11/10/13 17:25:40.46 YlQoYos2
小赤を20匹ほど買い、3m×2暗いの蓮の池と屋内60cm水槽へ10匹づつに分けて2年ほど皆元気に泳いでいる。
池の方は夏の暑さと冬の寒さで厳しさにさらされている訳だが、こちらのが明らかに大きくそして色鮮やかに美しく輝いてる。
水槽の方は池の奴よりも小さく、なんかオレンジ色で元気ではあるが色艶悪く不健康な感じ。
餌はどちらも同じ量を与えている。
日光浴と土のある環境の方が明らかに良いのだなぁとつくづく思った。また蓮の浄化能力が高いせいか一度も水換えしたことなし。またボウフラやミジンコ等も発生しているだろうから、それも食べて大きくなったのだろう。