【ANA】50000PP修行スレ NH034便【SFC】at AIRLINE
【ANA】50000PP修行スレ NH034便【SFC】 - 暇つぶし2ch973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:30:57.38 I1UGu38d0
そんなの今に始まったことじゃない。

欧州発券で良いなら、他社の格安CでPP単価1を切る路線あるし。
TKのPYなんか選択肢に入らないな。
パリ-イスタンブール間はYだし。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:46:41.49 byTj5DKO0
TKのコンフォートは日本発だけ法外に高い。
中国発なら日本発Yよりも安い。

Y+3万円くらいならTKのシェアが一気に高まるのにあふぉ。
関空発やソウル発には設定すらない。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:03:48.22 I1UGu38d0
TK格安Cのカイロ-NRTやICN-SFO辺りが修行向き。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:07:19.07 WTygyvw90
9月のSINタッチは高めですか?
年休が余っているので消化ついでにと思いまして。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:23:21.23 kcdH+ql9i
OKA SINタッチが無難だよ。
昨年、素直にOKA SINにしとけばいいのに、ニューデリーに行って49000台でPLT獲得失敗した馬鹿ボンボンがいるけど、
ここで質問する位のレベルならば先人達の知恵を頼るのが一番安全です。
奴は十分な計画力も無いくせにOKA SINを敢えてCTSやFUKにしたりして結局失敗だからな、救えないよ。


978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:26:03.31 WTygyvw90
台湾発券は修行向きではないんですかね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:35:54.29 kcdH+ql9i
台湾発券、ソウル発券は単価が安く修行向きです。
ただ、台湾、ソウルまでの往復で予定がはっきりしない場合は半年や1年有効、日付変更可のチケットが必要で、それが割高かもしれません。それは特典航空券でもOKです。
あと、終わりが台湾、ソウルになるので、一年に何回も行く人でないと、帰りのチケットの使い道に困るかもしれません。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:39:34.37 5iuCUfi30
次スレあんの?
JAP対策スレなの?

ホーチミン発券も旨みありそうですけどね
ま、好き好きか

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:57:29.99 WTygyvw90
スレ立てできなかった・・・
まぁスレタイなんてどうでもいいか。

>>979
なるほどー、サンクス!


982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:18:29.90 UboDEYOl0
>>979
アウトルックで予定管理すれば大丈夫

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 17:18:23.89 5iuCUfi30
アウトルック店?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 17:34:10.21 MH8P3W4d0

お前、何者?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:22:52.18 HlDZ4klu0
「プラチナメンバー」でyahoo!画像検索したらプラチナメンバーカードの
写真を掲せてるんだけど、会員番号も氏名もさらしてる奴がいるwww

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:19:25.84 /lmtxE9z0
>>978
 台湾発券のC修行は、台北-東京+国内で発券できるので、
 WKJなどあまり行かないところにいけて楽しいんだが、
 ・東京でストップオーバできない
 ・有効期間が1ヶ月なので毎月修行に行かないといけない
  (ANAのCに飽きる・・・)
 という縛りに旅程をあわせられるかどうか。

 もし、地方なら、ソウル発券が自由度が高い。

 チケット1:地方-ソウルを特典航空券で有効期間眼一杯で発行
 チケット2:ソウル発券 修行先ゆき往復(YかCは予算に合わせて)
 チケット3:ソウル発券 地方 ゆき往復 ノーマルYかビジネス

 の3つのチケットを組み合わせて
 1.地方→ソウル  (チケット1)
 2.ソウル→修行先 (チケット2)
 3.修行先→ソウル (チケット2)
 4.ソウル→地方  (チケット3)


 が自由度があっていいよ。
 1年有効の地方→ソウルのチケットが残ってるので
 お休みが取れたら、またソウルから好きなところに行けばいい。
 特典の帰りは旅程があえば使うし、合わなければキャンセルを
 連絡して捨てる。
 首都圏なら、最初の移動をLCCなどで。

 



 

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:55:38.00 oZwZ3g1F0
>>986
とりあえず勃起した!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:00:38.87 qoTnaI0k0
日本人のためのスレたてておいた。

【ANA】50000PP修行スレ NH035便【SFC】
スレリンク(airline板)


989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:25:47.55 Yc+OGlg80
>>988
大儀

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:02:09.72 oBFALEFf0
やっとSFCが来ました。
1月から修行初めて、3月で解脱。4月上旬に申し込み。
ここの情報がとても役に立ちました。

修行、長いようで短かった。

解脱後、OKA,CTS,ITMと往復したが、マイルの付き方がハンパない。
来月はBKK。楽しみっす。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 11:02:51.47 8kF98ltz0
>958

ヤフオクで株主優待券を手に入れて、プレミアムクラスでOKA往復。
オクの優待券分を考えても特割よりも安いし、予約変更できるのも好都合。

途中で特割のOKA-MMY(特割)を挟むとPP効率は良くなる。
ただし、夏休み期間は特割が高い(たぶん)ので注意するのと、
始発で行って最終で帰ってくると体がツライ。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 11:08:09.08 mEDnkRvY0
株主優待券 4000円 5/31
株主優待券 7000円 11/30
くらいだな


993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 14:34:24.39 6WY2jNtu0
修行するならANA株の1000や2000は持っておけよ
含み損?なにそれ美味しいの?

含み損・・・・・orz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch