【ヒドラ】水槽の害虫スレ3【プラナリア】at AQUARIUM
【ヒドラ】水槽の害虫スレ3【プラナリア】 - 暇つぶし2ch715:713
13/04/19 10:21:11.01 XJVA0XF5
まず説明書どおりに駆除出来ると思わない方が良いよ
この南プラはとにかくやっっかいだった。
これじゃ効かないって情報が先走るのも無理はないかなとw
ちょっとしたコツ?というか分かったこと書いとく。

・最初の一週間でガラス面についた南プラが幾分減ったと実感できる
・その後一カ月間ぐらいは説明書どおりにやって、減ったり増えたりを確認(ほぼ増え続けていたような…)

俺はここで一回諦めた。←みんなココだと思うw


実はここからの期間が重要だった

水量1/3の水替え(プラナリアZEROは入れない)をやって薬効を薄める。
水替えで効力が弱まると思いきや、逆に南プラが減っていく。
水替えで南プラそのものの縮小、消滅も肉眼で確認。

もしやと思い、一週間サイクルでプラZERO1スプーン投入と水替えを交互にやった。
一カ月後ぐらいの2月上旬に見事に完全消滅した。
ビーシュリンプは何事もなく平然としてたので、
たぶん南プラにしかわからないPHショック的な事が起きたのかもしれないと。
最初から薬効少な目、水替え週一で長期間様子見でも良かったんじゃないかと今は思う。

あと駆除期間中に、通常の頭三角プラとも南プラとも似つかない
どちらかと言えば南プラを大きくした色は茶色のプラが3匹ソイルから出てきた。
関係ないと思うけど、見つけたらスポイトで取った方が良いかも?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch