13/11/10 08:41:50.75 Pvohq9dV0
結局、kix-lax就航はなくなったの?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 12:18:06.69 2tRtfosjP
>>264
計画はまだ生きてる
だが注文したはずの機材が来ない
266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 13:51:31.35 569/0SYh0
先月ハゲた男に告白されました・・・
マジありえない(汗
ハゲに告白されたら
『私ってこんな男に告白される程の低レベルな女なの~!?』
って逆に凹む……
おいハゲよ!どうして私が髪も年収も少ない奴とつきあわなければいけないのか?
少しは身の程をわきまえて欲しい!小さな希望も持たないで欲しい!
ハゲのみすぼらしさは尋常じゃない。あのような浅ましい姿で生きている神経が
理解できない。
臭いハゲ
汚いハゲ
醜いハゲ
ハゲは街に出てこないでください。。ものすごくきしょく悪いから。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:04:29.31 OdA+0rco0
↑いつものキチガイ↑
268:HQ
13/11/10 20:45:10.16 LwUlCiy70
HQ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 20:58:15.87 n4Jq3VEE0
デンパサールよりもプーケットへの直行便を望む人多そうだから
成田からプーケットの直行便復活希望
270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 01:50:53.59 NrdKNJe+P
>>269
ここはいくつか可能性がある新規路線候補がある
タイ人に対する日本のビザ免除と円安を受け、需要が伸びると判断しているからだ
成田~プーケット以外にも・・・
富山~バンコク
静岡~バンコク
ロスアンゼルス~関西~バンコク
広島~バンコク
那覇~バンコク
どれも就航する可能性があるものだが・・・
本当に就航するのは、どれ?!
271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 14:56:34.64 cJMvZZMt0
>>256
そのうちA380になるんじゃない?。そうなったら滑走路延長も考えないと
ちなみにこの新千歳便は、ちょうどオレん家の真上通って行くっていうw
272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:35:21.19 rY0Evpwg0
iPhoneユーザーの方、タイ航空のHPちゃんと見れてる?
空席調べようと日程入れて、空港の選択までは入力できるけど、検索ボタンが押せない。。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:53:33.06 ZtutHhz80
>>271
CTS-BKK便、気が付いたらCTS-HKG線を超える輸送力に増強されてるな
あとはKEみたいにFクラスつき機材を投下するかどうかが壁・・・・。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:43:42.49 vunT9ZNL0
北海道に来てスノーボードをするタイ人
ニセコに来るタイ人
275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:59:02.39 NrdKNJe+P
>>271
北海道やニセコのポテンシャル次第によっては
来年からはCTS線はFCY化されるかもしれない・・・
そしたらCTSのロイヤルラウンジは賑やかになるだろうな
あとCTSにA380は試験飛行で飛来したことがある
276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 02:05:06.00 k1n5EBCL0
雪の降らない国には北海道は魅力的だろうね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 02:17:55.95 iY9gd9rW0
逆にタイから沖縄に来たい人は少ないだろうな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 02:25:44.30 k1n5EBCL0
>>277
モンゴルから沖縄に来たい人はいるだろうね。北海道も沖縄もうまく取り込んでほしい
279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 03:10:35.77 mL2skFVF0
今日から380タブルデイリーだね 4月以降も継続するのか注目だね
280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 09:27:57.41 /ioOU7X10
タイでは冬の北海道で着るような服を売っているのかね?
昔、タイに行った時はそんな服を売っているのを見かけなかった
冬の北海道は足元も注意しないとね
繁華街を歩くだけならともかく、雪の中を歩くのは長靴が一番いいんだよな
靴底のグリップも重要だ
手袋も要るよな
雪の道をポケットに手を入れて歩くなんて危険だから
281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:15:18.72 eOVR09m/0
ちょっと寒い時期に大げさなジャケット羽おるのがオシャレみたいだし
ダウンジャケットとかも普通に売ってるよ
ただ、寒さタイ性が無いだろうから冬の北海道に来るなら宇宙服が必要
282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:52:35.59 DI0CVnQu0
どんなタイ人と付き合いがあるのでしょう?
facebookでも見たら 少し裕福なタイ人は 冬の北海道に何度も来ているのが わかりますよ。
ヨーロッパにも行くので 勿論 冬の服も持っています。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:52:41.03 d48Ouc4WP
北海道のニセコはバブルの栄光もう一度
最近のニセコには再び賑やかになっている
かつてのプリンスホテルも「ヒルトンニセコ」として再出発している
ただし今の主力は外国人スキーヤー
現在のニセコは冬になったら上質のパウダースノーによる
ウインタースポーツが楽しめるアジア屈指の高級リゾート地になってます
284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 13:24:29.74 91pdU21n0
>>283
バブルは要らない。上質なものを提供していれば、自ずとリピーターが増える。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:43:03.27 H7uy2LfQ0
帰りの便で貧乏くせえリュックしょったタイ人の団体いたから
「あーあ、金も無いのに日本行ってがんばちゃってえw」と思ったら
全員のリュックにタイ航空のスターアライアンスゴールドのラゲッジタグが付いてたww
286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:50:08.61 H7uy2LfQ0
あと前回も羽田についてモノレール乗ったら20代前半の若いタイ人カップルがいたから
「あーあ、観光できるお金持ってきたのかねw」と思ったら
スーツケースにファーストクラス用のプライオリティタグが付いてたww
287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:50:36.77 DTCV29qN0
>>285
THは現地の有力者にステータスばらまき。
ちなみに地元の旅行代理店への
キックバックもすごいぞ。
いまの時代でも何だかんだで
10%超握らせてるんちゃうか。
なので、あんな旅行代理店が
市中で存在できる。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:47:45.55 EXfkofvL0
>>279
月末にA380F予約入ってるから、ちゃんと納入されてよかったー。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:42:03.36 /ioOU7X10
10%か
でも、航空会社のネット直販が増えて、タイ国内の旅行代理店も結構潰れているんじゃないの?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:34:10.41 OmqnlSQmP
新千歳空港国際線そのものの利用者は爆発的に激増し続けている。
特に21世紀になってからは新千歳空港の利用者は外国人を中心に年々増加する一方になり、
2007年からは、KEがCTS-ICNにFクラスつき機材を投入するようになった。
かつての0-2番ゲート時代末期の頃、制限区域にある搭乗待合室、免税店、売店や国際線チェックインカウンターには
大量の利用者の大群がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けるようになっていて阿鼻叫喚の地獄絵図状態になっていた。
そのため、仮眠室つきのラウンジやレストラン、無料映写室つきでA380も乗り入れたことがある国際線ターミナルが新千歳空港に出現した。
そして、今年………。
新千歳空港国際線100万人 昨年より2カ月も早く (2013年 10/16)
>さらに昨年秋にタイ・バンコク線とホノルル線が新規就航したことも、100万人への早期到達に影響したとみられる。
>昨年の100万人到達は12月9日だった。
URLリンク(www.tomamin.co.jp)
新千歳国際線、2年連続100万人突破 アジア観光客好調(10/16 07:15)
>新千歳空港の年間の出入国者数(概数値)が2年連続で100万人を突破したことが15日、札幌入国管理局のまとめで分かった。
>同空港では昨年初めて国際線利用者が100万人を超えたが、今年は昨年より2カ月速いペースで突破した。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
ここは果たしてKEみたいにFクラスつき機材を投入するのだろうか??
KEが決めた理由はCクラスの搭乗率が高いためだった。そこで、CTS-BKK間のCクラスの搭乗率がかなり気になる・・・・。
Cクラスの搭乗率が高いならば東京線にも使用しているFCY機材の新千歳投下も十分ありえる。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 06:49:49.59 YoMSLkvH0
以前の新千歳空港国際線は今、国内線でジェットスターが使っている区域だよな
こんな狭いところで国際線を捌いていたのかと思うと笑ってしまう
292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 12:57:29.01 Jrwap6So0
公然・屋外おもらしって気持ちいいかな?
外出時、下着の中にはよくローター入れてるけど、イク時おもらししたい気持ちになる。
いつも好きな人の前でおもらしする妄想でオナッてるよ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:15:31.19 mAFo6B0b0
到着ロビー時間帯によっては身動きとれなくなるな
狭すぎ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:56:04.60 TK95eTaL0
>>293
>到着ロビー時間帯によっては身動きとれなくなるな
>狭すぎ
新千歳空港か、これでも以前と比べたら別物。
以前は777-300や747-400みたいな大型機にはCIQが過激にショボかったから入国審査会場には
KEやBRが海外から連れてきた大量の利用者の大群がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けるようになっていて
これこそ阿鼻叫喚の地獄絵図状態になっていた。
URLリンク(b.share.photo.xuite.net)
URLリンク(pds16.egloos.com)
URLリンク(pds17.egloos.com)
現在の新千歳空港国際線ターミナルでは、なんとTGなどの東南アジアからの観光客のために、礼拝室もある。
だが、新千歳空港の問題は冬季の「爆弾低気圧」襲来や新千歳空港名物雪祭り
↓はかつての0-2番ゲート時代に国際線があったころの、雪まつり!!
URLリンク(mmtravel.pixnet.net)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:36:16.35 YoMSLkvH0
今の新千歳空港国際線ビルは、なかなか良い場所に造ることができて良かったよな
まあ、最初から増築を見越して設計してあったのだろうけどね
北海道、というより日本の玄関にふさわしい、とてもよくできた空港だ
でも確か、国際空港じゃないんだよな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 10:10:28.71 vODhjOjtP
>>280
>昔、タイに行った時はそんな服を売っているのを見かけなかった
そりゃ観光で寺回っても冬服を売っている所は見かけないだろw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 13:40:00.11 xfyiv9VW0
>>295
タキシングの距離がすごく長くなる場所であまり良いとは言えないよ
なぜ、第2ターミナルビル建設予定地に造らなかったのか、未だにわからない
現ターミナルはワンワールドとスカイチーム、第2はスターアライアンスと独立系
みたく分ければ、国内線-国際線の乗り継ぎにも随分便利にできたと思うが
298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:22:26.18 q8IUvHZjP
>>297
ここらへんはかなり複雑な事情がある。
そもそも第二ターミナル予定地になっている場所は千歳市じゃなくて苫小牧市なんだ
そして当初は確かに建設予定地だった。だがしかし、
第二ターミナルビルを作る費用対効果と利用者の利便性(新千歳空港駅から遠い)、
空港外収入の確保等に致命的な難点があるため
実際にターミナルが作られたのは自衛隊基地隣接地
詳細は↓で
URLリンク(www.tomamin.co.jp)
URLリンク(www.tomamin.co.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(hint-eng.jp)
URLリンク(hint-eng.jp)
もし実際にできるとすれば少々利便性が堕ちても客離れしにくいLCCターミナルだろうな
スレタイに反する話題なのでsage
299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:26:02.92 kMnYVkoq0
日本全国の男性はタイへ行かなきゃ人生損してますよ。いますぐバンコクへ
海外旅行を増やせばタイ国際航空ももっと地方路線を増便できるわけだし
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 21:02:07.10 82z7KQyh0
タイ語にも対応 後志総合振興局、観光パンフ作製
(11/06 16:00)
【倶知安】新千歳―バンコク線就航などによるタイ人観光客の増加を受けて、後志総合振興局が初めてタイ語の観光パンフレットを作製した。
1~3日にタイの首都バンコクで開かれた北海道フェアで配布したほか、ネット上に電子版も載せ、新たな観光客の獲得に力を入れている。
英語や中国語、韓国語に続く4カ国語目。A4判カラー32ページで5千部発行した。ジャガイモやウニなどの味覚や羊蹄山などの自然景観、
ラフティングなどの体験活動を掲載。市町村別にも紹介し、全20市町村の見どころや特産品がわかる。
観光サイト「しりべしi(アイ)ネット」(URLリンク(www.shiribeshi-i.net)<)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 21:16:50.69 82z7KQyh0
「北海道」が根強い人気 タイにおける日本の都道府県名検索トレンド
URLリンク(news.ameba.jp)
アウンコンサルティング株式会社は、タイにおける「日本の都道府県名」検索ランキングに関するデータを公開した。
タイ現地法人アウンタイラボラトリーズ株式会社調べ。同社では、現在、タイ人が日本のどの地域(県)に関心をもっているのかを、
“検索”という観点から現地で調査。タイの主要検索エンジンとなるGoogleが提供するキーワード検索数調査ツールを用いて、
日本の47都道府県名をタイ語表記とした場合のキーワード月間検索回数を調査している。
結果としては、「北海道」「東京」「大阪」「京都」「沖縄」が上位となり、日本でも旅行先として定番地域となる都道府県名が上位にランクインした。
一報、地方都市では、「広島」が根強い人気を獲得し、検索数でも7位にランキングされている。
同様の調査方法を用いて、都道府県名のほかに、地域名・都市名もいくつか参考値として調査してみたところ、
都道府県よりも都市・地域名の検索回数が多い場所があることが判明。例えば、神奈川(260)よりも横浜(2万5,300)、兵庫(190)よりも
神戸(6,270)、また、宮城(370)よりも仙台(2,780)、愛知(440)よりも名古屋(1,400)など、都道府県名より都市・地域名の検索回数が多いという結果とった。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:51:47.89 gCY5MH4y0
これからはふきだし公園あたりにタイ人が訪れる時代になるのか
羊蹄山を見ながらスキーorボードなんてタイ人も現れるかも
今日はパウダー食うぜとか言ったり?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:18:58.12 K3C4FEYq0
まぁタイ人にしたら、雪が見れて遊べて美味しいもの食べられる手っ取り早い場所なんだろうね北海道
304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 18:44:37.40 WWlHswBe0
肛門の穴が大きく裂けて、陰部も裂傷、出血多量で瀕死状態。
出血でベットは血だらけ、残虐な レイプ殺人未遂事件。
彼女等はナンパされてついて行った。
見知らぬ外人にナンパされ へらへらついていく軽率な行動。
◎日本人女は「すぐに股を開く」と馬鹿にされている。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:38:26.54 ughSmmAjP
新千歳空港の国際線100万超、年間120万人の期待 東南アに北海道人気
(2013年 11/13)
URLリンク(www.tomamin.co.jp)
>新千歳空港国際線の今年の乗降客数が好調に推移している。10月末現在で106万人を突破し、過去最高だった昨年の年間107万9400人を、
>11月中にも超えることが確実になった。このペースで推移すると、年間120万人に達する、とみる関係者もいる。
(中略)
>国交省新千歳空港事務所がまとめた1~9月の路線別乗降客数は、台北線が前年比10.6%増の32万1668人、
>ソウル線3.3%増の25万4254人、香港線が12.3%増の15万2345人といずれも好調。
>昨年10月にタイ国際航空が就航したバンコク線も、7万6132人と順調に推移している。同事務所によると
>「台湾とバンコクが順調に伸びている。特に台湾では旅行先として日本の人気が最も高く、中でも四季がはっきりし、
>冬のある北海道は人気ナンバーワン」。バンコク線についても「富裕層が増えつつあり、タイからの旅行者には(7月から)ビザが不要になった」
>と好調な理由を説明する。10月からはタイ国際航空が、これまで週4往復だったバンコク線の運行を1日1往復運航に増便した。
(以下省略)
ここが日本線に行う次の一手はどれ?
1 CTS-BKK線を週7便から週14便へ増便
→いかにもありそうだが、FUK-BKKでさえも週7便だし、新千歳の発着枠がいよいよ厳しくなっている。
2 CTS-BKK線を輸送力増強と上客取り込みのため機材のFCY化&744or380投下
→確かにKEのICN便の一部がFCY化されているのは紛れもない事実。だがしかし、BKK-CTSに行くF客なんているか?!
(新千歳発着国際線で一番イケイケ状態のTPEでさえ、Fクラスの設定は無い)
3 北海道に次ぐ新需要開拓のため、HIJ-BKK線開設。
→確かに週3便程度ならありそう。だがちょっと需要が細いような・・・
4 新需要開拓のため、AOJ-BKK、NGS-BKK線開設。
→いくらなんでも、チャーター便で充分のような・・・
一番可能性がありそうなのは2のような気がする
306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:51:02.41 qRX5y5gyO
「広島」が検索数で上位に来るなんて、平和祈念公園絡み?
タイ人の旅の趣向は意外と多様化されていて面白い。
広島路線はないでしょう。成田、羽田と広島の国内線との乗り継ぎを便利にすることで充分。
307:
13/11/15 20:12:10.84 xu0f6FFC0
平和記念公園ね。
祈念じゃないからね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:45:20.95 K3C4FEYq0
>>305
5
→丘珠発着
309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:52:51.96 xyApWPg10
昔は、関西・福岡・名古屋の順に新規就航していったが
首都圏に余裕ができて、トレンドは
成田・関西の次に札幌が来る時代。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:13:01.54 Q3+5HfRQ0
広島は宮島だよ
海に浮かぶ神社として、タイでは有名
311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:15:39.19 umW8Fewm0
>>310
実は、広島は外国人にとって名だたる観光地らしい。
宮島(厳島)と平和記念資料館(および原爆ドーム)が東京・横浜と京都・奈良・大阪にニセコ、札幌に飽きた外国人観光客には最適だそうで、
「外国人に人気の日本の観光スポット」第1位だそうです。
URLリンク(www.tripadvisor.jp)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:31:55.35 Q9UlDs8P0
>>305
地方の人にはかわいそうだけど仙台とせいぜい広島で終わりだろう
広島は以前PGが運航してたよね?
これ以上地方に就航するなら成田や羽田を増強する方がもうかるよ
NRT午後発がもう1便あってもいいと思うけどな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:12:10.69 dQErlJQT0
伊丹
URLリンク(i.imgur.com)
314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:24:06.50 dlkfvWMR0
>>313
おまえいつもヒマやの
友達いないやろ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:51:12.30 8LywzBbC0
>>312
これはちょっと違うだろ
そもそもタイからの旅行客自体が増えてるという統計もある
だから成田・羽田一辺倒じゃ時代遅れ。これでANALは相当量儲けそこなったはず。
あと、タイ人観光客向けビザ免除で最もダメージを喰らったのは、香港
URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
だけど、定期便としては札幌、成田、羽田、関西、福岡、仙台、最後に広島で打ち止めで、
あとは全部チャーターで済ますことになるだろう・・・。
それ以外の空港は定期便で飛ばすメリットが無い。
たとえば、旭川・函館・秋田・青森・富山・長崎・鹿児島・那覇は需要はあるこおとはあるが、
定期便を飛ばすほどの需要はない。旅行会社手配のチャーター便で十分。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:13:32.05 Jr6oRT8cP
>>315
結局何を言いたいのか
317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:27:33.43 8LywzBbC0
>>316
まあ、仙台がありなんだから広島もありだろうということ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:41:11.70 8LywzBbC0
こんなのみつけてきた
面白そうだから貼っておく
港別タイ人入国者数ベスト10
1 成田 (空港)
2 関西 (空港)
3 新千歳 (空港)
4 羽田 (空港)
5 中部 (空港)
6 福岡 (空港)
7 石垣
8 那覇 (空港)
9 広島 (空港)
10 小松 (空港)
URLリンク(adc-japan.com)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 20:15:17.97 7ZDiz+UmP
>>306
言いたいことはわかる
ただ、成田・羽田は競争しなきゃイカン相手が多すぎだから
新千歳並みにオイシイかというと、そうじゃない
だから広島みたいな地方路線拡大というのも需要が高そうならばアリかと
320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 01:32:14.65 mbeB03Mu0
>>283-284
ニセコのヒルトン・・・。ハードが旧ニセコ東山プリンスホテルですからバブルの遺跡のような立派な施設でロビーも豪華。
バブル時代の頃は、ゴンドラやロープウェーは1時間待ちが当たり前でした。
かつてのニセコでは太眉でワンレンでソバージュで肩パッドなお姉ちゃんが、ユーミンの曲に乗ってあのゲレンデを滑り降りてきたのです。
あぁ、バブルがはじけた後の、リゾート業界の悲惨な事・・・。
かつてはガラガラだったが、ここ数年で一挙にバブル時代の栄光が蘇ったかのように客が増えました。客層は外国人が主力顧客です。
そして「恋人はサンタクロース」「BLIZZARD」など、かつて松任谷由美の曲や桑田佳祐の「白い恋人たち」に
広瀬香美の「ロマンスの神様」といったBGMがガンガン流れていたと思われるスキー場は・・・。
現在では超オシャレなヒップホップ系の音楽がBGMとして流れています。完全に激変といっていいでしょう。
北海道ではパウダースノーよりさらにサラサラで極上の「アスピリンスノー」が降ります。「気温が非常に低いところで降る、普通の粉雪よりもさらに細かい良質の雪」といったものです。
アスピリンスノーですと、いくら頑張っても雪玉はできません。サラサラと手のひらからこぼれ落ちて行きます。
この雪質は世界的にも珍しく、現在の北海道は全世界の新雪ジャンキーたちの憧れの地に変身しました。
ちなみに、プリンスホテルのリゾート開発といえばスキー場やゴルフ場がその筆頭とされ、なんでこんな山奥に建てられるのと言われる場所にホテルがあれば
たいていはプリンスホテルってことが多い。ここもそうでしたが、2007年3月末にシティグループへ売却・譲渡され、ニセコビレッジとなる。
2010年からはマレーシアの「YTLコーポレーション」の傘下となりました。
↓はバンコク始発タイ国際航空使用、ニセコのヒルトン行きの旅行プランです。
URLリンク(www.compaxworld.com)
URLリンク(www.compaxworld.com)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 02:30:31.93 UoMkYGv10
大阪国際すごかった!
大量放出で口の中が!いっぱい。
もどしそうになっちゃたよ、あの、女装娘。
溜め過ぎか?若さか?味良し!
明日は、日曜日!
いつものビジュアル系の女装娘ちゃんが来たら、速攻でくわえたる!
ジッと待つのみ!精液美味かった!
322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 03:57:08.47 mXqxYzMX0
>>320
ニセコ東山はマレーシア資本が運営するようになっちゃったのか!
323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 09:07:22.71 zUIPZARG0
ニセコ東山か
国土開発、堤義明という印象しかないね
あのホテル周辺は何も無いんだよな
スキー場も周辺に比べたらぱっとしない
まあ、山の上では繋がっているけどね
しかし、海外でここのツアーを売り出す時代なのか
324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 10:55:47.05 2xpgDPfQO
国土の狭い国で、様々な気候があって観光地も豊富な日本。
日本人に生まれてよかった
325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 20:29:25.05 mbeB03Mu0
>>322-323
現在、ニセコにはバブル時代の湯沢や苗場を彷彿とさせるような開発ラッシュになっていて
リゾートマンションやコンドミニアムがバシパシ出来ている
リーマンショックによる最悪期はすでに脱し、
コンパクトで斬新なデザインの別荘は着実に売れているという
URLリンク(www.thevaleniseko.com)
URLリンク(www.thevaleniseko.com)
URLリンク(nisekorealestate.com)
URLリンク(www.traveljapan.co.nz)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:46:09.16 mbeB03Mu0
>>323
>あのホテル周辺は何も無いんだよな
>スキー場も周辺に比べたらぱっとしない
ニセコのヒルトンですが、スキーする人だったら最高!
今やグローバルクラスのリゾート地に成長しました。
・・・ですが、とにかく周りに何にもない・・・・。
買い物したいならヒラフか倶知安まで行かないといけない。
ホテルで食べるところは限られていますしねー。
だがっ、しかし・・・・。
>今や、北海道のニセコ・ヒルトンに泊まる方が、サムイ島の同等のホテルより安くなっている
URLリンク(kinbricksnow.com)
ロンリープラネット等でもニセコの名が出てる・・・・。
URLリンク(www.lonelyplanet.com)
URLリンク(www.powderhounds.com)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:48:51.93 eVRWCdgp0
ニセコは夏と冬で、やって来る人の数が全然違うからな~。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 23:30:20.82 zUIPZARG0
あはは
東山はサムイ島より安いのか
(サムイ島やプーケットなどの宿はシーズンで値段が倍ほど違う)
いったいどうなってんだ?
まあ、アンヌプリと違って温泉も無いからな
夏はゴルフ場しか無い
329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 23:40:17.56 zUIPZARG0
ロンリープラネットは詳しく書いているよな
日本の山、登山バージョンもある
オーストラリアの出版社だから、
ニセコにやって来るオーストラリア人が多いのかも知れない
330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 02:47:03.67 +MgRoFr10
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。あの免税店の化粧の匂いと
動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 02:55:12.21 D+s0JwP3P
とてもハードな日程に聞こえないんだが
332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 16:28:59.58 ARPVuYcm0
順を追って書いてみる
場所:マンションの8F
空中:風圧で苦しかった
着地:固めの土に体育座りをゆるめたような形で着地。
スローモーションで地面に打った部位の順まで詳しくわかる
着地後:痛いより「あ、体が動かない…でも頭は動く…これ死ねないのか?」
周囲:遠くで通報してくれてる人の声が聞こえるけど寄っては来ない
入院:体中の骨が折れると排泄どころか上体を起こすことすら出来ない
清拭やシーツ交換が激痛
数日後から視界が泥水の中に居るような状態で目の前に手をかざしてぼんやり影がわかる程度
(頭を打って眼底出血した為)
徐々に治る
予後:治療費(自殺未遂は保険が効かない)300万弱を分割で払う日々
足に重度 腰と肩に軽度の後遺症 激しい飛蚊症 風圧のフラッシュバック メンヘラになった
結論:なるべく人に迷惑かけたくないけど、電車に飛び込む人の気持ちもわかる
(確実&即死という魅力)
333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 17:51:53.73 xCiO+PyiP
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 02:57:21.87 jCXkmXNN0
作ってみました。よろしくお願いします
【Boeing】ボーイング総合スレ1【since1916】
スレリンク(airline板)l50
335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 11:28:25.00 +7BFWTq50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブラクラ注意
336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 12:33:39.52 Ueq65fLz0
機内食、水分がちょっと足りないか?
URLリンク(dl10.getuploader.com)
337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 12:56:12.03 9DypGTL/P
>>322
>>323
>>328
ニセコ東山スキー場はコクド(国土開発)によって開発されました。コクドとは、かつて実在した西武鉄道グループのデベロッパーである。
ニセコ東山プリンスホテル新館はバブル全盛期時代の甘い時代に計画されて建設された。ニセコのリゾートエリアにゴルフ場、スキー場に並んで
ランドマークとして君臨して、来年で20年。
ホテルが開業した時にはバブルが弾け営業を続けるほと売り上げ降下、赤字拡大・・・。
西武鉄道グループ(コクド・西武鉄道・プリンスホテル・西武ライオンズ・豊島園・西武建設・・・etc)の没落とともにその名が消えていきました。
これらの代わりにやってきたのは北海道や東京とは何の関係もないシティグループやYTLコーポレーションみたいな外資系企業が買い叩いていきました
ニセコ周辺は、東急グループや西武鉄道グループが開発を進めてきたが、今やそのブランドは一部に名前を残すのみで、その名前も消えて忘れ去られてゆく運命にある・・・。
末期のニセコ東山プリンスホテルは悲惨そのもので、本館や食事処も休業せざるを得なくなっており、
スキー場にあるリフトも老朽化しているけど、直す銭が無いため冬季でも一部休業せざるを得なくなっていた
まともに設備投資にカネをかけてなかったらしく、94年に開業してからほとんど改装らしい改装はしていなかった。
ホテルは中国・韓国から来た観光客や修学旅行の団体さん受入れ系ホテルとしてやっていたくらいにまで落ちぶれていた・・・。
石森章太郎の例のマンガ読んでてホテルマンかっこえぇなんて思ってたが、あれはまだ景気のいい頃のハナシだったしなw
このホテルやスキー場は「失われた20年」「グローバリゼーション」「大競争時代」が日本経済や我々日本人にとって
いかに過酷で惨めで辛い、一切の甘えが通用しない厳しく険しい時代だったかを無言で物語っている。
西武鉄道グループは40年以上にわたる有価証券報告書への虚偽記載をしていただけあって、同業者の東横インがマトモに見えるくらいに不透明でブラックな企業で
堤義明のワンマン独裁政権時代は上層部の周辺は堤義明のイエスマンだけで固められていた。こりゃ傾くわ・・・。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 14:26:30.65 aWSPpO+o0
>>336
なんか汚いな
その辺の草むらに落ちていたら、とても食べ物には見えないだろう
339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 07:58:08.55 4M5usp4iP
これからの時期はこうなるかも
以下、バンコクの空港にて
タイ国際航空670便新千歳空港行きをご利用のお客様へ重要なお知らせ
新千歳空港上空の発達した低気圧による天候悪化の為、安全に着陸できないと判断された場合には
成田国際空港へと向かう条件付きでの運航となります。
ご利用のお客様は、あらかじめご了承の上、ご搭乗手続きをお済ませ下さい。
で、バンコクの空港にある案内板には「条件付き運航」「目的地が変更になる場合があります」って表示が・・・
340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:07:34.87 rylBHfgv0
新千歳⇔札幌間搭乗記(ただし、タイ語)
URLリンク(pantip.com)
URLリンク(pantip.com)
341:1
13/11/22 21:38:36.52 opaCb+ia0
URLリンク(i.imgur.com)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:44:08.72 eQvrolyB0
タイ語のメールが来た。ここの提携クレカに入りませんかメールだった。タイイオンの。
安い年会費でラウンジ2回使えるのはいいけど、TGでマイルためるのはメリット有?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:52:42.98 fgL44fYL0
TGのゴールド会員だったことがあるけど、
わざわざTGで貯めるメリットは思いつかない。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 10:09:59.27 An2QGC290
安い航空券でアップグレードしやすい
345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:25:58.76 kaZJAJfl0
そんなもん、ろくに役に立たないだろ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:24:12.29 2AGZ77Ve0
タイ航空のマイルだと、少し早めに予約すればほぼ100%アップグレードできる。
格安航空券でもできるし。
ANAからだと、人気便でアップグレードできるのは奇跡的。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:40:51.97 6BUHFDPx0
A380を6機発注しているようだが
全部導入済みなのかな?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 01:27:21.49 A2+PpC7T0
反タクシン派が連日のデモ、地方都市でも・・・
現首相ぼ退任決議案が否決されるとさらに規模が大きく過激になるよ
タイ旅行は控えたほうが無難です
まあこういうのを甘く見て空港閉鎖で帰ってこれなくなるアホが続出したんだよね
アホはもう忘れてるからまたのこのこ出かけるんだろね、痴呆とかわらんわw
349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 02:03:34.97 ORRtyiiR0
別に仕事してないから帰れなくても問題ない。
むしろ楽しみw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 10:08:57.75 ZGUYvax40
子会社あるし、もうすぐ出張だから心配だわ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 11:33:36.96 A2+PpC7T0
タイ・バンコクの反政府デモ、新たに5省庁を閉鎖
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 20:33:17.26 FUTBwv040
来週出張なんだが大丈夫かな
353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 20:42:19.06 hTgCeY870
>>348
心配は無いのでは…
今回のデモは政治違反者に恩赦を与える恩赦法案に反対している、
どちらかといえば良識のある層のデモなので・・・・。
今は 国際的ハッカー集団「アノニマス」 などが使用する仮面を被って活動しています。
しかし、東北部から銭で雇われたタクシン派の赤シャツ隊が運ばれて来たら、
一挙にデモが暴動に変わる可能性はありますが…
354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:42:24.82 A2+PpC7T0
表向きはタクシン帰国に反対のデモだろうけど
実態は今のインラック政権打倒であろう
ただの政争代理戦争
黄色は空港占拠して数万人の旅行者を路頭に迷わした極悪非道
インスリンの注射切らして昏睡起こした旅行者もいる。殺人未遂だ。
赤が暴力で黄が良識派などとは詭弁の極み
355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 22:25:12.67 hTgCeY870
>>354
「赤シャツ隊」が大アバれした2010年の抗議運動のころは死者も多数出ました
356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 00:40:35.01 zhKZlEpo0
こういう状況で国王ってどんな風に見られるんだろう
政府の延長で憎しみの対象になるのか
国王様は無条件であがめられる、それよか政府くたばれ
なのか
357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 01:45:48.31 Ie9tiVQx0
死者が多数出なきゃ良心的w
空港占拠、官庁占拠、道路封鎖で朗らかタイランドwww
赤も黄も犯罪集団なんだよ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 09:00:43.77 hP6In0WOO
国王が何かお言葉を述べられるのだろうか?
話しは変わるが、プーケット直行便を再開してほしい
359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 11:23:12.34 15EVq9Wwi
スタアラ塗装の744を夜ばかりじゃなくて昼間に見てみたい
360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 13:46:55.90 6ajkreaw0
反タクシン派、1日に総攻撃 タイ首相府占拠予告
URLリンク(www.newsclip.be)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 05:42:02.04 vx18lyyK0
いよいよ関空線にA380
362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 22:05:03.22 4ecdQiky0
A380、3月末まで。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:10:23.55 uvr3ydBd0
>>362
の予定。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 00:28:54.40 GLAlh5tf0
あすの643は77Rか
365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 00:54:20.15 EMW8Jbqa0
<タイ>タクシン元首相巡り対立激化 銃撃などで3人死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 08:11:01.32 Gn73sR5L0
ゆったり346から詰込み77Rへの変更か
367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:31:35.43 7ObuQ7vc0
いいかげんにWebのチケット購入フォームが正しく表示されるように直しやがれ。
Webサイトは本国で作ってるからいつ直すかわからないとか言い訳ばっかりしやがって…
368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 14:42:23.15 iu/jJRj10
ANAマイルが70,000ぐらい貯まったので半年先の予約を
せっかくならA380ビジネスないかと探すもなし
やっぱり特典枠なんてあるわけないですよね。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 14:52:03.28 Xdgrur5U0
>>368
お前どんな探し方してんだ?
大型連休でも絡まなければ結構空いているだろ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:05:18.71 iu/jJRj10
え?6月の週末から1週間って感じなんだけど
TG641,640ともとれないですよ~
371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:17:22.57 Xdgrur5U0
あのな、お前さんの予定なんざしらねえよ
少なくとも最初の質問「特典枠なんか無いですよね」の回答は「有る」だ
絶対この日のこの便で出発して、帰りはこの便!!
って奴は特典航空券に過度の期待なんかすんなよ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:23:39.67 04JNcnAq0
てか2週間以内に出発する便なら余裕で取れるよw
特典Fで4往復したわ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:31:22.37 ib234s5N0
めちゃくちゃ空いてるんだが
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 16:48:44.23 FREANrjIi
関空ーバンコク年末だと17万?ありえない。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 19:51:13.66 o8zaqEHD0
12/1は640が747になってたよ~ショックすぎた…
376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 23:27:11.15 cugKCVLN0
ANAの特典だから空きがないんでしょ
俺はANAの特典でなんとか3月に380のビジネスとれた
往路だけだけどorz
377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 00:36:13.86 8bTdaOLQ0
年中行事もマンネリだな
水戸黄門で言えば今20:30あたりで黄門様が
「もう暫く様子をみましょう」とか言ってるタイミング
20:43になったら国王が出てきて終わり
378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 00:39:13.34 KW+7YiNb0
まるで毎年国王が出てきてるみたいな言い方だな
379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 08:09:37.75 KlRo6T2Z0
>>370
6月の金・土・日曜の並びでA380運航便が1日も空きが無い週なんて無いんだが、メクラか?
1週間予定取れるのに1日ずらすとかいう発想はできないの??
他の人も書いているけど、全く空きが無い訳でもないのに特典航空券だから~
って文句言うのは間違ってるわ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 10:02:52.70 t3iL1tP50
特典は1~2週間前になると調整で空席が出てくる
それまではC,Fとも無理、オフシーズン平日ですら満席状態
381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 14:34:45.24 Ybq/xrU80
A380も6機目のHS-TUF受領で
関空線も4月以降も投入
382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 14:42:04.17 2j6uC1cW0
>>381
それはありがとうございます
383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 14:56:40.04 0/XHFG+i0
ビザ免除特需のあおりをうけただけで
本当はこんなにA380を日本線に
つぎ込む予定じゃなかったんだろうな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 15:18:23.66 /x+WnW//P
A380追加発注しろ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 15:43:01.32 0R+iVR8p0
>>383
A380といえど、SQやEKほどハイグレードな仕様ではないから、
欧州の花形路線に拘らず、日本線でも満席かつイールドが高けりゃ結果オーライかと。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:36:53.03 lsmMbumS0
関空は747も併用するんじゃね?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 23:35:36.36 hTNVNjOl0
今日626便で関空に帰ってきたが一緒に降りてきた乗務員の荷物が半端ないな。
デカイ会社支給のスーツケースとコロコロのキャスターバッグ、
それに手にはあのタイドレスを多分入れてるスーツ入れ・・あんなBKKくらいの距離で
あんなでかい荷物なんでいるんだろ。男の乗務員も一緒。週3、月木日の便なんで3日間
ステイなんだろか。まあどーでもいい疑問だがあまりにも大荷物だったんでww
それに引き換えANAの中国からお帰りのCAの方々はその横をショッピングバッグひとつ
ですり抜けていったwww
388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:03:08.78 bNcIwsNjP
ここは新千歳にも就航しているけど
北海道観光の人気レベル次第ならば
来年春からやっちゃうかも
CTS~BKKをFCY機材化
だがA380を新千歳空港にぶちこんだら国際線ラウンジがパンクしそうw
389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:27:20.11 n6Rdz+O/0
>>387
TGのタイ人クルーはその辺のC客よりよほど金持ちの出身らしいよ
日本のブランドショップで買い物しまくるための空箱じゃないすかね
390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:53:11.67 h6LFmv9E0
そんな令嬢が日本で買い物なんかしないだろ。
欧州便も多いしww
俺もあのクルーの荷物の多さには笑うな。
あまりにもの多さにヘトヘトなってスーツケース引っ張ってる・・
391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 20:01:39.36 qVc3vOEP0
タイから仙台へようこそ、空港で歓迎 バンコク線が就航
仙台空港とタイの首都バンコクを結ぶタイ国際航空の国際定期便が4日、就航した。空港では宮城県内の観光関係者が、
初便の搭乗者を歓迎した。同社の東北乗り入れは初めて。来年3月29日まで週3往復する。空港で記念式典があり、
奥山恵美子仙台市長ら地元の行政、経済関係者が出席した。同社のヴィロ・スィリホラチャイ副社長は
「経済、文化などあらゆる面で東北とタイとの交流に貢献したい」とあいさつした。
機体はエアバスA330-300(299席)を使用。約170人が搭乗したバンコクからの第1便は3日深夜に出発し、
午前7時45分ごろ到着した。折り返し便は約280人を乗せて10時45分ごろに離陸した。空港で歓迎を受けた
タイの男性旅行客は「温泉や食べ物、買い物を楽しみたい」と笑顔を見せた。バンコクに向かった
新庄市の早坂澄子さん(67)は「現地で働く娘に会いたい」と話した。現地では反政府デモが続くが、
同社は「影響はない」と説明している。12月と来年1月の搭乗率は、目標の75%を上回る80%程度が見込めるという。
バンコク線は、仙台空港発着で運航されている国際定期便としては5路線目。
東南アジア方面は98年まで運航されたシンガポールに次いで2例目となる。
◎通年運航実現を目指す
東北と東南アジアの交流拡大の起爆剤として期待されるタイ国際航空の仙台-バンコク線が4日、就航した。
仙台市を中心に長年の誘致が実を結び「国際定期便」となったものの、当面の運航は来年3月まで。関係者は搭乗率上昇への
取り組みだけでなく、貨物取扱量を増やすことで通年運航を実現したい考えだ。
運航継続には同社が掲げる目標搭乗率75%の達成が前提となる。仙台市などは期間中、タイの旅行、メディア関係者を
対象にした招待旅行のほか、「仙台・宮城食品輸出商談会」をバンコクで開く計画を進めている。
(以下省略)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 20:14:07.04 qVc3vOEP0
タイから第1便で直行、空輸マグロ初競り 仙台
4日に就航したタイ国際航空の仙台-バンコク線の第1便で運ばれたマグロ28本が5日朝、仙台市若林区の
市中央卸売市場で競りにかけられた。市場に並んだのは若林区の水産卸2社が仕入れたタイ産のメバチマグロ5本、
キハダマグロ23本。競り人の威勢のいい掛け声が響く中、仲買人が手で買値を示した。マグロ18本をタイから
入荷した仙台水産によると、1キロ当たりの価格はメバチマグロが900~1500円、キハダマグロは800~900円だった。
県内のスーパーなどで販売されるという。(以下省略)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
「貨物取扱量を増やす・・・」
東北圏の需要がさほどじゃないから妥当ではあるが、さて・・・。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 05:43:10.64 SdIaKF1m0
今でも当日有償アップグレードはできるのでしょうか?
東京発で検討しています
394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 05:45:32.48 SdIaKF1m0
もう1つ、
今年2月にA380に乗ったときはwifi使えませんでしたが
今は使えるのでしょうか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 05:12:09.74 B0ffyR3y0
age
396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 11:39:57.54 7eqBlI8c0
ここのCA、シフトというか行路はどうなっているんだろうね
世界のあちこちへ飛ぶから、日本へ来るのは数ヶ月に一回とかだったりしてな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 11:47:42.54 0AamfNJd0
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 13:37:39.12 sH8Sw6pR0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
399:398
13/12/09 01:27:07.61 mYtWrT3t0
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ~!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ~、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで~、はぁ~」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね~。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ~、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く~ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 21:09:45.58 wGZgzQO40
また死んじゃったw
401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 12:51:48.62 feiepD0aP
明日の朝、新千歳空港雪祭りだけど、ココ大丈夫か??
402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 23:16:58.60 TRmvgi+T0
お前のアタマは大丈夫か!?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 08:34:05.04 ed360b+U0
>>401は発達障害
404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 21:41:29.77 d662HR560
>>401
あんた日本人?アニョハセヨ~
405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 21:50:03.41 7GoV8C/70
アタマは大丈夫だの発達障害だのここは酷いインターネッツですね
406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 22:15:00.08 9VBxUF7j0
ここ使ってシンガポール行き途中バンコクで楽しむ(または帰り)ってひといる?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 00:41:38.99 5/H/6snl0
そりゃいるだろ。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 08:15:53.89 jEDjzz+/0
いるよ~
409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 12:39:28.51 xtYMzyjh0
いねーよ、カスッ!
410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 00:13:39.48 d7n6ARvJ0
>>408
そんな旅行考えているけどやってみてどうでした?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 05:01:15.94 L1UQ/9uh0
バンコクで途中降機ってことだよね?
何か特別なの?
初めてシンガポール行ったとき、その旅程だったよ。
理由は、バンコクの空港でシャワーと朝食を食べたかったから。
大学生でした。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 07:59:04.30 ioDD1X1L0
てか格安の一人旅やる奴にとっては途中降機とか当り前だよな
逆ルートでSQだけど、台北経由シンガポール経由バンコク行き利用して
全部途中降機で旅行とか結構やったわ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 03:18:00.23 9HzbzQv80
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です
福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
URLリンク(www.youtube.com)
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 19:37:19.08 q/9HcEu80
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 20:16:27.96 van++wHz0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 04:13:16.26 HAFBxfAZ0
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。あの免税店の化粧の匂いと
動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 19:56:45.03 76rzFblk0
天気大荒れツイラク
418:1
13/12/23 01:59:35.12 4+OFS5G/0
さくらの山公演
URLリンク(i.imgur.com)
419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 02:01:01.23 syGAsGzq0
↑
いつものキチガイ荒らしは
アホだからワンパターン
アレンジすらできない知能
420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 03:39:35.12 8yAWnnCh0
>>418
グロ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 06:02:09.35 qXm6QrxH0
iPhoneだと検索ボタンが押せないからチケット買えないw
422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:39:50.50 PF1cGPcU0
なんだこのスレw
423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:44:29.38 LB/sN2VM0
BKK-CTS線が売れまくっているらしいな
タイ人は北海道がお気に入りなのか
424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:56:21.43 7OZDHe3H0
>>422
ネタ切れなんだ、察してくれ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:57:53.13 7OZDHe3H0
>>423
タイに限らず東南アジアは1年中季節の変化ゼロ、
しかも雪なんて生まれてから一度も見たことが無い奴がザラにいる
こりゃちょっと銭ができたら「ちょっくら北海道行ってくる」となるだろ~
426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 23:41:57.97 Equl3Y8zP
>>423
CTS-BKK線はもう既に来年2月までの団体席は「ほぼ完売」とのこと。
ありえるぞ、新千歳に744の飛来やFCY化。下手したら・・・。A380?!
URLリンク(www.jnto.go.jp)
427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 07:54:34.38 xrKpJyyQP
>>425
>タイに限らず東南アジアは1年中季節の変化ゼロ
それはないだろ・・・
428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 08:22:36.69 5mCFsZPZP
>>427
四季があるのは日本だけ、と勘違いしてるねらーらしい思考w
429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 08:59:34.40 evjVZrzf0
>>423
仙台線はどうなんだろうね?
この前乗ったら、タイ航空の機内誌は蔵王の大特集だった。
ところで、HND-F-BKK-C-SIN(BKK-SINはF設定なし)と乗ったら、
バンコクではファーストクラスラウンジ使えるの?
乗継便がCだからCクラスラウンジだろうと思っていたら、
上記の行程でファーストクラスラウンジを使っている旅行記があったたのだが。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 09:24:39.86 5ofKxfV50
バンコクに滞在しないでそのまま乗り継ぐってことならFラウンジ使えるよ。
滞在してしまうとCでチェックイン、Cラウンジだけど。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 21:17:40.88 LRnSbCfV0
ラウンジにアテンド付きで連れて行かれるよ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 21:20:19.08 LRnSbCfV0
飛行機の出口で紙に名前書いて待ってる。
モタモタしていたら、不機嫌になるから注意。
連れて行かれる際に、パスポートと乗り継ぎのチケ取られて、
フリーパスでラウンジ入室。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:53:45.62 S8b139jv0
>>425
日本から出たことがない人かな?
434:429
13/12/24 23:23:00.19 evjVZrzf0
>>430-432
ご返答、ありがとうございます。
乗継がCでもFラウンジを使わせてくれるのは太っ腹ですね。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 01:41:30.75 AcZB4MC0P
>>434
いや、チケット上はFで発券してるはずだべ
当然かと
436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 02:31:24.72 bb8+tMUe0
モタモタしていたら不機嫌になる?
あはは
タイ人らしいね
まるで子供みたいなんだが、逆に裏表が無いから分かりやすい
うらやましいよ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 12:45:58.74 YcbG87QN0
メリークリスマス!
URLリンク(i.imgur.com)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 15:47:42.82 ikZ5EQ1n0
>>437
いつものキチガイ
毎回飽きず、アホのワンパターン
知恵なし、友達なし、金なしw
439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 18:46:58.54 gwZghZNr0
>>437
グロ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 22:44:30.18 /Fi5HbIf0
今度の新路線候補は最有力は、那覇線と予想
理由1 : A320で飛行可能
理由2 : タイ国内でもそこそこの知名度があり、そこそこの需要が見込める
理由3 : 那覇空港の新ターミナルができる
→週3便、タイスマイル便で開設可能と予想
441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 23:17:21.93 dunNcRRP0
タイ人が言ってたよ。
沖縄と同じようなところがあるから行かないって。
442:438
13/12/25 23:56:45.55 ASm0sqfY0
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 00:04:35.81 mfm0zw/i0
>>442
死死爾
Kiti害
444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 18:07:34.29 aN3ug06F0
バンコク行きの機内では夢と期待でこれぐらいになってるかもしれない。
でも、帰りの便は賢者モードで、「あー無駄な金使った」と思うわけ。
とりあえず、基地外>>442は氏ね
445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 19:48:41.46 id0VcoU90
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ | |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\ /
| ,-)___(-、|/ こいつ変態買春野郎!wwwwwwww
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/ __ |
(___) /
446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 20:12:52.13 u63vx3XcP
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ荒らし↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 21:24:43.18 bTCWR/zS0
>>441
沖縄も十分に魅力的だよ。海やビーチが綺麗で、タイ人も驚くと思う。
それに沖縄独自の伝統文化や沖縄料理もタイ人には認知されつつある。
増加するタイ人観光客 直行定期便へ県始動
>7月から観光客の査証(ビザ)が緩和されたタイ人客の訪沖者数が増加している。
>県が発表した2013年4~8月までの入域タイ人観光客数は前年同期比5・7倍の
>4千人と大幅に増えた。7月が全増で200人、8月も全増で500人だった。
>中でもMICE(企業の報奨旅行など)による増加が目立つ。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
だが、一番ありえる理由は、地理的な理由。
那覇~バンコク間は約3100キロ
想定所要時間は4時間半
A320のようなナローボディ機で就航可能なのは大きい
だからTG本体運行じゃなくて、「タイ スマイル」にならありえる
ちなみに、「タイ スマイル」では2015年半ばまでにA320を11機受領する予定。
448:チラシの裏
13/12/26 22:57:27.22 bTCWR/zS0
バンコク⇔日本各地の国際定期便がある空港との距離(下2桁省略。最短距離で計算)
バンコク~石垣 2700キロ
バンコク~那覇 3100キロ
バンコク~鹿児島・長崎・佐賀 3600キロ
バンコク~熊本・宮崎・福岡・北九州 3700キロ
バンコク~大分 3800キロ
バンコク~松山・広島 3900キロ
バンコク~米子・高松・岡山 4000キロ
バンコク~関西 4100キロ
バンコク~中部・小松 4300キロ
バンコク~富山・静岡 4400キロ
バンコク~羽田 4500キロ
バンコク~成田・新潟・茨城 4600キロ
バンコク~仙台 4700キロ
バンコク~秋田 4800キロ
バンコク~青森・函館 4900キロ
バンコク~新千歳 5000キロ
バンコク~旭川 5100キロ
バンコク~釧路 5200キロ
・・・・A320-200の航続距離は約5500キロメートルだが、
実際は機材の余裕や偏西風などを考慮すれば約3000~3300キロ程度がA320の飛行可能な距離
(偏西風に逆らって飛行したり、貨物が重かったりすると燃料消費が大きくなり、航続距離がガタ落ちする)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 00:18:07.14 9GzwswhO0
那覇空港は滑走路増設だけじゃなく延長もしたほうがいいね。せめて773Bが制限つかないくらいに
450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 01:02:45.35 QREakCLnP
>>449
3000mで充分(何が何でも3500~4000mの滑走路が必要なのは貨物機だけ)
だが沖縄県は航空依存度が高いし、新幹線開業する可能性がほとんど0%に近いくせにメインの空港には滑走路1本しか無い
あまりにも大問題であんまりだから、滑走路増設が決まった
那覇~バンコク間ならA320が使えるからTGにとって機材の自由度が効く。これはデカい。
だがバンコク~那覇以北だとA320じゃあまり実用的じゃない。タイ→日本間は問題無いが、日本→タイ間が大問題。
かつての広島~バンコク線みたいに搭乗制限するか、それかどっかの空港に経由するハメになる。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 23:53:42.97 GnAl2i7Y0
gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
g[ ∵ ノノノノ Vg
」[]] []]]ll
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ (。) l─l (゜) ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵..(;(。 );)。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../ <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
t '''''''''∵。/
C∴:⌒ /
. .| ヽ_∵/
/\。___/ヽ
_ -‐ '" ゙ ー--、
/ c:‐v‐:.、 \
/ ; : / 。゙´ ゙i )) \
/ (( ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` \
\ !. ./ " ゙''O. l_!/ \
。∵: .>、/ヽ. i ,ィ ∵ 。| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
。: / l: c! ; .; ! |____________|
/ /, |。∵ 。. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、. ! !∴: l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
。∵: ゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ 。∵: ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \。∵: ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \
452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 01:02:53.55 OA5AsM/00
↑
いつものキチガイ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 02:25:30.32 jt7Y85ax0
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 02:26:41.01 jt7Y85ax0
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 02:28:05.85 jt7Y85ax0
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 03:16:53.78 bHqYH/Fw0
↑
いつものキチガイ
暇やのドアホ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 07:37:12.39 9WHXl+1+0
反政府デモ隊が、また空港占拠しますように
正月旅行でタイに出かけた非常識なアホどもが帰国できなくなりますように
初詣でお祈りしよう
458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:25:07.02 2gQ71VFd0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 17:47:27.90 uPKSv0Ew0
Fの松花堂弁当って、メニューがC共通っぽいけど 中身はどうなんだろう?
さすがに、F用にいじってるのかな?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 03:47:09.82 RnfTbYWQ0
TG622で帰国。隣のタイ人親子連れ、CAの身内らしくしばらくして呼びに来られたまま席に戻ってこなかった。恐らく2Fビジの空席に移してもらったんだろう。お陰で横2席に寝そべって爆睡できたが、本来ここにいるべきガキが上で優雅に寝てると思ったら虚しくなった。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 19:20:37.53 /XiqFAfR0
ビジネスクラスより、2席占有のほうが良いのでは?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 22:18:30.50 4sH0UmF90
さすがにそれはないやろ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 01:08:48.29 llZa/peh0
この会社は、社員の身内をアップグレードしすぎ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 03:46:49.40 QKQKslpJ0
身内かどうかわからんだろw
465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 09:59:35.68 jeBMawDU0
仲良くなれば良いじゃん。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 12:29:32.12 Mu/Sn2570
福利厚生です
467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 12:35:45.99 R+KKfnXt0
>>464
会社の元重役クラスになるとチケットさえ
手配していればFなりCにアップグレードがお約束。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 15:44:32.85 AQrwo+En0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:29:27.61 DCkds9Ht0
泰古臭航空
470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:38:47.03 R+KKfnXt0
>>468
こら、わしをいつものキチガイにするな
前回Fでバンコクに向かったとき
アテンダントして乗り込んだオッサンは何者だ?と
グランドのオネイサンに聞いたら、
社長の元秘書?で、そういう特権があるとか。
申し訳ないが
飛行機にすら乗れない
キチガイとは違うところで生きてるぞ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:49:15.80 jeBMawDU0
ここは機内搭乗までアテンドが普通だと思っていたけど。
違うの?
羽田や成田でもリレーで送ってくれるし、
ラウンジに呼びに来て、機内の座席までいつも案内してくれるぞ。
スワンナプームも同様の対応だよ。
だから、ラウンジで爆睡していても乗り遅れることはない。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 20:21:02.46 EmKw+3uR0
CAの彼氏が搭乗するときは、いつもCにアップグレード
473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 22:02:28.39 vuCkuLtg0
千歳便が結構人気みたいだね
タイ人たちは冬の千歳雪祭のリスクを承知の上で乗っているのかな
上空でぐるぐるして成田にダイバートじゃ悲惨だよな
474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 02:16:48.19 wVhhYs5V0
>>473
少なくとも北海道の人気がすごいのは確か。
タイ人に人気の旅行先1位は「日本」 大手旅行検索サイト調査
2014年1月2日(木) 16時16分
【タイ】欧州の大手旅行検索サイト、スカイスキャナーがタイでの検索データを解析した調査で、
空路で訪れる旅行先で2013年にタイ人に最も人気があったのは日本だった。以下、米国、英国、中国、韓国と続いた。
日本は家族連れに人気の旅行先でも1位。2位は香港、3位シンガポール、4位米国、5位英国だった。
2014年の旅行先も日本が国別1位で、2位韓国、3位モルディブ、4位ギリシャ、5位米国。
都市別では1位東京、2位ソウル、3位大阪、4位ボストン、5位サンフランシスコだった。
旅行の予約は平均で出発の53日前だった。(以下略)
URLリンク(www.newsclip.be)
タイからの観光客、北海道中心に絶好調 11月だけで前年同月の2倍を超える
> 特にタイからの訪日客は北海道を中心に絶好調だ。1~11月の累計では前年同期比約7割増の約39万7600人、
>11月だけで見れば5万1200人と前年同月(2万4239人)の2倍を超える。
URLリンク(www.j-cast.com)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 02:25:47.96 4mfq3H7Y0
まだ日本はわかるけど韓国は何しに行くんだろね。
仁川空港もタイ行きの飛行機だらけだし・・
早くからノービザしてたから根付いてるのかな。
日本のおばちゃんみたいにキムチや海苔を
みやげに買うわけないよなあ。
韓流POP?? 気持ち悪いBIGBANGとかww
476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 03:20:12.39 t5vX+9QE0
タイ人たちが金持ちになったのと、日本入国のビザ免除になったからだろう
日本のビザ取得はもうほとんど嫌がらみたいなものだったからな
預金通帳全ページのコピーを出せとか
以前は保証人や履歴書なども必要だったらしい
タイ人にビザを見せてもらったことがあったが、
ビザのシールに顔写真まで転写されいたな
日本大使館のビザ申請窓口というのが、パチンコ屋の景品交換所みたいな構造になっていて、
マジックミラーがあって相手の顔がさっぱり分からないのな
あれには笑ったわ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 03:59:12.09 tyYgyI050
そりゃ死ぬまでに1度は雪を見たいって願望ある。
HISタイはハウステンボスツアーを必死で売りたいみたいだけど。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 04:25:56.88 RrGkdnHP0
死ぬまでに40才以上年下の嫁をもらいたい願望ならある
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 21:27:10.31 wVhhYs5V0
BKK-CTSは一挙に巨大化したから、そのうちFCY化もありえる
ここの札幌線については↓みたいなの作ってる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.thaiairways.com.vn)
URLリンク(img.etbnews.com)
URLリンク(seiryuh.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.thaiairways.com.vn)
↑見るとかなり広範囲で集客してんな~
480:
14/01/04 22:58:45.60 1kJH+zDU0
でも業績ボロボロだね、TG
481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 02:10:06.39 7awtbFtY0
>>480
ここ最近トラブルが多いからしょうがない
482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:16:44.82 fx0NjnhQ0
4月からの羽田便のダイヤがまだ発表されないね。
SQはシンガポールに与えられた4つの枠のうち3つ(昼間2+深夜1)を使うけど、
TGもさっさと羽田枠を埋めないと、タイエアアジアなどに枠を使われそう。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 11:30:02.66 J4DJ0/mb0
大阪線が、3月から744に戻ってるぽい?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 13:54:34.74 7o57FK1e0
だって最初から期間限定ってことになってるんでしょ、あれは。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 14:57:56.27 loUb0gW70
仙台も雪で売り込むのかなあ
厳しいと思うが
486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 17:53:48.65 yOF0RXzB0
>>482
私も、羽田便の新ダイヤの発表を楽しみにしているのですが、なかなか発表しませんね。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 19:49:51.27 Fzm2jGTa0
明日1月11日は、タイ国際航空の泉屋和則さんが、無実の人の家を
数分以上にわたって天井をついて音を立てて攻撃して迷惑をかけた記念日です。
謝罪もなしに黙って止めたぐらいで「あれ以来やっていません」その後黙って何事もなかったように引っ越して行きましたね。
自分が正しいと思ってるんなら引越しするのは何でかな?そのまま堂々と居直ればいいだけの話。
明日は忙しいから一応今日のうちに記念カキコ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 20:47:51.57 u7deJlc90
ニューヨークの慰安婦像撤去の署名も、5万件を超えましたね。ご協力をお願いいたします。↓
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)
英語の苦手な方への説明
URLリンク(staff.texas-daddy.com)
489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 21:28:49.18 idxBTf5G0
バンコクでSIN行きの乗り継ぎ時間55分だけど
ラウンジ入ってる時間無いかな?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 22:45:13.25 5UZyxEIl0
到着してすぐ搭乗開始になるんじゃない。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 23:37:53.35 9fCN7CX80
走ってるだろ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 23:39:40.15 rcpEwGzP0
タイ航空「なんか迷惑の匂いがするから、そういう人は悪いが乗らんでくれ」
ラウンジ従業員「なんか迷惑の匂いがするから、そういう人は悪いがこないでくれ」
493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 00:00:58.22 d9fu4wUu0
到着時間=着陸した時間。
出発時間=ドアクローズしてブリッジが離れた時間。
で合ってる?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 01:28:15.81 HPofOxVM0
出発時刻:飛行機が所定のスポットから動き始める時
到着時刻:飛行機が所定のスポットに停止した時
495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 09:57:19.91 /JOJkWQaP
>>493が正解
496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 10:20:37.98 caDZUMQj0
>>493
>>494が正解
497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 11:21:41.66 X7P5kqUC0
大体「時間」と「時刻」を正しく使い分け出来ない奴に何を言っても無駄だな。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 14:48:43.29 kUOnyaCY0
出発時刻:家を出た時間
到着時刻:家に戻った時間
499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:35:17.32 +mshd4Go0
ブロックタイムとは
500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 11:02:11.84 dLHD6qNE0
>>498
お前が正しい
501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 21:44:19.94 pmeC8F4J0
出発時刻:飛行機が出発するために搭乗口扉を閉じた時
到着時刻:飛行機が到着し搭乗口の扉が開く時
じゃないの?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 15:34:13.67 EQ72HKj30
定時運行率量るときの基準は
プッシュバックにしろ自走にしろ前輪(タイヤ)が動き出す時間を出発
スポットに入ってタイヤが止まる時間を到着
としています
503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 01:56:34.81 jYkW4UpL0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いつものキチガイ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 02:23:06.54 iGNU917CO
羽田~バンコクの昼便ダイヤはいつ発表かね?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 12:51:14.48 swDWK3L30
訪タイされた方スワナブームの様子を教えてください。
搭乗率はどのくらいでしょうか?
デモの影響でタクシー乗り場の混雑はありますか?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 14:04:55.17 0Ul7jgVH0
80
ない
507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 01:11:59.47 Wz7YPDpgO
つまりブロックタイムのことだろ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 23:59:49.59 S+NkpTyE0
TG関係者よ
ここ見ていたら、バンコク→関空→羽田のような国内線(ANAのコードシェア)を安い料金にしてくれ
50万とか普通運賃は高すぎ
関空や成田経由の地方便はプラスαなんだから
バンコク11時発の関空行きは出発時間帯がうらやましい
509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 01:57:37.72 y46l0F7m0
URLリンク(www.youtube.com)
510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 02:16:49.41 sWDevzll0
>>508
関空→羽田を別買いしろよ。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:16:41.57 /RQTODLg0
それも考えたが関空→羽田って別に買うと遅延時パーになる
コードシェア利用したひとくくりチケットなら振り替えもある
なにより関空→羽田(ANA)は余計な出費w
512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:17:24.62 /RQTODLg0
SFJもあるが乗り換え時間が短いんだよな
513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 13:10:38.72 e5YfGqsb0
羽田発のFに搭乗すると、リモワのアメニティもらえますか?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 13:29:03.31 WQm3X2yG0
もらえるよ!
搭乗すると既にサイドボードに置いてある。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 17:41:08.61 e5YfGqsb0
>>514
情報どうもです。
成田便A380でしかもらえないと思ってました。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 21:33:19.80 mgNo73cg0
HND B744 F はTUMI だよ。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 22:30:11.48 8Ljh+XU+0
いや >>182 にあるように、昨年後半くらいからリモワに変わっている。
ちなみにA340で運行のTG642(BKK→NRT)でも貰える(実際、2,3ヶ月前に乗って貰った)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 08:24:42.17 3IiiCrZ50
ファースト→ビジネスで、バンコク乗り継ぎの場合、バンコクで案内されるのは、ファーストのラウンジですか。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 11:20:51.90 0+6X8Ewo0
>>518
散々出てるけど、そうだよ。
ファーストの乗継初めて?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 19:55:18.43 8Rcf7Jbj0
>>519
はじめてです。
ありがとうございます
521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 20:44:18.48 0+6X8Ewo0
ほとんどの航空会社で乗り継ぎはアライバルラウンジと同等だから。
成田でも使うでしょ?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 21:54:24.33 ub6JVAaU0
多くの会社で、
ファースト→ビジネスと乗継ぐ場合、
乗継空港のラウンジはビジネスラウンジだと思う。
ラウンジは次に乗継ぐ便のクラスに依存するから。
TGは例外的にファーストラウンジに案内してくれる。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 22:52:26.58 0+6X8Ewo0
ほとんどの航空会社でアライバル扱いでラウンジ通されるよ。
なんでだろう
524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 23:27:09.19 ommdhs6kP
通しのチケットならクラスはFだからじゃん
たまたま第二区間がCYしかないってだけ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 19:26:43.35 aYON2uyR0
ANAに続きJALも羽田昼便ができた
TGよ次はお前らだ!!8、9時羽田発の神時間をだしてくれ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:24:41.18 grkrxRxd0
>>524
でも、通しのチケットでも、
BKKでストップオーバー(24時間以上の乗継ぎ)や、日をまたいだりすると、
ビジネスラウンジになるという話を聞いたよ。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 00:19:16.14 +ib6//rT0
羽田早朝ではないがバンコク昼発の神をだしてくれた
528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 01:44:16.40 PHUyQSM80
URLリンク(www.thaiair.co.jp)
TG683 HND10:35-BKK15:05
TG682 BKK22:45-HND06:55
TG661 HND00:20-BKK04:50
TG660 BKK13:00-HND21:10
かなり便利なダイヤになるな。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 05:40:22.32 kK6JfqDG0
非常事態宣言出たけど、これでチケット安くなるかな?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 00:17:17.13 5ltm2eVh0
>>528
TG660 冬ダイヤだと21:30より遅くなりますか?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 00:22:52.69 rj2Jl7GE0
>>530
冬でも時刻は変わらないのでは。
タイは羽田の昼間枠(07:00-22:00)を1枠、深夜枠(22:00-07:00)を1枠ずつ与えられており、
TG660は昼間枠内に羽田に到着するよう、これからも設定されるだろうから。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 05:01:03.31 Iv75U5FA0
今月末、デモの影響で成田午前発が減便。TG643が641に統合される。
機材は641のA380だけど、時刻が643の11:45
当日ウドン行きに乗り継ぐのに1時間25分じゃキツイかも。しかも通しチケットじゃないし(涙)
「少しでも早く着いてほしい」と願うばかり。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 08:20:01.22 o09p45Nr0
ウドン県
534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 11:27:37.13 MwxZFe4W0
B747-400のF乗ったけど
これは駄目だな
フルフラットにならないし、トイレ狭いし
ピッチも若干悪そう
もしかしてA380のC席程度しかない?
A380もB777もFしか乗ったことないからわからないけど
535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 11:39:46.96 E3e/88FcP
>>534
改修前の744に当たったからってsageレスかよw
536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 02:27:20.82 xL3yOEEw0
>>535
改修前後のバージョンあるのか?
TGのサイト見たが何種類かバージョンあるのは判ったが
全部フラット180度ってなってるな
個人的には、ついたてあるのがB777だったか?が一番落ち着いた
でも、ウンコするときは絶対A380
あと、B744の席の足の所に封のしたバッグが置いてあるんだけどあれ何なの?
寝袋のようなイラストあったが、プラスチックの封がしてあって
スッチュワーデスにこれ何?って聞いたが、ブランケット欲しいのかとか?とか聞き返されて
ブランケット持って来たから結局意味不明
知ってる人教えてください
あと、リモワのバッグ往復分2個出品するから誰か落札してw
537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 02:34:05.10 kCFyorRjP
封をしたバックは救命胴衣じゃねーの?
あと777のFはリース元がああなった今、もうないんじゃないのかね
538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 06:54:45.10 26sisfOe0
昨日乗ったa380では封したやつは白い敷布団?だったよ。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 07:00:06.18 26sisfOe0
>>534
CはしょせんC、狭いところに押し込んでいる感じ、斜めにしたり互い違いにしたり。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 09:03:23.18 aEG5umJI0
>>536
それ以上の会話ができなかったのか(笑)
541:compromise
14/01/25 17:24:23.23 fxr5SBBo0
やはり12月中に買うべきだった。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 18:05:06.87 Iq0k4+iF0
>>536
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
これ、お前か ?
古事記だな。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:25:25.29 aEG5umJI0
>>542
二万から、かよ
がめつい野郎だな。
ロクシタンは隣の部屋
から泥棒したのか?(笑)
544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:47:34.70 26sisfOe0
>>543
本人じゃないが、シャンプーはスワンナプームのファーストラウンジでシャワーを浴びる時に貰える。
二万から、はさすがにがめついな。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:50:21.36 q1tTgkFd0
安いな。俺は1.5万ずつで売ったわ。
特典F乗ってリモワ2個売ればサーチャージ分が回収出来たからな。
まあこんなの欲しがる物好きがいるもんな。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:58:20.06 MzHlqU6L0
がめつい古事記だなwww
547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:57:40.47 kCFyorRjP
>>545
特典でサーチャージ払ってるようじゃまだまだw
548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:06:38.44 aEG5umJI0
>>544
新品だぜ?
自分のはシャワーに使うだろ?
お湯だけ?
で、売りたいので持って帰るってか(笑)
まさにセコい、あさましい根性。
教えくれてありがとーだが、
何回か利用させてもらってるので。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:29:49.39 owQ05u5d0
なんかヤフオク色々見たが
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
このパジャマってどこでもらえるんだ?
普通にFラウンジ使って、F席乗ったがどこでもらえるんだろ
シャワーセットはラウンジでシャワーすれば付いて来るだろうが
機内のヘッドセットって持って帰っちゃいけないんだな
最近知った、というか、持って帰ったら変なポマードの匂いするし
使い捨てでなく、使用済み、使い回し、クリーニングなしってのが判って吐きそうになった
そもそも3点式のプラグって何にも使えないし
最近は着陸前に回収に来るな、俺が持って帰ったせいか?
スマソ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:40:18.97 7I/FuAUa0
>>550
パジャマはナイトフライト利用すると機内で普通にもらえるよ。
自分がもらったのはLLだった。よく見ていらっしゃるw
551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:42:38.80 kCFyorRjP
>>549
そのパジャマ、QRのと似てる気がする
>>550
痩せろ!タイではデブはミックだされるぞw
552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:54:15.67 q1tTgkFd0
>>548
普通にシャワー浴びるって言ったらアメニティ貰えるでしょ。
しかしバスルームに行ったらすでに置いてあるわけ。
何回も利用してるのなら当然知ってるはずだけどね。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 23:39:03.69 aEG5umJI0
>>552
何回か、だ。よく読め
頭冷やせ
おまえががめつい古事記本人か?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 23:53:19.23 Iq0k4+iF0
ロクシタンのアメニティ…ホテルによくあるリペアリングシャンプーは
普段使っているからいいけれど、
ラウンジにあるタイプは嫌いだな。
髪の毛がキシキシする。
トイレの備え付けのコロンとかもそろそろ取ってきそうだね。
この古事記。
ブルガリだーって
555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 01:58:08.59 AnyKjEg10
Fラウンジ使ったことないやつが会話についていけてねえw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 07:17:18.55 hJC04dN/0
乞食
557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 08:12:32.76 k9D5YGjW0
この間、オイルマッサージ頼んだら混んでいて足裏と肩のマッサージになっちゃった。オーキッドスパのマッサージ楽しみにしていたのに。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 09:08:08.84 6Td87tYL0
これからがめつい古事記を特定してみようかな
559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 14:55:17.21 rZGulToX0
足裏きもちかったな
棒とか使わないで指だけの方が気持ちいな
街中の1時間200バーツとかより全然うまかった
ラウンジの受付でもう一回マッサージやりたいって頼んだら
マイダイカーとか軽くかわされた
デモで客殆どいないんだからいいじゃんかよ!!
560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 23:04:45.42 DZrc2qOv0
>>557
あのオイルマッサージで着けるパンツって、恥ずかしくね? スケスケで。
いつも2枚用意されているから、重ね着している。それでも恥ずかしい。
あと、いつも、施術前にお風呂にお湯を貯めてもらって、
お風呂に入ってからマッサージしてもらって、
マッサージ終わったら、シャワー浴びているんだけど、それでいいのか気になる。
せっかくオイル付けたのに、流すことになるんで。
みなさんの体験談教えて。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 23:44:15.41 636HFwQC0
ここでは詳しく書けない体験をしました。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 23:48:30.03 o498EIog0
オイル楽しそうだな
なんか勃起してそのまま500バーツでシコシコとかいう流れはないのか?
たまにきれいな子いるんだよな
これから帰るって時にそれも寂しい気がするが
電話番号聞いて後日に店には内緒で会って一発って展開もないしな
563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 00:21:47.03 TtfMBx7FP
>>560
シャワー浴びなきゃオイルまみれでひどい事になるぞ
塗るのは肌への摩擦を減らすためだからな
>>562
キモイ子ね
564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 00:44:52.85 UNvGYSQ80
>>563
>塗るのは肌への摩擦を減らすためだからな
知らんかった・・・ 教えてくれてありがとうv
>>562
キモイ子ね。
というか施術師はオバサンしかめぐり合わない。
マッサージが上手だから良いんだけど。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 02:16:44.24 pxAk4EWX0
500で手コキなら、高すぎる
566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 03:28:40.77 RTFl8XBX0
>>565
ラウンジではないが、昔は指入れ、ディープキス付きで18才とか20才位の北部出身の色白美形で200とかあったが
今物価上がったし、自分の年齢も上がったし
後々面倒だから最近は500出してるな
仮にだが、ここならTGの雇ったマッサージ嬢ってプレミアもあるだろ
剥げしくスレチスマソw
567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:33:05.72 TtfMBx7FP
アク禁してくれマジで
568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 12:51:48.08 0O1rGa7I0
>>560
パンツなんてあるのか?俺は今までの二回とも自前のパンツだ。
シャワーを浴びる
パンツ一丁にガウン着て出ていく
ガウン脱いで横になる
されるがまま
ガウン着てシャワーの方にいく
シャワー浴びる
服着る
おしまい
こんな感じかな?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 15:42:12.37 emFr0JCp0
>>568
網タイツみたいなボクサーパンツあるだろww
アジアのどこ行っても、そのパンツがあるけど
570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 20:49:51.83 NelYL5bf0
>>569
それって、シャワー浴びる時にガウンとかが入っているところ?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 07:39:50.21 F6ELu8tz0
関空の夏便は、A380からB747に戻っちゃうの?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 00:42:13.40 +YlDZOKb0
デモでキャンセルしたいんだけどキャンセル料免除にならないのかな
573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 05:22:17.16 RZP0+RJ30
>>571
スケジュール検索してみると4月以降も
622・623便はA380になっています。
626・627便はなくなっています。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 21:08:57.23 zBoRUk6h0
タイ航空って、タイで展開しているイオンと提携してイオンカード発行してるけど…
ワンワールドに移籍するのかな?
JALとコードシェアしてるし・・・。