日航今日の不祥事17at AIRLINE
日航今日の不祥事17 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 15:58:39.94 JoKvwlMr0
700いただき わっしょい!

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 16:36:03.45 Uuq1wJ670
>>695
貨物室出火はα Ori。
適切に修理し製造者からも称賛された。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 16:37:53.92 owDtz/rk0
利用客の減少懸念=円高の影響-日航社長
URLリンク(www.jiji.com)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 17:31:21.45 Z3kobv1l0
>>702
はやいとこ、二次破綻して欲しいわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 17:37:58.43 Z3kobv1l0
>>701
そんなこと言っておいて、墜落か空中分解するんでしょw
墜落死体は、123便でもう散々見飽きたよ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:12:41.54 4yW43kvR0
なんか、青ゴキのZ3kobv1l0 が暴れているけど、これが関係しているのか?
JALが再上場したら、時価総額でJALはANAの2倍、有利子負債はANAの半分だもんな。

JAL:野村、大和をグローバル主幹事に選定-IPO規模は最大1兆円
   【1月5日 ブルームバーグ】   

経営再建中の日本航空(JAL)が新規株式公開(IPO)で国内外に株式を売り出すグローバル・コーディネーターに野村ホールディングスと大和証券グループ本社を起用したことが5日までに分かった。J
ALは9月にも東京証券取引所に上場する計画でIPO規模は最大で1兆円となる可能性がある。

複数の関係者によると、JALは7月にも東証に上場を正式に申請する見通し。
筆頭株主の企業再生支援機構は全保有株を放出、売り出しは5000億円から1兆円(時価総額も同額)に上り、今年最大の国内IPOになる見込み。
時価総額は全日本空輸(ANA)の約5600億円を抜く公算。



706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:52:56.54 FUO7C81c0
>>705
お前も大概ウザい。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:39:21.54 Z3kobv1l0
>>705
偽情報撒くなよww

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:46:12.01 Hb+5aU8N0
JALもヤバイね
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 21:58:33.13 Hb+5aU8N0
必死のsage攻勢からマジでJALヤバイんだと思います。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 22:37:45.93 +ulXFYl60
借金が増える一方の穴。

着実に有利子債務を減らすJAL
 経営再建中の日本航空が、日本政策投資銀行など取引銀行からの借入金のうち、平成25年1月に返済期限を迎える約2200億円のうち1850億円を
月内に前倒しして返済することが17日、分かった。銀行融資を返済するめどがたち、再建作業は大きく前進する。

 借入金については今年3月、約4000億円の更生債権などを一括弁済して会社更生手続きを完了した際、日本国内11行から約2500億円を借り入れて弁済に充てた。
すでに約300億円を返済しており、残る約2200億円は株式再上場前の返済を目指していた。

 日航は赤字路線からの撤退や人員削減などのリストラで収益構造が改善し、23年9月中間期に1061億円の営業利益を確保し、24年3月期通期も利益予想を
従来の2倍弱に上方修正した。来年中に予定している株式再上場のため、手元資金を活用して有利子負債を大幅に圧縮し、金利負担を軽減する。

 日航は官民ファンドの企業再生支援機構の出資を受けて経営再建中で、機構の支援期間の25年1月までに株式を再上場して再建を完了する計画だ。


711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 23:35:58.55 iJ+fYZi30
借金棒引き(税金から大金を補填)してもらって優良企業です(リキっ)ってバカじゃないのwww

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 00:33:09.20 wcHUIuLm0
「出資を受けて」とか「支援」とか、そういう事実は目に入らないんだよ。
もしくは借りた金を返さないつもりとか。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 14:08:59.94 V6jHT13s0
ANAは健全経営中。
今日も株価はストップ高。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 14:17:12.35 E3g2DDZe0
>>713
通報しました

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 16:57:51.23 3GcUWYjh0
人の不幸は密の味、ハニーハニー!っていうのがここの住人の考え方?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 17:10:42.71 E3g2DDZe0
>>715
お前はここの住人だ。
自問自答しろ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 23:06:28.21 wsQm0IKh0
赤猿特有の思考ですよwww

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 07:07:31.95 nqco+tZH0
>>715
そう、その通り!!桃源郷の様だwwww
ピーチの営業妨害すんなよ!赤猿が!!!!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 07:35:48.99 gxtraprM0
口コミのやらせ評価は食べログだけでは無い。

>713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:08:59.94 ID:V6jHT13s0
>ANAは健全経営中。
>今日も株価はストップ高。




720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 13:38:05.11 MFQnBiPM0
JALシドニー行き座席から出火、成田へ引き返す-翌15日に再出発

2012年1月14日午後8時20分ごろ、成田を離陸した日本航空(JAL)のJL771便シドニー行き
777-200型のビジネスクラスで出火があり、安全確認のため同便は成田へ引き返しました。
引き返した便は、成田の運用時間である午後11時を過ぎ、15日朝に再出発となりました。
成田空港のフライト情報によると、この便はJL771Dとして午前8時34分に出発しています。

URLリンク(flyteam.jp)

客席から出火し、それをそのまま別の便で使うとか、認識を疑う。
日本航空は、日本で最も危険な航空会社。乗ったらダメ!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 17:08:36.32 hvbT++is0
へ~、一度トラブルが起きたら点検しても使えないんだ、へ~

脚が出ないで胴着した旅客機、修理点検した後使ってないのかな~???

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 17:21:44.00 qMw4DQbL0
>>721
必死すぎてキモイ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 18:08:29.30 MFQnBiPM0
>>721
使ってないよwボンバルディアが新造機と交換してくれたw
JALとは違って、ANAはそこんとこキッチリしてるからさwww

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:19:00.36 UF+ssBOq0
>>721
ANAごねて、ボンバルディアにうっぱらったんですよw

JALは、ボンバルディアから定時運行で表彰されているのに、ボンバルディアは事故が多いって
煽っている航空会社もありますからねw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:24:46.34 WAzGJ2yp0
トラブルの原因すらスルーか
なるほど、相変わらずだな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:10:06.51 FQlqEZ430
>>721
あれ何ていう航空会社だっけ?
ほらっ、伊丹で尻餅事故おこしたあと、修理ミスで単独で世界最大の航空事故をしたやつ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:36:21.03 qtq+oY+V0
へ~、運行している会社で修理したんだ、初耳だなあ~

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:49:19.39 ENMkhDD+0
あれは「ぼえいんぐ」の、げふんがふん・・・

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:51:55.48 7XFeoSHTi
修理させて、でもそのあと使うって判断したんだよね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:55:05.12 ENMkhDD+0
そりゃ「お上」から、げふんがふん・・・

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:57:37.36 47p7ryxNi
ヤフー知恵袋でもやらせ投稿…揺らぐ信頼性

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

そこまでして客を集めたいんだ。
さすが客をコケにするのが得意なJALグループ。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:14:18.65 aq0ehUh/O
>>731
得意気なところ涙目にさせてしまい申し訳ないですが、かなり前からJALグループではないです。
売却されました。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:17:20.34 1kcU1ors0
そうでしたね、トカゲの尻尾切りのごとく、親を生かす為に売り払ったんでしたね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 00:22:02.81 4dtNiHFu0
>>727
日本航空が修理したな。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 07:54:40.26 8BnUeeFe0
日本航空で修理した。が正解

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 08:04:15.13 TTmCjpzZi
その場に立ちあったってことだよね。
それであの被害者ヅラですか。
残骸を処分したがっていた理由もわかるってもん。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 12:33:56.27 H0iWnzE+i
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「乗務前の呼気検査では酒気は検知されなかった」


検知レベル設定が甘いってことじゃん。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 14:43:57.07 9ozUGZZN0
>>737=けむり=基地外



739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 15:02:22.63 H0iWnzE+i
と必死に訴えて話題を逸らしたい精薄なのでした

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:37:17.96 J44DilJL0
>>739

と、エアタリに書き込んでもいつも論破される「けむり」の与太話でした。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:47:52.78 Ht14NKq20
おい!
ID:H0iWnzE+i = アホのけむり!
お呼びがかかっているぞ

【東日本震災】エアタリフについて語る145【応援】
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:25:50.55 ID:hL3LsF0c0
ねえねえ、けむり!

熊五郎とHOK多聞はAKJの質問に答えると思う?

スレリンク(airline板:97番)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:00:38.70 hunClZ8M0
どこのスレでも「青ゴキけむり」は嫌われるw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 18:06:12.12 hunClZ8M0
「鶴丸復活経費は86億円もしくは日航が説明不能な巨額」 お名前:けむり◆rU 

「けむり」があちこちで鶴丸塗装には86億円かかるというガセ・ウソをばら撒いていたw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:12:40.97 9LR39YM10
日航機の下敷きになり作業員重症

URLリンク(www.nikkei.com)

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:15:05.76 KQTrRO6e0
>>744
人を轢いた機体が本邦初公開かよ。
作業員が無事でよかったが。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:21:28.70 sqsMjs5I0
「787」の下敷き、ボーイング社作業員重傷 米空港 日航への引き渡し控えけん引中
URLリンク(www.nikkei.com)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:20:47.13 2k1L86Wm0
引渡し前の、全責任がボーイングにある事故を
不祥事扱いしている奴って何なの

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:39:18.32 2smCzx9A0
基地外

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:22:06.22 VYqb3W1Y0
日航のパイロット一時的余剰、中韓にレンタル
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

出向という名の左遷、リストラ・・・・

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:39:57.39 XGB7ICE80
最近日航系の不祥事がなくてつまんない






よな、青

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:31:31.03 TUMHFoia0
自意識過剰すぎる赤猿乙!

ボーナス出す金あったら、国民に金返せ、国賊企業w

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:46:37.46 Um/R91rY0
最近日航系の不祥事がなくてつまんない






よな、青
自分とこばっかだもんなwwwwwww

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 01:36:46.55 f83kLaxR0
>>713
いいな、働かずにマスゴミに操られるまま気楽に生きてられる人は。
これくらいで腹立ててたら世の中出たら憤死するぞw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:51:07.63 EMmJZsiB0
JTAって入れてるのに
「もしかして: JAL エンジン トラブル 」わろた

www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5093846841.html
20日午後、那覇空港を離陸したJTA・日本トランスオーシャン航空の旅客機で、
2つあるエンジンのうち、1つにトラブルが起きたため、この旅客機は片方のエンジンを
止めて引き返し、那覇空港に緊急着陸しました。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 11:33:02.56 5oXOUwel0
利益至上主義で「もの言えぬ空気」か―JAL機長、肋骨骨折で操縦

週刊金曜日 3月21日(水)18時12分配信
 日本航空(JAL、植木義晴社長)で、肋骨が折れた機長が、診断も受けないまま
航空機を操縦していたことが、このほどわかった。

 問題の舞台は一月二日、旭川空港を午後八時二五分に飛び立ち、一〇時すぎに羽田
に着いた1116便(羽田行最終便)だ。

 同便の機長は乗務前、航空機の周りを歩いて機体の状態を目で確認する「出発前点
検」を行なった。その際、凍りついたエプロン(駐機場所)で転倒し、顔面をすりむ
き右脇腹を強く打ってしまう。

「機長は顔からは血を出し、痛みをこらえるような様子で『大丈夫だから』と言い
コックピットに乗り込んだそうです」(JAL社員)

 機長は、離陸こそ自ら行なったものの、その後の操縦と着陸は副操縦士に委ねた。

「羽田まで無事着けたのは、本当によかった。機長は着陸直後、激しい痛みを覚えて
自ら歩くこともできず、担ぎ込まれた千葉県内の病院で『肋骨骨折』と診断された、
と聞いています」(別の機長)

 肋骨が折れた機長が、医師の診断も受けぬまま、乗客を乗せた航空機を操縦する
などということがあっていいのか。

 驚くべきことにJALは、「問題はなかった」と考えている。国土交通省航空局
の担当者が明かす。

「1116便の件は、『脇腹を打ったが痛みが引いたので、副操縦士と相互に健康
を確認して飛んだ。操縦には支障がなかった』と、一月半ばに報告を受けました」

 JALは二〇一〇年年末、直近の病欠を基準の一つに整理解雇を強行した。その
ため運航現場では、健康状態を正直に申告しにくい空気が生まれた。「禍根を残し
た」と悔やむ幹部もいる。

「その上、稲盛和夫名誉会長ら経営陣は、一便一便の収支を社内に掲示し、コスト
削減競争を煽っています。1116便の機長は管理職でしたから、売上を減らす欠
航につながる申告がしにくかったのでしょう。『もの言えぬ空気』が職場を覆って
います」(中堅社員)

 会社更生手続き中の整理解雇を不当として、乗務員らが撤回を求める裁判は、
三月二九日(パイロット)と三〇日(客室乗務員)に判決を迎える。風通しのいい
職場を取り戻し「空の安全」を守るためにも、原告らを職場に戻す司法判断が切望
される。

(北健一・ジャーナリスト、3月9日号)

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 11:53:31.01 OavqRy0n0
>利益至上主義で「もの言えぬ空気」か
これに関しては大先輩の某企業にはかないませんよw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 23:22:31.28 hBjzFnV20
日航パイロット45人、中国南方航空へ左遷
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:16:29.95 dxqb9O7v0
赤猿って、なんでこうなの?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 21:43:27.11 ID:tBUvd9m70
ANA機、エンジントラブルで羽田に緊急着陸
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 23:05:10.36 zGYg1eBY0
捏造かよ。
落ちるところまで落ちたね。
さすがJAL。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 09:25:39.33 KidG6B+Pi
無理して787を買ったから整備にまで手が回らないんだろ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 12:12:51.25 C5aT+rGF0
2005年に問題が発覚してるけど放置? 流石は赤猿軍団www
URLリンク(www.jalcrew.jp)

エンジン内部の高圧タービンブレードが複数欠けていた。
エンジンはプラット・アンド・ホイットニー社製で、2005年に高圧タービンブレードの製造上の欠陥で
部品交換の改修対象となっている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 15:13:41.52 YxDi3r1D0
>>761
それはもう全機交換済み。しかも全日空と同時期に終了。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 15:38:29.71 ID7uvJe/0
てことで今回のトラブルはただの整備不良。
それを隠したいがために同業他社に濡れ衣を着せた。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:20:16.32 DrBtXQ+Hi
今日もですよ、低脳赤猿の捏造自慰行為。


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 19:00:32.45 ID:4aRcUf5H0
【遅報】羽田で機体が滑走路に接触
羽田空港に着陸しようとした中国・上海発の全日空ボーイング777が、機体後部を滑走路に接触。
URLリンク(www.topics.or.jp)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 20:03:27.56 LUdL2TuH0
JALがクソなのは承知していたが信者もやはりクソか。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:06:35.71 G37Uorwd0
>>755
その事実が報道されない事が最大の問題、国交省が報道を抑制しているのだろう、国交省に甘やかされた航空会社は使いたくありません、だって民主党=国交相=国交省だから信用出来ません。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:35:34.26 KQAxlpBs0
ま、尻餅事故って解釈でいいんですよね。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:56:40.14 G37Uorwd0
URLリンク(www.nikkei.com)

>着陸後の点検で、塗装面に長さ6~7メートル、幅50~60センチの擦り傷があるのを確認した。
過去に発生した他社の事例から間違いなくフレームは損傷している、これを事故として取り扱うか否かは
国交省の良識にゆだねるが、国交省航空局に対しては信頼が崩壊しているので
冷静平等に判断できる機関なのか見極める最後のチャンスと思ってください、国交省の皆さん!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:07:38.11 jgbbZ2y9O
>>768
ボーイングはテールスキッドついてなかったっけ?
エアバスはついてないからANA機はフレームが歪んだけど。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:30:24.69 sjjG7dqm0
>>769
777-300はテールスキッドついてますよ。


771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:45:28.71 G37Uorwd0
テールスキッドが付いていても今回の事故は擦り傷どころではないはず、
>>769 >>770 予想通り国交省のJALの擁護虫が出てきた、
テールスキッドってどの様な物か知っていますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:49:06.87 FS7P1EZt0
なんで擦り傷どころではないと判断できるの?
テールスキッドの意味知らないやつはこの板にそうそういない

政府専用機がJAL運行だと断言してたさいたま以外はな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 10:05:06.11 AMe/Ejeki
「さいたま」で話をそらしたいんですね、わかります

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 12:43:04.34 5LQJ++Ra0
昨日の接触事故後の羽田発B777の便(ホノルル、パリ、サンフランシスコ)
は全部出発してるけど、代替機を持ってきたのか、修理して飛ばしたのか
どっちかな。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:17:15.11 9xCenN0Z0
昨日の日航機事故ですが、あの状況下で副操縦士が着陸操縦していたけど規定違反では?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:04:31.06 Fkeq6N3A0
スキッドがどうのと言うレベルじゃない、明らかな事故です。修理より廃棄処分では?
↓のビデオを見れば判ります。
URLリンク(news.tbs.co.jp)

赤猿は顔も真っ赤ですね、他社の心配する前に自分の非を認めなくてはw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:32:27.34 9GP3XS/q0
よくわかっているから静かなんだよ。
ここもそう。
スレリンク(airline板)

ブーメラン大好きだよなw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:55:42.03 2lWEEHUR0














































                                  .

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:12:35.02 Onv5NeNQ0
上海発羽田行き日本航空82便ボーイング777型機(乗客乗員308人)が、3月31日に羽田空港で機体後部を滑走路に接触させたトラブルで、国土交通省は1日、機体の損傷が大きかったことから航空事故と認定した。運輸安全委員会は同日、事故調査官3人を同空港に派遣した

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:25:43.38 xpsj0l750
整備士が塗装の剥離を見るまで気づかないとか酷いな。
風による揺れとケツを擦った際の衝撃との区別がつかないなんてパイロットの資質無いだろ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:49:13.68 5R9bZe5t0
日航機:着陸時、尾部を滑走路に接触 けが人なし 羽田
URLリンク(mainichi.jp)
日航によると、機体を接触させた直後、男性機長から「機体をすったかもしれない」と管制に連絡があった。

日航機接触、「尻もち」で圧力隔壁を損傷
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
着陸直前に違和感を覚えた機長(42)が着陸のやり直しを決断。上昇する際に機体後部と滑走路との接触の
可能性を示す警告ランプが点灯したという。
 機長は管制官に報告し、滑走路の点検が行われたが、着陸に支障はなかったため約25分後に無事着陸。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:21:03.24 ++ws6DNw0
さすがにそこは否定するよねw
次はパイロットが気づくかどうかの部分をしつこく持ち出して事実の隠匿に走る予定ですかね。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:34:45.02 K4BjxfdFi
>>772
それで擦り傷どころではないって理由は理解できたのか?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:00:59.91 GvowDsNB0
>>777-778 隠蔽乙
昨日の日航機事故ですが、あの状況下で副操縦士が着陸操縦していたけど規定違反では?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:04:18.74 u6jU0yuhO
まぁ急降下させ制限速度超過させたにも関わらず、一切の報告をしなかった機長よりはマシだろ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:08:34.94 /MCHgK6h0
>>785
へー
マシですか
そういう判断しちゃうんだ
マシだと思いたいがために関係ない他社の話を持ち出すとか

へー

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 21:06:10.38 GvowDsNB0
>>785
この期に及んで何故他社の話を持ち出すのか理由は良くわからないのだが、今回の日航機事故は就業規定違反間違い無しですね、
国交省は日航に原因の追求と、国民に詳細の報告をしなくてはなりません!

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 22:41:23.69 yREoHoDW0
尻餅をついたことより、欠航が出るような悪天候で副操縦士が
操縦していたことが問題だな。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 23:23:27.74 0BfxYDMz0
JL82便って777-200だよね?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 23:28:19.94 pEn7oxo50
>>788
花巻では同じような強風下、航大卒の先輩後輩の組み合わせで、副操縦士が着陸。
結果は飛行機が大破炎上。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 23:46:17.37 31Jk+oedi
>>790
何が言いたいの?
前例があるから問題ではないってこと?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 12:50:58.33 K24PrFw00
穴信者同士で何しているの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 13:14:25.24 ImCYTb/pi
お猿さんはそんなのいちいち気にしていないで
今回のインシデントについてもっと踏み込んで話をしたら?
少し前のANAがやった時のように。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 13:17:48.15 OEWuMs3N0
リバーサー開きながら機首上げするんだ、赤猿は運転うまいなwww

他社に嫉妬せずに、自分の頭の中の蠅を追えよ、赤猿ようw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 13:19:51.46 Ji+UQbtk0
航大出の社長にキズがつくだろ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 16:35:17.87 LLdbfgq50
航大はもう無くなるから問題ない
URLリンク(www.mlit.go.jp)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:30:04.78 kdaBzAQ00
>784
記事の中のどの部分が規定違反?

>787
就業規定?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:47:11.31 tqB6G/a/0
それを確認すると安心できんの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:39:11.13 nF6/ooqlO
>>790
お前こんなところで航大に嫉妬すんなよ。パイロットになれないのはお前が脳障害者だからだよ。
誰のせいでもない。お前のせい。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:46:47.20 nF6/ooqlO
>>784
副操縦士の保有資格が解らないと何とも言えないね。
もっとも副操縦士がカテⅡ及びカテⅢの資格を保有していたとすると、気象条件を満たした全ての空港で着陸進入が可能。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 20:24:40.91 Ji+UQbtk0
>>800
気象条件を満たした全ての空港で着陸進入が可能

羽田は副操着陸の気象条件を満たしていたの? 
風向、風速、気流も気象条件だと思うけど・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 21:02:36.06 nF6/ooqlO
>>801
着陸進入要件はDA又はDHでのRVRだよ。風向風速は機体の横風制限値以内なら問題無いがな。
カテⅡ及びカテⅢはRVRで進入の可否がほぼ決定する。羽田は22及び34LがカテⅠ、34RがカテⅡで運用だったと思う。
ILS進入は資格が無いと行えないので、極端な話機材がカテⅢに対応していても、操縦士が資格を保有していなければカテⅢ進入を行ってはならない。
視界不良時、ダイバートする便や着陸する便が分かれるのはこの為。
あと、ちょいと質問だが、社内資格によるランクで風速はカテゴリー分けしてるの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 21:09:27.88 vl8ZcudW0
そんなお約束事の披露はいいから、当のコパイは全てクリアしてたの?
たられば話なんて何も生まないから。
ていうか、あんな状況下で任せ切っちゃうCAPもすごいね。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:24:05.81 qqZb4EHd0
前出で圧力隔壁と123便を連想すると書かれていたが、僕は強風下での副操縦士操作→社内規定違反→花巻着陸炎上と連想する。どちらもJALとJASの負の遺産。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 00:26:24.17 qqZb4EHd0
804です。前出ではなく他のスレでした。スミマセン。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 09:20:03.97 NMp6qAdS0
牧師 「アナタハァー FOヲー シンジマスカァー?」
CAP「はい」
牧師 「シンジル モノハァー ・・・
    




     アシモトヲー スクワレ マース」  





807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 10:05:38.57 rLHOa5Hp0
(´‐ω‐)=з フー

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:34:06.38 HnoZ/5hvO
>>803
たられば話してんのお前じゃね?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:36:14.88 HnoZ/5hvO
>>804
花巻はウィンドシアによるものだろ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 21:15:45.27 IH13L6Sji
>>808
なんでいつもそのガラケーで必死になるんだかw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 21:56:46.36 jKA5+2Nz0
>>797
JALには悪天候に於ける離着陸時には機長が操縦しなくてはならない旨の規定は無いのですか?無いのだとしたら乗るべきでは無いエアラインに分類されます。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:03:06.18 DFpIbCpA0
>>811
乗務規定はともかく、就業規定には載ってないだろ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:01:13.02 eWyDTPkh0
臨機応変に対応して尻もち
機体の傷は7mではなく11m

なんだかねぇ。
結果、圧力隔壁損傷で機材繰りに影響とか。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:13:23.76 qqZb4EHd0
ウインドシアと今回の強風は別物なんですか。いずれにしてもあんな天気での副操縦士による操縦はナンセンス。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:52:24.54 wI+C4MRJ0
逆噴射後に上昇した機長の判断は間違っていないのだろうが、強風で
機体が持ち上がるような状況での逆噴射は、どう考えても間違い。
未熟な副操縦士に任せた機長も間違い。
この二人がそのまま乗務するとしたら、この会社は再倒産する。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 04:46:03.51 04jJ2i6x0
乗員組合は「予測不可能なウインド・シヤーが原因。適切なゴー・アラウンドの判断により、
成田空港のフェデックスMD11のような着陸炎上事故を防止できた。55歳以上を解雇
したためにベテラン乗員の技術の伝承がとぎれたことにも問題がある」とかいう主張を
発表するんじゃないの?昔なら、即日やったもんだけどネ。


817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 05:13:08.78 04jJ2i6x0
社長がなまじパイロット出身だと、記者会見で何もしゃべれないところがツライ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 21:45:04.43 6ZtfyADY0
日本航空 ボンバル機、操縦席ガラスにくもの巣状ひび
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 22:42:20.94 x3MAb1un0
ボンバル機の窓に飛行中ひび 全日空、大阪に引き返す
URLリンク(www.asahi.com)
4日午後2時50分ごろ、大阪発福岡行き全日空1681便(ボンバルディアDHC8―402型、乗客60人、乗員4人)が、
神戸市上空約4900メートルを飛行中、機長席の窓ガラス1枚(幅90センチ、高さ60センチ)の全面にクモの巣状の
ひびが入り、大阪空港に引き返した。同空港事務所と全日空大阪空港支店によると、けが人はなく、乗客は別の
飛行機で福岡に向かった。5層になっている窓の内部が何らかの原因で割れたという。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:29:08.15 M4urd37W0
>>818-819
事故でもインシデントでも無くただのイレギュラ運行であり、ここ数年、ANA系のは産経や読売や時事通信がネガティブキャンペーンのネタで大々的に報道しているが、
JAL系のイレギュラ運行はANA系より多発しているにもかかわらず、マスコミによる報道はほぼ皆無であり不自然さを感じています、
そう感じて以降はJALには乗っていません。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:39:30.14 M4urd37W0
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これのNo.8
かなり危険な整備ミスだと思いますがマスコミ各社は報道をスルーしています。
12月25日
日本航空
ボーイング式767-300型
JAL93
東京国際空港
ソウル(金浦)
東京国際空港

上昇中、出発前に整備のため第2エンジンに装着した滑油受けボトルが装着されたままであることが判明したため引き返した。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 09:07:16.24 3zK3haj20
滑油受けボトルに入ったら、その滑油は2度とエンジンには戻ってこないんじゃ?
それにボトル自体が脱落すると、どうなるの? 教えて整備さん。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 13:33:51.48 kDrDVvmvO
>>818
青ゴキ死ね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 13:38:54.13 2mCg8mOEi
>>823
>>758
>>764

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:53:51.37 lMYbO8210
>>822
脱落したボトル(異物)を吸い込むことによるエンジンそのものの破壊が考えられます、しかし
状況が国交省と日航により隠蔽されているので、実態に沿った見解は控えさせていただきます。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:04:57.77 rLrNdaQ40
>>825
油受けだから普通に考えたら外皮下だと思うが

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:12:05.17 uodlu07m0
>>826
そんなとこだとして、それを見つけられないほどの整備士なのか?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 09:01:23.31 I1NTvjjp0
昔から、夜目、遠目、傘の内と言ってだな・・・

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 09:26:58.35 FwC3rwNN0
それを理由にできるのがJALの整備というわけか。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 20:58:22.04 xHWIxhxz0
>>826
826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:04:57.77 ID:rLrNdaQ40
>>825
油受けだから普通に考えたら外皮下だと思うが

そのような争点では無く!発生事例自体も問題で有るが、
その問題を華麗にスルーしてくれたマスゴミ各社はもっと問題だと思う。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:09:23.47 /c3ljq650
飛行機マニアのajtnkです。も
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Granpark407も
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Anaanalatteも
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Adkdhcも
URLリンク(ja.wikipedia.org)
草葉の陰からJALを応援している事でしょう。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:18:17.66 FN9cJfc00
>>831
いまではコソコソと動いている
URLリンク(ja.wikipedia.org)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:37:47.34 /c3ljq650
>>832
田中 秀樹氏はついにIPユーザーに成り下がったのですね、
まあ、本人はFerrari Japanにお勤めなのでJALのステマとANAへの営業妨害で収入を得る必要は無くなったようですね、
ちなみに田中 秀樹氏の奥様の由美子様は2011年6月までJALの社員でした、随分前になりますが、本人自らFace Bookに公開していました。
投稿状況を精査してみるとFerrariの仕事で忙しい秀樹氏本人ではなく由美子夫人の投稿であると考えられます。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 22:43:14.33 /c3ljq650
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/06(金) 22:27:16.50 ID:h6XFHmWcO


835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 20:26:21.78 u9+itHBq0
>>831
この人やっちゃってますね、
素人が世論操作に手を出して失敗し逆効果を招くパターンを地でいっちゃってます。
俺はAjtnkさんの(Granpark407・Anaanalatte・Adkdhcも含めて)Wikipediaへの投稿を見て不審に思い、
2chやヤフコメその他口コミサイトで同一人物と見られる投稿を発見して以降、
2008年ぐらいからAnti JALになってしまいました。あれだけJAL派だった俺をAnti JALにするほどなので
同様の人がいるかも知れません、この人のあらゆるネットメディアへの投稿はJALの客離れを招き、
JALを破綻に導いた要因の一つかもしれません、ANAは営業妨害の直接的被害者とするならば
JALはその逆効果の間接的被害者と言えるでしょう、
JAL・ANA双方で協力して被害届を出した方が
今後同じような事を起さない為の抑止力になると思います。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 21:40:48.25 zRQVrXCl0
心の傷は深いようで今だにJALに乗ることが出来ません。
残念ながらJALにも非が有ります苦情を訴えても知らぬ存ぜぬ?では
会社に対して信用が出来ません。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 03:46:02.90 f8qO63vH0
キチガイ祭w

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:59:01.42 dSO0ZtYq0
>>837
Ajtnk本人降臨か?
立場が危うくなると捨て台詞を吐いて逃げる御本人の特徴そのものですね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:14:58.81 dSO0ZtYq0
Ajtnkのyahooへの投稿
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 20:56:37.71 FgE8kNju0
まあ、春だからな

そのうち消えるだろうよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 21:20:48.02 zDT3paaR0
>>837 >>840
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(thoseinmedia.com)
URLリンク(profile.ameba.jp)
URLリンク(jp.linkedin.com)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:36:30.10 qD6SDuxZi
JALは定時到着率
最悪だな


843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:30:32.74 lrQX2xM60
おいおい、13件目のやつをマスゴミは華麗にスルーか?
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国交省とマスゴミがグルになってトラブルを隠している日航ってヤバイな!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:35:45.10 lrQX2xM60
8件目も相当深刻、マスゴミは日航グループって事でスルー?
その裏では国交省のお代官様が暗躍か?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 00:14:42.74 wJCPA7lf0
国交省がJALのマイナートラブルを隠蔽しない事を願う、
今の国交省は本当にやばいと思ったのがこの事件の報告です
URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)
報告書を見るとANKが当事者のように記載されていますが当事者は国交省の航空管制官です、
国交省のお役人は責任転嫁するおつもりですか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 00:22:18.60 wJCPA7lf0
国民の税金で飯を食ってるお役人様、
責任転嫁を認めますね?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 07:27:22.03 xUSXOK2f0
12年3月純利益JALはANAの8倍に“ドーピング決算”の声
URLリンク(www.news-postseven.com)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 07:27:57.01 xUSXOK2f0
ニュース速報+

【企業】 12年3月期の純利益、JALはANAの8倍! ANA関係者、大不満 「“ドーピング決算”だ」
スレリンク(newsplus板)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 21:49:56.00 38ft3nIy0
>>847
記事の内容がおかしくないか?
売上高(営業収入)はJALが1兆1900億円、ANAが1兆4000億円で、JALがANAを2100億円上回ったが、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch