10/10/01 14:47:12 s8X8G5oN
URLリンク(mytown.asahi.com)
ニシキゴイ上海万博へ
2010年10月01日 asahi.com マイタウン新潟
中国・上海で開催中の上海万博の日本館に、長岡市産のニシキゴイが
展示されることになった。9月27日付で中国政府の検疫特別許可が下り、
30日に日本館に文書が届いた。同市山古志地区で生産された「紅白」
「大正三色」など代表種5匹などが、県産品や観光をPRする今月13~
15日の「新潟フェア」に合わせて出展される。
市は約600万円の事業費を9月議会に諮り、承認された。コイは今月
11日に長岡市をたち、12日に成田空港から空輸される予定。市錦鯉養殖
組合(195業者)の組合員ら約10人も同行する。
中国は、2003年11月のコイヘルペス発生を機に日本からのコイの輸入
を禁止しているが、今回は万博の展示用として特別に許可した。
ニシキゴイは田中角栄元首相が中国に友好の証しとして贈ったこともあり、
中国での人気は根強い。市などは、展示をきっかけに将来、中国の富裕層
向けの輸出につなげたい考えだ。
尖閣諸島沖の漁船衝突事件で日中関係がぎくしゃくする中での出展と
なるが、森市長は「発祥の地・山古志を世界に発信し、同時に市民同士の
新たな交流に期待する」との談話を出した。(松本英仁)