13/03/03 23:36:10.11 G1HlFa9w
>>361
水温は大丈夫だよ
しかし餌食わないって
おかしいね
俺が飼ってた鰻は
ゲテモノ食いだったけどなオタマやヤゴ、カエルなんかも食ってたよ
でも大抵は釣り具屋に売ってるミミズか冷凍のオキアミをあげてた
366:pH7.74
13/03/03 23:46:32.34 G1HlFa9w
>>362
俺が飼ってた鰻はなつかなかったな
水換えしてる時に
逃げて
どっか行きやがった
俺の愛情が足りなかったのかも
367:pH7.74
13/03/09 05:46:06.91 rUeVO6+5
水替えでゴソゴソしてると
筒から出て来て餌待ってるわ
一緒に居るメダカは慣れないけど
368:pH7.74
13/03/12 12:43:32.27 L5NkjuGP
>>361
ピンセットで口元に当てたら反射的にパクっといかないかな
うちのは最初ばらまきで無反応だったからそうやって慣らしたけど
369:pH7.74
13/03/12 14:18:49.83 /qgch/Ho
タウナギはここでOK?
370:pH7.74
13/03/12 17:10:44.25 Op8Y5x3c
アミメウナギもここでおk?
371:pH7.74
13/03/13 12:37:45.80 BpxJotU0
>>368
やってみます
それをやったえさの種類を教えていただきたいです
372:pH7.74
13/03/13 15:11:27.06 5d3WvUKQ
>>371
ミミズ、クリル、コオロギ
一口でいけるようにサイズは調節して
373:pH7.74
13/03/14 05:36:34.19 3wNVxx4K
俺は楽天でウナギの餌を買った。
割りばしでやってたら
今でも割りばしに反応する。
374:pH7.74
13/03/14 16:05:45.22 a5t/2GfA
>>372
ありがとうございます
しばらくやってみます
375:pH7.74
13/03/16 03:51:13.07 421HsL4+
タウナギにはミミズあげてる。
よっぽど好きみたいで目の色変わるよ。
ウナギとアナゴにはカーニバルあげてる。
二人とも丸っこい形状の物より美味そうに食ってる…気がする。
376:pH7.74
13/03/18 09:21:36.46 u48V3P8s
カーニバル食べるんだ
ウチのはキャット食べないから無理かなぁ
377:pH7.74
13/03/24 09:32:02.77 QW+ywoAw
加温水槽にいるが、春になると急に食が進むな
この一週間くらいで、小赤が急に食べ尽くされた
378:pH7.74
13/04/06 02:29:39.22 8G3T7Odg
あれ?ドジョウが3匹いないのは食われたからかな?
379:pH7.74
13/04/07 07:44:47.31 Hcx+MOwr
喰われる直前にうなぎの歯型がくっきりしててワロタ
そのうちいなくなりました。
380:pH7.74
13/04/07 20:25:11.66 MrasXJlV
ウナギ多頭飼いしてると
一番ちっさい固体だけにくっきりと葉型が付いててみてて悲しくっちゃったりしちゃったりするよね(´・ω・`)
381:pH7.74
13/04/09 06:57:48.59 fsZelany
小さいうなぎには
早く大きくなる様に
餌を小さくして大量に与えてる。
欲しがったらやるぜ子うなぎ。
382:pH7.74
13/04/10 19:06:38.29 TIrsCFzv
小さい奴(成長が遅い)は
餌を探すのが苦手なんぢゃね?
ウチは隔離してたわ。
噛み跡もないしメダカも食われないけど。
383:pH7.74
13/04/21 01:50:39.30 d7TivDZC
秋に飼いはじめて以来何も食わなかったウナちゃんだけど
最近スジエビを入れたら翌日には消え去っていたし、ミミズをちらつかせたら噛み付くようになった
ミミズで釣ったことを警戒しているのかもしれないけど
やっぱり水温は重要なんだね
384:pH7.74
13/04/21 23:58:35.85 jxXqLKZs
>>383
本当の意味で時合いがある
食欲ない時は、めめぞが鰻の顔の上を歩いても知らん顔してる
ドバは溺死するが、キジは水中でも生きれるので、キジと小赤、モエビを同居させときな
385:pH7.74
13/04/25 03:59:06.66 Jdd+Ge4+
うちのウナギが餌を食う時に
ワニみたいに
左右に振ったり回転する様になった。
小さい時には上品に食べてたのに。
メダカにもミナミにも見向きもしませんが何か?