07/03/29 08:03:44 VyUslV4k
ベタはヒーターいるが濾過はいらんだろ
よってA
431:pH7.74
07/03/29 10:30:29 AccnLNEV
ブラックモーリー推奨
海水魚水槽にぶちこんでも何故か二年も生きたし繁殖すらしやがった
432:pH7.74
07/03/29 10:44:48 FW61Qiqo
淡水魚海水に入れんなよw
>>430
ベタは結構水質は気を遣うぜ
水質悪化したらすぐヒレ溶けてくるし
まぁBでええんちゃうかなと
433:pH7.74
07/03/29 10:47:52 8uO08xA4
ウチのクラウンローチはSSランクを超越し不死身。
飛び出し事故と煮沸事故を乗り越え、現在20センチ超え。
飛び出し:蓋の締め忘れでパリパリに乾いたところを発見。
埋葬前に水槽に浮かべたら5分後に復活。
煮沸:子供がヒーターいじって水槽全滅。
ただし奴を除いて。
42℃越えて体表に白く膜張っても
38℃ぐらいから泳ぎはじめた。
クラウンローチには死ぬ要素が見つからない。
434:pH7.74
07/03/29 11:27:13 FW61Qiqo
>>433
無濾過の年中ヒーターなしで屋外放置で水換えせず足し水のみで
水草のみのエサなし(与えてもたまに耳かき1杯を3~7日に1回)で
半年ぶりくらいに見たら放置バケツの中で勝手に増えてるのなら
アカヒレ神並だが、
普通にヒーター濾過ありの丈夫な魚ならランクBorランクC
クラウンローチはショップで見るくらいで飼育したことないから
分からないけど、ポリプと混泳できるのなら飼育してみたいな
ウチじゃサイズ的にエンドリに飲まれそうでムリっぽいが
435:pH7.74
07/03/29 13:48:51 8uO08xA4
>>434
不死身でも神は越えられず…か。
クラウンとポリプの混泳はお薦めしない。
クラウンは死の危険を感じたり、闘争時になると、目の下に畳んである
トゲを突き出すのでポリプ>クラウンならコリと同じ結果になりそう。
生息域が同じだし気性が荒いのでポリプ<クラウンならポリブがボロボロに
される恐れあり。
上層の大型魚やアフリカンとならうまくやっていけるかも。
436:pH7.74
07/03/29 23:42:00 OIMbP6h/
SS:アカヒレ
S:メダカ、コイ、ワキン、ドジョウ 、セブラダニオ
A: 肺魚 、ガー 、ブラックテトラ、サーペ
B:Po・エンドリケリー 、RTC、ベタ、セルフィンプレコ、オスカー
C:エンドリ以外のポリプ、アジアアロワナ 、クラウンローチ、ブラックモーリー
437:pH7.74
07/03/30 03:18:16 qzNtXhqZ
SSとSみるとやっぱりアジア勢強いな。っていうか今のところ全部アジアか。
438:pH7.74
07/03/30 03:48:30 sXNu11Ew
まあ、アジアの環境で飼うからそうなるよな。特に野外とかだと。
439:pH7.74
07/03/30 03:49:56 sXNu11Ew
ところで俺はメダカをよく落としたので強いイメージあんまりない
440:pH7.74
07/03/30 06:20:54 AFEuKDC0
この一年の実績 冬季最低7℃~夏季最高38℃の無加温水槽
メダカ、アカヒレ、ゼブラダニオ、シマドジョウ、ミナミヌマエビ
441:pH7.74
07/03/30 13:29:19 /heyu8R6
38℃でミナミが生きてるのは凄いな
442:pH7.74
07/03/30 13:50:46 jOhs9JKz
ディスカス最強
443:pH7.74
07/03/30 13:54:59 9C4sabjx
URLリンク(supermariogalaxy.seesaa.net)
444:pH7.74
07/03/30 15:03:19 MCAmQR2S
444
445:pH7.74
07/03/30 18:52:30 qzNtXhqZ
アカヒレもメダカも導入したばっかりの時は以外にも結構落ちたりする。
特に新規立ち上げ時。
両方とも水カビが一番多いかも。
ただ、導入前に1日うっすらと薬浴すれば最強、
しなくても最初の2週間もてば、あとは最強。
446:pH7.74
07/03/30 23:21:00 nKqYDo0d
質問してもいいスレかな?
最近からメダカを外で水槽飼いしてるんだけど、直射日光まずいかな?
水槽の置く場所が外しかなくなってしまって…
一応大きめの石をおいて、少しだけ日陰を作ってる。
2日たった今では問題ないようす。
今後何か悪影響がなければいいが…
447:pH7.74
07/03/31 00:43:08 dUvgqy/+
藻が生えることを気にしないなら、メダカにとっていい環境じゃね?
448:pH7.74
07/03/31 22:01:15 ZLhg57LM
魚じゃないけどミナミは異常に強いよな。
449:pH7.74
07/03/31 22:43:29 7Y9yiQc4
>>445
薬浴って魚買ったら必ずやったほうがいいですか?
450:pH7.74
07/03/31 23:21:08 JuknjSQO
>>446
直射日光は止めたほうがいいよ。水槽が太陽に当たるとレンズと一緒の役割になるから火事になる危険性が高くなるよ。
451:pH7.74
07/03/31 23:34:12 dz1h3g7J
>>449
このスレのSS、Sランクは基本的にやらなくていいよ。
ただ、新規水槽立上時とか、水温が低いとかで体調くずしてしまう可能性があるため、
メチレンブルーをバケツ一杯の水に1滴2滴とかで俺はやってる。
予防のつもりだけど、気休めにすぎないのかもね。
452:pH7.74
07/04/01 17:17:17 dSqsZeAN
で、1は結局何を飼うことにしたんだ?
アカヒレで決まりか?
453:pH7.74
07/04/12 16:31:28 d9tGg7Ob
SS:アカヒレ、ゴールデンバルブ 、チョウセンブナ
S:メダカ、コイ、ワキン、ドジョウ 、セブラダニオ、コリドラスパレアトゥス
A: 肺魚 、ガー 、ブラックテトラ、サーペ
B:Po・エンドリケリー 、RTC、ベタ、セルフィンプレコ、オスカー
C:エンドリ以外のポリプ、アジアアロワナ 、クラウンローチ、ブラックモーリー
454:pH7.74
07/04/12 16:54:36 S8jv0oxk
たしかにアカヒレは強いな。
水温での強さは分からないけど、水質に関してはメダカがどんどん落ちるような環境でも余裕で生きてる。
455:pH7.74
07/04/12 17:41:35 /C/xi+Cp
>>453
ゴールデンバルブってどの程度強いの?
無加温、無濾過でいけるSS、Sの中でも群を抜いて強いの?
チョウセンブナが強いのもよく聞くけど、どの程度?
ランクに追加するときはその理由&体験談等も欲しいぜ
個人的には正直、アカヒレは別格って気がする
水換えなしの劣悪な水質のたまり水で放置しエサ与えず冬に水温2度になっても
勝手に増えてるから恐ろしい
456:pH7.74
07/04/12 18:19:24 Ma24GdVw
ベタは?
ヒーターなし。
エアレーションなし
100均の1~2㍑程度のプラケース。
初心者の俺が産卵に成功した環境がこれ。
冬でもヒーター入れてなかったけど、大型水槽の上部フィルターの上で飼ってたから、そこそこ暖かったのかも。
457:pH7.74
07/04/13 00:28:11 qiR0P1YE
ちょこぐら
458:pH7.74
07/04/13 10:55:18 IqsSsqHz
>>456
ベタはヒーター要るよ
冬に屋外では余裕で死ぬし、室内でも暖房が効いてたりしないと
無加温ではまず無理
水質悪いとヒレも溶けやすいし、言われるほどの強いイメージはないな
ポリプよりは弱いだろ
459:pH7.74
07/04/13 18:23:25 9AptInRI
>>458
456は上部の上という前提
460:pH7.74
07/04/13 18:29:27 n6OnpAit
冷凍庫で飼っている鯖がとてつもなく丈夫ですよ。
461:pH7.74
07/04/13 18:31:00 gsWNEzy1
超初心者の俺が始めての熱帯魚にゼブラダニオを買ってきましたよ
死ぬなよ、死んだら格下げするぞ!
>>460釘は打てますか?
462:pH7.74
07/04/14 18:27:29 +tRNfz07
>>453
コリドラスパレアトゥス(青コリ)は低温にも他の熱帯魚よりは強いけど
日淡のメダカやコイやドジョウと同列ほどではないと思う
セブラダニオはギリギリ許容内かな
ゴールデンバルブもアカヒレには遠く及ばない
463:pH7.74
07/04/15 01:52:51 iimOvnN/
SS:アカヒレ、(チョウセンブナ)
S:メダカ、コイ、ワキン、ドジョウ 、セブラダニオ、
A: 肺魚 、ガー 、ブラックテトラ、コリドラスパレアトゥス
B:Po・エンドリケリー 、RTC、セルフィンプレコ、オスカー、(サーペ)
C:エンドリ以外のポリプ、アジアアロワナ 、クラウンローチ
ブラックモーリー、ベタ、ゴールデンバルブ
(チョウセンブナ)、(サーペ)の強さについて飼育経験のある方
加温、濾過、水質等を絡めて語ってくれるとありがたいです
464:pH7.74
07/04/15 17:09:25 qp0xWyak
屋外飼育でチョウセンブナ、アカヒレ、土壌で飼ってたが
十分無濾過、無加温で飼育できた
水質はいちいちPH計ってないが
チョウセンブナはSSランクでいいと思う
465:pH7.74
07/04/15 18:41:45 z1ypqRiV
ベタはあまり強くない。エアレーションがいらないってだけで、水質悪化には敏感っすよ。
466:pH7.74
07/04/16 01:06:06 i47kxHf9
ティラピアとブルーギルあたりが最強だと思う
467:pH7.74
07/04/16 01:09:18 i47kxHf9
メダカSはありえん
水質の変化に強くない
468:pH7.74
07/04/16 12:40:14 kEtsBsf4
SS ガラ・ルファ 通称ドクターフィッシュ
469:pH7.74
07/04/16 17:01:21 AAbU/4rH
グラミー系はチョコ以外は結構強い
470:pH7.74
07/04/16 18:31:56 obmSa2Zc
>>468
アカヒレ神に匹敵する強さランクSSであることを
いろんな観点から語ってみてくれ
メダカは2年前に10匹買ってボトル2個に分けて飼育してるが
結構放置してても2年前から1匹も全く落ちないから
アカヒレ程ではないがまぁランクSくらいの強さはある
ベタについてはそれほど強い観賞魚じゃないのは同意
よくコッピー扱いで売られててお手軽イメージがあるだけで
ポリプより断然弱い
あと、コイはSS昇格でもいい気がしないでもない
油の浮いた汚い池(当然無加温・無濾過)でも何年も生きてるし
アクアリストという括りでの飼育者が少ないだけで
もしかしたらアカヒレ神に匹敵するかも
471:pH7.74
07/04/16 23:21:10 sHBO+0uy
たまにコイは汚い池で(池とは呼べないくらい)で生きてるよね。
でも繁殖はできるのか?
472:pH7.74
07/04/17 16:36:55 caKRXe5E BE:561668055-PLT(10556)
SS チョウセンブナ
15Lくらいの睡蓮鉢にて4匹中4匹越冬
中国地方、屋外放置、無濾過、無加温、無エアー
去年の10月に姿が見えなかったから死んでると思って放置してたら
今年3月の睡蓮植替えの時、泳いでた
何度も凍ったし、餌もやってないのに
今年は餌やるからね( ・∀・)つ。
473:pH7.74
07/04/17 21:43:49 +h6AMQ0+
>>472
急にエサやりだして死滅することもあるから注意な
474:pH7.74
07/04/20 03:51:27 8xcPNRQc
カダヤシはS?SS?
っつってもショップで見たことないwww
近くに川もないorz
475:pH7.74
07/04/20 06:44:57 Gdidgwqy
ドブ川で生きてるコイ最強。ついでにミドリガメも最強。
476:pH7.74
07/04/21 18:59:43 xsBp+M9t
>>474
カダヤシは特定外来生物に指定されてるから、そもそも飼育が法律で禁止されている。
だからショップで見かけることも無いよ。
477:pH7.74
07/04/22 13:11:31 wnjrEKP6
>>474
カダヤシはバケツか海苔の瓶に、適当な水草ぶちこんで玄関かベランダに放置でOK。(無加温、無給餌、無濾過、無エアー)
因みに、アカヒレも同様でたまにメダカの餌与えてOK。
478:pH7.74
07/04/22 13:24:04 SMssGRwp
ミナミ
479:pH7.74
07/04/22 19:45:09 Q37638yQ
>>478
環境の急な変化には弱いけど、一度その水になれれば大丈夫かな?
480:pH7.74
07/04/30 19:10:33 knXUxDCt
SS:アカヒレ、チョウセンブナ
S:メダカ、コイ、ワキン、ドジョウ 、セブラダニオ、
A: 肺魚 、ガー 、ブラックテトラ、コリドラスパレアトゥス
B:Po・エンドリケリー 、RTC、セルフィンプレコ、オスカー
C:エンドリ以外のポリプ、アジアアロワナ 、クラウンローチ
ブラックモーリー、ゴールデンバルブ
<変更点>:チョウセンブナ正式にランクSS、ベタ除外
サーペ、ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ)の強さについて飼育経験のある方
加温、濾過、水質等を絡めて語ってくれるとありがたいです
481:pH7.74
07/05/19 21:57:38 bWPaIBUQ
話の流れ読まずに書くが、オーロラは丈夫だと思う。
60の水槽に8匹。水変えは月に1回だけど、もんのすごい元気に生きてうr。
餌は安いペラペラの奴。
人に慣れていて、家族を見かけるとものすごい勢いでダンスしてるぞ。
先ほど、ゲーム板に誤爆してきたorz
482:pH7.74
07/05/25 23:03:31 v/zqEW4s
たしかに鯉は最強って感じがするな
483:pH7.74
07/05/31 17:47:31 L0eSSiRX
オスカー、セルフィンプレコとエンドリの間には
結構大きな隔たりがある気がするんだぜ?
ポリプが死ぬ毒水でもオスカーなら平気で生存できる
484:いっきゅう ◆LSD/vUS0w2
07/05/31 17:53:43 QvV0u0W5
イライラが止まらないから手頃な包茎にあたるか!
短小包茎でめっちゃ小さかとよ
勃起して親指以下の4㎝たい
よかろうもん
485:pH7.74
07/05/31 22:21:21 b/gXX61F
>>128
(´・ω・`)
486:pH7.74
07/05/31 23:50:56 +FJNryrA
>>128
…orz
全俺が泣いた
487:pH7.74
07/05/31 23:54:47 H4kgU/Ke
>>128
俺も泣いた
488:pH7.74
07/06/01 00:15:52 2h3LQMZ8
ドジョウってそんなに強いかな?
病気や酸欠、温度には相当に強そうだけど、アンモニアには弱いって聞いたぞ。
結構水汚すから、ろ過細菌が充分ないと中毒死するみたい。
489:pH7.74
07/06/04 23:31:36 UxcnTgkj
俺の経験だとドジョウ強い
下手なメダカよりは強いイメージある
ビオ系のソイルを多めに敷くような環境なら無濾過、無給餌で問題なし
一番の難関は「飛び出し注意」ってことだけ
490:pH7.74
07/06/12 23:22:47 Cr4xVJCO
比較的丈夫と言われるポリプですら手抜きせず真剣に飼育してもまともに育てられなかった
そんな俺でも飼育できてるからオスカーは相当丈夫だと思う
491:pH7.74
07/06/12 23:26:09 uexewjyk
10年前飼ってたオスカーph4.5でも生きてくれてた・・・。
パニックになって全換水して一気にph7になっても普通に餌食ってくれて・・・。。
ヒーター壊れて煮えて死んだ・・・。
492:pH7.74
07/06/13 08:02:43 3AhtfoPh
懺悔します。昨年十一月に車庫に取り込んでいた熱帯睡蓮をこないだ屋外に
出したのですが(熱帯睡蓮は寒さに弱いので屋内・もしくは屋根のある風の
当たらない場所で休眠させなければならない)、その際に、白メダカが紛れ
込んでいたのに気付かず、睡蓮の葉が腐り落ち、日もあたらず、もちろん餌も
ないヘドロのような水の中でなんと、生存していました。
かなり腐臭が漂い、油膜のようなものが浮いてるようなドきちゃない水の中、
元気に泳いでいました!!
よってメダカ。
493:pH7.74
07/06/13 09:05:51 C1YwyYVs
うちもオスカーはph4.4でも生きてた・・・
494:pH7.74
07/06/13 11:07:48 WL9qvNJh
ブラックテトラとゼブラダニオはph5・2辺りなら余裕。
真冬に落雷で停電になった時、他の魚は全滅していく中、こいつらはヒーター無しでも生き残った。
495:pH7.74
07/06/14 00:03:41 eRwOB7YS
>>491
よかった。
もう虐待されてるオスカーはいないんだね。
496:pH7.74
07/06/14 00:48:22 5gVKQhYq
南洋ハギ(海水)が換水なし、足し水のみでかれこれ1年半は生きてる・・・。
普通にシュアを食べる。クサビライシも元気。スターポリプ、シッタカは半年くらい前死亡。
なのでナンヨウハギおすすめw
497:pH7.74
07/06/14 00:49:54 5gVKQhYq
あ、ヒーターとクーラーは必須で(笑)
498:pH7.74
07/06/18 02:05:44 UjeNcZ5K
俺のおススメはマリンちゃん。
観賞するには最強だろ
499:pH7.74
07/06/19 10:04:55 rDd04NkE
自分のチンポ。
観賞するには最強だ!!プッハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
500:pH7.74
07/06/19 11:54:55 WVEYE/P7
500
ボラ
501:pH7.74
07/06/24 09:50:08 gsaf/cd9
>>499
スレタイ嫁
ちっとも丈夫じゃないだろ!
502:pH7.74
07/07/06 07:09:44 Eh7j5+2J
スネークヘッドはAかと
無酸素でもおk。人工餌もよく食う。多少の水質悪化でも死なない。
ただ病気には弱い。
503:pH7.74
07/07/06 22:44:58 LJnpiyLq
60を越えたあたりのレッドテールキャット
504:pH7.74
07/07/06 22:58:26 LvfbY6pa
ベタ・プグナックス。
ワイルドベタだから弱いかと思ったが、プンティウス、ラスボラ、コリドラス、サカサナマズと落ちていく中、真っ白な水の中で生き残った。
今は金魚やウグイと混泳だが元気。
505:pH7.74
07/07/08 20:42:03 wQINz6O3
ホワイトライントーキングキャットと
トーキングキャットが丈夫すぎてしなないよ・・
10年目突入だよ・・・まさかこんなに丈夫だとは・・
506:pH7.74
07/07/10 00:40:55 VF2MHcwN
メダカがんがん死ぬが
赤ひれはなかなか死なないというか
一匹尾腐れが発生したときに死なせてしまった
が丈夫だな
赤ひれ>メダカは確定した
507:pH7.74
07/07/10 06:21:59 loW6hR+l
スレ主はまだいるのか?
疑問age
508:pH7.74
07/07/10 08:21:18 fvAKtZ8B
ガーが最強。死なない
509:pH7.74
07/07/10 08:51:45 s0ew/goU
肺魚。
フロントーサ。 水温計が壊れていて35度の水の中で2年以上いきていた。
510:pH7.74
07/07/10 18:29:25 +bFOK6rQ
金魚っぽいとあまり人気がない魚だけど
ゴールデンバルブは恐ろしく頑丈だぞ
うちのは7年前にはすでにいたと思うけど病気知らずで健康そのもの
バルブってこんなに長生きするものなのか?
511:pH7.74
07/07/10 19:58:32 WuojJ13N
ガー
512:pH7.74
07/07/10 22:33:40 R3DPNvNE
>>510
コイの仲間とはいえ小型魚でそれだけ長生きするとはすごいな。
ゴールデンバルブってヒゲあったっけ。あったら自分も飼いたい。
513:pH7.74
07/07/11 00:26:45 yo8EnN6Y
>>512
も、もしやお前は、髭マニアなのかっ!?
514:pH7.74
07/07/13 05:55:52 Y0YplRFb
白コリ
チェリーバルブ
515:pH7.74
07/07/16 15:56:01 NVEs4Pdv
茶無のおまけのイルカ君。
水質、水温にこだわらないどころか水陸両用、北極でもサハラ砂漠でも宇宙空間でもおk!
516:pH7.74
07/07/26 12:29:52 dI5TA5JB
魚の形をした何かは魚ではない、冗談のつもりでも痛いよ
というか、実際に宇宙空間で平気なのか試したわけ?
517:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:32:20 lPNx2kOW
ミクロラスボラ・ナナもやばいくらい丈夫。それほど安い魚じゃないし、ショップとかでも
なかなか見ない種類だが、もうアカヒレ状態で扱ってます。PH7.5の水槽からPH5の水槽に
ほぼ水合わせ無しで移動したり、水温30度越えたり、何やかんやありましたが一切弱る気配
すらない。当然(8匹中)未だ1匹も落ちていない。
コイ科は強いやつ多いね。カラシンより、大抵生命力が上だわ。
518:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:37:37 QtmGnrg5
ガラ・ルファ飼ってます
10リットル程度の小型水槽にテトラの小型外部ろ過って環境で
ガラ・ルファ×5、グッピー×2、プラティ×2、ネオンテトラ×1
(ガラ・ルファ水槽にイジメなどで要隔離となった小型魚を入れた状態です)
特にガラ・ルファ強ええ!と感じた事はありませんが、
餌も少なめ(2~3日にコリタブ3枚)で潅水も適当(足し水ばっかりで水替えはたまーに)
でも1年近く1匹も落ちずに元気よく泳いでます
常に動き回ってガラス面や器具をコリコリやってるので、水槽に全くコケが生えません
なんつーか「活発&ぞんざいなオトシンクルス」みたいです
あまり参考にならないレポで済まぬ
519:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:45:58 QtmGnrg5
強いと聞いていたグッピーが意外と弱く(特にハリ病などの病気)、
定番の熱帯魚だが意外と難しいと聞かされていたネオンテトラが思ったより丈夫(混泳水槽でグッピー全滅したがネオンだけは残ってた)
・・・という印象があります
520:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:55:08 +ohUSOGs
プラティだろ・・・
放置で生きるよ・・・
521:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:25:39 O9V6YSN2
セネガル最強
522:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:58:16 yV2UjeqA
10センチ以上の和金
523:pH7.74
07/07/30 10:00:25 WCi/Ul8q
入荷から一週間以上経過してるランプアイは丈夫
524:pH7.74
07/07/30 23:16:07 a1uZ29aW
>>521
幼魚時代を乗り切ったらそこそこ丈夫だけど
幼魚はすぐ浮くよ
525:pH7.74
07/07/30 23:42:29 w0D01IIy
ウチではダニオとブラックファントムが1年以上生きてます。
526:pH7.74
07/07/31 17:22:26 GeejRx71
>>520
それは水質が合ってるからなんじゃないかな
うちはいつも数ヶ月で大半が死ぬ
テトラ系なら数年は生きるんだけど
527:pH7.74
07/08/01 21:32:51 7TX83UCY
グラミー なかなか死なない
528:pH7.74
07/08/02 10:54:01 1Op3y5uP
うちのマグロ死なない
529:pH7.74
07/08/02 12:49:38 MYQvOQAT
タコかな。
さばいても死なない。
530:pH7.74
07/08/02 20:29:54 ZL1xeDYY
タコは哺乳類だもん
531:pH7.74
07/08/02 22:53:48 DMLFdnRV
クトゥルー最強
532:pH7.74
07/08/04 21:49:27 +ztRRKx3
え、タコは両生類じゃなかったっけ
533:pH7.74
07/08/04 23:30:15 wydy0P4x
>>530
どこの牛バカですかw
534:pH7.74
07/08/04 23:41:12 CvW4lmvB
ガーには勝てない。むしろ普通に飼って殺すやつ知りたい
535:pH7.74
07/08/04 23:46:26 Jyyigubu
グッピーは一週間もたず全滅したが、ゼブラーと赤ヒレは、なぜか高温でも元気に生きている。
536:pH7.74
07/08/05 02:03:21 sn/LpYsu
>>530 >>533
。。。小学校からやり直しなさい
537:pH7.74
07/08/06 14:34:30 uhSTvX7g
テトラ系ではグリーンネオンテトラが結構強いよ。
気もかなり強いが…来た初日からアカヒレとかの縄張りを
奪っていたりするし。
あと昆布に慣れるようになったオトシンも結構強い。苔がなくても
昆布で2週間は余裕だし
538:pH7.74
07/08/06 19:32:44 Mz7gAFMY
グリーンネオンテトラ確かにつおいと思う。
けど・・・
なついてくれないよ~(ToT)
俺がほとんど家にいないせいもあるのかな。
539:pH7.74
07/08/06 21:35:08 K486qczy
確かにグリーンネオンテトラは近づくと逃げるorz
アカヒレは懐くけど
540:pH7.74
07/08/06 23:02:07 yDSvEQbg
ものすごく丈夫な魚は…魚の剥製だょ! >°)))彡
541:pH7.74
07/08/07 04:17:55 NGnIm+Im
>>539
やっぱりなつかないのか。少し安心した。
でも家にグリーンネオンしかいないからやっぱりさびしいな。
542:pH7.74
07/08/20 07:47:09 2V6crQaH
肺魚
543:pH7.74
07/08/31 15:53:02 aW29atWB
象が踏んでもつぶれない丈夫な魚はいませんか?
544:pH7.74
07/08/31 16:25:57 9Ff8ak7W
Gメダカ
545:pH7.74
07/08/31 19:45:50 V3rZW6jE
うちのエンドリは
飛び出しで半日近く
水槽の下のゴミ箱に入ってたけど水に戻したら生き返ったぜ
546:pH7.74
07/08/31 20:06:40 p07e2XOt
やっぱ並ベタでしょ
小さなカップ容器で糞まみれの水といっしょに売られているんだよ
547:pH7.74
07/08/31 20:42:11 rXhaVfBZ
金本
工場でいっぱい作られてたお
548:pH7.74
07/08/31 21:57:42 Zj2Jbqze
モロコ各種
549:pH7.74
07/09/02 20:45:13 Px9yvbKA
さかなくん
550:pH7.74
07/09/02 20:58:13 BM+BQaly
さかなくんの下にいるやつってなんなの?
551:pH7.74
07/09/03 23:46:57 yrXOC1VA
チョコボール
552:pH7.74
07/09/04 06:57:30 DVAhM8PK
さかなくんの下は横浜市中田市長
553:pH7.74
07/09/05 22:16:26 xG/MrRFI
アニマル浜口
554:pH7.74
07/09/05 23:05:22 XDsJDcL7
渡辺二郎
555:pH7.74
07/09/05 23:24:45 NlF23d4G
ステルバイ
いまやLLサイズと化した我が家のは、病気もしらず毎年卵も産んでくれる
4ヶ月産卵が続いておいおい大丈夫かと、今年は不安になったぐらい
556:pH7.74
07/09/05 23:34:09 DCPMACtv
かわむつB
557:pH7.74
07/09/07 12:49:18 lNrgZ/Mw
細木数子
558:pH7.74
07/09/07 17:41:28 etbbDyky
ブラックゴースト
水換え3ヶ月放置しても死なないし
ロクに水槽掃除してないのにもう6年も生きてる・・・
559:pH7.74
07/09/07 18:26:18 aIMOZr3N
マジレスするとmiyocoかSnoop
560:pH7.74
07/09/18 17:41:46 BTsw6wYq
ブラックモーリー
珪藻が繁殖しても大丈夫w
561:pH7.74
07/09/22 06:11:12 /WrRc5pQ
アカヒレ
562:pH7.74
07/10/04 00:39:35 3tH1zqAo
おすすめ!
夏は終わったけど熱に強い
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
563:pH7.74
07/10/09 20:49:43 BaLN/AI1
タナゴと、タモロコって丈夫じゃないかな・・・・。メダカと一緒に飼ってるけど
死ぬのはメダカばっか・・・いじめてる事に最近気づいた。 メダカは隔離。
564:pH7.74
07/10/17 06:44:57 yhBeaNik
アカヒレ
565:pH7.74
07/10/27 17:45:19 nEvp6vpp
コイ
566:sage
07/11/21 00:00:32 eYRb69cu
土佐金
567:pH7.74
07/11/21 14:49:32 4fqNlh2y
汚染された河川、沼、湖に生息しているものを自主採取。
568:pH7.74
07/11/22 02:24:22 PWjUAPwe
野生のアカヒレちゃんを絶滅させたとゆう中国の環境汚染ってどんだけ~
569:pH7.74
07/12/05 04:13:37 e2wEX2ni
もっと青とかオレンジとか白とか赤とか
強くて綺麗なのはいないのか?
570:pH7.74
07/12/05 10:19:55 VPQxzshF
ヌマチチブは丈夫で、よぉ~く見るとディスカスみたいに青赤でカッコいいよ。慣れるのも早いから、餌やり楽しい。
571:pH7.74
07/12/05 10:45:08 0kehN7+K
ボラ
572:pH7.74
07/12/05 10:50:13 t92QfPVK
おちんちんフィッシュ
573:pH7.74
07/12/05 11:30:30 NPPiFEEs
ブラックバスなんか強いんじゃね
574:pH7.74
07/12/05 11:59:58 6BVwWjCD
ゼブラダニオとアカヒレを強く推薦します。
575:名無しさん
07/12/05 13:16:04 g5zYRk3D
ゴールデンバルブ
豚じやねーか?と思うほど餌くう
パイロットで四匹入れたが余裕で生きてる
一時期混泳させてるネオンやニューギニアレインボーが白点にやられたときもゴールデンだけは健康だった
576:pH7.74
07/12/05 13:24:44 7jOVLWCe
>>569
オスカー
オレンジ、白、赤と強い色でしかもポリプよりもかなり丈夫
水質悪化にもかなり強くて、知能も他の魚に比べて高い
普通にやってて死なすことはマズ無い
577:pH7.74
07/12/06 03:50:35 2gs9Lu0v
スキアエノクロミス・フライエリィ
15cmの個体を45cm水槽に入れて放置。
2~3日に1度餌やり。
フィルターが故障して2ヶ月止水で飼育してたが、
状態が変わらんから気づかなかった。
ヒーター入れときゃバケツ飼育でも問題ない気がする。
578:pH7.74
08/01/01 09:26:57 Swt+XO6f
アカヒレ最強
579:pH7.74
08/01/03 16:52:56 ZhLo9JNm
ブラックバス強そう
580:pH7.74
08/01/10 21:55:59 yGMRQZ17
金魚最強
581:pH7,74
08/01/10 22:13:30 IjRn5voA
ブラックテトラ大名
582:pH7.74
08/01/10 22:44:43 G/xcpDEw
ブラックバスは結構弱い餌の問題もあるしな
実際飼ってみるとブルーギルのほうがかなり強いことが分かる
やつらはパンも食うからな
583:pH7.74
08/01/10 22:58:27 5EC2ep6+
魚じゃないけど
ミズミミズ
ヒドラ
プラナリア
584:pH7.74
08/01/12 14:31:24 6qqf+c3/
そろそろ終わらせましょう。SSSは鯉だよ。SSアカヒレ。Sスポガー。これが正論です。
585:pH7.74
08/01/12 14:35:36 AtdkZOYp
ブラックバスは繁殖力が異常なだけで魚事態はとくに強いわけじゃない
586:pH7.74
08/01/12 14:42:57 sbEqXqnp
鯉はヘルペスあるし、錦とかの改良種はやっぱり弱かったりする。
飼いたいとは思わないけどブルーギルかな。
587:pH7.74
08/01/12 21:41:10 ji1QnsOc
何度かでてるチョウセンブナってどうやったら手に入りますか?
近場ではニジマス、ヤマベ、イワナ、ウグイ、ドジョウはいますが
フナの類はなぜか釣れません
588:pH7.74
08/01/13 01:21:04 /dB6OvrA
>>587
釣るんじゃなくて売ってるって情報なら出せるんだけど
たとえば東熱帯魚さん
URLリンク(azumanettaigyo.com)
チョウセンブナ \800-
ググってたら「霞ヶ浦で採取」とかあったよ
あと「日本産淡水魚分布データベース」に分布地出てた
URLリンク(research.kahaku.go.jp)
589:pH7.74
08/01/13 01:22:18 /dB6OvrA
「日本産淡水魚分布データベース」は標本の採取地だった、ごめん
590:pH7.74
08/01/13 10:24:22 Jdg3G5W8
>>588
レスども
買えるものだとは思わなかった!
591:pH7.74
08/01/22 07:43:39 35cHPovN
スポガーってそんなに丈夫なん?
592:pH7.74
08/02/09 19:04:49 QzplXZFX
ブエノスアイレステトラ、チャイナバルブ、ゴールデンバルブ、アカヒレはヒーター無しでもクソ丈夫。
593:pH7.74
08/02/09 20:26:38 JXPFRTNW
ブラックアロワナに一票
どうぞ初心者飼育にて可愛がって下さいな^^
594:pH7.74
08/02/09 21:41:45 7CzWBMAr
>>592
大阪南部のキチガイ君乙
595:pH7.74
08/02/10 16:03:36 zDa24l8/
やっぱりクジラでしょう
船にぶつかって沈めてしまうくらい丈夫だよ
596:pH7.74
08/02/10 16:55:17 jsxlaAiO
コイでしょう。
北米では、日本でのブラックバス並かそれ以上の深刻な生態系破壊が問題になっています。
大きくなるとザリガニとか食うからね。
口が丈夫だから、顎で砕いて尾の肉を食うんだよ。
あと、あまり動けないタニシも好き。
昔釣りの餌にしてた。
アカヒレ・ゼブラダニオは、丈夫だよね。
真冬にヒーターが壊れて長期間気が付かなかったんだけど、一匹も死んでないし。
597:pH7.74
08/02/12 12:35:08 IbBNw9Dg
エンドリケリーが強い
グッピーは弱い
598:pH7.74
08/02/12 14:17:57 WaLKguJk
すまん…みんなわかっているだろうが、
つっこませてくれ
>>595
くじらは魚じゃねぇ
くじらは魚じゃねぇ
599:pH7.74
08/02/12 17:28:41 rX3+I0Gm
うちのアネクテンスは凄い。
飼うのめんどくさくなったからヒーター外して数日放置してたが生きてた。
水も糞汚れてたが、肺呼吸なので何のその。
600:pH7.74
08/02/13 10:01:06 7wuIYe+V
そうか、エンドリ強かったのか…
初心者の頃2ヶ月くらいだけエンドリ飼ってたけど、尾腐れは起こすし、拒食はするし
エサに入れたメダカに突かれまくるし、やっと慣れて餌食うように
なったなと思ったらプカリだったもんな
601:pH7.74
08/02/15 00:36:15 pXNQCW9A
エンドリは40センチ以上になると強い。
外に2,3時間飛び出ていても、水の中に入れると
復活した。
ネオンテトラとグッピー弱すぎ。
餌金も弱すぎ。
どじょうはまあまあ強い。
プラティもまあまあ強い。
602:pH7.74
08/02/15 02:09:36 yTUFN9m+
エンドリは初めて飛び出した魚だったな・・・
飛び出したのが夜中だったから気付かなくて朝床で硬くなってたな
それ以来飛び出しには細心の注意を払うようになったよ
本当にかわいそうなことをしてしまった
603:pH7.74
08/02/15 14:54:10 9LBfbxYx
エンドリは面白いね。
昔120*60*45水槽で40センチくらいのを飼育してたんだが、
次の日みたら上部濾過の水が出る方に首すっぽりはめて
首吊り自殺してたw
これには流石に吹いたなwその後一人残されたもう一匹(ペア)は
相方が自殺してショックなのか餌喰わなくなって死んだ・・・
魚の世界でも色々あるんだなーと思った。
604:pH7.74
08/02/16 14:08:02 f0AX4Hpp
なんか壮絶だな
605:pH7.74
08/02/17 01:20:07 bxX3o4dd
人間に当てはめて考えても結局答えが違ってるってことのほうが大半。
根本原因が他にあるはず。
606:pH7.74
08/02/18 17:17:52 UGaP/mpJ
水に馴染めなくてどっちも脱走を図っただけ、と
607:pH7.74
08/02/18 17:18:47 UGaP/mpJ
あ、ごめん
どこかのスレの話とごっちゃになってた
608:pH7.74
08/03/07 09:44:33 QTCW6nRe
SS:アカヒレ、チョウセンブナ
S: メダカ、コイ、ワキン、ドジョウ 、セブラダニオ、
A: 肺魚 、ガー 、ブラックテトラ、コリドラスパレアトゥス
B: セルフィンプレコ、オスカー
C: Po・エンドリケリー 、RTC
D: エンドリ以外のポリプ、アジアアロワナ 、クラウンローチ
ブラックモーリー、ゴールデンバルブ
<変更点>:BランクをBとCに細分化
Bランクのオスカー、セルフィンプレコとそれ以外にはかなり差があり同ランクにするのは不適当
サーペ、ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ)の強さについて飼育経験のある方
加温、濾過、水質等を絡めて語ってください
※ベタは小瓶売りのイメージでよく挙がるけど
水質に敏感な魚種なので入れないでね
609:pH7.74
08/03/07 14:30:08 j/pgCnJw
*メダカやコイ、ドジョウは冬になると海を渡って暖かい台湾のほうへ下っていきます
だから日本に住んでる魚なのにSSではなくSランクなのです
610:pH7.74
08/03/08 15:22:57 C0J/r/sL
>>608
>※ベタは小瓶売りのイメージでよく挙がるけど
> 水質に敏感な魚種なので入れないでね
カルキ抜いただけの水道水で余裕で元気。
水あわせも温度あわせだけでモーマンタイ。
飼ったことないんですね。
611:pH7.74
08/03/08 20:03:54 Q8fnPCUr
まあ「生かす」と、「綺麗に飼う」・「生息地の環境に近づけて飼う」は違うからね
トラベタなんかは強そうだけど、ワイルドベタは敏感なイメージ
612:pH7.74
08/03/09 04:01:27 ub5clabV
>>610
ベタはここにランクインされるような淡水魚じゃない
それよりアピストはかなり丈夫だとよく聞くけど
どの程度強いのか飼育経験者に意見を聞きたい
613:pH7.74
08/03/09 21:39:13 g+Q3n2hu
そりゃ、品種・輸入経路・ブリードorワイルドetcで変わってくるから、ケースバイケースだろ。
でもまぁ、我々は丁寧に飼育するが、本来は朽木や落葉が沈殿しまくりの淀み気味の河川・支流とかにいる魚だから、限界値はかなり高いと思うぜ。
純潔系統維持こそが至上命題の国内アピスト飼育界隈では、そんな限界追求実験など誰もやってないと思うが。
俺も空いてる30規格があるから、安ドイツラムあたりを底面ソイル濾過で放置飼育してみっかな。
614:pH7.74
08/03/10 19:57:26 XBlizCy1
パルマスはかなり丈夫。
かなり杜撰な飼育をしているが、どうしたらこんな強い魚が病気になるか理解出来ない。
615:pH7.74
08/03/29 02:26:42 AaJHqz/9
アカヒレ+ドジョウ+アカハライモリ
この組み合わせ最強。
餌は週に1度、冷凍赤虫一個入れるだけ。
ヒーター無し、水換えは月に一度、半分。
水作で十分。脱走だけ気をつける。
616:pH7.74
08/03/29 12:55:50 XS92A/Vv
昨日とうとう肺魚のアネクテンスが死にました。
水替えメンドイ&ヒーター切れてて無いからピタ適&スーパー1号をしいてたんだが
爬虫類に目覚めて大蜥蜴飼ってしまったからピタ適抜き取って大蜥蜴に使ってたんだ。
流石に水温が足りなかったか・・・南無
617:pH7.74
08/03/29 14:17:15 1aQvqh9m
殺したの間違いだよな?
618:pH7.74
08/03/29 15:12:35 womfYQXu
コイノボリ
619:pH7.74
08/04/03 01:34:30 7UM/EgGh
>>616 殺しちゃったんだね。
620:pH7.74
08/04/03 02:12:51 ye0ijB1R
>>616
最低だね
621:pH7.74
08/04/03 08:57:58 HZ/BQxAf
最低とか言うに値はしないっしょ。
622:pH7.74
08/04/03 16:16:13 IXZEC6ak
エロモナス
623:pH7.74
08/04/04 23:19:52 i6u9BY18
>>616
ピタ適をもう1つ買うのが不可能だった、とは言わないよな?
624:pH7.74
08/04/05 07:17:34 LumAY08d
>>616 大蜥蜴飼えるぐらいだから、ヒーターぐらい買えるはずだよねー。殺すぐらいなら店に引き取ってもらえば良かったのにー。
625:pH7.74
08/04/05 08:59:20 N9bzuRoF
アネクからトカゲに心変わりして未必の故意で死なせたわけですか
626:pH7.74
08/04/05 09:14:27 IQG2LcF4
殺したの書き間違いだよな
627:pH7.74
08/04/05 10:10:54 LumAY08d
でも肺魚って丈夫だよなぁ。俺が飼ってたのはエチオだけど、餌金が即死するような環境でもスクスク育ってた。でも俺がバイク事故で入院した日に突然死んだ。きっと身代わりになってくれたんだね。そんな優しい肺魚を殺すなんて…。
628:pH7.74
08/04/05 11:18:31 kCaK3Far
ええ話や…
629:pH7.74
08/04/05 12:42:57 TR2q4qjr
こいのぼり
630:pH7.74
08/04/05 17:52:58 bsdS+2R1
吹き流し
631:pH7.74
08/04/24 18:01:01 QRyqayOm
肺魚は水質悪化には異常に強いぞ
632:pH7.74
08/04/24 18:06:31 7dk+pfAP
>>631
泥水や粘性の高い水には他よりも耐性は高いけど、水質悪化に強いわけじゃないよ
633:pH7.74
08/05/03 17:17:39 HXr+ZO5k
スポガーって無過温で平気だよね?
634:pH7.74
08/05/03 17:32:53 uJ4rtb8a
いりこはカルシウムたっぷり
食うと丈夫になるぜ
635:pH7.74
08/05/06 19:21:51 6D0EaKaB
>>632 水質悪化も含めた水質変化全般に強いぞ。
636:pH7.74
08/05/18 10:08:27 ehY4YkVL
悪化には強い 急変には弱い
637:pH7.74
08/06/10 12:04:44 B+XmuuCR
維持
638:pH7.74
08/06/20 13:48:00 ZUzHB/1J
ワイルドベタ
639:pH7.74
08/06/20 16:36:20 Xo8ldMpn
カメレオンフィッシュ
640:pH7.74
08/06/20 17:18:13 yGC8FwAz
鯉系丈夫だと思う
赤鰭とラスボラ
ずっと死ななくて30cm水槽用意して引っ越してもらって、ほとんどほったらかしにしてても一匹も落ちずに3年以上生存
暑さ対策もしてないのに
641:pH7.74
08/06/20 22:43:19 kq4SzWgj
どの魚が最強かは分からんが、最弱は土佐錦。これは絶対確実。
642:pH7.74
08/06/23 10:37:01 IAAC7B8T
ワンチップ丈夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643:pH7.74
08/06/23 12:21:52 mMEXl4IX
ゴールデンバルブ
644:pH7.74
08/07/08 18:11:45 MxUZU/5a
アカヒレ
645:pH7.74
08/07/08 18:37:06 3pNXnV9x
コイキング あげ
646:pH7.74
08/08/02 17:26:33 mUArnaVI
コイ最強
647:白雲山
08/08/03 21:10:44 7RrzwGmt
アカヒレ最強!
混泳メダカの☆腐敗環境にさえ生き残る
648:pH7.74
08/08/03 21:37:24 9p+GwzY5
小赤
てかエサ金
649:pH7.74
08/08/05 00:43:50 QttPVmEl
みやざわ まさゆき
650:pH7.74
08/08/05 06:13:15 SXq8ytJY
URLリンク(webaf.biz)
こいつとか
651:pH7.74
08/08/05 10:53:48 Iqzm8WDv
つ ぽにょ
652:pH7.74
08/08/05 18:06:36 GVtMNP2Q
ハオコゼ に一票
塩分濃度1.5倍に耐え、3ヶ月エサ無しに耐え(全落ち水槽だと思ってほったらかしていた)
真冬の7度に耐え、現在の34度水槽にも耐えている
653:pH7.74
08/08/09 23:07:07 kI8e7d30
ドジョウ
654:pH7.74
08/08/18 15:30:22 kud8xnGj BE:1013184465-2BP(0)
肺魚
655:pH7.74
08/08/18 19:37:51 ovwAcjFS
モササウルス
656:pH7.74
08/09/06 05:27:36 0zriayMR
魚じゃないじゃん
657:pH7.74
08/09/12 21:09:54 JQyJVHhi
ぽにょ
658:pH7.74
08/09/12 21:12:20 FEsB13ri
水道水に入れたら元気になって泳ぎ出した海水魚
659:pH7.74
08/09/12 22:53:04 b1L1g7aI
マゴイ
660:pH7.74
08/09/23 08:56:12 6wGoiyZo
適当に餌与えておけば年中ほっといても生きる魚
スレリンク(aquarium板)
スレリンク(aquarium板:154番)
↑のエピソードが最強の予感
661:pH7.74
08/09/23 09:23:06 GH/u5MZH
どこまでいってもアカヒレ以外に有り得ない
めだかですらアカヒレの生命力の前には赤子同然
662:pH7.74
08/09/23 11:18:18 tUiJ7EZK
ゲンゴロウブナ,小さいのだとメダカ。
水温の変化に強い。フナは全般に強いがゲンゴロウブナなら30年ぐらい生きる。
コイほど糞が多くない
663:pH7.74
08/09/26 15:11:29 6C/cTf7d
メダカやアカヒレって強いか?
うち、スポガーの稚魚と混泳させてるけど50匹が一週間で全滅だぜ?
ちなみにスポガーが元気いっぱい(`・ω・´)
664:pH7.74
08/09/26 20:19:20 jxOMMByC
みやぢって誰?
665:みやぢ
08/09/26 20:32:24 /Mr6XGr5
俺
666:pH7.74
08/09/27 01:14:27 gGCmPtA1
ウーパールーパー最強伝説
667:pH7.74
08/10/14 03:33:34 s4ceyghR
゛
668:pH7.74
08/10/14 03:42:51 78qNLKPA
確かにウーパーだなー
すんげー水質を悪くしても耐えやがる。エサクワネーケド
初心者は簡単な底面か強力な濾過器でやらんとめんどくさくて途中でほったらかしにするだろーな
どうせ小型水槽でするんだろーし
669:pH7.74
08/10/14 19:21:17 U6ZJMjV9
ウーパーってwwwつーかあれ何!?いちおう魚なのか?w
670:pH7.74
08/10/15 20:37:15 pHomjrfn
ウパは高温に弱いんじゃないの?
671:pH7.74
08/10/17 00:38:22 ZjJTpNpK
俺はボラが強ぇと思う。
淡水、汽水、海水OKな浸透圧調節能力。酸性からアルカリ性まで幅広くカバー。
1m近くまででかくなる。何でもよく食べる!
春になると大量に発生する程度の繁殖能力。
普通に水槽で飼えば臭くならないし、動きもハムハムしてて可愛いぞ?
672:pH7.74
08/10/17 20:48:35 IUN5EkOh
アカヒレという意見が多いのでホームセンターに見学に行きました。ゴールデンアカヒレと言う魚しかいませんでした。この魚は生命力は強いですか?やたら小さい魚です。
673:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
08/10/18 21:22:37 /0ua91+A
何といってもポリプ。
知り合いに、いろんな熱帯魚の飼育を試みるもことごとく失敗してしまったのがいて、
そいつが、とあるアクアショップの主人に「おじさん、死なない魚を分けてちょうだい!」って詰め寄ったところ、
ポリプの飼育を薦められ、ポリプを飼い始めておおよそ6年経過しても一向に死にそうにないために、
「このポリプとかいう魚の生命力には呆れてしまう。飼い主である自分が根負けしてしもうたさかいに、お前にこの魚を譲ってやるぞ」。
>>671
禿同!!
>>672
ゴールデンアカヒレにしても生命力は強いですよ。
674:pH7.74
08/10/18 21:33:33 F3eAyRG5
>>661
アカヒレよりめだかのほうがつよい
675:pH7.74
08/10/18 21:53:25 40STztsm
アカヒレって増やしてポリプのエ(ry
676:pH7.74
08/10/18 23:01:30 C6LIkdj0
こういう>>675みたいに、アカヒレをエサではなく
普通に観賞魚として飼おうとする話題の中に「エサ魚だろw」的な書き込みする人って
「俺はお前らが可愛がるヤツをエサとして毎日殺してるぜ?」って言いたいのかな。
それとも「こう言うと必死になって食いついてくるヤツがいるんじゃね?おもれーwww」なのかな。
それとも面白い事言ったつもりなのかな。
いずれにせよ実社会でもKY発言連発な人だろうと思うんだけど、どう思う?
677:pH7.74
08/10/19 01:16:59 E9iIPw16
無視が一番!心が可哀相なだけ
678:pH7.74
08/10/19 03:03:47 ZEfj7mrn
小赤も姐金も元は強いのかもしれんがペットショップにいる時点で
過密になってる事が多い上にエサ金として売られてるから管理が雑
そのせいでショップから買ってきてもよく死ぬことが多いんだけど
679:pH7.74
08/10/19 08:12:18 XSsZew/C
小赤やどじょうが即死する
水槽でポリプは生きるから
ポリプ最強
680:pH7.74
08/10/19 08:27:47 nNvEDL3h
>>679
どじょうが即死って・・・
681:pH7.74
08/10/19 08:30:32 /qH82s4B
>>502
タイの市場とかでは、タライの中に1cmくらいの水を張って
その中で食用の売り物のスネークヘッドを入れてあるけど、
ずっと生きてるんだよ。
ただし幼魚は激弱。すぐ白点病になる。
682:pH7.74
08/10/19 09:43:31 1GkVUvzY
コームテールパラダイスも丈夫
4年目だけど6月~10月まで外でタライ飼い
11月~5月まで室内だけど15℃位まで大丈夫
一時期松カサ病に感染したけど塩水浴のみで回復した
683:pH7.74
08/10/19 16:23:47 4+A2z1zb
ブラックテトラ最強!!
水草腐って水が真っ茶色に濁っても平気。
低温にも13度位ならピンピンしてるし、アカヒレよりも丈夫じゃないかと思う。
684:pH7.74
08/10/19 16:36:37 jqW1CupI
35度の水温に耐えた俺のウパ
685:pH7.74
08/10/19 17:00:52 jvYlv7oT
水換えホースの中で一週間過ごしたアカヒレが最強だろ
686:pH7.74
08/10/19 17:06:13 T48vUj3Z
恋
687:pH7.74
08/10/19 17:13:17 4QM/NMJT
ゼブラダニオ
だけど蓋しないと干物になる
688:pH7.74
08/10/19 22:59:01 N07m5FDp
スマトラ、ゼブラダニオとならんで強靭な体力を併せ持つ。
グッピー等のひらひら尾を持ったの魚と混浴注意
689:pH7.74
08/10/20 01:59:34 s9lYQn6t
土佐錦、らんちゅうが丈夫だね。
690:pH7.74
08/10/21 13:41:15 +6s5J4hG
そこらの沼のカジカもいいな
10度ちょいの水道水モロ飼育でも超元気
691:pH7.74
08/10/22 12:27:48 Z3yaWnqv
体を半分に喰いちぎられても再生する再生するエンドリケリー最強
URLリンク(www.lovekobe.jp)
692:pH7.74
08/10/27 16:34:57 MEb1avX+
すごい再生するんですね。
ところで20センチ以下で10年以上生きる魚ってどれぐらいいますかね。
日淡だとメジャーなのでいますけど。
693:pH7.74
08/10/27 18:11:32 zYCfx8KW
>>692
20cm以下のバタフライフィッシュは古代魚
古代魚は長生き
故にバタフライフィッシュは長生き
間違った三段論法なので鵜呑みにしないようにw
694:pH7.74
08/10/27 19:23:22 58/tujmK
海砂利水魚
695:pH7.74
08/10/28 16:46:45 lKUFLJA5
魚じゃないけど、カメて強いの?
696:pH7.74
08/10/29 02:50:05 zhAARVNc
魚じゃないけど、トモミは強い
697:pH7.74
08/10/29 22:50:53 iLccP416
ワタスの事か!
698:pH7.74
08/10/30 17:39:27 TCAOdZir
アベハゼの生命力も侮れん
699:pH7.74
08/11/02 18:53:07 1SOej1TK
丈夫というわけで、基本ホッタラカシの水槽住人のゴールデンバルブ君だけんど
最近 ラムズホーンどものうざったい卵塊を見なくなったなぁと思ってたら
バルブ君が一人で食べ尽くしてくれてたみたい。
どうりで最近こいつだけがぶくぶく太ってるな~と思ってたんだけど
丈夫で便利なゴールデンバルブ君に感謝感謝
700:pH7.74
08/11/02 20:00:37 UC5Y2uKv
病気になりにくい、小型の魚っていないの?
701:pH7.74
08/11/02 23:29:52 B0zyMQHl
もう強さ議論スレ立てようぜ
702:pH7.74
08/11/03 06:01:32 f+z18LUp
>>701
このスレ埋まったら次スレとしてな
703:pH7.74
08/11/03 09:40:32 P6DBWY7f
インドメダカを
室内ヒーターなしで
越冬経験のある人いませんか?
704:pH7.74
08/11/04 11:42:16 X5KVBE4E
室温が何度かにもよるだろjk
705:pH7.74
08/11/04 21:38:21 IAYW2Zsz
最低10℃です。。。どなたか経験ありますか???
706:pH7.74
08/11/04 22:31:48 5deFZZ7W
この前ヌマチチブを釣ってビニールバケツに水深5ミリほどで屋外に三週間放置、ぴんぴんしてた。
707:pH7.74
08/11/04 23:08:37 ikDcAn8d
>>706
かわいそうだから何とかしてあげて
708:pH7.74
08/11/05 00:23:49 za41ekRj
クララって出た?
709:pH7.74
08/11/05 00:49:50 DkYLr7ez
主に日淡で
SS:アカヒレ
S:メダカ、コイ、ワキン、ドジョウ、モツゴ、フナ、トウヨシノボリ、ヌマチチブ、タモロコ、タナゴ、ライギョ、チョウセンブナ
A:ナマズ、カマツカ、オイカワ、カワムツ、ドンコ、ウグイ、オヤニラミ(要濾過)
B:?
C:アブラハヤ、ホトケドジョウ(高温にさえ気をつければ)
(SS)…無加温&無濾過」で余裕で飼育できる
(S)…アカヒレ神ほどではないが「無加温&無濾過」で飼育できる
(A)…「無加温」or「無濾過」のどちらかで飼育できる
(B)…「加温&濾過」が必要であるが他の種に比べかなり丈夫な種
(C)…ランクBのほどではないが割と丈夫な種
710:pH7.74
08/11/05 05:39:39 xvXzBNZC
>B:?
>(C)…ランクBのほどではないが割と丈夫な種
違和感www
711:pH7.74
08/12/14 05:45:43 ZMI/NH5L
維持
712:pH7.74
08/12/19 11:06:16 mMitMj1U
@千葉 10度を下がったあたりから
コリドダスジュリー ラスボラ クーリローチ
テェリーバブル が一気に昇天
来年はやっぱ加温すっか?(現在故障中、金もなし)
713:pH7.74
08/12/21 23:02:57 o4Xbh3hE
コリは温度変化には結構弱い気がする。
ヒーターの故障で水温34度まで上昇したときでもゼブラダニオとスマトラはピンピンしてたが
714:pH7.74
08/12/22 10:06:01 aTkEyEQp
ジュリーは死んだけど ステルバイはじっとしてるけど
大丈夫そう たまに妙な格好でいるから心配だけど
なんとか生きてる
715:pH7.74
08/12/22 19:38:05 r77KZqsP
うちもパンダが☆になった
アカヒレと和金は元気
716:pH7.74
08/12/22 21:00:04 4blkcXpd
さくらももこの友人曰く「洗面器で飼っていた金魚が冬に洗面器の水ごと凍った。
更にその氷を落として金魚も真っ二つに割れたけど、氷をくっつけて戻しておいたら春には元気に泳いでいた」らしい。
という事で和金。
717:pH7.74
08/12/23 20:00:02 qkflk38p
その友達とやらは血管手術の権威なんだろうな。
718:pH7.74
08/12/24 15:52:16 7KaOigC9
うちの黄色いカエルレウスは飼い始めて2年近くになりますが丈夫です。
混泳という頭は無いらしく、自分の2倍はあるフスコに対しても完勝しました。
さすがに腹が立ったので、私の尿を別容器にいれ、30分ほど放置しましたら、横になって静かになりま
したので水道水で洗って水槽に戻したところ、5分ほどでまた最強な仕草を見せびらかし始めました。
しかし、飼い主の尿で泳いで元気な姿を見ていると、以前に無かった愛着がすごく湧いてきました。
相変わらずイジメが過ぎるときはお仕置きしますが、戻したとたんに「餌くれ」ダンスをはじめるのを見ると、
かわいいです。
カエルレウス、イエローストライプ、スノーホワイトは5~6匹買ってきて自然淘汰で残った個体はものすご
く丈夫です。
ヒーター不要、水質はカルキ抜きのみ弱酸性で問題なし、餌は百均の金魚の餌やザリガニの餌を最小限、
水は汚れなければ1か月に1度のフィルター掃除でOK。
どんな魚入れても食べちゃうので結局ひとりぼっち・・・
719:pH7.74
08/12/24 17:02:42 gPXrocf9
アーリーやフロントーサも丈夫です!
底床を珊瑚砂にしておけば換水も1年に1回でOKだし、水温20度以上ならヒーターもいらない。
720:pH7.74
08/12/24 17:06:37 Qbpkbip3
>>713
赤コリは最強だぞ
水槽大掃除の時に俺のミスから無加温で30時間ほど放置されたけど
10匹ともピンピンしてる
ちなみに俺岩手で予想室温5度
721:pH7.74
08/12/24 17:28:40 XsxGDOqt
オスカーはかなり丈夫!この間マジで屋根から落としても生きてた!すごい!
722:pH7.74
08/12/24 17:43:15 gZtFZ6l2
ベタですが、一番丈夫なのはベタでしょう
723:pH7.74
08/12/24 23:07:06 SV5djFr8
>>720
赤コリって何?
5度って・・・確かにコリは低温には強い方だと思うけど・・・
724:pH7.74
08/12/24 23:57:03 0qVeuFMI
うちのアカヒレ5度とか楽勝。
何なら氷が張った水槽でも余裕で耐える。
725:pH7.74
08/12/25 04:31:04 x0g2wnH9
>>722
きもい
726:pH7.74
08/12/25 12:45:19 VSv/SyNJ
>>723
アエネウスのこと
確かに体のバランスが悪くなって体が斜め45度になってる奴もいるけど
元気に泳ぐしエサも食う
727:pH7.74
09/01/02 11:35:11 KG0uLZY2
多分コイが最強 ドブ川で生きてるし
728:pH7.74
09/01/08 10:05:55 IkMa3QnB
じゃあフナも最強。
ゲンゴロウブナも4,50年生きるし
729:pH7.74
09/01/25 17:56:11 Vw4gY2Dt
チョウセンブナがSならタイワンキンギョもSだろ。
730:pH7.74
09/02/13 05:33:40 2itcc3KC
アカヒレ
731:pH7.74
09/02/19 15:07:50 7UHiMDDq
フナは白点病になったことあるね
ヒレもちょっと溶けてしもた
鯉が強いよ
732:pH7.74
09/02/19 21:07:57 n8nDJ9xe
ハリセンボン
733:pH7.74
09/02/19 22:34:27 Nfz/Nubz
あ
734:pH7.74
09/02/20 08:12:10 Pj2MuvX+
丈夫なのと病気に強いってのはやっぱり違うんだろうな
アカヒレ病気で全滅したわ
735:pH7.74
09/02/20 08:19:15 NKaajeSg
鰹節は丈夫い
736:pH7.74
09/02/20 09:12:35 Oh/6RkBI
ベタ
737:pH7.74
09/02/20 11:53:50 NcscVspL
デザートゴビー
738:pH7.74
09/02/21 12:40:04 8bOA8Ncl
ライギョ最強。
飼育可能水温:0度~42度(適温15度~35度)
エアーポンプ:必要なし
濾 過 装 置 :あるにこしたことはないが、あまりにも汚れたら換水でOK。
エ サ 頻 度 :毎日あげればあげるだけ食べるが、2~3週間やらなくても平気。
水温15度以下なら最長4か月エサなしで生存可能。
水 質:関係なし
739:pH7.74
09/02/21 14:12:57 r4OAYyUl
それでも鯉には勝てない
740:pH7.74
09/02/23 21:44:23 mQUZbfd4
なぎう
741:pH7.74
09/02/24 20:54:23 HExQjkop
恋が最強。
でも壊れやすい
742:pH7.74
09/02/24 21:03:26 EQTBY2w3
ギネスに載ってる鯉は230歳くらいだったけ?
743:pH7.74
09/02/24 21:26:23 uPfVBNSd
古代魚の類も丈夫だぞう。
744:pH7.74
09/02/25 09:19:30 wQc5Or6x
ハイギョとかか?
745:pH7.74
09/02/25 12:11:20 5Yrw7Y1x
うちの嫁
746:pH7.74
09/02/26 01:06:10 I/G4BhFu
マグロですか
747:pH7.74
09/02/28 17:19:04 w2smS6bu
チャームで買った「あひる君」が丈夫です。
未だに死にそうにありません。
748:pH7.74
09/03/27 20:07:36 XEMgIywz
コリドラス・ハブロ-ススは丈夫?
749:pH7.74
09/04/18 16:01:13 mU1JY5qn
まあまあ
750:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/04/25 09:20:30 VxZsCJQ6
ギギ
751:pH7.74
09/04/25 10:21:53 i2J5AdeH
乾燥した煮干しはマジで腐らない 削ってない鰹節は硬くて丈夫
752:pH7.74
09/04/25 11:10:23 On6aO5Mh
>>750ギギってどれくらい大きくなるの?
753:pH7.74
09/04/25 13:49:16 NWJ3j9R4
マッコウクジラw
754:pH7.74
09/05/03 10:18:03 QMWJTIqq
アカヒレ
755:pH7.74
09/07/14 05:09:45 TNJSzB/r
ゼブラダニオがハンパなかった。
コイの仲間は概して強いと思う。
756:pH7.74
09/07/15 10:51:21 NQcVD1zj
タナゴはホント楽だな
適当な水槽で、適当に砂利入れて、適当な温度管理で、適当に餌やってりゃいいし
757:pH7.74
09/07/15 10:59:50 2EKtZbpf
最強なのは和金
家の堀に100匹ぶち込んで10年たつけど、明らかに増えてる
758:pH7.74
09/07/15 11:15:24 JpK68jF/
ちょっとききたいんですけど、昨日祭で金魚をとってきたらしいんですが熱帯魚との混泳はあり?
一ツがエンゼル、グラミーの水槽。もうひとつがネオンとコリドラスの水槽。
やはり別個で飼った方がいいんですかね?
759:pH7.74
09/07/15 13:29:37 xQg+G1bz
プロトプテルス パカモン
760:pH7.74
09/07/24 05:54:41 swcJyGpt
>>757 ワロス
761:pH7.74
09/07/27 15:33:18 JUy176BM
>>757
池じゃなくて堀?
762:pH7.74
09/07/27 20:17:34 UFGyrh1H
カワアナゴ
763:pH7.74
09/07/27 20:42:45 8w0zHIo7
>>757
やんごとなき方でしょうか?
764:pH7.74
09/08/05 02:30:23 MXpYZ/hK
ドジョウ・アカヒレは水合わせ温度合わせなしで
そのままドボンでも大丈夫
765:pH7.74
09/09/17 01:05:22 EHNarOTQ
でもドジョウは酸欠には弱いよ
766:pH7.74
09/10/13 00:24:52 DQVL8iln
ドジョウは水質酸欠うんぬんより飛び出して死ぬことが多い、まああ丈夫さとは関係ないが
767:sage
09/11/02 23:41:35 yEqrNIsb
テスト
768:pH7.74
09/11/03 11:11:56 t497IkXW
今まで自分が飼った中だと、パールグラミー、アフシクのL.カエルレウスとジュリドクロミス、タイワンキンギョ、は恐ろしい程丈夫だった。
769:pH7.74
09/11/03 21:08:39 bdPtBxYU
ドジョウ、雨とかで体濡れてれば肺呼吸して数ヶ月なら陸で生きるって聞いた事あるな
770:pH7.74
09/11/05 05:45:51 cWM/0jFk
だって冬に水が無くなる田んぼの川にいてさ、又来年いるんだもの
771:pH7.74
09/11/05 13:29:51 qIXFeP+Q
干上がったたんぼの土を掘り返せば出てくるよ
772:pH7.74
09/11/05 13:35:55 2fn3/T5L
ゼブラダニオは丈夫。
あまりにウザイからフィッシュイーターの水槽に餌として移したけど数か月‥‥‥数が減ってる気がしない、ヒレはボロボロで何度も死線くぐってるみたいだが今日も元気にウザーしてた。
773:pH7.74
09/11/05 13:44:53 ymcoi3Uz
>>763
おい!消されるぞ
774:pH7.74
09/11/20 16:15:51 afR4epNY
うちのオスカーはヒーターなしで丸4年生きてるな
水温7度でも生きる
775:pH7.74
09/12/10 22:40:08 y/e+wVJ1
マジで!? すげー
776:pH7.74
10/01/16 15:44:05 3QF+Mkcn
丈夫と言えばブルーギル
777:pH7.74
10/01/16 21:37:29 fITiDo/R
しかしもう飼えない・・・
778:pH7.74
10/01/17 11:59:42 /7UU0TcG
アネク最強!
水抜いても生きている
779:pH7.74
10/01/17 13:58:08 5NwS0m2v
金魚注意報のぎょぴちゃんがいたらいいのに。
水換えすら不要
780:pH7.74
10/01/17 16:15:32 NGi06txO
実家のどぶ川にでっかい金魚が泳いでたな
ポケモンのアズマオウみたいな
781:pH7.74
10/01/17 18:55:56 9akvlJlB
ガー
782:pH7.74
10/01/17 20:09:12 pialDatZ
>>1
鯉
783:pH7.74
10/01/18 01:53:35 OH//1T6Y
た
784:pH7.74
10/01/22 23:50:37 A5vHxnUs
エンゼル…環境がいいとヒレ腐れ自然治癒した
薬いれれば大抵治るし
785:pH7.74
10/01/30 18:47:48 LoyIdSNJ
海水魚ならアズファーが丈夫だよ。ただし縄張り意識が強いので混泳させる魚は図々しい奴を
選ばないとね。
786:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/01/30 19:06:29 p/p1j6nA
っスマトラ
ガンガン成長し他者を追い払い繁殖も可
787:pH7.74
10/01/30 19:31:26 M04MmTf/
象が踏んでも大丈夫な魚いませんか?
788:pH7.74
10/01/30 23:45:45 LoyIdSNJ
像が踏んでも・・・昔そんな筆箱があったな。
789:pH7.74
10/01/30 23:54:55 zj4a7NVU
ジンベイザメなら象が踏んでも大丈夫でしょ。
790:pH7.74
10/01/31 10:25:49 Yafn0WZU
だめだよ
791:pH7.74
10/01/31 14:21:52 7PZ03sC4
ジンベイザメを陸に置いたとしても像が踏むには無理がある
792:pH7.74
10/04/17 13:30:59 tzX0HZko
そういう意味の「丈夫」かよww
793:pH7.74
10/05/02 00:52:04 xZeG9ii7
ウナギ!
794:pH7.74
10/05/02 02:18:37 xsopvvY/
マイナーどころでは
ゴールデンバーブかな…
頑丈すぎて家の水槽では一番の古株
795:pH7.74
10/05/02 09:05:59 wF0dvRpu
アクアリウムはアカヒレに始まりアカヒレに終わる
796:pH7.74
10/05/02 15:39:10 asWSCvl5
アカヒレよりゼブラダニオのほうがだいぶ強いな
797:pH7.74
10/05/02 16:15:41 BYEpXSXn
基本的に大型魚・古代魚は普通の魚に比べてすげー強いな。
初心者はまず小型魚から始めるのかもしれんが。
798:pH7.74
10/05/10 14:13:29 H9J5cHo4
ポリプテルスから始めたら?
水槽立ち上げにメダカかアカヒレ使って
立ち上がったらセネガルス投入
セネガルスなら60cm規格で2匹位飼える
799:pH7.74
10/05/30 16:07:39 bGBJXxqd
ネオンテトラ
800:pH7.74
10/06/09 21:40:17 tKR8WsSl
クララ
801:pH7.74
10/06/09 21:43:40 xtTxw2cF
鯛、はまち、ひらめ
802:pH7.74
10/06/09 21:59:43 /oKwp4Sj
軒並み弱い魚ばっかりw
803:pH7.74
10/06/09 22:08:07 ZYI60PFC
小魚は変化に弱いから導入直後にバタバタ落ちる事がある
ある程度大きい和金かコメットが丈夫かな
804:pH7.74
10/06/09 22:55:54 V8gsRWAj
ドクター魚強いよ風呂場で飼ってるけど気温5度~34度まで平気
そして何時飛び出しなのかバスクリンの風呂で泳いでた・・・
けど平気だった
805:pH7.74
10/06/09 23:22:30 2uWRuUBp
淡水肉食魚がおすすめ。
806:pH7.74
10/06/10 22:57:45 yecFk/KU
うなぎは夜の活動音と水槽脱出がかなり不安で落ち着かない
807:pH7.74
10/06/14 06:30:19 4ZoVeHvn
丈夫な魚
URLリンク(k.pic.to)
飼育も簡単だからマジオススメ。
808:pH7.74
10/06/14 18:05:31 GX/hjxud
ゾウガメ
809:pH7.74
10/06/22 09:23:07 C1sXs21k
>>807
飼い主が丈夫じゃないカラダになる可能性が
810:pH7.74
10/07/25 18:38:45 if7XLmFY
ガー
811:pH7.74
10/08/14 17:17:42 vlpkgCy1
アカヒレ
812:pH7.74
10/09/09 07:20:14 mtCOP6fJ
アカヒレは丈夫。プラケに水入れて、その中に入れておくだけでずっと生きてる。
813:pH7.74
10/10/02 19:21:22 56mlcNe5
アカヒレは長生きでよい
小型の鮭のように思えて愛でています
814:pH7.74
10/10/02 20:56:07 ArF722ZB
サイヤミーズフライングフォックスは丈夫だよ
815:pH7.74
10/10/03 01:46:13 3AWSMt/Y
ピラニアは飼育楽しいw
ピラニアって本来は初心者向け?
上級者向け? ちなみにナッテリー
816:pH7.74
10/10/03 09:57:43 Med4VdA7
>>815
飼育の容易さとかは別として、
大きくなるから初心者にいきなり勧めるのはできないな。
小さい魚を色々飼ってみて自分は何を飼いたいのかを見極めてから
次のステップで選ばれる魚だと思う。
817:pH7.74
10/10/03 11:11:26 3AWSMt/Y
>>816
サンクス(^^ゞ
818:pH7.74
10/10/03 15:50:27 GqoEKo4m
オレの鰻…
最近、ぐったり(>_<)
819:pH7.74
10/10/17 08:30:40 Qruxrl5x
マグロ! ご期待ください。
820:pH7.74
10/11/10 22:01:20 3G2cjj60
も
821:pH7.74
10/11/10 22:02:30 3G2cjj60
の
822:pH7.74
10/11/10 22:04:00 3G2cjj60
凄
823:pH7.74
10/11/10 22:05:00 3G2cjj60
く
824:pH7.74
10/11/10 22:06:00 3G2cjj60
丈
825:pH7.74
10/11/10 22:07:00 3G2cjj60
夫
826:pH7.74
10/11/10 22:08:00 3G2cjj60
な
827:pH7.74
10/11/10 22:09:00 3G2cjj60
魚
828:pH7.74
10/11/10 22:10:00 3G2cjj60
い
829:pH7.74
10/11/10 22:11:00 3G2cjj60
ま
830:pH7.74
10/11/10 22:18:14 2ACFsnaj
せ
831:pH7.74
10/11/10 22:20:30 2ACFsnaj
ん
832:pH7.74
10/11/10 22:21:59 2ACFsnaj
か
833:pH7.74
10/11/10 22:22:17 XlwWT9qH
ちょっととおりますよ
834:pH7.74
10/11/10 22:23:52 2ACFsnaj
?
835:pH7.74
10/11/11 20:35:24 hayvqf9v
>>833
なんかやってるのに遭遇したけど、あえて妨害しなかったのにw
836:pH7.74
10/11/11 23:20:42 dpp6LzM8
>>834
837:pH7.74
10/11/16 07:18:00 stMqrzCL
面白いスレだな
838:pH7.74
10/12/10 21:15:19 1dGA6xRO
メダカとかアカヒレになるのかな?
839:pH7.74
10/12/10 23:06:30 ryVqAWn+
メダカは導入時意外と弱い
840:pH7.74
10/12/10 23:25:22 hiVZ+NgH
4年くらい飼ったアカヒレが居なくなったので
ラスボラエスペイ買ってきた
これも丈夫そうな感じ
あとケンカしないのがいい
841:pH7.74
10/12/11 00:25:20 w6dMNb37
ドクターフィッシュなら濁って魚が見えない水でも余裕
水換えいらずの餌いらずで人間も混泳可能ときたもんだ
しかも鯉の口パクより小まめにチュッチュッしてくれるんだぞ
(場所は各自想像してくれ)
842:pH7.74
10/12/11 18:58:02 jDI4uk+J
一昨年の夏ゲーセンのUFOキャッチァーで、ベタとグリーンネオンを取り、その後金魚すくいで黒出目と和金3匹を何も知らず同じGEXの30㎝セットに、放り込んだが、今だに一匹も落ちてない!
843:pH7.74
10/12/15 15:51:54 bqc6B8C/
ホオジロザメ
844:pH7.74
11/02/06 20:44:49 W+nv168t
>>758
ありだけど和金?でっかくなるよー
グラミーだと流金体型は同種に見えるのか
追っかけ廻すので隔離した
845:pH7.74
11/02/06 23:32:17 ywPyOWv8
ハナビ
846:pH7.74
11/02/08 04:07:41 X11O3C50
赤ひれはすげーな、白点でテトラ類が全滅したが赤ひれは皆元気だ
847:pH7.74
11/02/08 04:27:15 +4U1CS4D
冷凍マグロなんか車がぶつかっても大丈夫だぞ
848:pH7.74
11/02/08 08:21:57 zYmKjmhi
アカヒレは買ってきたとき床にぶちまけちゃって
なかなか回収できないでモタモタ指で摘まんで
ダメかもなって立ち上げ時の水槽に入れたけど
全く落ちないですくすく育った。
メダカも水合わせとかしなくても落ちたことないから
めっちゃ丈夫なんだろうなって思う。
849:pH7.74
11/02/16 19:11:11 0S+SU6oh
江戸川で釣ったハゼを2年間飼った。
かなり適当な濃度の人工海水で、エサは
ナマズ系熱帯魚用の底に沈むタイプオンリー。
エサを持って近づくとピョンピョン飛んで
催促するまでに馴れた。
850:pH7.74
11/04/27 16:00:01.27 rhI1t236
すげーなそれ。丈夫なんだな。
851:pH7.74
11/05/19 03:54:11.33 rM/xOBCH
ハゼ強っ
852:pH7.74
11/06/03 00:49:50.43 0o9gTXh7
グリーンネオンジュエルシクリッド。
硝酸塩地獄&低水温(17℃)でも余裕のよっちゃんだ。
こいつのタフさなら福島第一原発の放射能汚染水でも生き残っていくかもな。
853:pH7.74
11/06/03 01:48:07.87 WTmuPQuD
アカヒレ10匹、グリーンネオン10匹
1年後生き残ってたのはグリーンネオン
アカヒレは全滅した
854:pH7.74
11/07/08 08:06:45.16 Z/PjaBa+
グリーンネオンの生命力は凄いよ!
855:pH7.74
11/07/16 19:28:22.18 GWKN6Som
熱帯魚や渓流魚・海水魚は特殊水質・水温が要求されるから全員失格
金魚・錦鯉・改良メダカ等も明らかに野生種より弱いから全員失格
残るのはフナとかか?
856:pH7.74
11/08/13 15:23:00.65 cXuQsbKP
野ゴイ最強
857:pH7.74
11/09/08 01:20:14.65 P96Ni9+c
ゴールデンバルブかな
なんかアカヒレより強い感じ
1匹松かさになったけどフラジールのジェネリック薬品で生還した
858:pH7.74
11/09/10 11:18:23.11 qp/qWDb/
水梨で生きる魚いるんかい?
859:pH7.74
11/09/10 22:47:03.76 1t3/5+D+
夏眠時期の肺魚かな。厳密に言うと水なしじゃないが。
860:pH7.74
11/09/22 00:09:40.33 hgVR99ae
アフリカ産のハイギョは丈夫。生命力強い。
861:pH7.74
11/11/25 07:26:39.93 /6+jSW59
復活
862:pH7.74
11/12/02 21:54:41.65 Dl9yzQzk
>>860
でも大きすぎる…
863:pH7.74
11/12/12 11:16:00.90 j8Hlz0yo
ハイギョは丈夫。
864:pH7.74
11/12/16 06:20:17.34 CSwZORe0
さか5なの
865:pH7.74
11/12/16 10:35:41.07 qCKEjzic
魚そっくりのロボットがお勧め☆
866:pH7.74
11/12/16 22:00:41.60 3DFawDTS
ドンコは丈夫だと思ふ
867:pH7.74
11/12/17 02:28:55.55 9niRhDDo
シルバーシャーク
868:pH7.74
11/12/19 00:48:44.60 cL96fdx3
金魚かスマトラだろ。淡水フグのためにアルカリに傾けているけど問題なし
869:pH7.74
12/01/09 20:36:58.70 +HYjf1kT
汽水なら、淡水ウツボ
汽水にさえしていれば、馬鹿みたいにきったねぇ水でもぜんぜんOK
淡水なら、肺魚とスネークヘッド系
870:pH7.74
12/01/09 20:41:09.39 cdnYJ37l
アルジイーターも何気に強いと思う。
小さい時は割としおらしいけど、大きくなると途端に自分を主張するようになるけど
871:pH7.74
12/01/14 05:23:28.17 +oHkrF9+
>>869 ウツボってそんなに丈夫なのか。初めて知った。サンキュー。
872:pH7.74
12/01/18 06:14:01.59 OgVNMUEn
>>361
不覚にもワロタwwwwww
873:pH7.74
12/01/18 11:44:46.46 KjW2gZ/h
ここまでブルーアイラスボラなし
3年飼ってるけど、1匹も死んでないわ
874:pH7.74
12/01/18 11:53:48.66 OAVetJKH
ラスボラ強いよねー。コイ科だからかな。初心者ならやっぱり小赤かな。
外の火鉢に入れて水位が下がったらホースからジャバジャバ入れてるけど元気だよ。
875:pH7.74
12/01/18 12:05:21.39 Ds3W3Vwi
>>872
俺も笑っちまったじゃねーかw
876:pH7.74
12/01/18 12:19:47.84 50gMxONj
海水のウツボも丈夫だよ、ハナヒゲ以外は。
結構慣れて手から餌食べるようになってかわいい
877:pH7.74
12/01/18 21:49:30.21 8U9daVGD
アカヒレ
パイロットフィッシュとして買ったが
後悔している
878:pH7.74
12/01/18 21:53:43.75 8U9daVGD
アカヒレ
879:pH7.74
12/03/02 10:51:41.62 Cg4LwNqT
丈夫で長生きするのは鰻か鯉かな
880:pH7.74
12/03/18 19:08:21.30 gCeLj9yD
鯉は最強でしょ。マジありえねーってぐらい強い。夏になると臭うドブ川みたいなところでも何年も生きてるからな。
881:pH7.74
12/04/05 00:10:35.07 R5LUQaag
俺がナンバー1だ!
URLリンク(www.youtube.com)
882:pH7.74
12/04/07 18:58:30.42 UuPWS1n6
牛
883:pH7.74
12/04/07 20:26:30.82 xkFpRgOw
URLリンク(news.akibaken.com)
884:pH7.74
12/05/03 12:29:52.01 R8D6Axo9
福岡でタナゴメダカ淡水エビ採集仲間探しています。
一応九州にいるタナゴ全種類採集場所を把握してます。
patagonia12@gwne.jp
885:pH7.74
12/05/03 12:55:12.72 eys8PGaw
小赤にしとけ
空水槽でピチピチ跳ねてる所にホースで水道水ザバザバ入れても生きてる
初期費用も違う
小赤→20~40円
鯉(黒)→50~100円
886:pH7.74
12/05/05 02:20:13.25 YxvsjBOy
アカヒレでいいではないか。
ノーマルもゴールデンもロングフィンもいる。
ヒレをめいっぱい大きくして相手に見せる、フィンスプレッディングもなかなか見ものなんだぞ
887:pH7.74
12/05/06 14:30:11.29 fsyki4gG
鯉に1票
888:pH7.74
12/07/20 07:40:52.74 fLgMnbWO
やっぱり普通の金魚が一番強いよな
あいつらフナより強くね?
889:pH7.74
12/09/08 01:58:44.05 e54lLoml
おちんちん!
890:pH7.74
12/09/09 01:10:59.05 zo6ZSsM2
>>885
それ軽く虐待入ってるぞ。
891:pH7.74
12/11/27 18:23:52.38 w+NkA4Vs
長年、鯉こそ最強だと思っていたが
放置してヘドロ化した池で生き残ったのはフナと和金だった
水さえあればこれらが最強かもしれない
ただ、水抜きの酸欠状態だと鯉が断然強いのは確か
892:pH7.74
12/11/27 19:28:44.93 Oxj4z2gQ
ヘドロみたいな場所ならアベハゼ最強だろう
893:pH7.74
12/12/18 20:59:05.30 gFdF1EdR
水質悪化と酸欠に強いのはコイだが寒冷に強いのは金魚
894:pH7.74
12/12/21 00:08:31.55 1mw/R9rr
ポリプテルス一択
895:pH7.74
12/12/21 09:39:30.54 aZshyMyz
このスレ9年モノかよw
896:pH7.74
12/12/21 19:03:44.04 H9+qrz4n
丈夫だろ?
897:pH7.74
12/12/22 08:18:00.72 nU93tcyF
マジだったw
スレ自体が丈夫すぎるw
898:pH7.74
12/12/29 00:03:21.63 iTDohVr0
age
899:pH7.74
12/12/29 00:31:46.96 cN5szEIZ
ほ
900:pH7.74
12/12/29 00:55:27.50 bDSUacPZ
イ '、
/ ',
i ハ i、 | 俺は嫌な思いしてないから
| 从-リノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしようが
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l 俺の知った事ではないわ
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从,! だって全員どうでもいい人間だし
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ それはリアルでの繋がりがないから
彡、 `Ⅶエlフ'´ /ミ つまりお前らに対しての情などない
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ / |: : : ¨.‐-
901:pH7.74
12/12/29 00:58:40.17 xea9x1l+
長谷川亮太っていう魚のメンタルは丈夫らしいよ
知らないやつは長谷川亮太でググろう(ゲス顔)
902:pH7.74
13/01/12 01:46:13.57 lpqPoJep
マジ、もの凄く丈夫なスレだことw
903:pH7.74
13/01/16 21:21:36.73 ll44SuQj
10年目か!すげえ。ってことで俺はグッピーに1票。側溝に放流しても全然生きてる
904:pH7.74
13/01/16 23:04:54.84 ZM89R49I
>>1がここに出てる魚を全部飼ってたら既に初心者じゃないなw
硬水だったらエンドラーズ。グッピーよりさらに丈夫
後、ゼブラダニオも何しても死なないな。めちゃくちゃうざいけど
905:pH7.74
13/01/17 03:05:23.59 B7jpCQtD
>>873
マジか。こないだ初めて買ってきたわ
906:pH7.74
13/01/23 22:58:00.44 l4loFdju
レヌポリナス ジムナーカスと同居中
907:pH7.74
13/01/24 06:06:08.15 yxYkvcip
どんな魚でもエロモが本気出したらイチコロよ
908:pH7.74
13/01/24 07:58:38.55 jlDNqHBp
プラティかな
はじめはオスメス1匹ずつ買ったんだけど、いつの間にか30匹ぐらいになってた
909:pH7.74
13/01/24 08:31:44.88 EGQMlVaq
うちはモーリーだったが、水合わせ?なにそれでもどうにでもなった
910:pH7.74
13/01/24 09:18:06.24 MGOvTpup
>>9
911:pH7.74
13/01/24 10:22:54.58 ampDaEtg
和金・錦鯉・ドジョウは強いよ。
水合わせなんて殆ど不要。
無加温でエサやりも適当でも何年も生きます。
オススメです。どぞ。
912:pH7.74
13/01/24 12:28:53.57 iOGkTr3C
トランスルーセントグラスキャット
一見弱そうだけど 貝が即死するような水槽にドボンしても
びくともしなかった
913:pH7.74
13/01/24 15:52:46.45 jlDNqHBp
トランスルーセントグラスキャットは白点病になってすぐ死んだ
914:pH7.74
13/01/24 20:54:28.69 auXeFPkM
トランスルーセントは初期さえ乗り切ればどうにでもなるかな
初期に弱ると普通の熱帯魚水槽(26度)だと白点で落ちる
そこさえ乗り切れば低温でも高温でも水が汚れてても余裕
915:pH7.74
13/02/12 07:02:22.97 OmzNM93x
読めば読むほど凄い内容のスレだ。
916:pH7.74
13/03/07 22:42:21.52 KcN30tJU
鯉の稚魚を何匹か貰ってきたけど
ドボンで水替えは水道水そのままでも元気に生きてるな
917:pH7.74
13/03/17 01:08:26.98 VToQ5BRT
ホワイトフィンロージーがやたら丈夫
環境崩壊して濾過死亡、ヒーター停止した水槽でもコイツが一番最後まで生き残る
918:pH7.74
13/03/25 01:29:58.32 RsTPROLx
やっぱり肺魚、こいつら最強
919:pH7.74
13/05/18 21:30:30.78 vU2jCh5w
ガー
920: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
13/06/10 16:26:36.01 lzZUtXhu
オスカー
921:pH7.74
13/06/10 17:09:27.39 fSJuCt2X
俺の妹は水温は四十度、塩化ナトリウムなら飽和水溶液でもへっちゃらだよ
922:pH7.74
13/06/10 21:33:19.33 MV5YMwKj
エンドリケリー
飛び出して半日近く耐えた
923:pH7.74
13/06/10 21:52:18.98 NJU3KJ2a
見てないで助けてやれよw
924:pH7.74
13/06/10 23:30:24.53 AKIzNklS
>>921
妹が気になる
925: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8)
13/06/18 00:54:06.51 WTQa0x5X
プレコが水槽から飛び出してカピカピになってたけど水槽に入れたら
いつの間にか生き返ってた
926:pH7.74
13/06/18 05:58:19.67 vfp/Dz+P
このスレも10年目か
そろそろ>>1もベテランの域に達したかな?
927: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8)
13/06/22 01:35:18.03 AemZgknR
オスカー一択
928:pH7.74
13/06/22 07:50:47.92 sdJbbeFG
バンドウイルカ
929:pH7.74
13/06/22 12:44:48.39 AemZgknR
イルカは哺乳類だけどな
930:pH7.74
13/06/26 02:37:37.56 eNO9W0Kf
モスキートフィッシュ
931: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8)
13/06/26 02:45:59.73 pSHUQDNV
プレこ
932:pH7.74
13/07/27 NY:AN:NY.AN D/8MvCwp
プラティとゼブラダニオ以外でおとなしくて丈夫な魚いますか?
933:pH7.74
13/07/28 NY:AN:NY.AN ER+PHgpI
ブラックモーリーとかシルバーモーリー
淡水でも海水でも、水ができあがっていなくても関係ない
気の強い魚の居る水槽に入れても素早いから襲われて怪我することもない
海水のパイロットフィッシュにはお勧め
繁殖力が凄いから2匹以上入れるときは要注意だけど
934: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8)
13/07/28 NY:AN:NY.AN 8KbJVOil
ネオンテトラ
935:pH7.74
13/07/28 NY:AN:NY.AN 5LWOt/p/
>>872は6年前のレスに笑ったのか
936:pH7.74
13/07/28 NY:AN:NY.AN 8vYZVRHl
コリドラス、4年生きてる。
パキスタンも長生き。いちど夏バテで死にかけて逆さになりパクパクしてたのに、復活して元気すぎるわ。
しかも3年ほど水換えしてないし水槽も洗ってない。
937:pH7.74
13/07/28 NY:AN:NY.AN Phi3Yl2H
マツモ
938: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8)
13/07/29 NY:AN:NY.AN dGZvlJrN
良スレ
939:pH7.74
13/09/09 10:42:13.44 Kw7naTlq
人から戴いたオスカー。
貰って早々に水槽がゆだる(一緒に貰ったプレコともう一匹のオスカーが脂肪)、
たびたび水が汚れる、左目を負傷し失明…を乗り越えて10年目。
940:pH7.74
13/09/25 00:53:33.78 nqpm22QJ
>>935
だな
941:pH7.74
13/10/19 01:40:09.79 eB8l7zju
>>939
10年飼育は凄い
942:pH7.74
14/01/20 12:36:20.90 dwLkhmSE
716 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 21:00:04 ID:4blkcXpd
さくらももこの友人曰く「洗面器で飼っていた金魚が冬に洗面器の水ごと凍った。
更にその氷を落として金魚も真っ二つに割れたけど、氷をくっつけて戻しておいたら春には元気に泳いでいた」らしい。
という事で和金。
717 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 20:00:02 ID:qkflk38p
その友達とやらは血管手術の権威なんだろうな。
これ秀逸だよな。三年前もみて笑ったの覚えてる
943:pH7.74
14/03/21 09:46:35.35 RAVppIwA
山本昌魚
944:pH7.74
14/03/21 09:59:02.91 pukRojTa
和金が最強だろうな
10匹ぐらい買ってきてすぐに死んでしまうのもいるんだけど
残った2~3匹は大した管理しなくても恐ろしく長生きする
945:pH7.74
14/03/23 14:59:11.59 Y3HT/FNm
ナマズはさいつよ
946:pH7.74
14/03/24 13:07:13.16 9PJbapQT
ナマズかあ
飼い方がいまいちわからんからググる
あと混泳させていい魚いたら教えて欲しいんだが
947:pH7.74
14/03/25 01:02:59.98 DTWV+kXf
高松だったかにある庭園で錦鯉に混ざって日本ナマズが餌ねだりに水面まで泳いできてたな
948:pH7.74
14/03/25 11:10:53.24 HsS1qZbK
>>947
栗林公園かな?