【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★10at AIRLINE
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:25:13.66 Vdbl+VfKP
>>1の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、この関西3空港問題を知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「全盛期の伊丹以下の関空厨さんww」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
最近は、「関空厨め…」「論破したぞ…」と言いながら航空・船舶板やエアライン板のスレッドを見たり、
「伊丹」「関空」などでスレタイ検索を繰り返しています。
さらに、パソコンの上に乗っている機械をいじったりしているようです。
息子によると、「IDを変えてまた論破するんだ…」と言っていました。機械に詳しくなって嬉しい限りです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         >>1の母より

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 07:53:57.04 R44dZ+JA0
>>1

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 09:12:18.46 0c2pbTZ70
>>1


5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 09:18:37.83 LfklSH0i0
でたらめ関空厨w
あほあほあほ




6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 09:24:25.92 LfklSH0i0
沖どめなら伊丹のほうが便利だなw
なんだかんだで伊丹の勝ちw
バ関空負けーーー

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:54:07.57 UNEy1xom0
昆明長水国際空港が6月28日に開港-A380にも対応
URLリンク(flyteam.jp)

香港に続いて昆明も新空港に全面移転。延期になったけどベルリンも開港しだい旧空港は閉鎖予定。
新空港作っても旧空港をうだうだ残してるのが極めて稀なケースであることが分かるな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:59:58.19 1fppSBQ80
>>7
パリやミラノは無視ですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:40:28.92 Dr6GPH6K0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。         >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に関空と伊丹のほうに。   >
  |  ●_●  |   <関空と伊丹は経営統合されてさらに国際競争力を高める。           >
 /        ヽ  <関空は国際拠点空港として成長し、伊丹は都市から近い特性を活かす。>
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。        >
 \__二__ノ  < 滑走路の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。        >
                 < 信じよう。そしてともに戦おう。                         >
                 < 神戸厨や東京の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。     >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:00:46.90 OD4qnQMf0
>>7
ホント、アホは関西だけですね
最近では、ダーバンやベンガルールも同じく新空港開港で旧空港は廃止
これからはベルリン、ドーハ


>>8
パリやミラノを無視?
1空港では足りない巨大需要を抱える都市ですが何か?
マルペンサもイージージェットのハブとして賑わってますが何か?

やはり伊丹厨はバカ


11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:16:42.35 BF4FDS6eP
>>8
パリに直行便が運航してる

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 03:42:57.90 3b0vwcVfO
国際線=関空、国内線=関空と神戸
伊丹は廃止。空域を調整。

伊丹の跡地が再利用出来る。
神戸と伊丹ならアクセスに大差無い。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 09:12:15.95 PTE3Y1qd0
>>12
全面同意。

神戸の鉄道アクセス新設は絶望的にハードルが高いが、
淀川左岸線と湾岸線のポーアイ延伸が実現すれば
大阪からのバスの便は格段に良くなるな。

これもなにわ筋線と並んで、伊丹廃止の絶好のタイミング。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 10:09:19.41 Ft2h3hi40
>>13
阪神高速5号湾岸線は既に垂水JCT迄延長が決まっている。
垂水JCTは完成済み
六甲アイランド北出口から垂水JCT迄未着工。
完成すれば、阪神間の渋滞緩和に貢献する。
四国へ行くのにも便利でしょう。

鉄道は、地下鉄の神戸空港迄の延長を検討中。
実現すれば空港から新神戸迄地下鉄一本で可能。

何時になるか分らんが。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 13:07:51.16 mgJ8fIEB0
すでに伊丹強化~伊丹国際線復活で話が進んでいるよ。
将来的には、リニア開通をメドに本格的な国際空港に戻るでしょうね。

関空がどう処分されるかは知らないけど。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 14:30:14.57 SxCYmP5FO
>>15
現時点でそれはない。
どう考えても、伊丹で処理できない。国内線を全部神戸に移管しても無理で、その考えには無理がある。



17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 14:57:38.91 3b0vwcVfO
>>15
伊丹に国際線云々言う前に、環境対策費を廃止をやらないと。
国際線開設したら、その倍の国内線を減らさないと無理だろ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 15:35:40.29 4yA/TJyh0
◆国内線便数:国際線便数=1:1の場合に、対実質スポット容量比=1.0となる
 各空港の「離着陸回数」を算定する。

伊丹(固定スポット21)では、国内線の離着陸回数=13.65万回(国際線なし)のときに
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる。
同様に、羽田(国内線固定スポット44)で国内線の離着陸回数=33.4万回(国際線除く)のときに
国内線ターミナルの対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=57.3)となる。
(ただし、羽田は一日中ピークのようなもの)

これらから、対実質スポット容量比=1.0となる離着陸回数が、
ゆとり設計ではなく無理な運用でもない、ほぼ適正な「スポット容量」と言えるだろう。


○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
 離着陸回数=16.5万回(国内・国際とも8.25万回)
 
○伊丹(固定スポット21)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
 離着陸回数=5.96万回(国内・国際とも2.98万回)

○神戸(固定スポット5に増設完了時)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=6.5)となる
 離着陸回数=0.99万回(国内・国際とも0.495万回)

◆<まとめ>国内:国際=1:1の場合の、関西3空港のスポット容量
 ○現在の関空(2期暫定、LCCTなし)=16.5万回/年
 ○伊丹=5.96万回/年
 ○神戸(固定スポット5に増設完了時)=0.99万回/年

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 15:53:18.92 4yA/TJyh0
◆対実質スポット容量比=1.0となる、各空港の「離着陸回数」を算定する。

①国内線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
 離着陸回数=31.1万回(国内のみ)
○伊丹(固定スポット21)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
 離着陸回数=13.65万回(国内のみ)
○神戸(固定スポット5に増設完了時)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=6.5)となる
 離着陸回数=2.15万回(国内のみ)

<まとめ>国内線のみの場合の、関西3空港のスポット容量
○現在の関空(2期暫定、LCCTなし)=31.1万回/年
○伊丹=13.65万回/年
○神戸(固定スポット5に増設完了時)=2.15万回/年


②国際線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
 離着陸回数=11.72万回(国際のみ)
○伊丹(固定スポット21)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
 離着陸回数=5.0万回(国際のみ)
○神戸(固定スポット5に増設完了時)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=6.5)となる
 離着陸回数=0.71万回(国際のみ)

<まとめ>国際線のみの場合の、関西3空港のスポット容量
○現在の関空(2期暫定、LCCTなし)=11.72万回/年
○伊丹=5.0万回/年
○神戸(固定スポット5に増設完了時)=0.71万回/年

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 15:57:15.76 sY+kARIo0
マルチ乙です。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:21:54.86 ThTAEDnK0
伊丹いらん
関空大事

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:28:32.28 iCnt9Clp0
関空いらん
伊丹大事

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 20:25:41.75 3b0vwcVfO
伊丹は国内線専用のままでな。成田連絡便増やせ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:17:59.25 F0tFCcyq0
さて、週末がきたが、このスポット容量算定について、何か反論はございますか?
反論がありましたら、論理的科学的な理由を付して、具体的にご説明をお願いします。



◆航空局モデルによる、必要ローディングスポット数および対スポット容量比

・a=年間離着陸回数
・b=ピーク日集中率=1÷330
・c=ピーク日離着陸回数=a×b
・d=24時間補正率=24時間利用可能な場合は1.05
   ※各空港の実績を再現できる値
・e=ピーク時集中率=年間離着陸回数x(=a/10000)万回に対するe:(x、e)
  =(1、0.17)、(2、0.15)、(3、0.14)、(4、0.13)、(5、0.12)、(6、0.11)、(7以上、0.10)、(15以上、0.09)
   ※実際は曲線グラフ
・f=国際線補正率=国際線の場合は1.3
   ※各空港の実績を再現できる値
・g=ピーク時着陸回数=c÷d×e/2×f
・h=スポット占有時間=国内線60分、国際線105分
   ※近年の機材繰り効率化、機材小型化を踏まえ、B737クラスの平均値で設定
・i=余裕率=1.2
   ※出発到着の偏りや時間調整を考慮
・j=予備スポットを除く必要ローディングスポット数=g×h/60×i
・k=予備スポット数=j÷10
   ※ローディングスポット10バースごとに1バース
・l=必要ローディングスポット数=j+k

◎対固定スポット容量比=l÷固定スポット数
   ※1以下ならば、混雑時等にも概ね固定スポットのみで対応可能で、相当なゆとりがある(LCCTのコンタクトスポットは固定スポットに計上)。
◎対実質スポット容量比=対固定スポット容量比÷1.3
   ※ローディングスポットとしてのリモートスポット数は、全旅客の90%以上をPBBで捌くIATA基準を満たせるよう、コンタクトスポットの30%と設定。
   ※1以下ならば、混雑時等にはリモートスポットを利用することで対応可能。よって、これが1前後となる離着陸回数が、適正なスポット容量と言える。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:24:04.14 AQL5k5HMO
>>23
ていうか、国際線不可の状態で、2014年までに、枠を全部使うつもりだから、もう枠がない。


26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:02:17.47 YXOyh9wMP
クソみたいな議論をしてるうちに経営統合されたけど?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:36:31.56 j+YGtpC8O
経営統合しても、伊丹の使い方は変化しない。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 03:23:38.95 eUIEOzwG0
むしろ伊丹をなくせなくなった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 05:33:56.23 AQL5k5HMO
>>28
そんな事もないよ。伊丹が無いなら無いで、収支改善する訳だし。
伊丹廃止が叶わないから、統合で妥協しただけですもの。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 05:49:53.76 VtJr15B40
>>24
航空局モデルというなら、その引用元を示してくれないか。
それができないなら、その数式がどう導かれたのか説明できるんだろうな。

bが定数になっている時点で意味不明なんだが。
それができないなら、うっとうしいだけだからもう貼るな。

24時間補正率 1.05
国際線補正率 1.3
スポット占有時間 国内60分、国際線105分
余裕率 1.2

この根拠は? 航空局が出しているから正しいとしか言えないんだろ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 08:20:16.02 SgORTOuW0
>>29
収支は悪化すると思うが・・・

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 08:59:31.11 AQL5k5HMO
>>31
いいえ、鉄道で時間がかかる地域は、よく利用されますから、利益が上がります。無かった路線も来ますから儲かりますよ。


33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 11:43:24.46 F0tFCcyq0
>>30
航空局モデル

過去の実績や現況を再現できる値を採用

bは各空港での平均値
ちなみにPTTや駐車場の場合は1/300

スポット占有時間(国内60分、国際線105分)
余裕率 1.2
これらは過去の実績から得られた値
(ただしスポット占有時間は、近年の状況を考慮して短めに設定)

24時間補正率 1.05
実際のダイヤから得られる平均値
国際線補正率 1.3
各空港の現況を再現できる値


で、正しくないと言えるのですか?
何か根拠でもあるのですか?


34:↓スレ推奨
12/07/01 12:15:41.09 1ka/pJqW0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
スレリンク(nhk板)


44 :↓:2012/06/30(土) 07:45:43.53 ID:OtKdkKgH

特亜人の特徴:(外面的に)見栄は気にしても、(内面的に)恥じることはない(少ない)。







35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 12:45:54.28 SgORTOuW0
>>32
そういう人は神戸空港を使う

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 13:05:08.99 AQL5k5HMO
>>35
神戸は、関西広域のための空港ではありません。例えば、設計段階から、大阪市のお客さんを取ろうというような思想はありませんでした。



37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 16:01:30.18 SgORTOuW0
>>36
大阪市民には神戸空港使用禁止令でも出てるのか?w
便利な方を使うに決まってるだろ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 16:12:48.00 G5o2OX0G0
ズリーズリー。伊丹ゎ廃止ゃで。ズリーズリー

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 17:06:23.34 VtJr15B40
>>33
>各空港での平均値
その平均をとった母集団はどの空港なんだ? 一体どれくらいの数の平均なんだ?
平均というがそのバラつきはどれくらいだ?

サンプルに偏りがある、数が少ない、標準偏差が大きい
となれば信頼できる精度は望めない。

結局航空局が使ってる算定式だから信頼しろ、いえないなら引用元を出せよ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 17:19:43.39 F0tFCcyq0
>>39
引用先を出せも何も、航空局モデルなのだが。
もう分かってるのなら聞くまでもないと思うが。

で、どう信用できないのですか?
理由は?
実際におかしいところがあるのなら、具体的に指摘してください。

実際に、いろんな空港の実績値を入れると、完璧に実態を表せ、設計値を入れると整備されているスポット数に合致する。
これでも信頼できないのかい?
私の主張は、「航空局モデル。実際に、実績値や設計値を再現できる。だから信頼できる。」
あなたの主張は、「信頼できない。理由はない。」
私とあなた、非常識なのはどっち?
私が間違っているというのなら、信頼できない理由を論理的科学的に示してください。
根拠のない言いがかりをつけるのは、小学生でもできる。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 17:52:42.60 yWtauB9/0
>>40
どれだけ語ろうとも所詮独自研究ですからね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 18:11:33.67 VtJr15B40
>>40
頭悪いな、それで自分は理論的に語っているなんて思っているだったらな。
24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。

>実際に、いろんな空港の実績値を入れると、完璧に実態を表せ
例えば50の空港の現況に合うように、各係数や定数を決めてモデル化しているなら、
その50の空港に対し、モデルの再限度が高いのは当たり前。
どうやってその数字が出てきたのか言えないんだろうから、航空局のソースを出せと言ってる。

そもそもスポットの能力、24時間かどうか、ピーク時特性、国際線の有無
だけで年間離着陸回数能力が求まるわけはない。


43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 18:19:28.70 uQ/s01oa0
新関西国際空港株式会社
URLリンク(www.nkiac.co.jp)

関西国際空港土地保有株式会社
URLリンク(www.kiac.co.jp)

一応新設2社のホームページ
と言っても、新関空のは昨日までの関空会社のページに「新」の文字を付けただけだけど。

空港のオフィシャルサイトは伊丹、関空ともまだそのまま
求めることとしては、伊丹の方も関空の方みたいに一目でわかる発着案内作って欲しいなーってことかな。
これのことね

URLリンク(flight.kansai-airport.or.jp)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 18:39:23.43 yWtauB9/0
伊丹を廃止して関空に統合するなど無理なことだとよくわかりますね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

年間発着可能回数
伊丹 13.5万回
関空 14万回
神戸 2万回

現在の航空需要 25万回

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 19:03:40.04 Eqy93v+30
結局>>44を出されると黙るしかないですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 19:04:56.88 YXOyh9wMP
関空二期計画完了時の発着回数:23万回

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 19:21:12.88 0m4JHHtR0
関西3空港 11年度の旅客数、初の3千万人割れ
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 19:25:30.84 YMjnA+si0
アクセスを考えると伊丹は便利なんだが、伊丹存続は、
伊丹市民のゆすり・たかりを政府が公認することになる。
その対策はあるのだろうか。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 19:41:27.34 F0tFCcyq0
>>42
>24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。
では、正確な補正率はどのくらいですか?
文句を言う以上、もっと精度の高い補正率を教えてください。
まさか、それより小さい方が正しいとは言わないでしょうから、もう少し大きくしましょうか?
伊丹はさらに不利になりますよ。

>例えば50の空港の現況に合うように、各係数や定数を決めてモデル化しているなら、
>その50の空港に対し、モデルの再限度が高いのは当たり前。
そのとおり。
精度が高いのです。
何か文句はないですよね。

>どうやってその数字が出てきたのか言えないんだろうから、航空局のソースを出せと言ってる。
それはさすがに私には無理。
ソースのソースを出せとは、無茶な話です。当たり前でしょう。
ソースである新聞記事のソース、つまり記者から聞き出せ、というようなもの。
そのソースが実態に反するなど疑うべきと合理的に判断できるなら信頼できませんが、
これほど実績値と実態、さらには設計値と合致するのなら、信頼するに足ります。
信頼できないというのなら、そう判断できる合理的な理由について、客観的な根拠を付して説明願います。
それができないようでは、小学生の言いがかりと何ら変わりません。

>そもそもスポットの能力、24時間かどうか、ピーク時特性、国際線の有無
>だけで年間離着陸回数能力が求まるわけはない。
そのとおりです。
あくまで「スポット容量」の話です。
ですが、伊丹の場合、滑走路処理容量は36回/時 もあるのだから、伊丹の容量を制約するのは、スポット容量です。
神戸も、一応滑走路は1本あるのだから、同様にスポット容量が制約です。
もっとも、神戸は空域上規制されていますから、それに合わせたスポットしか用意されていないのですが。
関空も、滑走路や誘導路、ターミナルなどは今でも立派なのですから、今のところ容量を制約しているのはスポットです。
もっとも、関空ではスポットは必要に応じて増やせますが。
すなわち、離着陸回数30万回以上などのハイレベルの話でもない限り、現在の関西3空港の容量は、スポット容量に制約されています。
今のところ、スポット容量=空港容量 なのです。
違うというのなら、違うと判断できる理由と根拠、正解とその根拠を示していただきたい。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 19:57:28.01 F0tFCcyq0
>>46
それは限界値ではなく、設計値。

国際線の割合が6割以上などと高くなれば厳しくなりますが、関西全体では国際線の割合は半分以下でしょう。
スポットを増やせば、国際線の割合がよほど高くない限り、23万回など軽くクリアできます。
現状の国内:国際の比率なら、LCCT完成時には、23万回にもほぼ対応できるでしょう。
例:関空で国内線16万回、国際線8万回、計24万回、コンタクトスポット41+9=50バース(LCCT含む)の場合
・必要ローディングスポット数=63.8≒64バース
 →混雑時でも、14バースのリモートスポット利用で対応可能。
・対実質スポット容量比=63.8÷(50×1.3)=0.98


51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 20:00:41.26 AQL5k5HMO
>>45
URLリンク(www.google.co.jp)


52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 20:10:32.63 yWtauB9/0
>>51
マルチ乙です。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 20:17:15.89 F0tFCcyq0
>>42
>24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。

◆24時間補正率=1.05の場合の、対実質スポット容量比=1.0となる、各空港の「離着陸回数」
①国内線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
 離着陸回数=31.1万回(国内のみ)
○伊丹(固定スポット21)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
 離着陸回数=13.65万回(国内のみ)



何年か前に数えたことがあるが、ガトウィックでは、22時~7時の間に、約100回=年間換算約36,500回の発着があった。
その当時のガトウィックの発着回数は、年間約25万回。
すなわち、24時間補正率は、軽く1.1を超える。
バンコクは、深夜に出発ピークがある。
ヒースローは、早朝6時台に到着ピークがある。
よって、42の意向を反映し、海外の空港の実態を勘案し、それでも控えめに、24時間補正率を1.05から1.1に変更してみる。

◆24時間補正率=1.1に変更した場合の、対実質スポット容量比=1.0となる、各空港の「離着陸回数」
①国内線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
 離着陸回数=32.4万回(国内のみ)
○伊丹(固定スポット21)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
 離着陸回数=13.65万回(国内のみ)


※関空と伊丹との能力の差が、ますます顕著になった。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 20:32:03.90 F0tFCcyq0
>>42
>24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。

例が悪かったので、国内:国際=1:1の場合で再掲。

◆24時間補正率=1.05の場合の、対実質スポット容量比=1.0となる「離着陸回数」を算定
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
 離着陸回数=16.5万回(国内・国際とも8.25万回)
○伊丹(固定スポット21)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
 離着陸回数=5.96万回(国内・国際とも2.98万回)

◆24時間補正率=1.1に変更した場合の、対実質スポット容量比=1.0となる「離着陸回数」を算定
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
 離着陸回数=16.72万回(国内・国際とも8.36万回)
○伊丹(固定スポット21)
 対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
 離着陸回数=5.96万回(国内・国際とも2.98万回)

※関空と伊丹との能力の差が、ますます顕著になった。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 20:58:21.75 AQL5k5HMO
>>52
ですから、伊丹の国際線は不可能。反論は?


56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:20:19.40 SgORTOuW0
伊丹か神戸を国際化するべき。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:22:42.05 F0tFCcyq0
>>56
では、伊丹と神戸の国際線は何万回くらいにする?
その時の国内線は何万回?

スポット容量を計算してあげるから、国際線を何万回にするか、考えを出してみな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:29:41.99 SgORTOuW0
>>57
伊丹は羽田便を半減させて空いた枠に国際線を入れる。
神戸は離発着回数を60回に増やして増えた30回分を国際線にする。
これで何万回になる?


59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:43:38.81 F0tFCcyq0
◆関空に集約した場合の、関西の航空需要と必要ローディングスポット数

関西全体の航空需要
・現在の3空港の総和:国内約19万回、国際線約7万回、フレーター約1万回
・関空に集約した場合の想定:アクセスが不便になる分が国内線5万回減、関空の利便性向上で国内線国際線とも1万回増
・最終的な(現況ベースでの)関西全体の航空需要の概数:国内線15万回、国際線8万回、フレーター1万回

必要ローディングスポット数
・国内線15万回、国際線8万回の場合の関空の必要ローディングスポット数=62.1バース
・LCCT完成時の関空のコンタクトスポット数=41+9=50バース
・対固定スポット容量比=62.1÷50=1.24
・対実質スポット容量比=62.1÷50÷1.3=0.96


◆結論
 LCCTが完成すれば、関空1空港だけで、関西の航空需要(国内15万回、国際8万回、フレーター1万回、合計24万回)に対応可能。
 さらに将来の需要の伸びに対しても、今後の2期島でのエプロン・ターミナルで楽に対応可能。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:45:26.95 SgORTOuW0
>>59
航空需要の対応はできても場所が悪いからダメだ
ビジネスには不向き

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:50:50.52 F0tFCcyq0
>>60
能力の低い伊丹や神戸は、それ以前の問題。
関西の身の丈に合わない欠陥空港。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:53:16.67 SgORTOuW0
>>61
けどビジネスに最適な場所にあるんだから
それを優先させるべき


63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:55:52.09 uQ/s01oa0
国際線本格開放前の羽田並みならいいかもしれんな。
上海虹橋、台北松山、ソウル金浦に各1日当たり2~3便程度づつのみ。

ビジネスで特に重要なこの3都市に飛ばしてれば満足でしょ?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 22:58:47.42 SgORTOuW0
>>63
そんなんで関西の経済が活性化するわけないだろ
関空派は関西全体のことなんかちっとも考えてない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:01:58.70 uQ/s01oa0
>>64
は?
羽田はこれらの路線のみ、成田は関空よりはるかに遠い
そんな状況で関東地方が衰退したか?

首都圏は訳が違うとかなんとか言うんだろうが、
それを言い出すなら空港うんぬん以前の問題だ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:02:25.60 SgORTOuW0
>>65
関西は伊丹から国際線がなくなって衰退した

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:05:52.12 uQ/s01oa0
>>66
・首都圏一極集中政策
・阪神淡路大震災
・リーマンショック
・円高による主力産業である製造業の崩壊

これらの外的要因は無視か?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:06:51.88 SgORTOuW0
>>67
首都圏一極集中の要因として
伊丹から国際線がなくなったことも理由の一つだろう


69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:07:36.49 F0tFCcyq0
>>58
>伊丹は羽田便を半減させて空いた枠に国際線を入れる。
伊丹の羽田便を現在30便とすると、その半分は15便=1.1万回/年
ちなみに現在の関空の国際線(コンビ)は7万回超。

◆伊丹の国際線が1.1万回の場合に、対実質スポット容量=1となる離着陸回数
・伊丹の固定スポット数=21バース
・国内9.4万回、国際1.1万回、合計10.5万回のときの必要ローディングスポット数=27.3バース
・対固定スポット容量比=27.3÷21=1.3
・対実質スポット容量比=27.3÷21÷1.3=1.0
◆結論
 伊丹で羽田便を半減させて空いた枠に国際線を入れた場合、国内線は9.4万回が適正な容量。
 この場合、国内線は現在より3万回以上減少する。


>神戸は離発着回数を60回に増やして増えた30回分を国際線にする。
そもそも神戸では国際線だけなら1万回(一日27回)も無理だから、この前提は論外。
一応、神戸で国際線を30回=2.2万回/年 入れた場合の必要ローディングスポット数を算定してやる。

◆神戸の国際線が2.2万回(国内線はゼロ)の場合の、対実質スポット容量非
・神戸の増設後の固定スポット数=5バース
・国内ゼロ、国際2.2万回のときの必要ローディングスポット数=15.0バース
・対固定スポット容量比=15.0÷5=3.0
・対実質スポット容量比=15.0÷5÷1.3=2.31
◆結論
 神戸で30回分を国際線(国内線はゼロ)にした場合、ローディングスポットは現在の倍は必要。
 国内線も入れるなら、さらにスポットが必要。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:08:44.88 uQ/s01oa0
>>68
その因果関係を証明してみろ

ちなみに、関空開港日の新聞をひも解いてみると、
多くのビジネスマンが「伊丹から飛んでいなかった便も出来て、成田経由をせずに済むようになって便利になった」
とコメントしているのが確認できるぞ。

当時の新聞は図書館等で見れるから、一度目を通すことをお勧めする。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:08:48.54 SgORTOuW0
>>69
そんなこと言うだけなら
最初から計算してやるとか言うな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:10:11.55 SgORTOuW0
>>70
実際に関西企業の本社も東京に引っ越してる
羽田の国際化が進むともっと加速する


73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:12:08.98 uQ/s01oa0
>>72
引っ越しの理由が「伊丹から国際便がなくなったから」であることを証明しろと言っている
先にあげたように、空港以前の外的要因は山ほどあるんだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:12:34.80 YXOyh9wMP
つまり、関空が開港したあと関西の航空需要が減ったんだな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:15:16.71 SgORTOuW0
>>73
関空からNYやロンドンなどの国際金融拠点への路線が消えた
ビジネスマンは伊丹ー成田ー海外に飛ぶ
なら東京に本社を移した方が海外に飛びやすい

羽田が国際化されるまえに、伊丹と神戸を国際化してたら
関西にアドバンテージがあったはずだ
なのに関空に集約するという愚策で見す見すチャンスを逃した
羽田国際化の加速で取り返しがつかなくなる


76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:19:44.23 F0tFCcyq0
伊丹派からみれば、近い空港を潰した香港やミュンヘンはバカ、それに続くベルリンや昆明もバカなのだろう。

しかし、低い空港の能力で頭を押さえつけて、それでビジネスが活性化すると考える方がバカ。

「空港能力の制約は、都市の発展の足かせになる」これは世界の常識。
だからこそ、空港能力が限界を迎えているロンドンでは、テムズ河口というロンドン中心部から直線距離で60kmも離れた場所に、滑走路4本(+2本)を持つ新空港を建設する構想がある。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:21:41.42 uQ/s01oa0
>>75
その代わり、伊丹と神戸に今ある国内線は捌けなくなっていたがな。
国際線も国内線も伊丹当時より大幅に増えてるわけだし。

関空移転に当たっての最大の失点は、伊丹を閉めなかったことと、
それによってアクセス整備がないがしろになってしまったこと。

諸外国の国際空港では、空港とアクセスの高速鉄道はワンセットが基本
(ロンドンのヒースロー・エクスプレスや、上海の空港リニアなど)

だから、開港と同時に最低でも梅田ー関空20分程度の高速鉄道を整備しておくべきだった。
それをしなかったがために、「アクセス不便!」っていう印象がつき、いつまでたっても伊丹を廃止できなくなったんだから。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:23:31.83 F0tFCcyq0
>>71
あんたの言うとおりの条件で計算した。
あんた自身が指定した条件、私に非はない。

伊丹や神戸に有利となりそうな条件があれば、出してみてごらん。
計算してあげるから。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:26:01.70 F0tFCcyq0
>>77
そのとおり。
だから、失政だからといって諦めて放置するのではなく、できるだけ早く正常化すべき。
・伊丹の廃止
・関空のアクセス利便性向上
を速やかに図るべき。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:35:09.23 F0tFCcyq0
シンガポール元首相のリー・クアンユーは、
「島国の経済レベルは、その国の港湾や空港のレベルを超えることはできない」
と語った。

シンガポールのみならず、韓国や中国、欧米でもオランダやベルギーなども、この思想に倣い、発展している。
むしろ、シンガポールの方がオランダなどの欧米先進国の成功事例に倣ったと言うべきだろう。

翻って、我が国では、競争力のない低レベルな空港ばかりを乱立させ、その結果、国際線の就航地として我が国の空港が選ばれなくなっている。
これが所謂「ジャパン・パッシング」である。

競争力のない空港を乱立させる、能力の低い空港に拘る、これでビジネスが活性化するはずなどない。
ちっぽけな伊丹に拘れば、関西のスケールはいつまで経っても伊丹のスケールのままで、伊丹のレベルを超えることはできない。
伊丹派は、いい加減にこの過ちに気づくべきだ。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 23:51:21.67 yj00Fxi40
神戸を関空より便利ということにしたい奴が多すぎるなw

今の神戸は関空より明らかに下だろ?
大阪は梅田以外からは問題外だし、梅田でも乗り換え必須だし
京都も関空のほうが便利いいだろう
そんな神戸にスーツケース転がして移動とかありえんね

伊丹は便利いいだろうけど、どう考えてもキャパ不足
関空開港前から伊丹使ってる人はわかるだろう

まあ関空批判したいだけの奴らだから仕方ないかw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 00:35:57.20 B/I4qWeO0
>>81
関空までバスで行くならバス乗場まで電車に乗る
最後まで電車でいっても同じこと、絶対的な所要時間が短く安い神戸に軍配があがる
車で行くにも神戸は駐車料金が安く、関空は深夜早朝割、打ち切りと自分で自分の首を絞めた
京阪神からは間違いなく神戸のほうが便利
大阪からは関空が便利って人は大阪市南部や泉州じゃないの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 00:38:02.74 B/I4qWeO0
>>77
鉄道を作らなくても20分以内でいけるとこにつくっとけ
夢洲とか新島とか
>>79
そんなものつくっても、はるかよりさらに高い運賃になって使う人はいない
距離が長いと高くなる、遠いというのは致命的な欠陥

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 00:41:17.83 cCFhOP7M0
>>82
利用者はそう考えていないってことが、
JALの神戸からの完全撤退や、スカイマークの4・5月の神戸便搭乗率激減で証明されている。

>>83
夢洲?
んなところに作ったら、結局騒音問題は残ったままになるだろうが。
建設理由すら知らない情弱は黙ってろ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 00:56:08.16 Kml1lWqd0
>>84
証明されてないと思うが。
むしろ関空救済規制を神戸空港にかけてることに
神戸の方が便利と証明してるだろ。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 00:57:40.12 B/I4qWeO0
>>84
空港周辺の一部のヤカラが騒いだだけだろありもしない騒音を問題にしてね
夢洲は十分に離れている洋上で十分旋回できるだろうが場所を知らんのか?
新島ならさらに沖だから何の問題もなかったよ

関空割が安くないことに気づいて神戸に戻るかどうかが今後の見所
JALは何の役にも立たないからいらない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 00:59:15.80 cCFhOP7M0
>>85
冷静に考えてみろって
規制がかかってるなら、なおのこと神戸の枠はプレミアもののはずだ
なのに、JALは何の躊躇もなく手放した。
つまり、神戸空港は、少なくともJALにとっては静岡や松本と同じ価値しかない空港だったってことだ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:05:05.25 Kml1lWqd0
>>84
大阪市内に高さ制限をかけないようにすると
市内から15kmほど離さないといけない。
南港から15km沖合にあるのが神戸空港。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:07:33.53 Kml1lWqd0
>>87
JALは経営破たんで関西便の路線整理で、
伊丹は羽田利用者が多いから撤退できない。
関空はコードシェアがあるから撤退できない。
便数の少ない神戸が撤退しやすいというだけのこと。
むしろその論理なら、JAL撤退後にANAとSKYが
その枠を埋めたことが説明できない。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:11:02.70 mavruBdBP
超プレミア枠に就航するのは小型機w

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:11:13.06 cCFhOP7M0
>>89
スカイは神戸空港を拠点にすると当時明言してたから埋めるのは当然
ただ、それも最近分からなくなってきたけどね。関空就航で自社の神戸便の客を食ったんだから。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:14:10.44 Kml1lWqd0
>>91
つまり客がいるってことだ。
客がいなくて撤退したなら、空き枠を埋めるはずもない。
ANAは神戸便の大型化までしたんじゃなかったか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:17:23.13 JfeOGPqp0
空港までのアクセスが1回乗り換えで行けるのと
2回乗り換えなのは結構致命的な差があるよ
特に荷物の多い国際線ではね

伊丹や関空は京阪神奈良和歌山まで1回乗り換えだけで行ける場所多い
ほとんどのターミナルからバスや電車が頻発されてる

今の神戸は国内線用の地方空港としては優秀だろうけどそれ以上になれないと思う
まあ30便規制は緩めたほうが良さそうだねえ




94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:21:09.69 GXX4QWp60
もし仮に、神戸に魅力がある上に、規制まであるのなら、まさに狭き門。
旅客を制限こそすれ、「お願いだから来て」と媚を売り駐車料金を無料にする必要性は皆無であるはず。
よって、駐車料金はむしろ値上してよい、それでも客は来るはずだから。
だが実際は、無料化しているw

同様に、魅力がある上に、規制まであるのなら、エアラインにとってはまさにプレミアムスロット、一度手にすれば既得権益。
空港は高飛車な経営をしてもよいくらいで、格納庫用地は高くして当然。
なぜなら、完全撤退などありえないから。
だが実際は、ただ同然で貸しているw

以上のとおり、
「魅力があるなら規制をより厳しくしてもよい」が矛盾なき論理。
「魅力があるから規制を外せ」は矛盾。

神戸には魅力がない。
だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:22:16.22 Kml1lWqd0
>>93
アクセスで重要なのは運賃、時間、頻度だと思う。
JR神戸、阪神、阪急沿線はほとんど神戸空港に1回乗り換えでいけるが
関空に1回の乗り換えで行ける人は少ないのでは?
神戸空港に大阪からバスがないのは県境の弊害だな。
伊丹は廃止になれば伊丹の航空需要を吸収しないといけないから
神戸空港にも走るようになるだろう。
その前に伊丹が廃止になるかどうかしらんがw


96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:23:44.89 Kml1lWqd0
>>94
神戸に関空救済規制をかけてる間は仕方がないだろう。
魅力を図るなら規制を外してみるべきだな。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:29:49.47 GXX4QWp60
某社にとって、神戸はわが国で唯一のドミナント戦略を実行できる空港。
小さな某社の規模にちょうどいい発着枠規制があるから、某社のちっぽけな経営資源を集中投資すれば、他社の参入機会をうまく排除することができる。
伊丹ではドミナント戦略どころか、僅かな枠しかもらえない。
関空では某社の経営資源を集中投資しても、空港容量の方が圧倒的に大きいから、他社がいくらでも参入できる余地が残る。
そして、某社にとっては、空港管理者に対し優位な立場を獲得でき、圧力をかけ要求を飲ませることができる唯一の空港。
この甘い汁を吸わせてくれる存在は、不安定な業界に身を置き、信頼度の低い某社の経営にとっては、貴重な存在。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:37:57.75 JfeOGPqp0
>>95
本気で言ってる?w

特急除いても梅田、難波、天王寺、京橋等から電車で乗り換えなしだし
梅田、難波、上本町、三宮、京都、和歌山、鉄道各社の西宮とか尼崎ですら1時間に2本バスが走ってるのにw

1時間に1本のところはもう書かんけど無知すぎるw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:43:12.35 Kml1lWqd0
>>98
逆に言えばバスに頼らないといけないのが弱点だと思うよ。
伊丹と一緒だ。
定時性だと神戸の方が確実だろう。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 02:01:54.04 GXX4QWp60
バスがないことを自慢してどうする?w

バスが撤退したくせしてwww

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 04:53:43.97 cKII9IGeO
>>100
神戸空港に伊丹空港から便を移せば、リムジンバスが増えていくよ。
立地は悪くないから・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 07:29:29.77 uXwzk5n00
30便規制を外せば、間違いなくバスも出るよ。
関空厨こそ、神戸空港は人気ない、というくせに規制撤廃には反対なんだなw

この自己矛盾にこそ気づかないのか、

いや、気づいてるからこそ畏れおののいてるんだよなw


103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 08:03:45.32 dflY5qNuO
>>98
尼崎からバスは勘弁してくれ
バスはしんどいだろ
電車で行けるとこでなんで好き好んでバスを使わんといかんのだ
しかも電車より遅い

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 08:08:49.00 dflY5qNuO
>>93
1回も2回も同じ
神戸もほとんどの地区から三宮1回乗換

>>102
スカイマークに那覇早朝出発夜帰りがなかったり
仙台、宮崎は便自体がないから仕方なく神戸以外を使うもんな
鹿児島もすぐ売れるのに増便できないし

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 12:07:48.10 cKII9IGeO
国内線は、仕方なく伊丹を使う層がかなり居る。神戸の規制を緩和し、スカイマークをもっと自由に路線開拓させたら神戸に利用者が移る。
伊丹は発着減らして良いので。環境対策費を0に出来る。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 12:13:05.65 cCFhOP7M0
・伊丹廃止
・空域をいじって神戸の30便制限解除(国際線はNG)
・大阪市内から関空までのアクセス強化
・神戸発着のリムジンバス開設
・関空・神戸ベイシャトルの値下げ
・関空の船着き場移転(エアロプラザ裏手がベスト)

これだけを行うのが、関西にとってベストなシナリオかな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 15:18:06.44 cKII9IGeO
伊丹は大手独占だからな。LCCが参入出来ない。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 16:03:35.01 mzRPIC+BO
>>91
スカイが神戸空港を西の拠点にすると
発表したのは、JALの撤退表明後な。

どうみても便数規制が空港発展の足枷に
なっている例だと思うけど
それを踏まえてもう一度反論やり直してみな。
どうせできないだろうけどw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 16:42:05.49 JfeOGPqp0
100万以上は利用者いたのになんでJALは撤退したんだろう
黒字で見込みあれば再建に役立つはずなのにねえ

超優遇で入ってきたSKYの前にそっち考えよう

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 17:21:05.08 cKII9IGeO
>>109
効率化。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 17:53:09.82 dflY5qNuO
>>105
伊丹も確かに面倒だが国際線や神戸、伊丹の割引運賃売り切れで泣く泣く関空使うよりはマシ
一番便利な神戸の規制をはずせよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 18:53:08.47 mzRPIC+BO
>>109

だいたい神戸は黒字撤退と言われていたから
大方不採算路線の関空線にオオナタをふるう
口実になったというのが
客観的な見方だろうな。

「神戸は撤退したんだから、関空が半減以下でも仕方ない…」
ひがみ根性丸出しの関空会社の批判をかわすには
格好の材料だろ


その代償として、目の上のタンコブたるスカイの躍進を
許すことになる。

事実、昨年度の3空港利用者総数は初めて3千万人を
割り込んだが、唯一神戸空港のみフタケタの伸びを
記録した。

この数字に危機感を持った関空側がLCCの創設を
画策することになる。

全ては互いに影響しながら一本の大きな流れに収斂されていくんだよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 20:25:27.40 cKII9IGeO
伊丹発着枠の5割を返上させ、
3割分をSKYなどに与えては?
2割分は発着を減らす。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 20:29:14.91 GXX4QWp60
>>101
そんなことは分かってるよ。
99がバカなことを書いたからつっこんだだけ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 20:37:41.33 S//zkH/K0
本来なら神戸が使えるはずの空域を関空が独占している現状。
まずは関空が我が物顔で使っている空域を神戸に返還。
続いて、関空が伊丹から強奪した路線を、伊丹に返還させる。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 20:48:00.11 cCFhOP7M0
>>115
どの面してそんなこと言うんだか
空域がカオスなことになるのを分かっていながら、あの場所に空港を作ったのは神戸市だろ?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:02:49.96 6+indJuf0
>>106
これが俺のベストでもあるな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:09:39.15 niyumzh30
後出しじゃんけんでああだこうだ我欲だらけの醜い市民だなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:15:20.28 1KgVXs0y0
本来なら中国が使えるはずの領地を日本が占領している現状。
まずは日本が我が物顔で使っている領地を中国に返還。
続いて、日本が中国から強奪した文化を、中国に返還させる。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:57:35.02 Kml1lWqd0
神戸空港はもったいない
便利なんだから最大限便利に使えばいい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:03:58.43 QUX0qgJq0
ほらほら、>>120みたいな言説を放置しておいていいんですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:17:18.20 mavruBdBP
便利なんだったらこのままでいいじゃん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:24:17.05 HL8kmHUq0
神戸は潜在力が大きいから規制を緩めれば関空を脅かす存在になる。
われわれはそれを恐れている。だから規制を緩めないよう国にお願いし続けている。
筋の通った話としてはそれしかない。

それを
「神戸は魅力があるなら規制は続けるべきだ」
「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
と理屈にもならない御託を並べている関空厨は阿呆だ。

神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
規制を続けることにわけがあるなら、神戸が関空を脅かす存在足りうるということを認めるしかない。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:33:45.97 GXX4QWp60
>>123
そんなことは主張していない。
神戸厨が矛盾していると言っているだけ。



言っているのは、

神戸に魅力があるのなら、その上に規制まであるのだから、
神戸の枠はまさにプレミアムスロットのはずである。
旅客やエアラインはほっといても来る。大勢来すぎて規制せねばならないぐらい来るはず。
だから、駐車料金無料化や格納庫用地の提供などする必要はない。
だが実際は、駐車場は実質無料化、格納庫用地はただ同然w
旅客やエアラインに媚を売り続け、止める気配はない。
したがって、神戸に魅力があるというのは嘘。
神戸には魅力がない、だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない、これが事実。

ということ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:41:50.27 GIGQqnWx0
>>98
神戸と関空のアクセスを比べて如何なんの?
関空は国際空港・神戸は地方空港
神戸空港は神戸を中心とした兵庫県南部のアクセス計画。
大阪中南部までは計画が無いはず。
只、今はJR東西線や阪神近鉄総合乗り入れで大変便利にはなっている

関空は地域国際空港で近畿全般のアクセスを考えないと駄目だったが
関空計画時は航空需要が右肩上がりでりんくうタウンが大阪の副都心に成長し
梅田周辺からの関空アクセスは特に考える必要が無かった。
其れが今の現状。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:52:15.73 HL8kmHUq0
>>124

バカの典型か?おまえは。
要するにおまえは、
「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
と言いたいんだろ。
それに対し
神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
と言ってるんだが、それに反論してみろ。
おまえらは反論に詰まると、堂々巡りで逃げるしか能がないのか。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:10:56.74 gL+KGzWaO
>>126
言いたい事はわかるが、市の金をぶちこんでまで、伊丹の半額の着陸料金で集めているのはいただけない。
伊丹に影響が出てるのは確実だから。



128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:32:26.96 mzRPIC+BO
>>127
神戸の着陸料が安いのは、単純に今の規模のターミナルと
騒音対策費がいらないという
運営費の安さから来ている。

値引きなしでも、もともとが安上がりだから安い。

こういう空港に自由競争させないから、
今の空港が高コスト運営になる実態がある。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:44:45.21 GXX4QWp60
>>126
>「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
>と言いたいんだろ。
違う。

言っているのは、

神戸に魅力があるのなら、その上に規制まであるのだから、
神戸の枠はまさにプレミアムスロットのはずである。
旅客やエアラインはほっといても来る。大勢来すぎて規制せねばならないぐらい来るはず。
だから、駐車料金無料化や格納庫用地の提供などする必要はない。
だが実際は、駐車場は実質無料化、格納庫用地はただ同然w
旅客やエアラインに媚を売り続け、止める気配はない。
したがって、神戸に魅力があるというのは嘘。
神戸には魅力がない、だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない、これが事実。

ということ。


>神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
>と言ってるんだが、それに反論してみろ。
空域に影響があるという理由で規制されている。
文句があるなら国へどうぞ。
不満なら国を訴えれば?
あるいは、神戸市に国を訴えろと訴えれば?
まあ、神戸市が訴えないことからも、訴える正当性がないと言うことだろう。



言っているのは、

神戸に魅力があるのなら、その上に規制まであるのだから、
神戸の枠はまさにプレミアムスロットのはずである。
旅客やエアラインはほっといても来る。大勢来すぎて規制せねばならないぐらい来るはず。
だから、駐車料金無料化や格納庫用地の提供などする必要はない。
だが実際は、駐車場は実質無料化、格納庫用地はただ同然w
旅客やエアラインに媚を売り続け、止める気配はない。
したがって、神戸に魅力があるというのは嘘。
神戸には魅力がない、だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない、これが事実。

ということ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:45:02.01 mzRPIC+BO
>>124
例えば伊丹に30便のスロット規制をかければどうなるだろうな。

まず、新潟や松山の便は切られるだろう。

青森や仙台、鹿児島便も、スロットの余裕がなくなり一日1~2便に落とされる。
那覇や札幌は、それでも需要に応えるために数便は確保しなければならない。


これを最低JALANAで一日15便ずつを
分け合って、やりくりしなければならない。

伊丹羽田シャトルは崩壊、
2時間に一回の東阪シャトルに、数分に一編成(1300人)の対新幹線で
どれだけ競争力が残っているかな。

神戸空港はこれを航空3社でやってたんだから
JALの脱落は規制の必然とも言える。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:53:33.05 GXX4QWp60
>>124
空港全体の競争力ではなく、便の収益性の話。

需要があるのに供給が制限される、これを需要超過という。
昔の伊丹と同様、完全な売り手市場だ。
枠があるから新規参入も抑えられる。
コンテスタビリティのない、完全な寡占市場だ。
こんなにおいしい話はない。
経営再建中でボロボロの会社だからこぞ、絶対に死守する。
ご存じのとおり、当時のJALは不採算路線を切り捨てた。
その中の一つが、神戸路線。

不採算路線。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:54:07.70 HL8kmHUq0
>>129

アホ。アホが小さな堂々巡りを脱したと思ったら、
また、「神戸の規制は関空救済のためなのではなく、空域のせいだ」と最初に戻る大きな堂々巡りを始めやがった。
関空厨は話を禅問答、堂々巡りにして逃げまくるだけ。

空域が30便規制の理由なら、神戸に魅力があろうがなかろうが全く関係ないんだが。
そんなことはわかっていても、話を堂々巡りで逃げるしかないんだろうな。
まったくつまらん人種だよ、関空厨どもは。



133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:56:58.22 GXX4QWp60
間違えた
131は>>130


>>130
>これを最低JALANAで一日15便ずつを
>分け合って、やりくりしなければならない。

その場合、JALANAは、その30便しかない枠を必死に死守するだろう。
決して放り投げたりしないだろう。
30便しかない、貴重な枠なのだから。

だが、神戸では、JALはポイ捨てした。




神戸はポイ捨てされた

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:00:28.68 6X0OPUqi0
いずれにしても大阪と国は繁栄する空港としての資質に恵まれない関空のために、
開港前から30便規制、国際便規制、22時規制を神戸空港にかけ、
その素質が芽生える機会さえも与えないようにした。
そして、必死に神戸なんて規制がなかろうが今が精いっぱいなんだよと吹聴してまわってる。
汚い野郎どもだ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:05:13.15 ASpkB4++0
まぁ、何を言おうが、
超プレミアなはずの神戸枠をJALがあっけなく捨て去ったというのは厳然たる事実
あの時撤退したのは他に松本、静岡、広島西、札幌丘珠、名古屋小牧があったが、
神戸はこれらの空港と同じ価値しかない空港だった、ということだよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:06:44.63 YvF19S2b0
>>135
そこまで真実をズバリと言ってはいけません。

神戸可哀想厨=阪神港ワンストップバカ が発狂しますから。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:10:04.36 P1Bmiqg6O
>>128
何言ってんの?市の補填なくして運営できないのにね。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:12:46.52 SmYmmTrs0
>>106

同意!

どこ派にしろ、住んでるところで左右されるような意見は見ててもくだらん!
大局的な視点で考えて欲しいもんですな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:13:34.31 6X0OPUqi0
手足を縛り抵抗できなくした相手を殴る蹴るしたあげく、
おまえはなんて弱いんだと空虚にいばってみせる、関空であった。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:15:44.60 o447G43gP
ふーんすごいね
すごいすごい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:25:43.06 P1Bmiqg6O
>>139
ダンピングして、伊丹のお客さんを、無理やりはがしたのは神戸だよ。
伊丹の減り方は尋常じゃないもの。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:28:13.10 6X0OPUqi0
ダンピングする余裕などないのに国費投入で着陸料をタダにし、
周辺空港も着陸料を安く設定せざるを得ない泥沼状況を導いたのは関空なんだが?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 00:45:17.16 P1Bmiqg6O
>>142
神戸は関西広域の為の空港じゃないし、関空は、兵庫県も神戸市も、値引きに協力してるからさ。神戸と一緒にしたらアカンよ。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 01:27:27.31 YvF19S2b0
関空は枠が余っているから、それを埋めるべく客を呼ぶために安くしている。

神戸は枠が余っておらず、大人気だから、客を呼ぶために安くしている。
あれ??????
矛盾してるなw
矛盾なき文章となるよう、訂正しよう。
神戸は不人気だから、客を呼ぶために安くしている。






神戸は不人気だから、客を呼ぶために安くしている。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 01:52:47.76 vCM+oVHo0
神戸なんてローカル空港どうでもよくないかw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 02:07:04.34 P1Bmiqg6O
神戸は管理者が市だから、本分をわきまえないといけない。
よそにまで手を突っ込む道理なんか通るはずがない。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 02:19:43.38 yHKhREe7O
>>141
それでいい。伊丹の騒音が減る。
>>146
伊丹の乗客を神戸に引っ張りましょ。
環境対策費廃止出来るし。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 02:39:18.36 P1Bmiqg6O
>>147
だからさ、神戸市の職員は、わきまえているから、いつも意見言えずじゃないの?
神戸は別って言われてそれっきり。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 05:42:07.64 vRyoksYHO
>>144

神戸空港は不人気、逆に関空は大人気だから、
神戸空港の枠の規制は続けなくてはならない。


???あれ

矛盾してるな

矛盾しないように文章を訂正しないと。

神戸空港は大人気、逆に関空は不人気だから、
神戸空港の枠の規制は続けなくてはならない。

【神戸空港は不人気、逆に関空は大人気だから、
神戸空港の枠の規制は続けなくてはならない。】

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 06:06:08.72 vRyoksYHO

神戸空港が駐車場などの値引きで客の誘引を計っている
のは、航空会社に便数規制の不利便性を克服して
搭乗率を確保するための方策を提供しているためだ

本来搭乗率が低下すれば小型化→多頻度に切り替える
などの方法があるが、神戸空港には枠がない為に
多頻度運航という選択肢を取りえない。

伊丹でさえ、30便もの枠規制をはめられたら
利用者離れが激しく、搭乗率確保のために
同様の誘致政策を採らざるをえなくなる
だろう。

つまり関空の救済規制のために必要以上の犠牲を強い
られている。

この犠牲に対して特殊会社たる関空と、会長をはじめ関空会社の経営陣は、
自治体である神戸市に十分な補償をする義務が生じる。

タダ乗りはいけない。
まして国家権力を振りかざして自治体に犠牲を強いて
何の補償もないなら、やっていることは
押しかけ強盗と何ら変わらん。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 06:47:06.35 hxRxE9eM0
神戸空港にいくら魅力がないと言い放ったところで
阪神間にある空港と泉州の空港では
神戸の方が便利なのは明白。
その証拠が神戸空港に課せられた関空救済規制。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 08:05:15.50 o447G43gP
>>150
今多頻度運航してんだろw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 08:12:13.55 vRyoksYHO
>>152
JAL撤退前が一日27便、
今が29便。

多頻度運航の意味も知らないの?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 08:25:21.37 P1Bmiqg6O
>>151
まぁ関係ないわ。ありゃあ神戸以西の為の空港だから。
管理者が市だからな。伊丹がー関空がーとか言われるのは迷惑。その辺らの地域の需要はどれだけなの?教えてよ。後背人口うんぬんじゃなくて、あくまでも、神戸以西だよ。それが神戸空港に与えられた範囲であって、役割だもの。


155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 08:27:04.88 o447G43gP
>>153
これ以上小型化してどうすんだw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 10:09:22.76 pno0vF0XO
>>154
何を寝ぼけたことを
神戸より東の尼崎、西宮、芦屋の100万人にとっても主力空港

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 14:21:11.00 P1Bmiqg6O
>>156
残念。そこらの主力空港は伊丹です。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 14:35:01.51 K5782z570
搭乗率の落ち込みを見る限り、神戸空港はあと二年もすれば破綻でしょ
助ける義理もないただの市営空港だし、放置しとけばいい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 14:43:29.38 HKRCe+bB0
他人の稼ぎを奪って自己中心的かつ怠惰な贅沢三昧。

関空は生活保護と一緒。本人以外の誰もが不幸。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 14:51:48.10 ASpkB4++0
スカイマークが命綱の神戸空港
だが、そのスカイマークが関空便を就航させたところ、神戸便の数字は激減

神戸ー千歳 1日2便(関空便は3月25日より1日2便、4月27日より1日3便)
3月 16319/21948 74.4%
4月 10273/21063 48.8%
5月 9876/21771 45.4%

神戸ー那覇 1日2便(関空便は3月25日より1日1便、4月27日より1日3便)
3月 20089/21948 91.5%
4月 15563/21240 73.3%
5月 11331/21948 51.6%

ちなみに・・・

関空ー千歳
3月 4281/4956 86.4%
4月 14319/22656 63.2%
5月 18037/32922 54.8%

関空ー那覇
3月 2411/2478 97.3%
4月 11118/13452 82.6%
5月 21670/32922 65.8%

これを見てもわかるように、千歳便・那覇便とも
関空発が人数が増え続けてるのに対して、神戸便は減少の一途
神戸空港が、今のようなスカイマーク依存では先細りなのは明らかだね。
廃港がいやなら何らかの手を打たないと。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 14:53:02.79 P1Bmiqg6O
>>159
残念。伊丹を廃港にしたかったが、要望が通らなかっただけ。そう言っていれば伊丹の価値が上がるという思惑が別にある。



162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 14:53:03.50 eG+yJGCC0
>>160
で、羽田便は?w

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 14:56:22.39 P1Bmiqg6O
>>162
そう。神戸は、羽田便しか自慢できない。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 15:04:43.99 eG+yJGCC0
>>163
なるほど、30便規制のある神戸にすら
便数フリーの関空は劣ってるんだねw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 15:07:46.26 ASpkB4++0
>>164
そんなに言うなら、羽田便専用空港になったら?
他の路線は全部関空で引き受けるから。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 15:12:22.29 dsX62oF60
国内線最大の市場である羽田の客を取り込めない関空なんて
いくら見せかけを大きくしてもダメダメなのがモロバレw

関空厨涙目で発狂www

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 15:24:55.49 Zj9aQSNa0
何を語らせても論破されたり捏造を指摘されたりして自我崩壊寸前の関空厨(笑)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 15:25:59.11 P1Bmiqg6O
>>166
東京一極集中は歓迎しないから、別によい。
せいぜいスポークで頑張ってくれたまえ。



169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 17:36:32.99 pno0vF0XO
>>157
わざわざ電車で行きにくい伊丹に行くの?
車だとあっというまだけど駐車場が高すぎる伊丹は選ばないな
尼崎、西宮、芦屋を知らない人か
車で神戸、安くて便利なスカイマークが一般的だよ
神戸から便がない時間があわない割引運賃売切になれば次の選択肢は伊丹だ
国際線や伊丹も売切なら泣く泣く関空

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 18:06:33.33 byFVz75m0
尼崎や西宮なら関空もバスで時間はかからないよ

安いのがいいならLCCでもつかえばw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 18:32:32.97 pno0vF0XO
>>170
LCCてチェックイン時間早いし思ったよりも安くない
予約や座席指定にまで手数料がかかりるだろ
普通にスカイマークのが安いし振替もあり安心
関空は遠いから行くまでが高くなる駐車場はぼったくりだろ
話にならんよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 20:03:15.92 YvF19S2b0
>>169
貧乏人の選択w

そんな貧乏人も、関空へ転換w

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 20:06:50.85 YvF19S2b0
>>171=ID:pno0vF0XO

なんだ、いつもの「のが君」じゃないかw

相変わらず自転車で空港に通ってるのか?w

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 20:14:23.91 KYUMAGRA0
>>172
関空は行くまでに人身事故とかのトラブルに巻き込まれて、乗り遅れる可能性が高い
関空到着が遅延して、終電に間に合わず、タクシーの乗るハメになる可能性も高い
関空発着のLCC航空券は、安物買いの銭失いになる可能性が多分にある

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 20:20:24.22 BnpkSYE30
>>174
> 関空は行くまでに人身事故とかのトラブルに巻き込まれて、乗り遅れる可能性が高い
> 関空到着が遅延して、終電に間に合わず、タクシーの乗るハメになる可能性も高い

それさ、よくお前ら言うけど、
「可能性が高い」なんて抽象論じゃ議論の材料になり得ないんだが?

過去の実績からその可能性を具体的に示してくれよ。
10回に1回なのか?100回に1回なのか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 20:41:38.75 J8lFJmkb0
>>172
貧しい人ほど回りに貧乏というんだね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:00:48.00 mC+4CwlL0
値段以外の理由で
東京ー大阪を飛行機使うのは
マイル乞食か物好きだけ。

値段気にしないなら
普通に便利な新幹線使う。
アクセスにしても三空港とも新大阪には
逆立ちしても勝てないんだから。

空港までのアクセス込みで関空経由のLCCのほうが
安くなったから伊丹や神戸の利用者が激減しただけの話。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:14:27.73 P1Bmiqg6O
>>169
主力空港は伊丹です。
空港間移動の資料を見て言ってますからあしからず。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:24:16.69 mC+4CwlL0
>>174
そんなリスク考えるような奴は
ハナから飛行機使わないだろ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:33:04.07 SpcbcOyl0
阪神高速生田川出口左折して直線まっすぐ神戸空港。
家から車で30分、5分でターミナル搭乗口。

羽田までひとっ飛び、羽田ターミナル出てすぐのリムジンバス810円でTDRまで20分。
6時に家族と家を出て、9時のTDR開場に間に合う。最高のラクチンルート。

2泊3日で駐車料金たった2000円。
お父さんニッコリ。家族も最高。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:45:55.62 P1Bmiqg6O
>>180
の割には、利用者が過去最低らしいけどね。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:48:22.05 J8lFJmkb0
>>181
便利さを知らない人が多いからね
マスコミに宣伝されないとこういう扱いをされる
ただ知る人だけが楽をできるからありがたい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:53:01.81 SpcbcOyl0
>>181

>の割には、利用者が過去最低らしいけどね。

???
何の利用者が過去最低なのだろう。
11年度の3空港利用社総数は初めて3千万人を切ったらしいが、神戸空港のみ
2桁の伸びを記録している。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 22:04:35.38 Kj7Lr+EB0
>>183
関空厨「イタミガーイタミガー」

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 22:14:24.14 P1Bmiqg6O
>>183
おたく、羽田便のやりとりを見てないの?羽田便はどん底よ。

4月5月の実績は、全体的にガタガタよ。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 22:59:27.39 jYfVNVH00
やっぱり関空は津波で水没しちゃうのですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:06:02.02 SpcbcOyl0
>>185
で?

なんの利用者が過去最低なのか?


188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:19:46.70 P1Bmiqg6O
>>187
神戸羽田の昨年の年間利用者数、及び、今年も前年割れでないかい?

ズバリ言われないでも気付けよ。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:27:51.36 SpcbcOyl0
>>188
ん?

で、何の利用者が過去最低なの?w


190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:34:45.73 SpcbcOyl0
>>188

>神戸羽田の昨年の年間利用者数、及び、今年も前年割れでないかい?
平成23年度利用客数
神戸-羽田・・・84万4871人 前年比 101.9%

で、なにが過去最低なのか早く教えてくれ。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:44:21.75 YvF19S2b0
>>183
神戸が前年比増って、

前年(2010年)がJAL完全撤退でひどかっただけジャン。

安いスカイに引かれて元に戻っただけ。

今年は、関空のLCCに取られて、2010年レベルに逆戻りか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:50:52.17 P1Bmiqg6O
>>190
失敬
2年連続100万人割れと、4月の過去最低が、ごっちゃになって間違えていた。
5月も前年割れだから、減っちゃうことは確か。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:54:51.92 YvF19S2b0
神戸の旅客数の推移

過去最低だった2010年から、2011年はほんの少し持ち直しただけ。

URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)



194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 00:04:07.28 SpcbcOyl0

>>192

失敬?

で、何が過去最低なのかはやく説明してくれよ。

>>193

神戸ー羽田が、今現在過去最低の利用者数だという>>181のカキコミと、
2011年の神戸空港の旅客数の推移がどう関係あるの?

で、なにが過去最低なのか、早く説明してくれよ。


195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 00:21:49.99 PmqHjuCb0

神戸ー羽田は、羽田枠を持っているJALが撤退した以上は
その分が減るのは仕方ないと思うけどね。

今日の報ステでもやっていたが、あれだけ公的資金をぶっ込まれ
税金の免除まで(のべ数年間・2千億以上の納税免除!)受けている
JALが、それをもって羽田枠の没収を一切行われず、撤退された空港はそれだけ
羽田便を削らざるを得ないという・・・たとえ需要が沢山あってもね。

SKYの神戸空港の11年登場者数前年比は197%(約2倍)だが
羽田便はほぼ横ばい。これはSKYの持ってる羽田枠がフル活用され、同一機材を運用するSKYが
これ以上提供座席数を増やすことが出来ないことを意味している。
神戸空港自身の枠が、JAL撤退前より逼迫する状況でこれだから、如何に不平等な規制が当局の
主導によって横行されているか推して知るべしだと思うよ。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 00:23:23.63 zMyM/lSTO
>>194
元の話が、ディズニーの話だからな。そこ勘違いしないように。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 00:44:47.10 NMfDB9d20
◆関空の容量が14万回の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
 ※国内:国際=1:2の場合
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21バース)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
 国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年

○結論
 関空の容量が14万回ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回(国内:国際=1:2の場合)



◆関空が伊丹を廃止した場合に対応できるかの検証
 ※伊丹の国内線13万回のうち、8万回が関空に移転すると想定
○関空(コンタクトスポット50バース LCCT含む)
・関空の現況の離着陸回数=国内4万回、国際7万回とする。
・伊丹廃止後の関空の離着陸回数=国内12万回、国際7万回
・上記の場合の必要ローディングスポット数=54.7バース
・ピーク時に不足するコンタクトスポット数=仕方なく使うリモートスポット数=4.7バース

○結論
 伊丹を廃止しても、LCCTが完成すれば、関空のピーク時にはわずかに沖止めが発生する程度。
 よって、伊丹を廃止しても、関空はそれに十分対応できる。
 旺盛な国際線需要に加え、関空に集約すれば関空の利便性が向上するから、将来はさらに需要が増すが、それに対しては2期でのエプロン・ターミナル整備で楽に対応可能。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 01:03:04.79 3BCmhesy0
神戸-札幌の搭乗率がヤバすぎだな
月末にはジェットスターも入ってくるしどうなることやら

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 01:05:13.74 NMfDB9d20
>>198
4,5月は北海道の観光シーズンじゃないからね。







あれ、でも、関空便にはしっかり客がいるね。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 06:50:07.09 PmqHjuCb0

スカイははっきり言って中部並の扱いでしかない関空は再撤退して神戸に資源を集中すべきだと思うよ
今だけしか続かない需要を水増ししたような関空割なんてやめてね。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 07:33:58.89 PmqHjuCb0
>>196

>元の話が、ディズニーの話だからな。そこ勘違いしないように。


何を言いたいのか全く判らん。
新幹線でなく、飛行機を使って東京へ行く大きな需要の一つとして上げられただけだろう
まさにビジネスでなく家族旅行なら飛行機一択だよ。
羽田からTDRまで高速道路が直通してるの知らないの?

ビジネスでも羽田なら、飛行機の方が楽チンで早い。


202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 07:55:54.02 WLQgla7S0
>>201
羽田から高速でTDLとか狂気の沙汰だろ。
渋滞に巻き込まれるのがわかりきってる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 08:17:30.83 PmqHjuCb0
>>202

??
空港中央から舞浜なんて、まず混まない。
特に9時前やら18時以降はいつもスイスイ。片道3車線でわずか20kmたらずなんだから
首都高でもバイパス扱いの湾岸線で
こんなとこで渋滞するわけないだろ


204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 10:07:29.98 b+GcWIRdO
>>203
先月、千葉に行く際、横浜町田、狩場から湾岸終点、この先別料金とこまでのった
確かにほとんど混まない
TDLの手前と次の出口渋滞は酷かったよ
それにともない付近も流れが悪くなった
土曜の8:20頃に通過した

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 10:55:19.89 zMyM/lSTO
>>201
その割に、羽田線減らしてるねって話だから。今年は前年割れ。昨年は、震災直後だったから、増えてても良さそうなもんなのにな。
ディズニーの駐車場にも被害出てたよな?ディズニーが休んでいる期間っていつだったか忘れたが・・・それと、搭乗率70%台らしいからね。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:04:14.16 zMyM/lSTO
>>201
昨年は、4月15日まで、ディズニー休業してて、しばらく、客も少なかったそうだ。なのに今年は前年割れ。なんでだろうなぁ?


207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:12:06.84 iuaKun1SO
>>206
前年割れって
4月98.9%に5月99.0%だろw

震災の周辺は神戸空港から羽田臨時便も震災支援で飛ばしてたから
震災翌月が極端に落ち込んでいたわけではないからね。

羽田便の搭乗率はANAの昼間便も含むから
だいたい毎年そんなもんだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:12:32.26 b+GcWIRdO
東京を初め陸続きならで行く

八王子の上限600円のコインパーキングに停めて京王が安くて便利

神戸は北海道、南西諸島及び近距離国際線専用でいいよ
これだと伊丹、関空に行くことはなくなる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:15:37.45 b+GcWIRdO
>>207
それって誤差の範囲だよね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:24:01.27 zMyM/lSTO
>>207
ディズニーは、4月の半分休んでて、再開後しばらく客がもどらなかったんだよ。
それ答えになってないよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:40:30.51 hWXORiZ00
さらなる追い打ちかけちゃおうか

関西ー羽田線を1日4往復飛ばすスターフライヤーの4月実績
一気に供給増やしたから搭乗率の数値こそ下がってるけど、利用者数は前年比156,2% つまり1.562倍
去年の数値がないので計算すると、6350÷1.562で4065人とする

URLリンク(contents.xj-storage.jp)

JALは、伊丹羽田、関西羽田とも前年比増

伊丹 153726人→194799人
関西 13381人→13598人

2011年4月
URLリンク(press.jal.co.jp)

2012年4月
URLリンク(press.jal.co.jp)

ANAは3空港とも伸びてる

2011年4月
URLリンク(www.ana.co.jp)

2012年4月
URLリンク(www.ana.co.jp)

伊丹 180302人→216209人
関西 30889人→42736人
神戸 15601人→23950人

なのに、なぜかスカイマークだけ減少
URLリンク(www.skymark.co.jp)

神戸 43511人→34892人
ちなみに、2012年4月のみ運航されたスカイマーク関西便の利用者は2948人

2012年実績から2011年実績を引いた空港ごとの増減数は、

伊丹 (194799+216209=411008)ー(153726+180302=334028)=76980人プラス
関西 (6350+13598+42736+2948=65632)-(4065+13381+30889=48335)=17297人プラス
神戸 (23950+34892=58842)-(15601+43511=59112)=270人マイナス

総合計でも神戸だけ減少というね。他の2空港は5ケタの単位でプラスになってるのに。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:41:47.69 iuaKun1SO
>>210

お前は文盲だな。

神戸羽田は昨年度臨時便が出て9万席以上の提供座席数に増えた。
半面搭乗率が6割台まで落ちたが、搭乗者数は一昨年並に抑えた。

今年4月は通常運航で、臨時便もなく7万8千席しか提供されてないが
搭乗率は77%で2桁アップ、搭乗者数は昨年比99%

これだけ安定した路線で羽田枠の増減以外に
変動があるわけない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:47:22.36 zMyM/lSTO
>>212
搭乗率は別に問わないけど、ディズニー休んでて、再開して1年経つのに、お客さん増えてないの?昨年は、その期間休みだったんだよ。ディズニーに行くのに便利なんでしょ。
そこ全然答えてない。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 13:10:21.15 iuaKun1SO
>>213

は?
もういいよ。

SKYの羽田便は早朝夜便は満席の事が多いんだぜ
特にゴールデンウイークの重なる今年4月は値上げで調整してるくらいなのに
臨時便が出た昨年と同程度なら、単一機材で提供座席数の変わらない
スカイなら満席が出てしまえば伸びようがない。

昨年比99%は、関空救済の便数規制の結果でしかない。
>>211も同じ。
むしろ東京への飛行機利用が増えているという
結果以外の何者でもない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 13:28:59.82 zMyM/lSTO
>>214
だから、答えになってないよ。
そんなに便利なら、空いてる便に乗ればいい。時間的に不便なのかい?それじゃちっとも便利じゃないじゃない。満席もあれば、スカスカもあって、平均が70%台なんでしょ?
結局、よそに流れただけじゃんよ。


216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 13:38:55.29 mzyAQAll0
未だに伊丹から国内線をろくに奪えない関空(笑)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 16:15:01.15 iuaKun1SO
>>215
>>214

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 16:19:08.98 hWXORiZ00
各社発表の公式数値と言う歴然としたものを出しても、
まだなお独自の意味不明理論でごねる>>214

お門が知れますなぁ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 16:41:56.98 b+GcWIRdO
早朝、夜間が混んで昼間スカスカて当たり前のことだろ
誰が昼出発の便に乗る?
早朝発で時間を有効に使わんともったいないだろ
なぜ昼間に飛ばすのかが疑問だ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 17:08:42.71 7l2/++BG0
神戸は朝イチのANA羽田行もずっと767だね。
就航可能な777も、どっかの欠陥空港では禁止されてる747も神戸では規制されてないけど、飛ばない。
神戸の需要なんてその程度のもの。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 19:46:54.92 2HWValdk0
神戸は潜在力が大きいから規制を緩めれば関空を脅かす存在になる。
われわれはそれを恐れている。だから規制を緩めないよう国にお願いし続けている。
筋の通った話としてはそれしかない。

それを
「神戸は魅力があるなら規制は続けるべきだ」
「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
と理屈にもならない御託を並べている関空厨は阿呆だ。

神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
規制を続けることにわけがあるなら、神戸が関空を脅かす存在足りうるということを認めるしかない。

いずれにしても大阪と国は繁栄する空港としての資質に恵まれない関空のために、
開港前から30便規制、国際便規制、22時規制を神戸空港にかけ、
その素質が芽生える機会さえも与えないようにした。
そして、必死に神戸なんて規制がなかろうが今が精いっぱいなんだよと吹聴してまわってる。
汚い野郎どもだ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 20:13:11.75 Z16L+vfS0
ま、その規制のお陰で神戸は関西の航空需要の1割程度しか担ってないのが現状。
3空港並立の状態じゃ、神戸の規制緩和なんてあっても雀の涙だろうし、
関空vs神戸の図式を描きたいなら伊丹をさっさと潰して、その後だな(笑)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 20:16:41.13 37P4OklP0
後から割り込んで神戸空港を作りやがって。
汚い野郎だ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 20:41:38.81 NMfDB9d20
超プレミアなはずの神戸枠をJALがあっけなく捨て去ったというのは厳然たる事実
あの時撤退したのは他に松本、静岡、広島西、札幌丘珠、名古屋小牧があったが、
神戸はこれらの空港と同じ価値しかない空港だった、ということだよ。


神戸はJALにポイ捨てされた

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 20:45:35.58 iuaKun1SO
>>220

伊丹と違って、羽田便で格安のスカイが同じ時間に飛ばしている
にも関わらず、レガシーのANAに767の需要が
成立するんだぜ?

特に伊丹閉店後の21時以降はANAであって9割台の搭乗率
をたたき出す。


さっさと関空の既得権の23時台も
便利な神戸空港が深夜運用出来るよう
公正な競争環境を実現するべきだよ


一刻も早くね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 20:47:46.00 NMfDB9d20
>>219
>早朝、夜間が混んで昼間スカスカて当たり前のことだろ

それは他社も同じ。
スカイだけがそうではない。


他社や他空港は伸びている。
スカイや神戸は減っている。

以上

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 20:52:28.79 NMfDB9d20
>>225
>公正な競争環境を実現するべきだよ

いいこと言うな。
じゃあ、大手が引きこもる伊丹やスカイがひきこもる神戸は廃止だ。

関空という同じ土俵で、大手もスカイも新規LCCも、ガチンコで勝負させようぜ。
運賃競争で需要が掘り起こされ、関西への来訪者も増え、関西の発展に資する。
世界の都市が容量の大きな空港を用意するのは、こういう理由から。こういう好循環が実際に起きているから。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 21:03:34.99 NMfDB9d20
227

ちなみに、俺は関空に拘ってはいない。
俺は関空派ではなく、「競争環境を整備するための、適正な空港配置」派ってとこだ。

一番便利な伊丹で公正な競争環境が整備できれば、伊丹が一番いい。
だが、伊丹では不可能。

次に便利な神戸で公正な競争環境が整備できれば、神戸でもいい。
だが、神戸でそれを実現するには、多額の費用が必要。誰かが用意してくれればいいが。

となると、関西で適正な競争環境を整備できるのは、消去法で関空しかない。
利便性は伊丹より落ちるが、神戸より少し落ちるぐらいで、伊丹や神戸の能力不足のような致命的問題ではない。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 21:44:32.55 GhIPIs7S0
>>228
>ちなみに、俺は関空に拘ってはいない。
>俺は関空派ではなく、「競争環境を整備するための、適正な空港配置」派ってとこだ。

泉州お国厨丸出しの大阪人が、ウソ丸出しのことを平気で書くな。
お前はなんとしても、泉州空港がハブになってほしい、泉州が発展して大阪や神戸に負けない大都市になってほしい、
そういう願いから毎日19:00-26:00 まで泉州空港一極集中バンザイ節を唱え続けてるくせに。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 21:54:22.63 iuaKun1SO
>>228

↓こんな環境では到底無理だろうね。

SKY4月搭乗率 関空ー羽田 28.4%

ちなみに神戸だと満席必至の朝第一便、夜最終便の
いわゆるドル箱路線を振り替えてのこの数字ね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 22:24:47.30 enNOWYOg0
>>228
これは久しぶりの痛い泉ズリアですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 22:51:57.11 fUOLMLFK0
>>220
伊丹の規制強化を要求して747を締め出したたら、間合いで飛んでくれていた関空からも消えてしまったwww
伊丹に就航できない機材を神戸に就航させるのは、効率が悪い
もっとも、関空羽田は、そんな需要どころか、一時期、E170すら就航していた路線
南紀白浜と変わらんな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:15:27.32 zMyM/lSTO
>>232
関空には、羽田線でなければ、747・777が飛んでると思いますけど。
神戸は飛んでました?



234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:25:02.44 PmqHjuCb0
>>181

で、一体何が過去最低なのか?
逃げてないで早くこたえてくれ。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:30:33.79 zMyM/lSTO
>>234
どう答えて欲しいの?
意図してることは何?


236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:33:36.77 hPgltEI30
>>233
無制限関空と地方規制神戸と比べ勝った負けたって
関空大丈夫か?
比べる事自体が恥ずかしいでしょう。
最低同規模の空港と比べたら

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:48:34.18 zMyM/lSTO
>>236
関空を持ち出したのはそちらだから。
>>220の話に戻るだけよ


238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:57:22.05 GhIPIs7S0
梅田の商業開発:梅田にばかり大阪が力を入れたら京都や神戸とは共存できないじゃないか
→ 大阪:自由競争だからしかたないじゃ~ん。

神戸・大阪の港湾競争:神戸のアジアのハブ復活に大阪は協力しろ。国の港湾整備予算は神戸に集中投資だ。
→ 大阪:自由競争だからしかたないじゃ~ん。

関西の空港間競争:基本自由競争だから神戸の規制撤廃に向け、関西全体で国に抗議しよう。
→ 大阪:関空の利益のみが関西みんなの利益なのである。
     関空の利益こそが公益なのだ。
     関空が繁栄することが関西全体の繁栄に直結する。
     伊丹や神戸が利益を追求することは、単なる地域エゴである。
     自由競争? 空港は別だ。

─────────────────────

好 き に や り た い 分 野 は 自 由 競 争 、

好 き に や ら れ て 困 る 分 野 は 国 を バッ ク に 市 場 統 制 。

こ れ が 大 阪 ス タ ン ダ ー ド 。

─────────────────────


239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:57:58.84 tzh/BOLdP
機材に制限はない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:58:39.37 iuaKun1SO
神戸空港も国際線解禁して
コードシェア飛ばしまくればいい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:00:43.99 GhIPIs7S0
大阪連中は、空港については、神戸は地元の利益ばかり考えて西日本のハブ空港の育成に非協力的だ、
もっと視野を広く持て、地元エゴと非難。
ところで、港湾はというと

以下がスーパー中枢港湾に手を上げた大阪連中の港湾戦略です。

大阪港のスーパー中枢港湾指定に関する要望
URLリンク(www.osaka.cci.or.jp)

大阪府以東・以南に存する関西主要都市の至近港として、神戸港との比較においても
陸送運賃を含むトータルコストの点で優位性をもっている。
万一、大阪港のみが指定されない場合、経済合理性にもとづく物流が阻害され、
後背圏に立地する企業は相当の不利益を被ることが危惧される。

神戸が後背地のために神戸空港を整備したことについて、神戸は関空に近いのだから、関空を使え!エゴ!とののしるが、
港については、目と鼻の先にある関西代表港である神戸港を使いますとは言わず、
遠い神戸港を使わざるを得なくなれば、大阪港の後背地企業の不利益になる
という都合のいい論理。

そして国に泣きつき、神戸にまとわりついて、阪神港にさせてしまう国へのゴネよう。
空港については神戸と組むのはいやだ! どこまで身勝手なんだ?


242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:04:27.62 hWXORiZ00
神戸は市営空港
つまり市の事業

だから神戸市をのっとりでもしない限り、勝手にどうこう出来るものじゃないでしょ。
経営統合から神戸空港を除外したのも、神戸空港を民営化するかどうかは市の判断にゆだねられるからに他ならない。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:07:57.00 oIgX79iTO
>>242
神戸市が、3空港一体経営のための
神戸空港の民営化を提案してたのも知らないで
議論に参加しようとしてる?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:08:01.43 AjNaH75A0
神戸空港を民営化して、民間会社に今の規制を民業圧迫だと訴えさせよう。
国に勝ち目はない。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:11:24.46 PhSVOoEnP
安全のためなんだから、空港に勝ち目はないなw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:13:18.78 oIgX79iTO
>>245
安全の為でないことが
いよいよ明らかになるな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:15:05.28 AjNaH75A0
結局、関空の救済(発展?)のための神戸規制は当然であるという筋は貫徹できず、
反論に詰まると神戸の規制は空域の問題と逃げるしかない関空厨。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:21:24.43 AjNaH75A0
大阪府の企画室長(後の副知事)をはじめととする人たちが国に何度もこう訴えたわけですよ。
──────────────────────────
神戸沖は、大阪や神戸、京都からのアクセスが便利な上に、国際港湾都市としての伝統を持っている。
と神戸沖に傾く運輸省相手に、
「 国土政策上、果たしてそういう選択が得策なのか。東京や名古屋、大阪、さらには神戸という
国土軸はすでに開発され尽くして今や肥大化してしまっている。そういうところに国際空港を持っていく
よりも、むしろ今は開発の進んでいない泉州沖に新たな空港都市を建設すべきではないか。
泉州沖の持っている未来の可能性に賭けたほうが、国土の利用可能性も広がり、長期的にはプラスになる。
神戸は100年で大都市になったが、泉州は30年で追いついて見せます」
佐藤章「関西国際空港」より
──────────────────────────
関空は今の航空需要のパイを取り合うのではなく、
関空自身がりんくうタウン等の都市開発の成功により、泉州の大発展で需要を創造させてみせます。そういってたわけ。
約束どおり、三極構造を打開、四極構造を目指して頑張ってもらうしかない。



249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:54:15.49 aNZ6Bt2Z0
>>233
777は飛んでるが、大抵、伊丹-那覇or千歳の間合運用じゃないの?
朝夕の客の希望の多い時間は737、昼間の不人気な時間帯に777。これが関空の実態
まあ、関空朝便なんて伊丹と違って利用できる人が限られてるから需要がないのかも知れんが
747は関空発着の国内線では就航していない。まあ需要もないが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 01:13:28.08 8cB0jLgWO
>>249
関空の話の発端は、そちらからされましたので。ただ、飛んでいるのは間違いないです。国際空港でありますので、国際線も飛んでいます。
それはさておき、神戸には777飛んでますか?と質問したんですが。


251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 02:31:38.09 DVCD5tpF0
神戸は767より大きいのは飛んでない
それくらい少し調べたらわかるだろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 03:05:45.89 530R/lfn0
朝イチのピークの羽田行だけ小型737から中型機767に大型化w、そして間合い運用だろうと何だろうと大型機777・747は神戸には終日来ない。これが神戸の現実。
まぁ需要もないが。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 06:09:42.80 oIgX79iTO
神戸空港も国際線解禁して
コードシェア飛ばしまくればいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 09:32:39.76 oIgX79iTO
ちなみに神戸ー札幌や神戸ー那覇も767だけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch