン以上は怖くて使えんわ
868:pH7.74
12/06/26 11:17:04.29 g3wbcBy+
ベルチェは最初にゲックソが売り出したREIDANが最悪のサギ商品だったせいで
(夏冬これ一台で自由自在とか謳ってたせいで
水草やムセキツイ水槽なんかに導入した奴が多かったが
ひと夏超えたら「全く冷えない」とブーイングの嵐)
今に至るまでまったく信用されてないな
869:pH7.74
12/06/26 17:25:59.07 PpVS8ND2
>>867
テトラCR-2で2シーズン無事に過ごして、3シーズン目に入るが
心配になってきた。 今年は冷夏を期待する。