肥料総合スレ3at AQUARIUM
肥料総合スレ3 - 暇つぶし2ch318:pH7.74
11/09/13 23:27:04.75 bJ/tmn13
バクテリアが有機肥料を分解-分解されたものを水草が吸収するわけなんだけど
糞や残飯からアンモニアが溶け出すようなもので、
水に漬ければ分解前の栄養分は種類によって差があるけど、大なり小なり溶け出すのだ。
水草の量やバクテリアが少ない時期に即効性の固形肥料を入れると
底で水に溶け出した分解前の栄養分や固形肥料と言う十分な餌でたくさん発生した
バクテリアが大量に分解した栄養分が初期だと水草が必要とする吸収量より過剰すぎ、
底床内と言えど通水性があるので、飼育水に混じり、
フィルターのバクテリアや分解済みの過剰な肥料が苔の栄養になる。

なんか色々間違ってたらごめんなさい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch