【JAL】JML/JGP専用【上客】at AIRLINE
【JAL】JML/JGP専用【上客】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 17:04:59.14 nHtviVPL0
ふさわしくない会員

URLリンク(menaduechun.wordpress.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 20:11:50.52 RN15TVk60
まあ、わからなくもないな。その気持ち。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 20:25:27.09 ukiil8YL0
自意識過剰すぎに思うけどな。
すべてにおいて特別扱いされないと満足できない典型的DQN風セレブ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 12:47:09.09 ADgyjKbn0
そりゃあこういう客がいると、航空会社も人が変わっちまうだろうなあ・・・。客なんて荷物だと思えばいいんだよ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 14:36:40.72 8nzDrSyF0
カンタスで岡山行けばよかったのにw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 20:32:21.14 9Q94rCoo0
>>400
クリックして読む必要ある?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 22:09:26.85 HA06ZAaf0
>>405
ヒマなら読んでもいいんじゃない?
このオバサンもダイヤなのかな?

夫婦そろってダイヤで、旦那だけ違う席に移るか?って
言われれば頭にきてもおかしくないと思うよ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 00:45:03.44 446QTW0v0
このCAとやらの対応はちょっとおかしいね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 07:13:15.27 lYbuykIPO
謝罪文とかヒクわ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 23:56:21.79 aUHAD2kg0
JMLなんて単に(最)高頻度利用客というだけなのに
特別顧客と勘違いしてる香具師が悪いんだろ
文句あるならお伴が付くようになってから言えって。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 16:50:40.31 UN6B1LlR0
おまえらカンニング袋はシカトかよw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:03:52.37 l/eTqRse0
>>400
これは差別じゃなくて、英語がしゃべれないから無視したんでしょ。
見た目が外国人だったから日本語で苦情を言われてびっくりした事でしょう。
苦情言われたその場で正直にそう言えば、笑って許してくれただろうに。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 03:15:49.50 9oVuDjIiO
ステータス青で優先搭乗できるの?
日曜日羽田から熊本便でオイラの前で阪神のキャリー引いてるオッサン青カードが表示されてたんだけど…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 03:20:44.06 5m2iybxn0
>>412
シールやワッペンを胸に付けてたらJALスマイルサポートの対象者かもねw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:44:52.42 YVx+tvTU0
優先登場を突破するヤカラはどこにでもいるさぁ。
クラスJで優先登場できると勘違いしているオサンもいたし。。。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:14:59.82 4r7DwqEJ0
>>385
俺はそこに釘付けw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:18:23.77 4r7DwqEJ0
スクロールすると釣り糸が垂れてくるが、まさか・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 10:43:42.86 yn2EZ9qw0
知的障害もハンディキャップの一つだからな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:27:37.87 /7ZEV42l0
JGPでもワンワの専用検査場が使えるように。
エコノミーしか乗れない貧民だが
70000ほど溜まるようだったら修行もありかな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:38:14.70 sTt+mSG00
貧民は貧民らしく生きろ。
背伸びしても何もいいことないぞ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:49:48.48 /7ZEV42l0
>>419
万年サファイアだったが出張が多かったせいで今年から初エメラルドだ。
荷物が早くででくるのと、混んでない検査場はありがたいんだと感じてる。
まあ、同僚の話を聞いてると、インドも日系が使えなくなったので維持するのも厳しくなるだろうな。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 03:12:18.58 yuWR6Yvw0
つーか、いままでサファイアどころかエメラルドでも
検査場はおろか、荷物量の優遇もなかったのかワンワールド。
Y利用したことなかったから知らなかった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:21:49.55 9shorOTl0
DIA/JGPのメリットって、キャンセル待ち優先と
景品をもらえるくらいなんですかね。 
C=>Fで使えるUG券が無くなったのは残念。
 

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 14:03:59.16 e0A7YU0d0
>>422
キャンセル待ち最優先はおおきいぞ
どんなピーク時だろうと、当日空港に行けば
まず確実に乗れるといっていいくらい。
jalはまだ特別空席待ち制度を維持してるから
パニック時には役に立たないけど
(その場合はデスクに電話でどうにかなる場合もある)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 10:12:42.36 poGgHXcQ0
繁忙期の予約開始日の予約デスクがJGCデスクよりは電話が繋がりやすい
さっきから10分ほど待たされてるけどなw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:05:46.78 WAwd5f+P0
最近の羽田DPラウンジ、メゾンカイザーの提供数が減ったのかな。
11時の909便に乗る時、去年はいつもあったけど、今年はありつけない。
ホントしょうもない話だが、ラウンジ入る時、B1のローソン寄って
サンドイッチ買うかどうか迷ってしまう。

426:^^
13/02/13 00:26:24.08 8/Oo30Tc0
先般CDG-NRTにてY搭乗だったが、ボーディングパスにて座席がAOL

なんぢゃこりゃーとか思ってゲート通過するとピンポンにてPY

AOLって何?

しきりにチェックイン時有料PYを薦めてきたんで怪しいと思ってたが・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 13:25:04.64 d0z5tBEN0
>>425

昨年前半までは、朝8時前には、なくなっていた。
昨年後半は、10時過ぎてもあった。
最近、9時くらいになくなる

って感じる。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 21:22:08.92 MtuliRK20
>>415
小遣い制の社畜のオレとしては、朝のパンの有無や
昼間のおにぎりの有無など、事前に知りたいから
気持ちはわかる。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 21:23:27.31 MtuliRK20
>>425の間違え。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 00:13:50.53 4nynoyCi0
成田インタのFラウンジの、窓側の1人用シートって
なくなっちゃったんだね。あそこ居心地良かったのに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch