11/12/14 16:14:53.59 e04MFk4U
キャンペーン来たー
224:pH7.74
11/12/14 23:07:04.55 /B+ISmyE
久しぶりに来たね
普段だとシンガポールやアメリカから個人輸入した方が
安いから、キャンペーンでもしないと対抗できなさげ
あと外部式リアクターは海外であんまり売ってないから、
ほしい人は買うチャンスだね
225:pH7.74
11/12/17 19:42:03.68 w6DrRHzu
もう既に実施済かも知らんが
spur2を用いたミドリイシ詐欺販売が横行しそうな悪寒。
水槽に入れたら見る見る色が悪くなったとか
急に強い照明を浴びて落ちたとかね。
売れ残って色の悪いミドリイシを専用水槽で
脱色してフィジー産入荷しましたとかリアルでありそうw
226:pH7.74
11/12/19 13:08:32.77 qjizsv7Y
そんな面倒なことするショップがあったら逆に紹介してほしいw
コストも手間もまったく割に合わないじゃないかw
227:pH7.74
11/12/19 20:58:10.60 F71MQx9L
>>226
spur2投入することのどこが面倒なんだか。
店全体のタンクをそうする必要もないし
余ってる古いタンクをspur2漬け専用水槽にすればOK。
228:pH7.74
12/01/05 14:10:14.67 YRjhUcdH
1
229:pH7.74
12/01/16 12:10:44.67 jNXViDkX
ZEOvitでも茶苔は出ますか?
230:pH7.74
12/01/16 12:19:42.61 6jkKMhXN
>>229
どんな苔を想定しているのか?
おそらく、お前が頭の中でイメージしている苔は出ない。
しかしそれとは違う苔は出る。
231:pH7.74
12/01/17 15:07:45.53 3kPhq/3u
>>230
ご丁寧にありがとうございます。
ベルリンのようなガラス面に薄く付く茶苔です。
軽く拭くだけで取れるやつね
232:pH7.74
12/02/01 12:06:06.61 fFYt+8c5
Coral SnowはCa値上がりますか?
233:pH7.74
12/02/07 07:45:42.34 2QBIkVL2
>>206です
B箱のblog丸ぱくりですが
14Wパネルヒーターと保温材をまけば
真冬でも外部設置で間欠運転してOKでした
234:pH7.74
12/02/17 13:27:51.33 ev6hBAXz
色あがんねー
特にショウガハナヤサイだめぽ
235:pH7.74
12/03/28 19:01:31.77 UPMK/sqL
あげとくか
236:ペットショップエンター
12/03/29 14:44:47.34 DXGMHtBU
何でも揃う夢のペットショップ!!!
世界一の品揃えでお客様を満足にさせます!!!
今すぐ下記のURLに移動しよう!!
C:\Documents and Settings\CT51S\Application Data\rakumaru\uploadfile\rakumaru\index.html
237:pH7.74
12/04/10 18:39:34.52 5+rl95AC
活性炭の設置については、zeoリアクターのあとに置けぐらいしか指示がないんですが、みなさんはどう設置していますか?
単にメッシュバッグに入れてサンプに沈めて置けばいいのか、それとも活性炭を専用のリアクターに入れた方がよいんでしょうか
238:pH7.74
12/04/10 20:15:34.61 +vbfZbQF
>>237
水流のあるとこ、ということで紐付きメッシュバックに入れて、スキマーの吐出口に引っかけてる。
リアクターみたいに積極的に流すわけではないので、マニュアルにあるように、毎日
もみもみして目詰まりしにくいようにしてるよ。
ZEOリアクターの後に置け、ではなくZEOリアクター内のゼオライトの上に置いてもいい、の間違いじゃない?
(マニュアルの18ページ)
239:pH7.74
12/04/10 21:57:10.09 5+rl95AC
>>238
ありがとうございます。
確認しました。確かに上におけるという記載でした。ナチュラルのサイトの記載と勘違いしていたようです。
リアクターの出口に置くだけだと水流がゆっくりすぎるので、
もっと流れがあるところに置くようにします。
240:pH7.74
12/04/10 21:58:57.95 5+rl95AC
>>238
ありがとうございます。確認しました。確かに上におけるという記載でした。ナチュラルのサイトの記載と勘違いしていたようです。
リアクターの出口に置くだけだと水流がゆっくりすぎるので、もっと流れがあるところに置くようにします。
241:pH7.74
12/06/17 23:55:28.78 2st52G/k
リアクター無料のキャンペーンまだかな?
そろそろボーナス時期だし始まりそうだと思ってたのに
なかなか始まらないね~。
242:pH7.74
12/07/02 02:32:48.17 0QzqqUOB
エコシステム同様消滅に向かってるが念のためあげ
243:pH7.74
12/07/02 12:45:56.82 z57aL9Lt
効果は有るが如何せん高いからな。
安くて効果のあるredseaに客は流れる。