11/10/21 23:02:40.67 BGBEgjUn
11月12日予定
それより、最近ちらほらショップのサイト見てたら
CO.カウディマが入ってきてるん?
実際に売ってるの見かけた方おられますか?
426:pH7.74
11/10/26 14:59:59.56 3JONcLW7
新スレ立ちました。
[神戸] 兵庫の熱帯魚店 [阪神間など]
スレリンク(aquarium板)
427:pH7.74
11/11/06 00:14:14.75 IO67L4r3
加古川のアミーゴにはDQN親とそのガキが、
ひごペットには50過ぎたようなオッサンが多いイメージ
428:pH7.74
11/12/06 22:41:27.68 u4flcloV
高砂のfinがよかった
もっと近くて便利な場所にあればいいのに
429:pH7.74
11/12/16 23:25:17.56 qCfN/iue
加古川のひごペットに行ってきた
スネールがいっぱい水槽にいて
欲しいのがいたけどそのまま帰ってきた・・・
スネール・ヒドラ・プラナリア・ラン藻が見た目0の店はないものか
430:pH7.74
11/12/27 12:08:00.20 37YWfCWD
イカおやじ
近所だったのか(/_・、)
431:pH7.74
12/01/23 21:09:40.11 d7D8wqNc
アロワナ探してて色々見て回ってるんだけど、アクアモンスターとか姫路のフィッシュマンとかなぜファーム名を隠してるの??
432:pH7.74
12/02/07 16:24:35.20 w9wOGjNx
アミーゴで6~7年前位、20センチ位のタライロンみたいな魚(大きいホーリーか?)居たけど、覚えてる人居る?入り口に近い方の水槽に入ってたやつ。名前(インボイス名)も妙に長かったやつ。
あの個体、格好良かったなぁ。
433:pH7.74
12/02/07 16:32:30.09 w9wOGjNx
それと、ひごペットこの前行ったけど、パカモンとかピラムターバとかタライロンとかボルネオ産スポットナイフとかフェニックスバルブとか、この辺りの店ではあまり見ない魚が居たね。(パカモンとタライロンなら置いてる店知ってるけど)
まあ、魚種の品揃えはそこそこだね。
434:pH7.74
12/02/11 13:13:54.03 yd851Tu0
>>431
簡単だよ、値段がばれるからだよ。
ファーム名聞いてみて!?
答えないよ
435:pH7.74
12/02/28 14:31:23.12 ZJAc68+4
て言うかあんなところで買う奴はいないだろ!
アロワナなんか、あのクオリティーであの値段はありえないし。
安くてもクオリティーが低すぎる!!
436:pH7.74
12/03/05 14:43:39.49 EPeqZ2Zs
加古川の何とかクリムゾン?
水草とビー専門店かな?あんなライトで大丈夫か?
エサやりまくってるし・・・。とりあえずデカくするのに必死なん?
あんな程度低いエビで語るなよ!
定員暗いし、買う気がおこらんわ!
437:pH7.74
12/03/06 10:19:25.09 p612d30e
癒紅
438:pH7.74
12/03/08 18:44:27.35 ff4kO7EX
モンスター トロジャン3万ゆわれた!
439:pH7.74
12/03/12 08:23:17.81 3demcPAP
です
440:pH7.74
12/03/17 10:44:44.33 JakU6WfG
てすと
441:pH7.74
12/05/21 10:39:26.33 WGpX1Rwb
山陰から姫路の水族館に行きたいのですが一緒に植物園も見たいと思っています。この二ヶ所は近くにあるのでしょうか?
442:pH7.74
12/05/21 11:17:23.58 0+qeAFU4
>>441
1kmもないと思います。
443:pH7.74
12/05/21 12:14:36.07 WGpX1Rwb
>>442
では、車を停めて歩いて行けますね。
スレチで申し訳ないのですが、植物園ではサボテンと食中植物が主に目当てなのですが販売もしてるのでしょうか?
444:pH7.74
12/05/21 12:24:49.33 0+qeAFU4
>>443
草花の販売はあったと思いますがサボテン、食虫植物に関しては知りません。
445:pH7.74
12/05/21 12:35:29.46 WGpX1Rwb
>>444
教えて頂きありがとうございました。