AKB48楽曲について語るスレ★52at AKB
AKB48楽曲について語るスレ★52 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 00:14:13.76 2DVaFiQU0
うっかりうっかり

3:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 01:16:24.98 a1M1ml44O
「会いに行こう」好きなやついねえのか

4:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/10/28 02:00:44.16 O57dHPSe0
今は下記のスレが熱いよ (´ω`●)っ゛

【激務】ディーラー総合スレッド18【薄給】
スレリンク(car板)

5:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 07:48:29.11 /BAkGSyS0
保守

6:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 11:18:01.78 2DVaFiQU0
もうすぐうざ

7:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 13:31:53.26 n/pmy3dt0
UZA保守

8:いつもマジレスな俺
12/10/28 18:27:22.49 EvFVqAsL0
ほしゅ

9:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 19:38:10.39 S8A+HT5M0
ちょっと気を抜くと落ちるな

10:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 20:13:58.83 tK3s8uGw0
MJのUZA
せっかくの貴重なフルコーラスライブパフォーマンスが
「超絶かわいい!○○!!」等のMIX入り音声…

11:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 21:24:49.37 n/pmy3dt0
>>10
あいつらジャージャー言わないと禁断症状でちゃうから

12:名無しさん@実況は禁止です
12/10/28 22:27:38.47 tK3s8uGw0
>>11
あそこまで行くと本当に中毒状態だよな
ただでさえNHKホールでの公開TV収録でのMIXは賛否両論あるというのに

13:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 02:00:54.61 Ovda7Dt90
ageとこう

14:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 09:25:30.89 u/ziLVm60
孤独な星空のMVが物凄く良い
曲も良い

15:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 09:49:38.26 jwVKluN70
いいね
あのテンポはあんま好きじゃないんだけど
あれはいいわ

16:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 13:17:55.35 Ovda7Dt90
UZAカップリング
サビのコード進行
A:孤独な星空・・・小室進行
K:スクラップ&ビルド・・・カノン進行
B:正義の味方じゃないヒーロー・・・王道進行
J-POPの三大コード進行といわれる3つが割り振られている
偶然?いや、やすす分かっててやってるだろ

上記三大コード進行についての詳細。参考までに
日本人の好きな3大コード進行を語るスレ2
スレリンク(music板)

17:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 15:20:39.47 5CbFGIiL0
UZAより、ももくろの「サラバ、愛しき悲しみたちよ」方がいい。

18:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 15:22:11.82 eHXEaquZ0
スクラップ&ビルドから滲み出るビーイング臭

19:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 20:22:33.06 Ovda7Dt90
5時間過疎

20:名無しさん@実況は禁止です
12/10/29 21:44:44.06 uR+tXCtWP
正義の味方じゃないヒーローのイントロがノースリーブスの
半分こ(峯岸ソロ)に聞こえてしまったよ

21:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 00:32:19.00 lZajxzEv0
本当落ちるたびにめっちゃ過疎るなここは

22:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 05:28:48.68 HSGPQzD80
アゲ

23:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 10:24:46.23 Ko3m+HXJO
UZAフラゲ日

24:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 15:10:46.17 lZajxzEv0
北川謙二のAメロは王道進行なんだなー
どおりでAメロっぽさが薄いというかAメロらしくない不安定感や高揚感がある
王道進行はBメロやサビで使うのが多いからね
ってBメロも王道進行か

25:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 19:57:34.86 PllkoCgFO
浮上

26:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 20:40:42.98 trOQG3S90
リクアワ特設サイト面白いな。1stから順に見てる
サビ前後しかないけど色々聴くなら丁度いいサイズ
この機会に殆ど聞いたこと無いNMBシングルのカップリングとかもチェックしてみよう

27:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 21:09:23.93 GpjQ+yVY0
良曲ばかりですぞ。できればあえてリクアワでなんでやねんアイドルが見たい

28:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 21:19:00.34 lZajxzEv0
>>26
劇場盤のみのカップリングとかレンタルにもないしTVでもコンサートでもやらないし
普通はなかなか聴けないのをオフィシャルで聴けるのは良いね
音質がもう少し良ければ言うことなしだった

29:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/10/30 21:37:43.49 JvImx2J30
新垣結衣 あらがきゆい
新垣仁絵 あらかきひとえ(元 SPEED)
新垣里沙 にいがきりさ(元 モーニング娘。)

30:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 23:32:42.79 0RHT11Rz0
uza劇場盤に俊龍曲入ってるのな
珍しくゆったり系

31:名無しさん@実況は禁止です
12/10/30 23:58:11.80 uStIG/7N0
孤独な星空は和風ポップスを西洋人が独自の解釈で表現しましたって曲に聞こえる
この妖艶さは日本的なようでメロディーにのせるとどこか日本的じゃなく聞こえる
どういうコンセプトで曲作りしたのか知りたいね

32:俊龍厨
12/10/31 00:21:16.98 K4i1qQdQ0
>>30

ホントだ!待って待って待ち続けた。
>>26のリクアワ特設サイトでちょっと聞けたけど…、あまり俊龍節が感じられなかった。

今週発売の茅原実里のカップリング曲の方がいいかな。
4「生まれる前のメロディ」作曲:俊龍
URLリンク(www.youtube.com)

俊龍曲はやっぱりテンポが速い方がいいな。

高山みなみ「君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ 」
作詞:藤林聖子、作曲:俊龍 編曲:菊田大介(Elements Garden)
URLリンク(www.youtube.com)

茅原実里「暁月夜」作詞:茅原実里 作曲:俊龍 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
ストリングスアレンジ:室屋光一郎
URLリンク(www.youtube.com)
(2:06~)

個人的に俊龍節が最も効いていたと感じる今年の曲
小倉唯「Raise」作詞:只野菜摘  作曲:俊龍 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
URLリンク(www.youtube.com)



33:俊龍厨
12/10/31 00:27:57.13 K4i1qQdQ0
>>32
訂正、
先週発売で「生まれる明日のメロディ」だった

34:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 02:13:35.05 dbw9kGfG0
>>31

メロディーだけ聴いたらルパン三世のエンディングとかに使われてそうな雰囲気だよね。

最初聴いた時はどうかと思ったけど、PVだと雰囲気そのまんまマッチしてて良かった。というかPVあっての曲だと思う。



35:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 03:20:09.72 8U0Y7tld0
「孤独な星空」はCMでしか知らないですけど
サビの部分は、完全に原田知世さんの「愛情物語(84年)」のパクリですね

36:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 10:18:03.73 3a53fEiM0
まーたパクリ厨か

37:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 11:46:23.72 cuO2DR/5O
UZAはやっぱり良曲だわ
でもフルで聞かないと良さは分からん。短縮したら良さは半減。
今年一番好きなシングル!

38:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 14:53:32.53 f2rETA5S0
UZAの終盤「スクリーム!」ってDJが2回叫んでるのめっちゃあがる!
off vocalで初めて気がついたけど・・

39:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 15:01:16.89 4QlS5Fu30
>>38
アレンジ作りこんでるヨシマサ曲はoff vocal verで新たな発見があるから楽しいわ

40:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 15:37:09.10 KerXuksI0
最近詞が足を引張ってるぞ

41:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 15:37:34.07 3a53fEiM0
>>38
Somebody scream! か
ありがとう。やっと聴き取れた
あれがDJ DRAGON?REMO-CONなのかね?

off vocal面白いなあ
Bメロで高音のシンセサイザーのメロディが鳴ってるのに初めて気づいた
あとヘッドフォンで聴くと全編に渡る「ジジジ(ビリビリ)」というノイズがぎりぎりで耳障りでUZAい
味があるともいえようが

42:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 15:42:21.18 3a53fEiM0
>>40
足を引っ張っているかどうかはなんともいえないが
スクラップ&ビルドの譜割りは何だありゃ?と思った
すごく歌いにくそう

43:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 15:45:09.43 cuO2DR/5O
>>40
確かに
ウザの「運が良ければ愛し合えるかも」っていう歌詞も微妙すぎる
運が良ければとかじゃなく、実力で好きな人奪うんだろwって歌詞にして欲しかった

44:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 15:48:04.08 3a53fEiM0
>>37
じゃんけんバージョンも良かったけど
やっぱり何度も聴くとCDバージョンの間奏がかっこよすぎる
少なくともAKBのシングルでは今年1番好きだ

45:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 16:35:59.25 cuO2DR/5O
>>44
だよね、今年一曲は良いのがあって良かったよね
じゃんけんverの長い間奏、あれは一体なんなん?wバックダンサーもいたし。
付け焼き刃的に踊り覚えたから補助でいたのかな。まぁもう一回聞きたいな、あれ
動画で見ただけだったからね…

46:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 18:20:28.43 7PSU1BVv0
サムバディスクリーム!はサンプリングだからな!
どこがドラゴン、リモコンが関わってるとこなんだろ
トランス好きとしては嬉しいね
リモコンはドレミファ音痴でも関わってたし

47:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 18:23:49.88 tOrudVRQ0
高音がどんどん上がっていって「black out」するとこが好きすぎる

48:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 20:12:33.54 OlO/GlDL0
新曲を出すと、大体3パターンのCDがあるみたいで、すべての曲を聞くためには
3パターン全部買わないといけない
カップリング曲が全然分からない
みんなどうして入手してるの?

49:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 20:32:01.70 gu5yyion0
レンタルだろ
ってか最近はDVDもレンタル可にしたんだな

50:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 21:06:26.30 KerXuksI0
>>49
それはレンタル店によるんじゃないの?

51:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 21:07:23.19 AntTtS6b0
レンタルでもないやつはないからなー
特に派生


52:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 21:14:25.26 gu5yyion0
>>50
そうなの?
うちの近くのTSUTAYAは真夏のSGまではDVDレンタル禁止っていうシールが貼られてたけど、
ギンガム以降はレンタルするようになった
あとワロタとまゆゆのCDは通常版しか置いてないな
そういうのはダウンロードしたりCD買うなりしてるが・・・

53:俊龍厨
12/10/31 21:47:21.97 K4i1qQdQ0
UZAの歌詞はちょっと過激すぎると思う。
♪「最初にキスをしよう~ 首に抱きついて~」

特にこの「首に抱きついて~」というところが妙に気になる。
「いやん!秋pさんよ!AKBは国民的アイドルで、小学生とかも聞いたり歌ったりするのに、
♪首に抱きついて(キスしよう)、だなんて…聞いてるこっちが恥ずかしくなるじゃねーか…」
という感じかな。

54:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 22:07:20.63 OlO/GlDL0
>>48ですが
聞きたい曲だけをダウンロード購入することにしました
1曲250円程度なら買える

55:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 22:08:53.14 cic9Kbxn0
今回はカップリングで一番いいのが「孤独の星空」!
この曲作曲した亀井登志夫って人、なんか名前に見覚えがあるからWikiで調べたら思いっきり大御所だった
80年代から南野陽子や斉藤由貴に提供してたんだね

AKBの作曲陣ってこういう発見があるから面白い

あと1830mに収録されてた「ロマンスかくれんぼ」作曲した佐藤準は「セーラー服を脱がさないで」作曲した人だしw

56:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 22:32:29.65 KerXuksI0
>>52
近所の店はポニーテールとシュシュにDVD入ってた
ユニットは最近のだとロマンスプライバシーがABC全部あった
西瓜Babyは通常盤しかなかったけど

57:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 23:21:13.81 AZp1x9qz0
>>52レンタルはレーベルによっても違うのかね
渡り廊下とか通常盤以外をかりたいのに•••

58:名無しさん@実況は禁止です
12/10/31 23:36:12.68 3a53fEiM0
特典DVDレンタル禁止はレンタル店共通の規定だと思っていたけどそうでもないのか

59:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 01:10:47.13 9ihTKqWG0
スクラップ&ビルドみたいな歌詞には食傷してるわ
内輪ネタの歌詞の割合を減らして欲しい

60:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 01:32:58.54 YuBV3u/p0
別にそんなに狭い歌じゃないでしょ。アンセムであり、普通に通じるメッセージソングじゃん。RIVERやbeginnerと同じだよ

61:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 07:21:59.30 p1zEuRQ70
別にチームKとか歌詞に入ってないしな。とはいえ、最近の秋元の歌詞はやっぱ食傷気味かなー
それこそカップリングやユニット曲は作詞ももっと外部委託してもいいんじゃないか
秋元はパチンコ曲で儲けてるからそれでええやん

62:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 07:42:43.22 ZIWXpxv/0
まゆゆのおしりの穴から出るウンチさんいるかな?

63:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 12:18:58.36 mUIIbEInP
スクラップ&ビルドとRESETって歌ってるテーマほとんど変わらんよなw

64:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 13:10:57.98 xT4mW2HL0
公演曲を外注ってなんか怖いな
流れとか考慮せずに作るしかないだろうし

65:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 18:57:37.10 95OmqBRlO
浮上

66:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 21:10:13.79 qW7vKXmF0
>>55
とりあえず、「孤独な星空」と「胡桃とダイアローグ」を買った
特に胡桃はコンサート録音と全然違い、楽器の音色が鮮明で迫力があり、ますます気にいった
SKE、NMBのおすすめを教えて下さい

67:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 21:22:43.83 9ihTKqWG0
ウェイティング公演のセトリにヲタの不満噴出w

68:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 22:35:40.82 nNAllX1T0
孤独な星空のハットの使い方って他にあったっけ?

69:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 22:44:25.57 JhZ/sjS90
>>67
あれがK7thならともかく、繋ぎとしてはお祭り感出てていいんじゃないかなと思った
もっと旧Kの曲やるの期待してた人が多かったのかな?
K2nd→3rd→4thの公演タイトル曲縛り、A→K→B→4の全体曲からのSKE→NMB→SDNメドレーとか
面白いことやるなーと個人的には感心したんだがw

70:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 22:54:13.32 9ihTKqWG0
>>69
完全に同意

71:名無しさん@実況は禁止です
12/11/01 23:11:27.49 MWSUo8fu0
いいじゃんね
繋ぎなんだから
他のチームはどんなセトリかな

72:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 01:07:09.14 iyquWz5e0
あげて寝るか

73:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 05:25:35.23 ffr1Fw3t0
起きて上げるわ

74:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 07:42:56.95 S+wjpSw60
おしりの穴から出るウンチさん最近はいないのかね?

75:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 08:53:57.75 f2SCYHxy0
孤独な星空はリアングラ?

76:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 09:27:25.46 i1b6X0yR0
Kのwaiting公演セットリスト見たけど面白いね
AKBの曲をSKE・NMB・HKTがやることはあってもその逆なんて記憶の限りほとんど無いし
そもそもチーム名が同じだけの別物なのに過去のK公演の曲期待してる人は何なんだろ
誤解を防ぐためにいっそ新体制のチーム名はα、β、γとかでも良かったと思う

77:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 09:40:01.87 M4GgPyiIP
ウェイティング公演はあと2年はやりそうだなw

78:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 10:25:51.37 gs6RPegf0
>>76
体育会系の伝統は引き継ぐってキャプテンが言ってたから
全く別物ってわけでもない

79:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 15:20:37.04 i1b6X0yR0
>>78
それは2期生(の中核メンバー2人=現&元キャプテン)の伝統だろう
引き継ぎじゃなくて継承の方が正しい
例えば元4&研究生だらけの現AでBの象徴だったまゆゆをセンターにしてA6のような「Aらしさ」を求める…?違うと思う
AらしさKらしさBらしさを求めるのはあまり意味がないと思うけどなぁ
UZAのカップリングを見る限りなんといも言えない感じだけど
チーム名ではなくセンター(エース)で路線が決まるというのが正しい見方だと思う

80:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 17:40:28.52 M304WHYeP
>>79
求めているのはKのキャプテンなんで、Aと

81:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 17:43:01.48 M304WHYeP
Bはどうなるかまだ分からん (途切れた

82:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 20:59:05.28 zVSo/9F00
>>79
何が言いたいのか分からん・・

83:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 21:00:26.76 olqjLcNM0
Aのウェイティング公演、これぞA!って感じだね
ただまさかチームサプライズから二曲(しかも片方未発表)が来るとはw

84:名無しさん@実況は禁止です
12/11/02 21:39:27.66 Og45/K/a0
Aのセトリ俺得


85:いつもマジレスな俺
12/11/02 23:00:55.91 QYU2SV/o0
星空のキャラバン良すぎだろこれ

86:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 00:26:27.24 RHZisG5V0
次のSeasonは次世代頑張るぜ系の曲では一番好み
詳しくないけどギターがいい

87:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 01:09:32.90 yVn62maRP
星空のキャラバンいいね~

88:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 07:51:57.18 yhzmHWBFP
A公演でAKBフェスティバルやったみたいだな。
どんな曲だったんだろう

89:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 10:11:39.13 AFclBpMA0
上の方でも書かれてるけど、UZAでsomebady screamってボイスサンプルが使われてたのにはビックリしたw
これかなり有名なフリー音源だよね
これとかでも使われてた URLリンク(www.youtube.com)
ドラゴンって人と今回もリモコンが絡んでるけど、この2人はアイディアをヨシマサに出した感じなのかね
ここら辺がよく分からないがなんにしても本当かっこよすぎな曲って印象
いろんなところで入ってるノイズ音も良いね

あとコードとか分からないんだけど、王道とかカノンとかみたいにUZAに使われてるコードにも名前とかあるの?

90:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 10:19:48.26 3X+bCwK+0
FIRE FIREよりまんまSomebody Screamって曲を出せ
オススメはWavetraxx Remix
まったくスレ違いになるわな

91:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 11:43:29.62 AFclBpMA0
>>90
すまんね。

92:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 13:02:32.92 3X+bCwK+0
いや上げる必要あるしねこのスレw

93:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 18:05:42.97 MInyz9gl0
保守
B公演セトリも楽しみだ

94:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 20:51:14.85 0zsaVAMWO
浮上

95:名無しさん@実況は禁止です
12/11/03 22:08:42.78 NW+4cvfM0
保守

新チームB ウェイティング公演セットリスト(初日)

M00 overture
M01 初日
M02 君のことが好きだから
M03 Virgin love
M04 正義の味方じゃないヒーロー

MC1

M05 君のc/w(島崎遥香・市川美織・竹内美宥)
M06 抱きしめられたら(小嶋陽菜・加藤玲奈・藤江れいな)
M07 思い出以上(峯岸みなみ・梅田彩佳・片山陽加)
M08 ごめんねジェエル(渡辺美優紀・山内鈴蘭・岩佐美咲・石田晴香)
M09 涙に沈む太陽(柏木由紀・大場美奈・石田安奈)

MC2

M10 フライングゲット(柏木由紀センターポジ・渡辺美優紀は優子ポジ・峯岸はゆきりんポジ)
M11 キスして損しちゃった
M12 ナギイチ(柏木由紀は山本彩ポジ・渡辺美優紀はそのまま・島崎遥香は山田菜々ポジ)
M13 呼び捨てファンタジー(柏木由紀はそのまま・島崎遥香は渡辺麻友ポジ)

MC3

M14 夕陽を見ているか?

MC4

EC1 チームB推し
EC2 ギンガムチェック
EC3 タンポポの決心
EC4 UZA


96:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 00:39:50.68 7IDela0c0
Bのセトリかー
やはり俺得だなー

あげて寝るか

97:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 07:00:24.06 W67P/DXpO
浮上

98:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/04 07:23:13.85 /gyNRRxp0
>>57
そんなもん買えよ貧乏人と
渡り廊下走り隊7のシングル
15枚フルコンプリートしている
私が来ましたよ m9(^Д^)

99:まゆゆのお尻の穴から出るウンチ
12/11/04 07:23:44.44 /gyNRRxp0
>>62
いますよm9(^Д^)

100:まゆゆのお尻の穴から出るウンチ
12/11/04 07:25:04.69 /gyNRRxp0
>>57
そんなもん買えよ貧乏人

渡り廊下走り隊7のシングル
15枚フルコンプリートしている
私だから言えるこの台詞 m9(^Д^)

101:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 09:54:56.99 5meucjHi0
キチガイさん久しぶり


102:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 10:04:43.21 TNaHEfYo0
UZAのビビリ音みたいな音割れウザいな

103:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 12:13:21.76 OjLjj46B0
>>102
うん、UZAいけど意図的だから効果音として楽しむしかない

TVでUZA何度もやってるけどフルコーラス聴いた後だとものすごく物足りないなー
特に最後の合体パートが削除されているのが致命的
かといって他に削りようがないか、とも思うが
MJはヲタMIXが入ってなかったら最高だった

104:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 12:43:44.71 gTU6immL0
あれ音割れじゃないでしょうに
まぁああいうのボーカル曲じゃまず入れないからね
クラブミュージックになるとノイズを意図的に入れたのはくさるほどあるよ

>>103
俺も最後のあれカットされたのは物足りないなぁって思う
Full聴く前提で作られてるからだと思うけど
ヘビロテとかああいうのはサビだけでも充分だからね

MJのはMIX無かったらかなり良いもんになってたと俺も思う

105:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/04 12:54:29.94 /gyNRRxp0
>>101
どうもm9(^Д^)

106:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 14:18:04.44 kwgks4Pr0
ほしゅ

107:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 18:13:36.82 DkbWmV+h0
乃木坂の新曲のイントロとAメロの入りがすげぇ良い
かなり期待できる

108:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 18:48:04.82 wWPZbYjn0
>>105
ちなみにちゅり好きなのかな?

109:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 20:43:19.14 gTU6immL0
北川謙二
作曲:田中俊亮
編曲:野中“まさ”雄一

インゴール
作曲:KASUMI・鈴木まなか
編曲:野中“まさ”雄一

星空のキャラバン
作曲編曲:渡辺淳

恋愛被害届け
作曲:本田光史郎
編曲:佐々木裕

冬将軍のリグレット
作曲:宮島律子
編曲:増田武史

恋愛被害届けのサビの歌い方好き
なんか曲調がサーカスみたい
星空のキャラバンとこの恋愛被害は今までに無い感じだったけどどっちも初めての人なんだね

そして北川謙二がやっぱり良い曲だった
同じ田中俊亮だとヴァージニティーのが好みではあるけど

>>107
これで良いのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
テクノポップで来たのか
たしかにこれは楽しみ

110:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 22:46:45.92 DkbWmV+h0
>>109
それよそれ
Aメロだけだけど掴みの歌詞も良い
なんとなく6~7年前のアニメのエンディングって感じがする何故かは分からん

111:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 22:47:37.84 gTU6immL0
ウェイティング公演ってずっと初日の曲目でやるのかな?
今回かなり良かったからいろんなの見てみたい

112:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 22:50:06.16 gTU6immL0
>>110
なんとなくだけど分かるw

アニメEDってわけじゃないけどTWO ROSESとか錯覚とか、個人的にこの辺も何か懐かしい感じがする
アレンジ自体は前者はHOUSEっぽくて今っぽいのだけど
やっぱメロディのせいか

113:名無しさん@実況は禁止です
12/11/04 22:54:00.26 DkbWmV+h0
>>112
サビの盛り上がりが気になるね
あー早く聴きたくてたまらん

114:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 01:39:11.14 zTYeKDfA0
F→G→Am→Em(@Key=C or Am)の繰り返しだな
特に「F→G→Am」はテクノ系が大好きな進行のようだ
最近だとサカナクションなんかが多用している印象がある
もしかして中田ヤスタカ来たか?w  アレンジがちょっと違うか

アルバムにもHateとプラ唇があったし、UZAやまゆゆ新曲それに乃木坂も。
テクノ路線は結構好きだからこういうのが増えると嬉しい

115:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 03:01:45.05 2u2OQF6Z0
ヤスタカはもっとゴリゴリしたアレンジじゃない?それに作詞作曲アレンジ全部自分でやるタイプだから秋元とは相性悪いような。
乃木坂もシングルで大胆に曲調変えて勝負してきたのね

116:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 07:29:33.69 52VkHUY40
恋愛被害届で佐々木裕への信頼がまたひとつ。UZAの劇場盤の俊龍曲もやってたのね。聴いてなかった

117:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 10:46:05.87 PVDuDWoF0
ヒカルものたち
作曲:田辺晋太郎
編曲:八王子P

サヨナラの橋
作曲:MIKOTO
編曲:重永亮介


ヒカルものたちはニコニコで有名な人なのか
アレンジャーの発注の仕方が謎い

個人的にサヨナラの橋が早く聴きたいな

>>116
存在してないものに続いて紅組の編曲担当してたのにはちょっと笑ってしまったw
良いアレンジもする人だよねー
たしか隣人とハレーションもこの人だったか

118:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 11:27:48.34 rnM1Oal30
ついにノースリ新曲くるか
楽しみやね

119:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 11:29:59.86 PVDuDWoF0
発売日また12月の終わりになりそうだね
それか1月かな

120:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 12:34:26.55 rnM1Oal30
1/16だね

121:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 13:14:57.01 PVDuDWoF0
あ、決まってたんだ
ありがとー

122:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 18:19:19.04 XVPit0IAO
浮上

123:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 20:08:06.33 rnM1Oal30
明日は北川フラゲ日やねー上げ

124:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 22:09:38.95 x6RXiJ7a0
楽曲スレだから聞くけどさ
週末 not yetのこういうアレンジって皆はありか聞きたいんだけどさ。
URLリンク(www.youtube.com)
これ何だけど俺はこういうアレンジもありかなと思ってんだけどどう思う?


125:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 22:14:12.85 PVDuDWoF0
今年のいつだったかのBLT見てたらベースボールベアーの小出祐介とヨシマサのインタビューあったから読んでた
エビカツが本当は秋に出す曲だったってのを知ってビックリした
どういう形で出すはずだったのかは知らないけど、かなり変わった秋曲になってたんだろうね

126:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 22:25:22.79 32Vu6WdJ0
URLリンク(www.youtube.com)

127:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 22:26:32.12 x6RXiJ7a0
ノースリの新曲は1枚買おうと思ってる。
結構間隔が開いたからどんな曲を持ってくるのか楽しみにしてる。



128:名無しさん@実況は禁止です
12/11/05 22:38:35.17 PVDuDWoF0
>>126
これ作曲したの外人らしいね
編曲は知らないけど
好きだ

>>127
いーんじゃね?とキリギリス人どっちも好きだからあとはたぶん入るであろうソロ曲が楽しみだね

129:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 01:51:41.21 mccV5knG0


130:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 02:43:25.05 9eU2lBrl0
MJで収録したのはいーんじゃね?だったね
何か月前だよって話だがw

131:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 05:30:20.18 pocPXPJc0


132:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 11:21:57.88 mccV5knG0
>>130
収録したのって7月かそこらだっけ?

てか今回新しくMV撮影するって事は表題曲はいーんじゃねじゃないのかな

133:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 11:25:29.48 63hv/pDzO
キリギリス人か?
いーんじゃねはMV撮ってなかったのかね

134:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 11:33:30.85 e0tQ9qxhO
シアターパイレーツってここではどういう評価?

自分はサビが苦手だ。
それ以外は好きだけど

135:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 12:01:06.42 J2hd30K80
出てきたら次の曲に飛ばす。

136:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 15:46:08.53 0UCQdiYP0
このノイズみたいなの、なんとかならんの?

137:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 18:46:38.83 Tbb9V1SxO
浮上

138:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 20:09:38.47 mccV5knG0
恋愛被害届け面白いなー
全員で歌ってるのって最後だけなんだね

前回の存在してないものも大好きだ

139:名無しさん@実況は禁止です
12/11/06 22:50:18.64 qKN3VJv/0
っのぉーってるかーいへいへいへーい保守

140:名無しさん@実況は禁止です
12/11/07 01:57:46.50 ZJC3QXON0
シアターパイレーツ最初から飛ばしちゃう
あげ

141:名無しさん@実況は禁止です
12/11/07 02:57:19.96 xL/TqW7cO
やっぱ評価低いな
この曲がなければ、個人的にはK3が最強公演だった…

ほねほねワルツとかは最初嫌いでも聴いてる内に好きになったのに

142:名無しさん@実況は禁止です
12/11/07 07:20:46.68 /4tYDFiI0
シアターパイレーツ嫌いっていうの初めて聞いた

143:名無しさん@実況は禁止です
12/11/07 18:14:43.18 T9Bj/USW0
オンデマでBのナギイチ見たけどこれ良曲だなあNMBが出した時スルーしてたわ
途中のギターが言い訳にかなり似てる部分あるのが気になるけどw

144:名無しさん@実況は禁止です
12/11/07 20:05:30.99 129dFKQP0
ノースリ、乃木坂がiTunesで買えるようになったのはいいなあ上げ

145:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/07 20:45:46.06 8ETyXWJO0
>>108
今はさくらたんが好きかな m9(^Д^)

146:名無しさん@実況は禁止です
12/11/07 22:43:27.52 WpAcZ0ql0
保守

147:名無しさん@実況は禁止です
12/11/07 22:46:40.83 /1fg4Hxi0
北川謙二劇場盤4曲ぜんぶ良曲だね
しばらくこれ1枚でヘビロテできる

148:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 00:16:42.44 OL1hi/ju0
>>143
そういえばこういうのがあったのを思い出した

「ナギイチ」を弾いてみた:luca's garden:So-netブログ
URLリンク(luca-garden.blog.so-net.ne.jp)
ナギイチ / NMB48
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 00:27:50.76 sedZxLdI0
そういえば、ニコ動でAKBの曲歌ってみたシリーズで、面白い連中がいるの知ってる?
up主が上手くて、何人かがガヤ入れてるやつ
あれ一時期かなりハマってた

150:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 01:00:24.93 z1NswWVf0
知らねえし興味ねえよ死ね

151:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/08 01:03:58.90 ZoOJo3oJ0
>>150
VSC否定派は多数いるけど
今年の10月以降に発売された新型車は
全車種VSCは強制装着になったし
2014年10月以降は全車種強制装着になる

まあシートベルトやABSや
エアバッグと同じようなものだ

そのうち追突防止装置も標準になるだろう

152:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/08 01:04:30.88 ZoOJo3oJ0
>>149
ボイスレコーダーが入ったバッグを
真夏の車内に放置してしまった…
結果ボイスレコーダーの
スピーカー部が壊れたぜ~
ワイルドだろう?

153:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 02:07:26.58 OL1hi/ju0
>>149
知ってる
あれ大好きだw

154:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 02:25:16.93 zWAoG55q0
>>143
ナギイチはメロディとギター凄い好き
ただキックが好みの音じゃなかったかな
例えが分からないけど、空の箱をパコパコ叩いてる音って感じがして
同じ生田真心だったら少女たちよとかのは好きなんだけど

まぁ凄い良いメロだからあんまり気にせずによく聴いてるけどw
そういえばこのすみだしんやって人のメロディは好きなのが多いかも
檸檬の年頃、1994年の雷鳴、思い出のほとんど、花火は終わらない、フライングゲット、世界中の雨とか

155:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 02:30:15.48 ePjqMYr7O
>>149
全く興味ないな。どうでもいい

156:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 05:31:57.95 TK+MOUgQ0
(・ω・)ノ

157:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 05:45:02.75 ePjqMYr7O
おはよ。小耳(・ω・)ノ

いや、T・K様かwwww

158:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 10:04:20.06 OL1hi/ju0
age

159:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 10:28:39.95 zWAoG55q0
また、『Music Video Request 2012』の結果が出たそうです。

1位「チームB推し」
2位「ファースト・ラビット」
3位「桜の花びら~前田敦子 solo ver.~」


なんだかなぁーw

160:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 10:33:38.14 zWAoG55q0
てかこれあっさんのどうすんだろ

161:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 12:17:20.32 zWAoG55q0
>>160
自己解決

162:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 12:20:48.23 Ro2FohPfO
>>159
微妙だよなwいつものコース過ぎw
自分は公演曲が良かった。マイナーなやつw

163:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 14:25:55.09 xHvANFrL0
それだけマエアツオタの底力があったという事だろ
逆にチームB以外のチームオタの結束力が弱いのは意外だった
ペンギンとかもっと上位に来るもんだと

164:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 17:06:23.27 aLspV7SPP
全体のランキングを見る限り、曲人気と言うよりはメン人気に偏ってると思う

165:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 19:18:23.53 OL1hi/ju0
そりゃあ投票となれば何でもかんでもメンバー人気と結び付けようとする人たちに
こういうの選ばせたらそうなるわな って感じw

166:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 19:21:50.28 OL1hi/ju0
「ファースト・ラビット」はドキュメンタリー映画DVD特典のではダメなの?不満なの?って思う
大体卒業メンバーは出ないと明言されてるのに3位とか8位とか13位とか…何のつもりなんだろ
「ハート型ウイルス」(11位)や「てもでもの涙」(17)も片割れが居なかったりするけど楽曲人気が別格だし
こういう万人の認める名曲にもかかわらずMVが無い曲がランクインすれば最大公約数的にみんなハッピーだったのに
あと「口移しのチョコレート」は結構人気あると思ったけど20位圏外かあ

167:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 19:46:25.95 ePjqMYr7O
口移しは人気あるみたいだけど、自分はあんまり…

168:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 21:34:06.95 aLspV7SPP
個人的にはSEVENTEENのMVが見たいw

169:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 21:47:13.81 z1NswWVf0
Seventeen
誕生日の夜
君に会うたび 恋をする
2人乗りの自転車
そばかすのキス
草原の奇跡
to be continued.

この辺のが見たかった

170:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 21:51:25.18 ePjqMYr7O
Seventeen、君に会うたび恋をする、草原の奇跡とかは是非見たい!

また来年やってくれないかなあ…

171:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 21:55:23.08 cZPSh7Nn0
楽曲人気を反映するって方法が思いつかん

172:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 21:58:28.04 xHvANFrL0
リクアワも今や楽曲人気というより各メンの人気投票の色合いが強いからなぁ
シャッフル前提で投票させるしかないだろうね。MVもリクアワもそれやるとブーイングくらうからできないけど

173:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 22:19:51.07 OL1hi/ju0
変則的というか反則っぽいけど
off vocal版もしくはinstrumental arrange版等、メンバー個々の人気と結び付けにくいような投票をすれば
音楽的な意味での楽曲人気はそれなりに反映されたランキングになるかも
歌詞があれば歌うメンバーが必要なわけで、メンバー人気投票にすりかわってしまう
というのを逆にたどっただけだが

174:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/08 22:57:27.83 ZoOJo3oJ0
>>149
どうして下記の書き込みがうざくて
反感を買うか分析してみました…
--------------------------
> そういえば、ニコ動でAKBの曲歌ってみたシリーズで、
> 面白い連中がいるの知ってる?

そんなマニアックなことを書かれても知らない…
--------------------------
> up主が上手くて、何人かがガヤ入れてるやつ

up主が上手いという書き込みが押し付けがましい印象を受ける
--------------------------
> 何人かがガヤ入れてるやつ

ガヤ入れる=DQN(DQN臭がうざい)
--------------------------
> あれ一時期かなりハマってた

しらねーよ(怒)
--------------------------
まあこんなところでしょう…

175:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/08 22:58:15.39 ZoOJo3oJ0
>>166
AKB関連の曲は名曲が多くて好きな曲が沢山あるけど
ファースト・ラビットが一番名曲かもな…

176:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/08 22:58:49.96 ZoOJo3oJ0
>>166
ファースト・ラビット知らない奴は人生損しているよな…

177:名無しさん@実況は禁止です
12/11/08 23:23:15.11 c2oZmBbU0
リクアワもメンの人気投票だもんな
第二の選抜総選挙

178:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/08 23:34:52.93 ZoOJo3oJ0
>>149
どうして下記の書き込みがうざくて
反感を買うか分析してみました…
--------------------------
> 面白い連中がいるの知ってる?

連中=DQN(DQN臭がうざい)

179:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 00:05:36.42 gxAZeTzB0
>>177
勝手に「代理総選挙」と呼んでる
毎年毎年 第二次大戦と冷戦を繰り返してる感じ

180:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 00:07:44.01 FVV3yg6P0
AKB48「永遠プレッシャー」
じゃんけんシングルの曲を編曲しました。
AKB48関連の作曲とかしてる人…とはよく言われるのですが、編曲ではありますが、今回が初、表題曲の制作をさせて頂くことが出来ました!
この曲はね…何度も何度も試行錯誤して、確認してもらって…って感じで。ちょっと成長できたかも…なんて思います。
ギターは僕の関連している曲ではおなじみの坂部大介さんです。
何度も何度も修正する度付き合ってもらいました笑
って事で、もう少ししたらメディアとかでも聴けるんじゃないかな?
お楽しみに!


編曲は若田部誠とのこと URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

181:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 00:09:54.15 gxAZeTzB0
>>180
期待せず待っておこう
個人的今年のNo.シングルはUZAで確定かな

182:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 00:33:32.67 FVV3yg6P0
>>181
表題曲だけなら俺はUZAか真夏のSGかな
カップリング含めると存在してないもの

183:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 01:24:03.73 iuwWYWVx0
若田部さんはミドルテンポかスローテンポなイメージ

184:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 02:02:57.05 gxAZeTzB0
>>182
姉妹グループやカップリングも含めると色々あるな

>>183
「素直になりたい」(週末ノイエカップリング)とか良かった
今回は作曲じゃなくて編曲らしいが

185:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 10:14:06.94 FVV3yg6P0


186:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 16:57:52.11 lr/poZSS0


187:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 18:25:14.39 iuwWYWVx0
>>184
編曲だけのやつを聴いてみたけど、ゆったりした曲が多いからあんまり尖ったアレンジはないね。これは曲次第になるかなぁ

188:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 20:25:43.13 Wny8/82h0
5曲しか分からなかった・・・orz

AKB48 SKE48 NMB48 曲当てクイズ その2 [UZA発売記念]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

189:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 22:25:25.23 nFbunX1JO
保 守

190:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 22:45:09.16 gxAZeTzB0
斉藤和義の「やさしくなりたい」(家政婦のミタ)のイントロのギター
なんて呼ぶかわからんけど、「スクラップ&ビルド」のBメロで似たようなのが鳴ってるね
このBメロがめっちゃかっこ良い
正直いつも通りの代わり映えしないカノン進行のサビの方が負けてると思う。歌詞もメロディも
Bメロをふくらませてサビにした方が良い曲になったんじゃないだろうか

191:名無しさん@実況は禁止です
12/11/09 23:18:04.20 gxAZeTzB0
>>188
11問正解だった
もう今ではコンサートでもやらない、聴く機会のない昔の公演曲とかはわからんなあ

192:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 00:02:10.10 atTkzOo2P
やさしくなりたいのイントロはディレイかけたギターだけど
スクラップ&ビルドのあれはギター音じゃないだろ
どう聴いてもシンセの音

193:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 00:22:31.88 6AlbZ7t40
>>191

公演CD、はよ出て欲しいわ~。

194:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 00:37:45.05 RE2Ni/ZG0
スクラップビルドとかいう曲レミオロメンの曲っぽいなw

195:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 02:35:59.84 OQAhk3fOO
私たちのReason 結構好き!
じゃんけん曲がこれ系かと思ってた
個人的に詞も嫌いじゃないな

196:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 11:26:04.12 dM3OLfqP0
>>195
これか URLリンク(soundcloud.com)
Bメロまではかなり好きでサビは個人的にはこれ系統にしては弱いんじゃねって思ったけど、カップリングだしこれぐらいが良いのか
表題曲はどうなるんやら

197:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 12:20:37.89 SFHENSfF0
>>196
良くも悪くも「どこかで聴いたことある」と思った
これの選抜メンバーだれだろ?
声が良い。サビであっちゃんの声みたいな懐かしい感じがする
しかし「次のSeason」に続いて「私たちのReason」ってまぎらわしいわw

198:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 15:40:23.59 +wzRT1vF0
これだけソロが連発して秋元康の作詞はどうなるんだろう・・・
やはりクオリティは落ちるか

199:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 15:44:37.55 G1RUXRnKO
いや、既に…

200:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 16:13:49.14 qdibMRdH0
秋元以外にも書かせればいいのに

201:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 16:22:18.49 Fsvan0j80
オファーにも金かかるんちゃう

202:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 17:12:25.10 Z4Rsv8J+O
今年だけで
10億くらい稼いでそう。カラオケなども含めて。

康の息子に産まれたかった。

203:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 17:47:30.83 3K+oTai70
一度鬼龍院翔に作詞作曲してもらいたい

204:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 18:05:39.99 shUNp6WZ0
>>197
小嶋、河西、秋元はいるような気がする
増田も確定なんで、羊飼いみたいなメンバーじゃないか

205:名無しさん@実況は禁止です
12/11/10 22:18:49.12 e+lQPCVIO
浮上

206:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 00:42:54.20 8m14SNVi0
>>204
歌い出しが珠理奈という説も
確かにそう聴こえる

207:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 00:58:45.94 e/BrQcqx0
告白された時~に河西、十年後の~に才加いるかな
あとみゃおっぽいのもいる
サビでは小嶋さんいそう(>>197の懐かしい感じっていうのが分かるw)だけどサビ以外で見つからない
じゃんけん選抜にもクリスマス選抜にも入ってないメンバーじゃないか

208:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 01:29:25.94 LwYGBLLf0
星空のキャラバンいいな(今更)
一時期流行ったBMSの曲っぽい

209:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 01:39:53.12 sjr0HSAm0
UZAは振りつけが悪かった気がするな。曲も衣装も好きだけど。
カッコイイのは賛成だけどなんか違うかなって感じ

210:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 08:04:24.21 HlRpNeO80
ノイズも悪い。どう考えてもいらない。

211:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 12:08:40.39 j6et3zfC0
俺はあのノイズ好きだが

>>208
それ今までに無い感じだよね
恋愛被害届けも

212:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 15:01:10.45 94pUmhvG0
実力がカッチリ分かれておれは楽しかったぞ

213:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 15:55:08.85 8m14SNVi0
>>212
UZAのダンスのこと?

214:いつもマジレスな俺
12/11/11 16:07:56.35 1c0tSGrI0
長い光のPV見たかったなぁ~
すごいロマンチックになりそう

215:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 18:58:48.73 lphb5hHG0
浮上

216:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 21:44:30.70 Amkz9wq4O
私たちのリーズン
良いね。

劇場盤だから
買わないけれど。

永遠プレッシャーでなくて
こっちを
A面でも
十分いけそう。

217:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 22:04:20.81 7XzOPvvTO
北川謙二はどのタイプがおすすめ?

218:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 22:30:18.39 j6et3zfC0
>>217
言っちゃうとどれも良いw
まだyoutubeでカップリングのfullが聴けるからそれ聴いてから決めると良いかも
ちなみに俺は全部買った

219:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 23:13:43.96 7XzOPvvTO
まだ聴けるんだ
聴いてみますわ

220:名無しさん@実況は禁止です
12/11/11 23:40:01.16 94pUmhvG0
reasonアレンジがいつものすぎるでしょ

221:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 00:39:28.42 EbHTNl7/0
乃木坂の新曲久々に俺の大好きな曲調が来た
ああいうちょいダサっぽいのは大好物

222:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 00:58:52.78 R8acPHmE0
AKBグループはユニット含めてiTunesでも大半が配信してるから試聴にはうってつけ
1分半聴ければだいたいどういう曲か分かるし

223:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 01:16:08.19 CPcklUBSO
「制服のマネキン」
作曲 杉山勝彦
編曲 百石元
サビがメンバーの音域と合ってないような気が…慣れかな?

224:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 01:19:41.84 EbHTNl7/0
>>223
音域があっていないというか・・・
ただ単に歌が下手だというか・・・

225:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 01:22:47.13 jBh0+QCD0
サビは録り直したほうがいいよな
詐欺っていわれるくらい編集しまくって歌声を盛ってほしい
したらすげー良曲じゃない?

226:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 08:56:34.87 FKE7GrT1O
『浮上します』

227:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 10:26:08.07 Ta1n2NkL0
あのノイズのせいで聴く気なくなる

228:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 11:23:03.12 jVGoB2m/0
話題の乃木坂新曲、曲はいいのにもったいないな
CD版は完成度アップで購買意欲を煽る作戦だと思いたい

229:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:02:49.62 Ig5h+HQ20
制服のマネキンは曲もダンスも歌唱力もキツイな。
スルメ曲だといいけど。
マギのエンディング以外のカップリングに期待したい。

230:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:06:45.57 vlr8FMpE0
自分はヲタでもないのでシングルの曲しか聴かないのだけれど、先日のMステ
で見た重力シンパシーって曲はウザより全然いい曲だとおもた

231:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:12:13.91 hCZm4aAP0
制服のマネキン好きだな
歌唱力があれだけど

232:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:12:22.50 sr1VEe/b0
v=Dfx3u2zNJb0
乃木坂の「制服のマネキン」
何となく最初は音声だけ聴いてみたら>>109聴いて思った通り良い感じだった
その後映像見たら振り付けで吹いたw
何で毎回のようにウケ狙いじゃないといけないんだよ
曲自体を叩いてる人は最初UZAを叩いてたような人だろう。そのうち消える

サビはメロディがちょっと変というか難しそう
転調してるし音程ちゃんと取れてないっぽい。歌唱力の問題
音域的に最高音は十分許容範囲内だと思う
あとつべのコメントで気づいたけどボーカルいじってないのも変な感じ
録り直してエフェクトかけた方がいいかもしれない

233:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:37:05.07 IAh+210O0
>>232
マネキンの振り付けはサビ以降がなんかおかしいねw
それまではわりとかっこいい系だと思うが

楽曲自体は良いよねー

234:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:39:28.79 7aJycG+50
曲自体は全然悪くはないよな
なんでもかんでもクソクソいいたい奴が騒いでるだけだと思う

235:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:41:05.30 IAh+210O0
>>234
最近特に酷いよね
自分の分からない音作りはとりあえず糞って言う感じになってる
まぁ放っておけば良いのだけど

236:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 12:50:19.39 EcU6/bVw0
すぐに糞って言う方はそれと同様にすぐに神って言う
爽やかなアイドルソングは思考停止で神

237:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 15:44:18.78 R8acPHmE0
ギンガムもOA当初は非難轟々だったし、取りあえず最初は批判しとけみたいな層が多いんじゃないの
最近だと、重力シンパシーと北川謙二は最初から概ね好評価な反応だったかな

238:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 16:51:16.56 sr1VEe/b0
>>237
重力シンパシーは大声、言い訳と同じ王道進行だったし
音楽理論わからなくてもなんとなくそういう所は察知してる人多いはず
神格化されてる言い訳と衣装や雰囲気が似てるというのもあると思う
北川謙二はタイトルが全部持っていった
ヴァージニティーの後だと大抵の曲は良く聴こえるんだろう
まあ>>236の言うように「爽やかなアイドルソングは思考停止で神」というのも大きい
ギンガムが意外と評判悪かったのは
やっぱりヘビロテみたいなインパクトあるやつを期待してたんだろうし
なんのひねりも無い単純なカノン進行にはさすがに飽きてきたのもあるんだろうなぁと思った

239:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 17:51:13.71 FE+p/aXy0
北川はタイトルより、超キャッチーなサビと華やか賑やかなお祭り感がNMBに合ってたのが大きいと思う

240:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 18:33:03.03 Zp9zsJxF0
星空のキャラバンのさや姉の歌声は染みたな
そんなイメージなかったけど意外とバラードも似合いそうな気がした
とりあえず曲自体もイントロ~Bメロあたりまでが最高

241:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 19:23:43.48 DU2COYbB0
桜の木になろうは前田敦子のソロパートがあるが卒業しちゃった今どうするんだろうか

242:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 19:25:45.73 DU2COYbB0
1830mのDisc2をiTunesに取り込んだら「桜の花びら」が「桜の花びらたち」と誤って登録されてるw

243:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 19:25:55.79 FKE7GrT1O
春色の空の下で
君は一人で歩き始めるんだ

244:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 20:02:36.88 DU2COYbB0
「桜の栞」の48グループ総動員大合唱バージョンきぼんぬ

245:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 20:11:33.57 sr1VEe/b0
>>239
ああ確かにそんな感じ
てか普通に良い曲だもんなあ。それ以上でもそれ以下でもないと思うけど

>>242
ほかにもCメロのソロパートが印象的な言い訳(好きだ~)とかポニシュ(束ねた長い髪~)とか
このあたりの代役は責任重大かもね
まあ桜木はそもそもコンサートでやらない曲だし意外とどうでもいいのかも

>>242
iTunes入れてるけど今の今まで気づかんかったw

246:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 20:27:11.48 IAh+210O0
来年初めはno3bシングルになると思うけど、いーんじゃね?はちゃんと収録されるのかな
さすがにされるとは思うけどお蔵入りとかだけはやめてほしいな
あとアルバムに入れるとかも。オフボ聴けなくなるし

>>245
akbのシングルはソロパート少ないから余計に良く聴こえるよねw
桜木はほんとあのソロパートが良いからなー
ソロパートもうちょい増やしてほしいな

247:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 20:53:02.17 IAh+210O0
火曜曲!秋の音楽祭2時間生ライブスペシャル
11/13(火)夜9時~2時間生放送!
アーティスト新曲続々!驚異のパフォーマンスも登場!

AKB48
♪永遠プレッシャー
作曲:丸谷マナブ
(他Everyday、カチューシャ、ギンガムチェック、Beginner、ヒカルものたち)

248:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 20:58:45.89 sr1VEe/b0
渡辺麻友 『ヒカルものたち-short ver.-』
URLリンク(www.youtube.com)

ニコ動とYouTubeで笑ったけど
このアレンジを担当してる「八王子P」ってのはニコ動のボカロ作曲者なんだな
やすすはテクノは専門外っぽい感じがするから、ヨシマサみたいに口出さないほうが良い曲ができそうだ
それにしても昭和歌謡からロック、アニソン、合唱曲、バラード、ダンスミュージック、テクノetc.
まさに「なんでもありのAKBでっせ」だな

249:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 21:05:25.66 sr1VEe/b0
>>246
あと結構好きなのが「あつみな」パート(RIVERのCメロ後サビとか)
ソロパートは増やしてほしいけど歌番組の口パクが今以上に面倒な事になるから増やさないのかな

250:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 21:26:14.61 IAh+210O0
>>249
たしかに良いね

俺はあと思い出す度につらくなるで思ったけどあっさんとこじはるも良いなーっと
最後の制服のラストで2人で歌ってたのも良かったし

251:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 22:06:38.43 FE+p/aXy0
382 :名無しさん@実況は禁止です:2012/11/12(月) 21:21:06.71 ID:jhXh25FnO
永遠プレッシャーPV
・曲自体はギンガム系の凡庸なポップ
・設定は女子寮の新人が山に戦う人が多い戦多(センター)という花を取りに行く
・出番はぱるるが大半、花音、マリコ、もえのとゆかいな仲間たち
・ドラマパートにはともちん、ゆきりん、まりこはおいしい部分あり
・ゆきりんはゆいはんに恋するガチレズ。ゆいはんのシャワーシーンあり!

曲にはあまり期待出来ない感じかな…
そして岩の名前がない…だと…

252:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 22:11:50.22 L09FpK7j0
まあヲタの第一印象ほどアテにならないものはないから

253:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 23:11:23.60 dzvxLs5j0
若田部さんは大胆なアレンジする人じゃないからメロディライン聞いて普通って感想ならそこからはみ出る物は出てこないように思う

254:名無しさん@実況は禁止です
12/11/12 23:22:31.38 sr1VEe/b0
「ギンガムチェックMk.2」みたいな感じか?
やはりあまり期待せずに明日の火曜曲を待とう

255:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 00:41:51.80 /vmIx55M0
「神曲たち」をiTunesに取り込むときちんと1つのアルバムとして認識されるな
アーティスト名が「様々なアーティスト」になっててオムニバスアルバムみたいな扱いになってる
「ここにいたこと」「1830m」を取り込むとアーティスト名がバラバラで複数に分割されてしまい曲の順番が滅茶苦茶になる
個人的にはSonicStageの方が使いやすい

256:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 07:22:58.40 yRrAd7a/0
sonyの曲がituneで解禁されたとのことで乃木坂の曲をパラパラと聞いてみた。
シングルはもちろんどれも良いけど、失いたくないから・左胸の勇気の二曲も気に入ったよ。

特に前者は、田舎の自然、って感じで
西瓜BABYとかあの日の風鈴が好きな自分にはストライクだった。

257:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 09:55:09.80 3XrN3KwF0
>>256
王道系の楽曲もAKBっぽいっちゃぽいけど俺的にはあの田舎っぽい曲こそAKBっぽいなぁと思う

あの日の風鈴良いよね
歌詞とメロディが特に
アレンジだとイントロアウトロの風鈴のサンプル音良いね

258:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 12:03:47.03 kT3pp43aO
おすすめのアルバムを3枚紹介して立ち去るスレ
スレリンク(akb板)

スレチだけど一応

259:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 18:34:42.41 LUTrfRKb0
>>256-257
自分も田舎の自然って感じの曲好きだ
失いたくないからも気に入ったし、あの日の風鈴も好きだし潮風の招待状とかも好き

260:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 20:15:21.14 cfKedqDrP
ノースリーブスをiTunesStoreで検索したらペロリとペペロという曲が
出てきてワロタw

261:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 20:19:58.16 3XrN3KwF0
>>259
あとフェルメールの手紙は田舎とかそういう事じゃないけど、そういう雰囲気にさせてくれるから好きだ
秋Pの歌詞はやっぱりこういうのが良いね
かっこいい系はビギナーで限界のような気がするw

>>260
あれ配信されてたんだw
知らなかったわ

262:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 20:51:39.14 7yTtQYtt0
>>255
しょうがないから「アルバムアーティスト」を統一名(AKB48とか)にしてる

263:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 20:52:07.73 9xMcTDqM0
やべえ
昨日からずっと乃木坂の新曲リピートしてるよ
サビは歌が上手い人が歌えば超カッコ良くなる感じがするな
とりあえずイントロからサビに入るまでが大好物過ぎる

264:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 20:58:53.35 7yTtQYtt0
>>263
あのサビに入るところの手拍子パーン!がダサかっこいいw
サビの振り付けも何度も見てたら良くも悪くも面白いと思える。歌には全然合ってないけど
今日の火曜曲でやるらしいまゆゆの「ヒカルものたち」も似た系統だし期待

265:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 21:15:59.73 3XrN3KwF0
永遠プレッシャーイントロは良かったかな
他はいつもと同じだ
特に語るアレンジ無いし、若田部さんはバラード系のが似合ってる

266:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 21:16:59.93 7yTtQYtt0
永遠プレッシャーは予想以上でも予想以下でもなかった
期待していなかった通りとでもいうべきか

267:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 21:24:43.83 7yTtQYtt0
新曲の感想言う場がここになればいいのにねー

268:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 21:25:56.11 kT3pp43aO
何回か聴けば評価が
上がるかもね

269:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 21:29:02.43 o4UG8wpZ0
作曲:丸谷マナブ
調べてみたけどAKBGで初めての人みたいだな

>>267
これぐらいの感じのスレぐらいでいいと思う

270:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 21:35:38.92 7yTtQYtt0
>>269
まぁもちょっと人増えてほしいかな、とw

271:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 22:19:36.52 9xMcTDqM0
>>264
なんだかおかしいんだ
手拍子パーンは普通にかっけーと思っちゃってる自分がいるんだw
軽蔑のサビ前の指パーンと通ずる良さがある
個人的にはAメロの「君が何かを言いかけて」のところの生田、生駒、星野のステップがツボ

272:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 23:40:18.04 1IapUy4l0
永プレの丸谷マナブって代表曲は?

273:名無しさん@実況は禁止です
12/11/13 23:43:01.77 7yTtQYtt0
半分冗談だけど乃木坂とAKBの新曲交換するべきだったかな
ぱるるの無表情ダンス似合うかもw
まあAKBもこれくらいの気概がほしかった

しかし制服のマネキンとかUZAで「サビが盛り上がらない」って意見を見るたびにはぁ?って思う
そういうジャンルの曲なの。(マネキンは盛り上がりとは別の意味でサビがちょっとおかしいが)
逆にこういう曲はAメロBメロもサビと同等に印象的で良い

274:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 00:10:14.92 P6PqxK7d0
HA!のが全然いいっすなぁ

275:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 00:22:50.39 CX4qHknf0
>>273
ダンスミュージックはメロの盛り上がりで気分上げていく曲もあるけどUZAとかみたいにアレンジに重点置いて音の変化で気分上げていく曲もあるからね
でもアイドルでやるとああなるんだよね
前にここで言われてたけど、結局分かりにくい音楽はとりあえず盛り上がらないとか言って糞あつかい
アイドルにはバンド系の曲が一番分かりやすくて良いんだろうけど俺はダンス系のもたくさん増やしてほしい

>>274
聴いてみたけどNMB調子良いね
和を押しだしてて良かった

276:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 00:26:56.99 dP3o5OoP0
制服のマネキン聴いてるうちに良くなってきたw
凡庸な曲にはない何かがある

277:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 00:29:16.59 LffeEoBR0
永プレ、確かにHKTとか乃木坂みたいなのが歌ってそうな曲だね
まあテーマがフレッシュなアイドル曲ってことなんだろうけど
走れペンギンはチーム4の曲となったけど、このまま隠れ名曲扱いかねぇ
織田哲郎にシングル曲つくってもらいたい

278:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 00:31:56.67 tWydr1970
乃木坂の制服のマネキンと
NMBのHA!が久々のヒットだなぁ

279:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 07:45:57.79 NdWR13klO
HA!はNMBに凄くハマってるよね
今一番フルで聴きたい曲

280:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 11:27:33.14 CX4qHknf0
唐突だけどウェイティング公演は今のとこBが凄い好き
「フラゲ→キスして損しちゃった→ナギイチ」の夏な感じが
B推しが微妙だけど盛り上げるには良いんかな

あとVirgin loveが俺得すぎて

>>277
あんまり大物音楽家は使ってほしくないけど織田さんなら全然歓迎だわ
その人に合ったもんを上手い事作ってくれるし

そういえばファンの中では君好きが人気だけど、自分は走れ!ペンギンのがアレンジ含め好きだったりする
特にBメロがなんか好き

281:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 12:05:50.90 0Rxk+8Bo0
走れペンギンといえばこれw
URLリンク(www.youtube.com)

こんなに歌うの大好きな子(しかも結構上手い)に口パクばっかりやらせるなんて
もったいないというかやっぱりおかしい

282:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 18:55:14.09 DecB7RcLO
浮上

283:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 19:47:02.05 ZcjSerrr0
NMBは北川謙二といいHA!といい良曲回されてるな
乃木坂もAKBらしくない洒落たアレンジの曲が多くて最高
これら聴いたあと永遠プレッシャー聞くとつまんなさすぎてありえねえレベルだわ
もうああいうAKBっぽい量産型の安いアレンジは勘弁してほしいわ
握手大好きのキモヲタは耳腐ってるからあれで満足なのかね

284:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 20:15:02.69 CX4qHknf0
>>281
あーこれ見たわw
上手いよねー
踊りながら安定して歌えるかは分からんけど

>>283
今年やたらEDMみたいの増やしてるけどなんか考えてるのかな
なんてボヘミアン、ドレミファ音痴、UZAとかとか

まぁ表題曲に関しては来年の春曲まで待たないとね…w
カップリングは良さげなので楽しみ

285:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 21:10:22.21 GlLF1TO/0
>>280
AとKのセトリが賛否分かれてる中でBは比較的高評価だよね、何か一つの公演としてまとまってる気がする
趣味バラバラ(ハロヲタが複数いるが)のメンバー複数で考えたのが良かったのかな
Aは麻里子とたかみなで考えたらしいけど、Kは優子一人で作ったのかな

286:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 21:25:10.60 P6PqxK7d0
若田部さん錯覚みたいな曲も作れるんだから曲も作らせてもらえば良かったのに

287:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 22:31:03.86 CX4qHknf0
>>285
ハロヲタだからこそアイドルってのを知ってて良かったってのもあるかもね

新公演がいつ始まるか分からないけど長引くようならずっとこの内容でやるわけないから、もし次のウェイティングがあるならその時も楽しみだね
好みの問題かと思うが、AとKには頑張ってほしいね

>>286
錯覚は若田部さんのメロディも良ければ歌詞も良いしアレンジも良かったからね
隠れてるけどかなり名曲だと思う

わざとなんだろうし秋Pのアイディアなのかは分からないけど、UZAももっとかっこいい歌詞なら評判良かったんじゃないかなぁって思う
なんてボヘミアンのあのアイヤイヤーも個人的には慣れたけどいらなかったかな
最近は良いトラックなのに歌詞で良さが半減してる・・・っと俺は思ってます

288:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 22:46:40.25 GlLF1TO/0
>>287
同意超同意
片ΦとUZAはトラックとPVがツボだっただけに、もうちょい歌詞を頑張ってほしかった
最近は心情や風景をそのまま描写しただけの歌詞が増えてきた気がする
好きなフレーズスレとかでも上がるのは過去の曲ばっかりだし

289:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 22:54:24.27 nfbGN1qF0
UZAに関しては恋愛の詞じゃなくて自己啓発か社会風刺っぽいやつのほうが絶対良かったな
ビギナーや風吹のように
ってか秋元は恋愛の詞よりそっちのほうがまだセンスがある
ってかもうさ、
2月に桜ソング、5月に夏ソング、みたいに
曲のテーマを予定調和にするのはやめてほしい
昔みたいに自由な楽曲でやっていってほしい

290:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 23:26:08.73 ZcjSerrr0
>>286
あれはアレンジャーがMAKAIやってる人だから、AKBらしからぬハウシーな良曲になったんであって
若田部さんは正直そんなに…

291:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 23:32:17.75 CX4qHknf0
2012.12.05 on sale【MV】HA! / NMB48[公式](Short ver.)
URLリンク(www.youtube.com)

一瞬ブラス聴いた時ヨシマサかと思ったけどこんなギター押しだす人じゃないから違うか
誰だろう、凄い良い

>>288
片φはまだマシだったw
個人的には2番の突然だ恋は突然だってとこがなんか好きなんだけど(曲と関係無いが振り付けも)
まぁ好みの問題か

>>289
たしかに
もっとなんだろう・・・絶望的な厨臭い歌詞が良かったね

来年はどうなんだか

292:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 23:36:18.64 nfbGN1qF0
HA!はまず、設定からして面白いな
これくらいのインパクトを本店でやれればな~と思うね
NMBは関ジャニみたいなもんだからイロモノだの言われようと関西っぽさをしつこいくらいに押し売りしていいな
これからも和ロックっぽいのをベースにしていったらいいね

293:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 23:42:37.87 /cnICe8NO
てか公演つくりまくらないとなぁ~
順番はN3、H2、新AKB、S4…ってほぼ全部じゃん
公演が回転しまくってた昔が奇跡みたい

294:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 23:44:51.39 TJ7icQM1O
奇跡だったのさ

295:名無しさん@実況は禁止です
12/11/14 23:48:10.30 ZcjSerrr0
HA!の道頓堀で踊ってるシーンが最高すぎる
Virgin Loveを彷彿とさせる曲調で嬉しい

296:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 03:46:19.64 YnPFQzFu0
HA!、これいいなー作曲と編曲どなたかなあ。シンセとギターの使い方に特徴あるけど
UZAは曲はいいんだけど、歌詞がホント・・・

297:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 04:10:03.33 ZWmNaBLl0
HA!も曲はいいけど歌詞が微妙な感じがするな…

298:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 07:31:07.35 8BCkZRbE0
比較的新しい公演CDでオススメあるかな?
シアターの女神は秀作ですか?
ちなみにまゆゆ推し

299:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 10:03:26.43 p6uRfCve0
比較的新しいといってもAKBの前チーム公演のは2年以上前発売だしなあ
一応最新の『ラムネの飲み方』は今年3月発売
『シアターの女神』はあまり詳しくないけど「嵐の夜には」は東京ドームでもやったし
どこかの新チームのウェイティング公演にも入ってた気がするし名曲だと思う
後は言わずと知れた「チームB推し」、ゆきりんソロ「夜風の仕業」とかも入ってる
このスレで割と評価が高い印象なのはA5th『恋愛禁止条例』かな
AKBの公演CDでは唯一持ってる

300:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 10:05:17.67 QuPfstQG0
A5A6K5K6B4B5全部オススメ。

301:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 10:37:27.06 Hq1j1E0OO
まゆゆ推しならB4、B5のどっちかを先に聴いてみては?

302:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 10:39:09.87 ZY5OYUS/0
>>296
編曲は野中っぽいけどなー
ドラムの打ち込み方が似てる
特にハイハットの音とか言い訳とかに似てる

303:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 13:02:26.01 nuAu73NNO
UZAを近田春夫さんがめっちゃ評価してる
世界標準の曲で作曲家になりたい人は聞いた方がいいと・・

304:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 13:15:19.00 /3G1t85U0
UZAはノイズがなければいい

305:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 13:57:40.54 GM3EaRRS0
だってUZAのトラック凄いもん
AKBヲタは理解出来てないみたいだけどさ

306:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 14:33:22.33 UIv3g5Ir0
聴くならインスト
つまりはCD買ってくださいってこった

307:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 14:57:01.08 4X2iebK00
近田△「楽曲が聞きたくて購入してる層はどのくらいいるんでしょうね」

308:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 16:36:32.43 My0LEv450
そういえば今日めざましで制服のマネキンのCD音源っぽいのが流れてたけど、
スタジオの奴よりは力強さあったかな~
でももうちょいいじったほうが良かったかも

309:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 16:46:58.76 5nWAkys10
>>307
GIVEMEFIVEはCDDVDだけじゃそういう感想でもおかしくない。メンバー演奏ありきだし

310:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 19:00:10.51 p6uRfCve0
>>308
まゆゆの「ヒカルものたち」も
火曜曲!ではほとんど生音声だったけどMVの音声はバリバリ加工されてるしね
「制服のマネキン」もスタジオライブだから無加工だったのかも
ただあれは生歌という意見があるけどそうは聴こえない…
まあこういうテクノポップ系は生歌の必要性は高くないと思うけど

それにしても中毒性あるなぁ
Bメロ→サビの転調よりもサビ→後奏の転調の方が気持ち良い
というのはつまりイントロと同じあのリフレインがカッコ良い
サビはボーカル次第でカッコ良くなれるはず

311:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 20:29:58.62 T8cXolgI0
昔好きだったアーティストがまゆゆに曲書いてるの知った
こんなところで名前見ると思ってなかったから驚いたよ
AKBの曲って本当に多方面多ジャンルの人が作ってるんだね

312:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 20:36:10.85 ZY5OYUS/0
>>303
何で言ってたのかな?

>>304
あのノイズはUZAだから入れたんだろうなw
UZAいみたいな
気になっていろいろダンスミュージック聴いてみたけど結構意図的なノイズ入ってるのあった
ああいう音楽もあるって事を教えてくれたのはかなり大きいわ
今まで基本ボーカル曲しか聴いてこなかったから新鮮

>>306
イビサ辺りのクラブで流れててもおかしくないなw

313:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 20:37:40.80 ZY5OYUS/0
>>312
ミスった
>>306じゃなくて>>305

314:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 21:23:33.89 V9yi55bP0
UZAは最初は否定派だったけど聞き込んでるうちに
Beginner風吹よりも面白い曲だと思ってきた
やっぱり作りこまれてるっていうのがあるのかな

315:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 21:27:56.04 nuAu73NNO
>>313
週刊文春のJーPOP批評するコラム

316:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 21:34:13.61 ZY5OYUS/0
>>314
あれらとはちょっと聴き方が違う曲だよね

>>315
ありがとう!

317:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 23:37:27.71 Hhuvo1/UO
>>298
まゆゆとか最近とか無視してグループ全公演で1番良いのは間違いなく「手をつなぎながら」

318:名無しさん@実況は禁止です
12/11/15 23:39:25.10 ZWmNaBLl0
UZAは高音質で聞くとすごくトラックが作りこまれてる感じがする
なんていうか音に遠近感、立体感がすごくあるといえばいいのかな?
素人だからなんて表現したらいいのかわからんw

歌詞が微妙だからインストで聞いてるけどいいね

319:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 00:23:18.95 tYQZpfWA0
UZAに関しては音よりダンスパートの評価が先になっちゃうよ

320:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 01:03:29.79 VipiKVXx0
>>318
インストで思い出したんだけどさ、インストだと1サビ後のサンプルボイスが1!2!3!3!だけになってるよね
オンボーカルだと1!2!3!3!の最後の3!にGo!みたいなのがあるんだけど
あとインストだとブラックアウトのとこのグゥオ~ンって音も無くなってる

これと同じでドレミファ音痴もインストだとレッツシンガソーンってサンプルも消えてるし
なんでなんだろうか・・・かなり気になる

321:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 10:17:17.87 VipiKVXx0


322:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 15:03:09.84 tFrhtlcl0
俺アイドルソングを批評する時の優先度がトラック80%だからなぁ
トラックさえよければ他が糞でもいいんだよな

323:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 18:01:14.91 DtydSaWO0
2012年12月1日(土) 午後0時15分~6時00分
今日は一日“AKB”三昧 IN 幕張メッセ
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

あの大人気企画第2弾が放送決定!
 
NHK-FMの不定期特番「今日は一日♪○○三昧」と、AKB48がスペシャルコラボレーションし、
AKB48とその姉妹グループや派生ユニットの曲をたっぷり聴いていただくスペシャル番組「今日は一日“AKB”三昧!!」の第2弾をお送りします。
 
今年7月8日の初回放送時に大反響を呼び、AKBファンの間で「伝説のラジオ番組」とささやかれる同企画。
今回は、12月1日、千葉・幕張メッセで行われるAKB48、SKE48、NMB48、HKT48の全グループが一堂に会する大握手会の会場から生放送でお届けします。
AKB48の人気者が次々と登場する5時間45分の生放送、どうぞお楽しみに!
 
 
<今回の聴きどころ>
◆今回も「AKB48大握手会」の会場からの生放送!
◆AKB48だけでなく、SKE48、NMB48、HKT48のメンバーも結集
◆選抜メンバーから若手まで、続々とメンバーが登場
◆台本のない番組「通りかかったメンバーが、すぐ生出演」
◆ナビゲーターは前回に続いて青井実アナウンサーと、石原真プロデューサー
◆AKB48の裏方スタッフの登場も!

324:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 18:04:13.20 DtydSaWO0
前回はほとんど意味なかったけど一応リクエストできるよ

325:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 18:29:45.84 tYQZpfWA0
結局メンからのリクエスト大会になっちゃったやつかw

326:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 19:31:05.05 64hsQsr90
まぁ面白かったからいいわ。やったー

327:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 20:26:36.42 VipiKVXx0
この時間帯は見れないんだよなー
誰かまたあげてくれるかな


そうだ、来週のミュ~コミってラジオにヨシマサ出るらしいです
ニッポン放送来週水曜24時~24時53分

あと発売中のサウンド&レコーディングに野中まさ雄一のインタビュー?が載ってるらしいので興味ある方は。
自分は買ってないのでインタビューなのかどうかは分からないけど

328:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 20:47:48.24 woJAKNXsO
一番微妙だと思ってたA6を最近聞くようになって何これこんな良かったんだって思い知った
前人未踏とか頭から離れくて困ったぐらい
ちょっとCD買ってきます!

329:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 23:13:16.46 Zv6Xx63B0
>>323
メンのリクエスト=好きな曲が分かるのは嬉しいよね
ただ前回リクエスト送りまくった身としてはちょっと寂しかったw
次は少しは視聴者リクも受け付けてほしいなあ

330:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 23:15:59.12 VipiKVXx0
HKTの曲どんな感じになるんだろう

331:名無しさん@実況は禁止です
12/11/16 23:40:06.11 PpPOyPmM0
URLリンク(p.twpl.jp)

332:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 00:13:59.80 TF3FxIZK0
A6といえばI'm cryingでしょうよ

333:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 00:17:45.25 3rFsKzk30
摩天楼すきだなー

334:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 01:10:42.74 xse4tiMa0
宮島律子 ‏@anemile88
ヨシマサ氏はスゴイ★♪『☆の向こう側』いい曲・・・♡


これ見て思い出したけどヨシマサってスローテンポ系も作れるんだよな
また長い光とか☆の向こう側とかTo be continued.みたいな曲聴きたいな
やらせてもらえないんだろうけど

335:俊龍厨
12/11/17 01:16:59.14 2E4aWQ9Q0
>>196
>「私たちのReason」(永遠プレッシャー劇場盤カップリング曲)

このメロディは、おそらく俊龍さんでしょう!
これは作曲と編曲が一体化している感じがするので、別々の人ではないと思います。

これに賭けるしかない!
「私たちのReason」
作詞:秋元康 作曲:俊龍 編曲:Sizuk(俊龍編曲、RESET、詩人、ゼロサム等)

メロディが強くて、ギターが上記の曲っぽいので。
自信は75パーセントかな。。
(アイシテラブルと重力シンパシーを俊龍曲として勘違いしたので、あまり大きなことはいえないです)

336:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 01:17:58.44 hWrNA0o50
永遠プレッシャーはアルバムかカップリングに入ってたら良い感じに聞き流せそうだ
別に不快ではない。ただ薄味すぎる。
あと類似曲が多すぎて味覚神経が麻痺してきておいしく感じなくなってくる

337:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 01:21:41.14 HK2liy4p0
永遠プレッシャーは曲自体は嫌いじゃないけど声が好みじゃなかった
支店カップリングが楽しみだな

338:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 09:54:30.03 xse4tiMa0
てかHA!って作曲誰なんだろうな
アレンジも良いんだけどさ
特にサビの後半が好き

>>335
ギターは君と虹と太陽とに似てない?
編曲者は野中っぽいけど

339:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 12:16:34.49 xse4tiMa0
age

340:いつもマジレスな俺
12/11/17 14:10:41.90 X6kWrTym0
>>335
最近全部外してるよなwww

341:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 19:44:45.47 hWrNA0o50
UZAのノイズが無かったら…と考えたらかなり物足りなくなると思う
耳当たりの良いさらーっとした音はたぶん合わない(歌詞にも、曲調にも)

342:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 20:30:30.28 xse4tiMa0
>>340
作曲ってそんだけ当てるの難しいって事だねw
たしか青春のラップタイムの時も作曲俊龍とか言われてたけど結局編曲の野中の音と堀崎翔のギター音にみんな騙されてた

>>341
あれはリモコン氏のアイディアだろうな
彼の曲には入ってるのが多い
あのノイズが攻撃的な感じ出してて良いアイディアだと思う

343:名無しさん@実況は禁止です
12/11/17 23:51:23.51 OmW5TAAp0
ノイズは邪魔

344:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 02:11:17.27 IklQ88qf0
ドキュメンタリー映画観てファースト・ラビット改めて良い曲だと思った
乱発されると食傷気味になるけど(現在の状態)

345:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 03:32:16.99 SxUILCoo0
既出だったらすまんがA3rdのライダーとN1stのライダーって音源違うんだな
ギターソロに違和感あったから聴き比べてみたら変わってた

こういうケースって他にもあったっけ?

346:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/18 06:16:10.66 cpihkByZ0
>>624
AKB48 重力シンパシー公演CD
URLリンク(akb48-surprise.jp)

 1 重力シンパシー
 2 水曜日のアリス
 3 そのままで
 4 涙に沈む太陽
 5 君のC/W
 6 1994年の雷鳴
 7 思い出す度につらくなる
 8 お手上げララバイ
 9 キンモクセイ
10 素敵な三角関係
11 旅立ちのとき
12 AKBフェスティバル

購入サイト
URLリンク(ec2.akb48tsp.com)

1枚1050円なので12枚買うと
12600円になります(2000円以上で送料無料)

クレジットカードが使えないアホ仕様なので
一律代引手数料315円がかかるのはクソですね…

347:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 06:18:42.08 SV0FDue/0
>>344
俺は逆。
乱発されるようになってやっと魅力に気がついた。
ドキュメンタリーで聴いたときは少女たちよのほうがいいじゃんって思ってた。
ライブみて好きになった理由はめちゃくちゃ振りがかわいいから。

348:俊龍厨
12/11/18 07:28:38.72 NQ8iWEit0
>>338
>編曲者は野中っぽいけど
俊龍Sizukだと思うけど…、違う気もする…、わからないですw

それより、独特の高い声をもった子が入ってるためなのか、
前田敦子がいたころのAKBの歌声に近いものを感じます。SKEでもNMBでもなく、これぞAKBの歌声というやつです。

>>340
思いっきり当てたのもありますよ!
「重力シンパシー」の編曲者、原田ナオ。
「ごめサマ」と「ずっとずっと」が入ってるから、編曲は原田ナオに間違いない
→見事に当たった。(自分にあっぱれをあげたいぐらい!)

作曲も原田ナオだったわけですが、これを当てるのは無理がありました。
例えて言うなら「編曲は野中“まさ”雄一だろう。作曲も…野中“まさ”雄一だろう」と誰が予想するだろうか?

349:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 07:56:21.24 geLSk4VK0
まゆゆのおしりの穴から出るウンチさん来てるなハァハァ(;´д`)

350:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 08:10:59.15 mxznRX/L0
車板のほうがよく出没するから、そっちに行きなよ。

351:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 10:17:45.90 5N2ZvcYc0
>>345
たしか夕陽は見ているか?のバイバーイってサンプル音やスクラッチ音が今の僕の太陽公演では入ってなかった気がする
スカート、ひらりも2番Aメロが違うし
権利の問題でアレンジ変えたのかね

>>348
打ち込みの音も野中っぽいんだよねw
まぁ編曲者は音で大体分かるけど作曲者当てるのはかなり難しいよね
たぶん編曲と同じで癖みたいのあると思うんだけど(使用コードとか)
たしか前にここにヨシマサとか俊龍とかの曲のコード載せてる人居たよね

352:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 10:25:47.79 0H0TUwHW0
園田俊郎?@toshirosonoda

私が監督したAKB48 29thシングル「永遠プレッシャー」のType-Bに
収録されているNMB48「HA!」 MV(Short ver.)がyoutubeで約3日で
50万ダウンロードを突破した見たいです。現在、
YOUTUBEの音楽ランキングで日本第一位ということです。

353:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 17:30:03.42 sZukRrI60
>>342
時折編曲前のってどんなのだろうって思ったりはする

354:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 18:22:12.20 vyef2I0g0
黒い天使とか作った宮島さんって國府田マリ子のバンドメンバーなんだな
昔よくラジオ聞いてたから感慨深いわ

355:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 18:33:20.50 SxUILCoo0
>>351
なるほど
それなら納得いくね~ずっと気になってたんだよ

356:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 19:28:34.70 IklQ88qf0
SKEの「強がり時計」(「永遠プレッシャー」カップリング)が
「ゼロサム太陽」みたいでかっこいいらしいから期待!

357:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 19:47:43.01 hX5UjNeu0
SKE軍隊ソングやってくんねえかな。ディスコチューンでもいいけど

358:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 21:13:47.79 5N2ZvcYc0
no3bの新曲の表題はキリギリス人らしい
今日のMV撮影行った人が言ってた
いーんじゃね?はカップリングか・・・なんかもったいない。

359:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 21:17:06.10 5N2ZvcYc0
>>353
デモもいろいろらしいよ
昔のしょぼい着メロ程度のメロディだけのデモもあるし、ちゃんと仮歌詞付けて仮歌入れてアレンジしたデモもあるらしい
後者の場合、そのアレンジが気に入られるとアレンジまで担当させてもらえるらしい

言い訳Maybeはほぼ出来てたらしいけどイントロとかが気に食わなかったとのことw
この曲の間奏とかラスサビのギターは堀崎翔のアイディアだろうね

360:名無しさん@実況は禁止です
12/11/18 23:24:28.37 0H0TUwHW0
HA!

361:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 00:28:13.32 ymZ4mJtC0
喫茶エデンでno3bの新曲やるみたいよ

362:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/19 00:47:11.53 R/8hvgr90
>>350
本日は下記のスレに連投しているぜぇ~

【12】スタッドレスタイヤを語る Part 3【13】
スレリンク(car板:780番)
スレリンク(car板:784番)
スレリンク(car板:785番)
スレリンク(car板:786番)
スレリンク(car板:787番)
スレリンク(car板:788番)
スレリンク(car板:791番)
スレリンク(car板:792番)

363:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/19 00:47:42.77 R/8hvgr90
>>349
俺は基本的に下記のスレにいるぜぇ~

【激務】ディーラー総合スレッド18【薄給】
スレリンク(car板)

364:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 00:47:57.88 DcN8ZMNf0
吉里吉里人って井上ひさしだっけ?

365:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/19 01:02:42.01 R/8hvgr90
本日は下記のスレに連投しているぜぇ~

30プリウスオーナー限定スレ 25
スレリンク(auto板:369-382番)

366:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/19 01:20:51.18 R/8hvgr90
本日は下記のスレに連投しているぜぇ~

【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 20 【porte/spade】
スレリンク(auto板:78-81番)

367:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 01:27:40.72 ymZ4mJtC0
キリギリス人悪かないけどいーんじゃねの方が普通に良かったような・・・

368:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/19 01:54:45.60 R/8hvgr90
>>367
本日は下記のスレに検討しているぜぇ~

【12】スタッドレスタイヤを語る Part 3【13】
スレリンク(car板:804-805番)

369:ちゅり(´ω`○)っ゛
12/11/19 02:00:47.56 R/8hvgr90
本日は下記のスレに検討しているぜぇ~

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 35
スレリンク(auto板:498-番)

370:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 09:14:50.27 jxdccWpA0
まーたあげわすれてるぜー

371:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 10:08:27.63 ymZ4mJtC0
ちょっと質問なんだけど、UZAみたいなダン!ダン!ダン!って4つ打ちは分かるんだけど、ギンガムみたいなキックのリズムはなんて言うのかな?
いーんじゃねもそんな感じのリズムっぽいんだけど
詳しくないので分からんもんで

372:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 12:02:54.04 ymZ4mJtC0
キリギリス
URLリンク(www.youtube.com)

373:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 16:51:12.14 dvAXixkHP
>>345
ライダーに限らずMMBの公演曲は全て撮り直してる

374:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 19:11:11.15 xaA5CI3j0
HA!フルバージョン聴いた
もう最高です、これは期待していいよ

375:さくらたんのうんち
12/11/19 19:44:14.04 R/8hvgr90
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

376:らぶたんのうんち
12/11/19 20:14:51.60 R/8hvgr90
引っ越し準備なう(笑)

タンス破壊した・∇・

どーしまそ。。。

柱が折れちゃった

てへぺろ

多田愛佳
URLリンク(www.hkt48.jp)

377:らぶたんのうんち
12/11/19 21:35:21.67 R/8hvgr90
本日は下記のスレでジャッキのウンチク垂れています

【12】スタッドレスタイヤを語る Part 3【13】
スレリンク(car板)

378:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 21:57:37.48 M0Ty9s4w0
ありきたりの、抑揚が無くて頭に残らなくても
アップテンポで爽やかな曲調であれば神曲キタ!!っていう奴が多いな
逆に楽曲スレの住人はクセのある曲を求めてる傾向があるように思える

379:俊龍厨
12/11/19 22:06:21.58 aCBYkYhl0
>>356
>SKEの「強がり時計」(「永遠プレッシャー」カップリング)が
>「ゼロサム太陽」みたいでかっこいいらしいから期待!

めちゃくちゃカッコイイ曲!チームKっぽい曲、
らしいですね!

きちゃったかな!?「俊龍×SKE」

これも予想として賭けます!
曲を全く聞いてないのに作曲家を当てにいきます!
すごい!当たったら!w

AKB48「永遠プレッシャー」タイプAカップリング
SKE48「強がり時計」
作詞:秋元康 作曲:俊龍 編曲:Sizuk(俊龍編曲)

(そもそも一つのシングルに2曲もくるのかなぁ?w >>335)

380:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 22:53:49.22 M0Ty9s4w0
今更ながら乃木坂のせっかちなかたつむりにハマってる
年長組がボーカルってのも良い
橋本の歌声が普段とのギャップが凄過ぎて一気に引き込まれてしまった
そしてなぜだろう、曲から感じるクリスマス感
夏に出た曲なんだけどね
URLリンク(youtu.be)
まだ聴いてない人は是非

381:名無しさん@実況は禁止です
12/11/19 23:59:41.11 Ez7bKLrA0
>>373
やっぱりそうか!要所要所音が違うと思ってたんだけどスッキリした
どっかで公式にアナウンスされてたっけ?

382:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 00:45:44.07 w+huo8RF0
age

383:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 08:36:20.19 X6QRx68Q0
HA!

384:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 12:19:44.74 Uwhs9R0r0


385:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 16:35:23.57 SIYWGs2l0
ギンガムチェックはハ長調なので鍵盤ハーモニカの練習曲として使えそうな気もするが

386:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 17:51:14.50 I1qgnmam0
>>385
こっちも過疎ってるので行ってあげて
AKB48の曲をピアノやエレクトーンで弾く人
スレリンク(piano板)

387:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 19:45:24.97 w+huo8RF0
age

388:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 23:15:11.36 IBNSKRYy0
>>1をまとめたのを順位も兼ねて
エクセルで載せるのっていうのは危険?

389:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 23:23:52.43 I1qgnmam0
>>388
作曲者一覧まとめwikiのこと?
何が危険?

390:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 23:30:48.60 IBNSKRYy0
>>390
基本コピペで
リクアワ順位(昇順降順可能)とか編曲とか作曲とかやってみたんだけどさ
エクセルでうpしたら
いじられるかなって思ったり

391:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 23:31:36.26 IBNSKRYy0
>>390のは>>389向けです

392:名無しさん@実況は禁止です
12/11/20 23:56:24.64 w+huo8RF0
せっかちなかたつむりイイね

393:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 03:38:09.21 uOyQcH55O
浮上

394:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 04:31:09.28 9vhnjEBB0
話題にも上がらないけどバタフライは何でもない曲だな

395:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 09:53:24.65 sVLQxiME0
>>394
俺は結構好きな感じのメロディだった
君は僕のフラワーってとこが特に
アレンジは変わったとこないけど永遠よりは良いかなぁって

396:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 12:54:45.59 UlJMsLDZ0
HA!

397:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 14:47:16.82 GsmpfXQz0
重力シンパシー公演曲で好きなのなに?
僕は思い出す度につらくなるダス

398:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 20:28:30.10 sVLQxiME0
>>397
1994年の雷鳴、涙に沈む太陽、キンモクセイかな
雷鳴は物凄い好き
バンド系のは基本好みじゃないんだけどこれは凄い良かった

思い出す度にも良いよね

399:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 21:14:19.01 sVLQxiME0
サヨナラの橋良すぎるな
凄い歌謡曲っぽいけど

400:いつもマジレスな俺
12/11/21 22:03:39.27 YH+Y6EfL0
変ホ長調楽曲
夜風の仕業
オネストマン
seventeen
長い光
僕のYELL
ちょうだい、ダーリン!
わるきー
北川謙二
星空のキャラバン
10年桜(サビ)
everyday、カチューシャ(サビ)
Don't disturb!(サビ)
夢の河(Aメロ、Bメロ)
僕がもう少し大胆なら(サビ)

ざっと挙げるとこれくらいかな?
どれも個人的には神曲だな

401:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 22:11:53.13 sVLQxiME0
>>400
俺も好きなのばっかだw

402:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 22:21:56.12 eMgoa1ou0
HA!は映画の予告みたい。さやねーとみゆきちゃんは、
女優で成功しそうな感じがする。ゆいはんも存在感…。

403:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 22:34:49.66 24AK+pyh0
48グループのバラードが神曲ばかりのイメージ
そんなに注目されてないユングフロイトや羊飼い、ゴンドラリフト、大人への道あたりは乱発の弊害にあってるだけで
他のアーティストがポンと出したら売れ筋タイアップ曲にでもなりそう

404:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 23:00:49.54 FirVjJ4x0
ももクロの新曲のサビはクセになるな
今のAKBがシングルじゃ出せない曲調だよな~
冒険するAKBに戻ってほしい

405:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 23:13:26.65 7+mstFrS0
UZAって冒険じゃなかったのか

406:名無しさん@実況は禁止です
12/11/21 23:38:38.59 9vhnjEBB0
ももクロもやってることずっと同じやん

407:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 00:10:38.68 GydbYIhh0
NMB48 HA! (FULL)
URLリンク(www.youtube.com)

408:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 00:18:49.81 dJHnMQt50
UZAのがどう考えても冒険してる件
日本人にほぼ理解されないプログレトランスで攻めてる時点で

>>403
大人への道良いよね
羊飼いも良いな

>>407
アレンジも良いけどメロディも良いなw
てかアウトロの凄い音圧は何?
ベースか何かか

409:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 01:24:23.70 A4CB+aY80
UZAは焼き直しでしょう?
出来はいいけどね

410:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 01:55:52.91 WL+X9k2l0
何の?

411:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 02:05:06.38 0IKomfHKO
GM5~ギンガムは、当たり障りのない、無難な曲ばっかだった。
けどUZAで180度路線変えたから、そういう意味では冒険だね。
好き嫌いが分かれる曲だと思う。だから良かった。ちなみに私は好き。
でもUZAってなぜか短縮しちゃうと魅力半減なんだな。そして歌番組で歌いまくるのも良くない。
たまに聞くから刺激的で良いなって思う感じ。

412:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 02:20:13.50 dJHnMQt50
>>411
UZAラストのAメロ+Cメロのとこだけは短くしてても充分聴けるから、mix(ヲタが叫ぶのじゃなくて)するならここ切り取って使えるね
この曲はダンスミュージックだから何も考えずに中途半端に短くして流す曲ではないな
俺は毎日聴いてる

ギンガムカップリングからちょっと変わってきた感じかな?

413:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 02:24:52.14 3bl7FyHw0
ももクロのカップリング神曲すぎワロタwwww
URLリンク(www.youtube.com)

414:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 02:36:33.76 WL+X9k2l0
真夏は大好きですよ

415:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 08:53:20.79 34H4n+gq0
UZAで変わって、永遠プレッシャーでまた元に戻った
結局路線が変わったわけじゃなくて、楽曲のふり幅の一つってことだな
短縮版がつまらないのは間違いなく間奏とラストがカットされたから

416:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 09:42:13.64 GydbYIhh0
永遠より続くように
URLリンク(www.youtube.com)

417:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 10:03:24.67 dJHnMQt50
>>415
あれ1曲通してサビみたいなもんだからカットするような曲じゃないわな
ふり幅って言えば、NMBのHA!もそうだよね
早くCD音源聴きたいわ

>>416
なんじゃこりゃ

418:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 16:26:51.29 naI+/mXu0
乃木坂「制服のマネキン」MV
URLリンク(www.youtube.com)

どう?
君らは好きそうだけど
俺は好き

419:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 17:24:32.94 34H4n+gq0
>>418
俺も好き
ただスタジオライブとほとんど変わらんな。エフェクトもうちょっとほしい
敢えて無加工だ、というのは伝わるけど…それにはサビの相性が良くない
MVは「制服が邪魔をする」のイメージを意識してないこともない?か
そしてやっぱり振り付けがツッコまれてたなw

420:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 18:01:22.46 naI+/mXu0
>>419
いや、やっぱり振り付けは案の定クセになってきたぜ
個人的には朝日か夕陽をバックに踊る演出のMVでも良かったかなとも思う

421:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 20:38:20.38 dJHnMQt50
>>418
やっぱサビの振り付けで笑ってしまうw
でも良い曲
オートチューン使った方がマネキンっぽかったけど・・・まぁこれで良いのかな

てかこれアレンジしてる人ってPARTYが始まるよ、目撃者、毒蜘蛛とかの人なのか

422:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 21:10:15.94 naI+/mXu0
最近乃木坂に目覚めてしまってね・・・
ここの住人は乃木坂の楽曲も全部チェックしたりしてる?
上でも挙がってる、「せっかちなかたつむり」
とか「音が出ないギター」とかもう最高だ

423:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 21:16:13.07 dJHnMQt50
海流の島よ、おいでシャンプー、白い雲にのってが好きかな
てか最近ボーカル曲48系列だけで満足してる・・・w

秋Pの後釜みたいのってどうすんだろ

424:名無しさん@実況は禁止です
12/11/22 21:33:41.87 4cc10oa20
全部チェックしてるよ
あとここに上がってる曲とかもっと聞き直したりします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch