【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10at AQUARIUM
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10 - 暇つぶし2ch240:pH7.74
11/06/27 05:08:59.86 KmFx+srE
>>239
237だけど、たぶんそいつで間違いない>トランペットスネール。
産仔シーンも確認したんで卵胎生は確実だし。

清掃要員としてはそれなりに頑張ってくれるそうなんで
サカマキさんよりはいて困らないし、淡水水槽内で繁殖するから
石巻さんたちのように使い捨てじゃないけど、
例によって猛烈に増えるから安易な導入は考えものだと思う。

ソースはショップのお姉さん&店の水槽w。
貰ったのが丁度スネール退治の直後で、こいつらと戦って
疲労困憊している時だったから迫真だったw。
(曰く「ザル一杯取って処刑したんですよこれでも…。」)

小型過ぎて間引くのも大変だし、明色の底材を使っていると
溶け込んで分からなくなる。
なので自分も大型プラコップで隔離飼育。

逆に小型で頑丈かつよく動いて、手元で観察すると面白いんで、
ボトルアクアには向いていると思った。
卵胎生なんで卵塊を拝まなくて済むのも長所。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch