09/03/22 00:06:22 ROlCzgxk
上のレス見て魚じゃないけど逃げたコクワを1ヶ月後風呂場で発見したのを思い出した。
スレチでスマン
451:pH7.74
09/04/06 01:13:19 FUgw8A6y
近所の川で捕ってきたフナはかなりの生命力だぞ。1ヶ月餌やってないが
ピンピンしてる、逆に捕る前より太ったかなってぐらいだ
でも、ころって死なれちゃ困るから冷凍赤虫の1キューブやってみるか
こりゃがっつくぞwww
452:pH7.74
09/04/06 01:26:41 AzBkxf7T
急に良いもん食ったから腹壊して御亡くなりに
453:pH7.74
09/04/08 17:19:01 ONSPnRNP
魚じゃないが、亀だなw
454:pH7.74
09/04/17 23:04:48 8Vo7xxHM
うちのスポガーが60cmの水槽で物凄いことに。
餌半年に一度
濾過無し
水変え無し足し水も無し
ヒーター無し
これで2年ぐらい大丈夫だった
今ではメダカとか子赤とかやってるんだけど20cm後半から全く成長しなくなっちまった
455:pH7.74
09/04/18 00:32:04 03W/3uT6
>>454
ガセ張るなw
456:pH7.74
09/04/18 03:12:48 HgWWitkL
いや本当だよ。
水なんて殆ど飛んじゃって水槽の3分の1ぐらいしか残ってなくて
水面全部隠れるほどに白い物が覆ってた。
457:pH7.74
09/04/19 03:26:44 PVSYIZdT
それノーザンバラムンディだけど友達の家で見たことあるなぁ。
90センチ規格で水位15センチくらいになるまで
ほったらかしのまんまだったけど死なないしおっきくなんない。
458:pH7.74
09/04/19 05:09:25 qygG7aN0
ガーはある程度大きくなるとかなり強い気がする
459:pH7.74
09/04/23 01:55:49 l+Mnxyr3
亀は凄いよ!
小さい頃、庭の小さいプールに亀放置してたんだが冬に水が完全に氷ちゃって、
氷を持ち上げようとしたら氷と亀が真っ二つになってしまったことがあるんだ。
親に怒られると思って切断面くっ付けて戻しておいたら甲羅に傷が残ったけど春に復活した。
460:pH7.74
09/04/23 07:39:32 sGE08x4p
甲羅だけなのか胴体まで真っ二つなのかで話が分かれるな
461:pH7.74
09/05/03 10:17:03 QMWJTIqq
メダカは放置してもずっと生きてる
462:pH7.74
09/06/07 00:19:18 f450ewyW
亀は亀すくいのをクル病にしちゃった苦い思い出が。。
レバーあげても日光浴させてもだめだった。
463:pH7.74
09/07/19 20:41:37 QgrMtcjc
巻貝に一票
464:pH7.74
09/07/19 23:06:48 aFkclUuW
>>448
でもそういう強い固体が生き残ることが、進化という事なんだろうなー>野生においては
465:pH7.74
09/07/19 23:35:58 SgtqcDRt
ここで進化論を語るか
466:pH7.74
09/07/21 01:04:11 Lln6xeYX
フラワーホーンはまじ強いよ
無加温飼育で水替えは週一で全換水だけどピンピンしてるよ
467:pH7.74
09/07/24 05:53:21 swcJyGpt
>>464 固体じゃなくて個体なんじゃ?
468:pH7.74
09/07/28 09:26:41 TlJMszrf
>>464
それは進化じゃなくて淘汰だろう
469:pH7.74
09/07/30 21:58:48 KJjIvHEG
アカヒレ
470:pH7.74
09/07/30 22:56:13 yg9aFI6I
ドジョウ
471:pH7.74
09/07/30 23:35:59 1tTrp9XV
楢峠制覇
472:pH7.74
09/07/31 10:33:34 +8dr8HXF
楢峠ゲット
473:pH7.74
09/07/31 11:26:20 B3KoXo2Q
普通にほぼ放置なんだけど
工夫はしてあるが
474:pH7.74
09/07/31 12:06:30 d8Fx18ie
ネオンテトラも強いぞ
475:pH7.74
09/08/01 00:46:22 sKt/hbSI
ウナギ 半年餌やら無くても生きてる。
昔、冬になると釣具屋はミミズを売らなくなるので↑の状態
476:pH7.74
09/08/01 21:37:18 PUpSG+iq
>>475
アオイソメでもいいのよ
あいつら自分と同サイズのイソメでも食いつくもんなぁ
477:475
09/08/04 00:28:02 JDfuKhNN
>>476
あいつら自分と同サイズのイソメでも食いつくもんなぁ
さすがにそのサイズのイソメは、近所の釣具店には売ってないな。
家のは現在65cmだから、同サイズ探すのが大変だorz
478:pH7.74
09/08/04 00:50:23 c9A1+SpI
魚じゃないけどエビ。断食に強く餌なくても数ヵ月生きる。
479:pH7.74
09/08/04 06:50:38 k7o5o3wg
>>477
それ、イソメじゃなくてタイムシしかない。
でかのはメーター越える。
480:pH7.74
09/08/05 15:21:14 xH/PWFLd
小赤最強。
金魚掬いで取ってしまった金魚10匹。
水槽も何も無かったため、とりあえず台所用の
ステンレスボールに(水量2リットルも無い)10匹投入。
次の日8匹落ちてた。(たぶん酸欠)
残った2匹のうち、1匹も一週間後に落ちる。
生き残った1匹はその後3年間は金魚鉢(水量2?)。
水換えは一年に一回するかしないか。
エサは時々。日が当たらない場所においてたからコケもほとんど生えず。
そんで、引越しを期に水槽も大きいもの(それでも25cmキューブだけど)
に換え、水換えも2週に一回するようになり
エサもしっかりやるようになったらみるみるうちにでかくなり、
今は体長10cm。もう6年以上生きてます。病気は今まで一度もなってない。
金魚に限らず生存競争生き抜く強靭な個体ってのは
どんな環境でも生きていくもんなだな。
481:480
09/08/05 15:35:13 xH/PWFLd
誤字ひどいな。
寝起きで書き込みしちゃいかんな。脳内で適当に補完してくれ。
本当に申し訳ない。
482:pH7.74
09/08/13 19:44:55 glOyHbcY
やっぱりアカヒレだな
483:pH7.74
09/08/13 22:15:40 T7sxLcTd
赤ヒレかメダカだな。
案外、屋外で睡蓮鉢やバケツに水草と一緒にいれて放置したほうが長生きしやすい。
庭の睡蓮鉢で8年世代交代しながらアカヒレとヌマエビが生きてる。えさを与えたことなし。
氷がはってたこともあり。
484:pH7.74
09/08/14 00:44:29 E3RdSWUA
猫がいれば即全滅だな
485:pH7.74
09/08/14 01:29:39 aq2BYfpE
うちの猫は水槽は見てもそれ以上のアクションはない。
猫よりもキャットフィッシュの方が全滅させちゃうんじゃないか?
うちのナマズは大食漢。
486:pH7.74
09/08/14 02:35:32 OgDWSsWb
うちの大型犬は庭にあるでかい金魚の水槽の水を飲んだりするが
食ったことはないな
バカだからか
487:pH7.74
09/08/14 06:52:37 fLkLkn9b
雑食である犬が、しかも飼い犬がわざわざ小魚を襲うなんて事はないだろう
よっぽど腹減ってるなら知らんが
488:pH7.74
09/08/14 11:17:34 RqrT8rCN
レッドファントムしぶとい
489:pH7.74
09/08/14 12:23:13 OgDWSsWb
>>487
草とか虫は食うんだよ
そんなこんなの金魚は丸3年放置してるけど死なないな
490:pH7.74
09/08/14 15:35:17 rmltWvgn
ベランダに放置のアナカリスとカモンバジャングルの水槽に小赤10匹とドジョウ20匹をほうり込んで半年立つけど一匹も落ちてないよ
491:pH7.74
09/08/17 19:54:35 J+nbeR13
庭の舟にメダカとドジョウを入れておいたがネコは無反応だった
が、金魚すくいで採った和金2匹は3日で居なくなった
油断してた
492:pH7.74
09/08/17 21:40:24 V84MlEAE
>>490
ドジョウ20匹点呼出来るお前がすげえw
493:pH7.74
09/08/17 21:42:28 0jyb+igP
俺、ベアの水槽でも結構厳しいw
494:pH7.74
09/08/24 12:03:22 6GkQXlkF
もちろんプラティ
495:pH7.74
09/09/13 20:02:18 RllBs8Cg
オスカー
496:pH7.74
09/09/14 02:56:24 vfgvEoAa
テトラ系
497:pH7.74
09/09/14 07:35:20 I+f3MKed
ドジョウは時間帯によっては動き遅いから(寝てる?)数えられないことも無いと思う
初期状態で水草ある程度ある水槽ならコイ科とドジョウ類は強いね
ベアタンクでも強い魚は・・・スネールだな
498:pH7.74
09/09/16 08:17:08 vmweokvw
タイワンキンギョはベタのように飼えて、尚且つベタより丈夫。餌も何でも食べるし、ほんとに手間がかからない。でも冬はヒーター入れないとダメだけど、それ以外の面では、驚くほど丈夫で飼育が楽。お店でも小さなプラケに5匹も入れられてた位だし。
499:pH7.74
09/09/16 09:09:33 aR+tAUVT
レインボースネークヘッドも丈夫
餌は2、3日に一回キャットを3粒ぐらい放り込んでおけばOK
500:pH7.74
09/09/16 10:11:17 NwDdPtyH
ベタはあまり丈夫ではない。
水質に以外と弱い。
なんと言っても一番は赤ヒレだろ。
外飼いで水面に氷はっても生きてる事例もあるからなw
501:pH7.74
09/09/16 10:52:15 Ucl2ATkc
アカヒレが最強
3か月餌切っても痩せない&落ちない
502:pH7.74
09/10/07 22:30:53 daxedk8C
メダカとギンブナ
45cm水槽に外掛けフィルターで一年水換えせず、餌やりも三ヶ月に一度ぐらいだったが普通に生きてた
何故かその水槽の水も透明だった
今は外部フィルターつきの60cm水槽に移して毎日餌やって、週一で水換えしてます
何年生きてんだよいい加減死ねよ
503:pH7.74
09/10/08 04:32:50 spM/gM5e
一番丈夫なのは、ピラルクーじゃねえの。一億年も生き続けてるって言うよ。
504:pH7.74
09/10/08 07:32:55 WfchX6tM
放っておける状況を作り易い魚はボララスとか超小型魚じゃね?
505:pH7.74
09/10/08 08:29:41 FAo9TL3a
ズボララスってか
506:pH7.74
09/10/08 16:31:53 nXeh5Wp7
ポリプテルス・ラプラティは餌、ヒーター、濾過装置、ポンプ入れないで2年生きてた。
普通に冬越ししてた
507:pH7.74
09/10/08 17:23:49 vdKPFCPQ
>>504
>ボララスとか超小型魚じゃね?
同意
うちのスカーレットジェムは
45レギュラー水槽、流木にミクロソリウム&ウイローモスもっさり状態で
無給餌なのに気が付いたら繁殖してた
ヒーターと蛍光灯は付いてたが点灯時間は結構まちまちの状態
グラミーやベタの仲間は夏の間は金魚用舟で青水状態にして
エサだけやって管理した方が色が上がる
508:pH7.74
09/10/08 18:42:35 ziJfFQBn
ろ過無しにしてたら、水汚くならない?
外で飼ってるのかな?
玄関だととても汚くできないしなぁ(´・ω・`)
509:pH7.74
09/10/08 20:53:20 ccd3ZZ1T
泥鰌様だろ。
飛び出して、3時間経っても「ハーフーハーフー」してた。
可哀想だったから故郷に帰してやったよ。
510:pH7.74
09/10/08 22:21:07 EsWET0lu
>>508
> ろ過無しにしてたら、水汚くならない?
底砂と水草、魚のバランスが取れていると綺麗なもので臭いもしないよ。
あっ、藻を食べる生体も忘れずに
511:pH7.74
09/10/09 20:47:03 zyKi6DR+
ろ過無しでねぇ・・・、それは凄いな。
さすがにろ過だけはないと厳しいと思ってたよ。
水槽の中が黄金比な位になってるのかね。
512:pH7.74
09/10/10 15:26:24 UsY7XisR
>>511
例えば60規格に水草をたんまり入れて超小型魚10匹位で安定すれば濾過装置はいらんね。
これからの時期はヒーターを使うのでエアレーションなり外掛けとかで水流は付けたほうがいいが。
513:pH7.74
09/10/12 23:53:27 vZbUbV6h
>>512
日当たり悪いところだと、夜中に酸欠起こしそう。
俺はそれで窒息死させたことがある。
子供だったから、水草いっぱいがいい環境だと思ったんだよ・・・
514:pH7.74
09/10/14 00:33:27 2Dosq4y1
ミナミはウィローモスさえあれば末代まで生きていける希ガス
515:pH7.74
09/10/14 23:06:53 kjpCdspY
そのうちに♂だけになっちゃわないかな?>ミナミ
516:pH7.74
09/10/19 00:56:01 R1AXwXtn
保守
517:pH7.74
09/10/21 20:27:29 5VkV/rnY
良くわかんないけど、水草を多く入れると水質も改善されるの・・・??
バクテリアだけのろ過と
ろ過装置も有る(もちろんバクテリアも)ろ過って
同条件で、どれくらい差が有るのか気になるなぁ。
・・・さすがにこんな比較テストする人も居なそうだけど。
アクアだと物が物だけにやりにくそうだし仕方ないのかな。(´・ω・`)
518:pH7.74
09/10/23 10:15:22 tgNXV3HL
>>517
間違いなく浄化されている。マツモやアナカリが有名。
簡単にいうと・・・バクテリアとは違う働きで、バクテリアが生成したものを回収しているよ。
残念ながらどれだけ差が出るは調べたこと無いorz
519:pH7.74
09/10/23 11:47:57 DeaU8nyZ
水草は魚にかじられて葉が切れたり環境にあわなくて枯れたりすると
それ自体がアンモニアの発生源になって水質を悪化させる。
なので、水質を改善させるとは限らない。
しかし、濾過装置+魚だけの水槽で水換え無しは不可能だけど
水草+魚だけの水槽は水換え無しでもいける場合がある。
なので、濾過装置+水草+魚なら
水換え無しでもある程度いける場合もあるし、
濾過装置だけよりも水換えの頻度を下げる事も可能。
ただし、水草がアンモニアの発生源にならないように
ちゃんとバランスの取れた環境にしなきゃいけない。
どのくらい違うかのデータはあまり無い。
ただ、水草モシャモシャなら案外大丈夫って話もある。
やってみて報告きぼん。
520:pH7.74
09/10/23 21:57:16 KgTVKQpG
一応平凡な水槽環境だけど、水草は食われちゃってほとんど坊主な状態。
そのうち安いのでもあれば一面に敷こうかなとは思ってるんだけど。
モスはすぐ増えると聞いたけど、全然だめだわ。
ライトが無いからかなぁ
521:pH7.74
09/10/24 02:00:10 LRVmsiDo
うちは、ベランダの無濾過無加温のメダカ&ミナミ水槽で夏の間際限無く増え続ける水草をメインの水槽に植え替える様にしてる
ただ、スネイルも大量発生してるからしっかり洗わないとヤバイ
522:pH7.74
09/11/15 16:40:12 yFNRxpIv
うちのミナミは5年目ですが昨年あたりから♂だけのもよう。
523:pH7.74
09/12/10 22:38:16 y/e+wVJ1
アカヒレ コイ
524:pH7.74
09/12/23 22:17:55 DW6L9nsp
ほっとけば無限に増える水草とかない?
なんかの空きケースに入れて増やせたら・・・
525:pH7.74
09/12/24 17:09:53 5erti+2g
ウィローかオオカナダモ、コカナダモあたりかな
526:pH7.74
09/12/24 22:06:28 UaqW4jtm
足し水だけはしてもらうとして、
栄養分の補充皆無で無限には増えないのじゃ・・・
527:pH7.74
10/01/09 14:13:33 ywJDI0jG
足し水に適度なミネラルが含まれてれば空気だけで結構いけるかも?
528:pH7.74
10/01/10 05:59:31 bvJOhzP0
並モスも枯れる
うちでは36cm規格、水作S、増えすぎて余った自作並モスマット、グッピー数匹、照明は60用2灯をぶら下げ
これで3ヶ月間1~2日に1回給餌と週1で足し水以外放置したら全くと言っていいほど成長せずに1/3が茶色に枯れた
オオカナダモも60規格に二灯x2、大磯、底面フィルターの環境に10本程放り込んで2ヵ月後には全て溶けたことがある
一緒に入れてたハイグロ、ナナ、並モス、南米モスは溶けずに育ったし
別水槽ではオオカナダモ異常なほど増えまくってるんで何が原因なのか良くわからず
529:pH7.74
10/02/24 18:02:01 rC6F0asx
ほしゅ
530:pH7.74
10/04/17 13:27:01 tzX0HZko
コイ
531:pH7.74
10/05/21 17:24:58 P9SB37o4
アカヒレ3匹飼いはじめたけど、何かこのスレ観て
勇気がでてきた
532:pH7.74
10/05/21 19:06:01 mAM1zcVZ
>>1
エサあたえる他になにかしてやらないと魚って生きれないの?
そもそも本来は人間の手なんて借りなくても生きれる。エサ与えておけば
いき続けれるのが普通。それでも死ぬ魚は糞
533:pH7.74
10/05/23 15:28:13 O5PEgESp
エサと足し水以外にも何かしないと生きていけないような環境で
無理に飼い続けちゃうようなダメ飼育者が糞って事なんですね分かります
534:pH7.74
10/05/23 19:03:54 TlfqJux2
>>20
あんた、山口県民やろが!
535:pH7.74
10/05/25 21:45:42 81WRFekc
四年以上前の書き込みにこんなレスしてる貴殿は島根県民。
536:pH7.74
10/07/04 00:27:28 7pH5U1bH
エサとか水とか一切無しで大丈夫な魚とかいないの?めんどいよね
537:pH7.74
10/07/05 21:09:31 t9nZPE77
さすがに水無しで大丈夫な魚はおらんよw
538:pH7.74
10/07/19 21:22:39 lZRMoi68
のた魚
539:pH7.74
10/07/20 06:34:40 01yV35lV
シッポがない
540:pH7.74
10/07/25 18:37:20 if7XLmFY
アカヒレだろうな
541:pH7.74
10/08/14 17:19:03 vlpkgCy1
良スレ維持
542:pH7.74
10/09/09 07:17:34 mtCOP6fJ
コイはメチャ強いぞ。うちの庭に放置しっぱなしの90水槽の中で何年も生きてる。一応猫やカラスに持ってかれないように網は乗せてるが。青水だし足し水は雨だけだし餌もたま(一ヶ月に一回程度)にやるだけ。
543:pH7.74
10/10/03 06:58:10 e+CjLGMn
>>1 和金とか
544:pH7.74
10/10/10 03:33:38 eKuQBR61
野外飼育という意味ではアカヒレかメダカだろう
プレコやベタ強いって言ってもそれは水温がある程度あればの話
545:pH7.74
10/10/15 04:47:14 RyPpXyCO
マツモ神とアカヒレの組み合わせ最強
546:pH7.74
10/11/06 19:47:46 BIRZJ9DF
はいはいageますよっ
547:pH7.74
10/11/10 21:25:28 c70fNDnj
ゴールデングーラミィ
カメ3匹と飼ってて無加温でも2年生きてた
今は60㎝水槽にヒーターいれてかってる。
548:pH7.74
10/11/13 17:56:39 IFCl2e5r
ピラニアナッテリー
足し水と週に1回の餌だけで5年間生きた。
最後は刺身あげたら喉に詰まらせて死んだ。
549:pH7.74
10/11/16 07:16:43 stMqrzCL
なんで刺身で死ぬの?
550:pH7.74
10/11/18 16:49:38 H3FYW3Q5
筋でしょ
551:pH7.74
10/11/30 13:35:00 PAzubL7M
>>532
水槽という人工環境に放り込んでる時点で破綻してるなその説
552:pH7.74
10/12/10 21:13:36 1dGA6xRO
>>550 なるほど。サンキュー。
553:pH7.74
11/04/09 22:56:10.19 1SCav0ib
チビコリも強いですか?
554:pH7.74
11/04/16 21:45:36.24 oluoXEaR
これは底床があるときの話だが肺魚は餌をやらんでも栄養取ってる
糞→底床の微生物増殖→底床咥える→鰓から出す→微生物キャッチ
これを繰り返して栄養を取れるらしいな
関係ないがゴキは直接糞食うという
スカトロ常習犯だからゴキの方が強いな
555:pH7.74
11/04/27 15:58:02.11 rhI1t236
555
556:pH7.74
11/05/19 03:52:24.40 rM/xOBCH
>>554 マジで?肺魚が?
557:pH7.74
11/06/21 04:14:09.01 W5EdZ5/Y
>>554
> ゴキは直接糞食う
そんなんウサギだって喰うしうちの犬だって喰ってるよ
558:pH7.74
11/08/13 15:24:16.15 cXuQsbKP
ふーむ
559:pH7.74
11/08/17 11:14:25.34 q8q0D0Le
犬はしつけろよ
560:pH7.74
11/08/17 11:17:29.66 gAhV6auf
>>557
ウサギの糞食は消化過程の一部
犬の糞食はしつけがなってない証
561:pH7.74
11/08/17 18:30:18.20 W7bNDg3F
別にしつけてないけど家の犬は糞食わないな
単にスカトロ犬なだけじゃね?
562:pH7.74
11/08/18 09:36:53.57 Qi/MF5AG
>>557ストレスだろ
563:pH7.74
11/08/22 02:21:36.07 Oiermxsp
そんな単純な理由なら苦労はしないわ
564:pH7.74
11/09/10 22:44:34.80 1t3/5+D+
ふむ
565:pH7.74
11/10/09 21:19:44.95 zJ2nao29
アカヒレの丈夫さが噂どおりでワロタ
566:pH7.74
11/10/09 22:27:54.21 FO3g8+7R
うちの金魚はまったく死ぬ気配が無いな
エサもやってないんだが
567:pH7.74
11/11/25 07:27:00.70 /6+jSW59
てst
568:pH7.74
11/12/02 21:51:55.43 Dl9yzQzk
アカヒレ
569:pH7.74
11/12/03 15:42:41.45 a08t2bKt
・めだか
・白コリドラス
・ミナミヌマエビ
これら冬の無加温でも余裕。放置で3年目。
570:pH7.74
11/12/10 16:27:43.39 I9htkutj
そうなるともはやなんのために飼ってるのかわからなくなるな
571:pH7.74
11/12/12 11:14:28.11 j8Hlz0yo
だよなぁ。そんだけ放置してたら、飼う必要あるのか?、って話だよな。
572:pH7.74
11/12/18 00:02:55.27 gJbulHL/
外飼い放置に強い水草は?
マツモ、アナ狩り以外で
573:pH7.74
11/12/18 00:24:12.38 wpJdVqEM
>>572
並モス
ビオでヤバイことになってる。
574:pH7.74
11/12/27 00:07:14.72 4HQ1xNUS
ベタ弱すぎだな。
今日買ってきたベタをボトルに放り込んだら寒すぎて瀕死になってた。
メイン水槽にドボンしたら元気に泳いでるけど、無加温で飼えないとか買った意味ない
575:pH7.74
12/01/11 22:00:19.13 ZmZQMg3u
ヒーターありなら、グッピーかな、何もしなくても繁殖して世代交代していく。
ヒーター無しなら、アカヒレ、メダカ
576:pH7.74
12/01/14 05:21:31.69 +oHkrF9+
>>571 飼育は面倒くさいが部屋に魚がいてほしい、って人には向いてるんじゃ?つーことで俺アカヒレ飼ってるけど。
577:pH7.74
12/01/24 20:17:03.11 iJeKx0Nr
玄関とかにとりあえずインテリアで置いておきたいとか
578:pH7.74
12/02/25 00:31:46.15 BrKtPD2u
保守
579:pH7.74
12/03/18 19:04:07.27 gCeLj9yD
>>577
だな。
580:pH7.74
12/05/03 12:23:04.12 R8D6Axo9
福岡でタナゴ採集仲間探しています。
一応九州にいるタナゴ全種類採集場所を把握してます。
patagonia12@gwne.jp
581:pH7.74
12/05/16 11:10:23.60 /6JNwG0b
メダカが強いのは分かってるけど、どんな種類でも強いのか?
例えば白メダカとか青メダカとかどうなの?
582:pH7.74
12/05/16 13:17:26.31 IBA78m2S
メダカは意外と弱いと思うなぁ。いい個体が入手できればいいけど
やっぱゼブラダニオ、クリスインペリテリ、アカヒレの強さは群を抜いてるね
583:pH7.74
12/05/16 23:20:32.91 DajLDc/B
冗談で放り込んだシマドジョウの頑丈さに驚いてる
数年経って先輩も後輩もいろいろ死んだり消えたりしてるのに
まだ生きてる
584:pH7.74
12/06/14 20:06:10.33 hZuyJ87d
age
585:pH7.74
12/06/14 22:29:01.18 U9su19bT
コイにしとけ
錦鯉なら色付きだから暗さはないよ
錦鯉のランクが解る奴なんか、そうそう居ないから安い種類でいいぞ
飽きたら川に放流すれば立派になってくれるから
586:pH7.74
12/06/14 23:07:11.08 QpdLPD6C
ブラックネオンは屈強
587:pH7.74
12/06/16 02:32:36.04 S7CXAzPX
ブラックネオンはネオンテトラ以上に丈夫で10年とか生きるんだっけ
588:pH7.74
12/06/18 00:34:06.94 N4iT0Yui
パイロットのアカヒレが崩壊した水槽で余裕でリセット後のパイロット
589:pH7.74
12/06/18 07:30:27.76 lEvXPvMa
>>588
え?
590:pH7.74
12/06/19 01:11:39.18 tMWS+VWB
>>588
え?
591:pH7.74
12/06/19 18:37:53.03 Y0rtoMDz
>>588
えっ?
592:pH7.74
12/07/15 00:15:42.17 6qALgnz4
プラティにボロボロにヒレ食われてand尾ぐされ病で
あわや肉丸出しビッシュアカヒレをずっと薬浴水槽にぶちこんでたら
いつのまにか尾びれが完全に再生しててワロタ
593:pH7.74
12/09/08 16:20:08.38 mvREKlW3
クサフグ
URLリンク(www.youtube.com)
594:pH7.74
12/09/08 16:27:06.33 nfoPrr1g
>>593
適当に飼えないだろw
ぬこが可愛すぎてキュンとした
595:pH7.74
12/09/08 18:13:03.21 BNYCCgQX
>>593
ネコもフグも可愛いすぎるwwww
596:pH7.74
12/09/08 20:35:20.42 8kXuED8Q
マルチ
597:pH7.74
12/09/08 22:32:16.66 Kkbu1HsL
集団で集まるとテキトーなのが調子乗るからマジで辟易www言わしとけば図に乗って更にkyコメするから唖然。
598:pH7.74
12/09/08 23:23:45.72 lkoCcjDm
>>597
はあ?
599:pH7.74
12/09/08 23:27:48.14 qI+jSM8O
餓死以外では到底死なないというアベハゼさん超飼いたいんだけど売ってるところを見たこと無い
600:pH7.74
12/09/09 01:03:49.93 zo6ZSsM2
600
601:pH7.74
12/09/09 20:14:46.37 fOkSdpyz
>>588
アカヒレがパイロットフィッシュとして2周目に突入したと言いたいんだよな?
602:pH7.74
12/11/18 22:20:51.91 W0GFTDTD
ヒゲが生えてるのでない?w
どじょうやナマズみたいなのw
603:pH7.74
12/11/18 23:07:04.25 4/aQMm26
クーリーローチかなぁ。。
水槽に入れた瞬間から行方不明になり、
2年後の水槽リセット時に極太ウドンの様な奴が出現した時は、
さすがに恐怖を感じたよぅ。
604:pH7.74
12/11/19 19:48:09.89 gTBz5hD4
ありがと
かわええじゃん(*´ω`*)
605:pH7.74
12/11/20 10:11:36.63 WLd4NUga
>>603
え~そんな事あるんだねw
チンアナゴみたいに首出しててくれるといいのにね。
潜りっぱなんだw
606:pH7.74
12/11/25 17:30:00.21 fA1cREt3
和金と錦鯉が最強だと思う。
今までに何度も水道水で全換水とかしてるが
逆にイキイキしてる。
死ぬ気配が全くない。
607:pH7.74
12/12/29 00:17:03.92 G9RbPPXp
あ
608:pH7.74
12/12/29 00:18:44.98 qEXO+xEW
J( 'ー`)し「ニートのことね」
609:pH7.74
13/01/07 14:05:10.40 T1lH+D/L
魚じゃないけどミステリークレイフィッシュ
冬は10度くらいになる窓際に置いた水槽で
餌無しで2年
流木を入れているので
流木に付いた苔と流木を食べている模様
実際に流木は小さくなってる
しかも単体繁殖するのでたまに可愛いベビーが見れる
610:pH7.74
13/01/24 19:08:20.16 TqSCfn6u
ほっとくの定義は?
611:pH7.74
13/01/25 16:16:22.49 dT7kmhO1
よっぽどのやつ以外全部いけるんちゃう?
タイガーオトシンとかそういうの以外は
立ち上げて以来、餌しかやってないけど
だれも落ちてないぞ。オトシンに限っては餌やってないけどずっと生きてるし
612:pH7.74
13/02/12 07:07:15.98 OmzNM93x
うん。魚って餌やんなくても生きてる。有名熱帯魚店の店主も昔言ってた。
613:pH7.74
13/03/21 21:07:23.37 h3rEVmF/
・青コリ★
・コリドラス(コリドラスパレアトゥス)
・ダニオ(ゼブラダニオ、パールダニオ)★
・ディスカス★
テトラ(ネオンテトラ、ブラックテトラ、グリーンファイヤーテトラ)★
・プレコ(セルフィンプレコ、タイガープレコ、チャイナバタフライプレコ)★
・ブルーギル
・ベタ★
モツゴ
モロコ
以上の魚たちは。ドジョウとアカヒレとメダカのいる水槽に混泳させることは可能ですか?
あとヒーターは絶対必要ですか。外飼いなので。
614:pH7.74
13/03/22 08:41:04.79 8thCYR5D
ブルーギルは捕食者側だからダメ
5㎝超えればメダカも食べるぞ
参考までに…
30年位前にウチにいたギルは20㎝になりエサは小赤~粒餌まで口に入れば何でも食べたよ
615:pH7.74
13/03/24 08:41:29.30 6V5HHyBI
早速買ってきたが。
ブラックテトラがすぐに☆になりました。
寒さに思ったより弱かったみたい。
616:pH7.74
13/03/27 02:07:24.07 rrwSujEm
ガキの頃に飼ってた和金も今飼ってる和金も金魚掬い出身だが、後から他の金魚入れる以外で死んだ事無いし(現在二年目六匹飼育中)水全換えしても全く弱らない。
平均年間4センチくらいでかくなる
和金最強説
617:pH7.74
13/04/18 05:29:51.53 cwOKg8Jk
>>615
寒さに強くても、店で加温されてる状態から無加温状態にぶち込まれたら
温度変化についていけずに落ちるんでね?
618:pH7.74
13/07/16 14:57:14.31 YkIlf9Rv
近くの田んぼで
初めてフナの子供を捕獲したが。
金魚と一緒に飼育していいのかな?
619:pH7.74
13/07/17 07:44:48.29 91llAP3I
フナとフナ一緒に飼育していいですか?w
620:pH7.74
13/07/17 17:05:11.77 op/isoGT
鮒の稚魚って金色で綺麗だよな
テナガに食われたが
621:pH7.74
13/09/25 00:56:29.58 nqpm22QJ
たしかに和金は強い
622:pH7.74
13/09/27 11:06:30.66 F1B6JrNl
雷魚やばいよ
冬に外で水面凍結、エサなしで余裕の越冬
水替えもちろんなし
夏にカエルを食べさせるのがたのしかったな
ニシキヘビみたいで触るの怖かったけど
623:pH7.74
13/11/09 21:37:33.17 EcT5LOn4
たしかに。カムルチーは凄い丈夫だった。
624:pH7.74
13/11/15 18:40:06.35 ystKwLzd
どじょうが強いって本当に?
うちのどじょう金魚と混泳したんだけど、白点になったりですぐ弱っちゃうんだけど・・・
625:pH7.74
13/11/16 01:26:42.05 Tw06IAOo
今日水槽の手始めにミナミヌマエビ5匹投入してみた。
搬送中に昇天したのか、ホムセンから帰って来たら一匹だけ動いてなかったんだが、4時間ほど経った今、なぜか蘇生している。
なんなんだコイツは。
626:pH7.74
14/02/03 07:12:38.36 JqRBisP0
スレ違い。魚について語るスレだから。
627:pH7.74
14/02/12 15:51:48.12 btT9CvwD
ドジョウ
ベタ
和金
628:pH7.74
14/02/12 21:28:28.94 48+16V6C
コリドラス
629:pH7.74
14/02/15 15:06:14.38 RJF8XAsi
ナマズ
630:pH7.74
14/03/04 05:31:02.15 qwzn+G48
ミスクレはほんとめっさ強いわ
なんもしなくても殖えるし世話いらず
631:pH7.74
14/07/05 09:34:25.18 bTcdffcp
和金は大きくなるのがな
632:pH7.74
14/07/08 08:08:39.77 jJt/oF+w
和金強い
633:pH7.74
14/07/11 20:48:56.08 iOQwE63O
金魚強いね
屋外にあったアパートの住人の巨大ボックスに水溜まってボウフラ湧いてたから
2ヶ月前に金魚とホテイアオイと自作自動餌やり機置いて
1週間旅行帰ってきたらめっちゃでかくなっててワラタ
アオコだらけの緑の水の中で元気に泳いでるわ