12/06/22 19:07:49.37 nyL3tqit0
乗ってきた!ANA737-500。
カワイイじゃね~か!!正面から見たときのおむすび形エンジン。
あんなになってるとは初めて知ったよ。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 06:42:01.64 ihv8DyQi0
ここはお前の日記帳じゃねえんだ(AAry
877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 12:59:14.11 ILznc1Bj0
>>875
日記帳ですのでご自由に
878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 17:46:41.03 gy1aZYG30
URLリンク(airlineroute.net)
DLのHNL線は、無事冬スケも生き残ったねw
879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 21:32:49.13 HVS7uJ/A0
>878
DLは今のところ7月中旬からデイリー運航です。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 11:50:18.65 EgDigopEO
久し振りに福岡空港来たらランウェイクローズだって。
バードストライクだって。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 18:39:01.21 qOGx8TD90
福岡に全日空787の特別塗装便は飛んでますか?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:17:55.62 wmEWHY/KO
>>881
801Aと802Aは偶に来てるよ。
ただ来月以降、暫定国内線仕様5機と国内線仕様2機の計7機態勢で運用に付くから、来る可能性は減るだろうね。
まあ、休みの日に787使用予定便が羽田を出発して10~15分経ったらFlightradar24を見て、787使用予定便を検索してみたら?。
レジ番が出るから、801Aか802Aが出たら即空港に行けば良いじゃん。
これが一番確実に見れる方法だよ。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:32:01.30 TnaQ8euu0
いったいいつになったらターミナルビル改築に着手するんだ
滑走路増設には時間がかかるから暫定的にって話なのに
それさえ3年たってまだ手付かずって・・・
884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:44:00.35 4yA/TJyh0
誘導路の複線化によって混雑緩和になると言われるが、
実際は1タミが東に移るから、1タミはビルではなく細いフィンガーになる。
奥行は20mちょっと。これでは大型機用のラウンジとしてはとても使えないだろう。
今の1タミ→建て替え後のフィンガーは、相も変わらず小型機用にしか使えない。
しかも、東に移るといっても、地下鉄駅上部はいじれないから、ビルのエアサイド側の壁面は直線ではなく、今の7番ゲート部の屈折部が突起部となる。
この突起部分はゲートとして使えないから、何と、誘導路の複線化によって、ゲートは減る。
混雑緩和どころか、ただでさえ足りないゲートがさらに減る。
誘導路複線化のメリットと、ゲートが減るデメリット
デメリットの方が大きいのではないかと思う。
なぜなら、今でもスポットが足りないのだから。
一番のボトルネックを改悪して、一体何のメリットがあるのだろうか?
さらに言うと、滑走路を増設しても、スポットは増設できる余地はない。
増設余地がないどころか、国際線ターミナル沖の沖止めスポットは平行誘導路になるから、完全に消える。
今の貨物ターミナル前のスポットも消える。
貨物ターミナルさえ面積は削られるだろう。
一体何を考えているのか?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 16:01:56.09 KyavlKag0
そんな長々とせずに、新空港を作れと一言で。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 19:37:14.73 TG189aaD0
国際Tが出来てからそんなにスポット不足してる?
887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 21:14:12.12 4yA/TJyh0
国内線側は慢性的なスポット不足。
スカイの増便要請に応えられないほど。
PBBが要らず沖止めでも文句を言われないプロペラが増えているのがせめてもの救い。
国際線側は相変わらず午前中は完全にパンク状態で、
駐機時間の長いTGが一旦移動させられたり、大型機のOZがタラップという有様。
一番需要の多い時間帯に枠が空いていないのは致命的。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:01:57.93 UEKf5kQm0
>>887
「スカイの増便要請」って、どこの路線?
枠があるからHNDじゃないだろうから・・・NRT?OKI?
インターは午後1時頃とか空いてるときは空いてるけど、午前中と夕方4時前後は確かに空きがないよね。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:34:40.52 NUL7+J5b0
自衛隊の裏のあたりならまだ多少用地取得できるかも
890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:45:48.88 T24w594W0
>>888
隠岐かよっ!
891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:10:20.25 qn28crJ00
東区社領あたりを飛んでいる機って、高度何メートルくらいですか?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 04:03:02.76 PK9IxvQB0
flightraderで見てればいいんじゃない
893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 05:17:10.32 hiXTge/50
進入角が3°でtan3°≒0.05だから、概算で進入角指示灯からの距離×0.05だね。
新幹線と篠栗線の交差する付近まで約2.5km、高度が120~130mってとこか。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 11:07:53.88 6ZJpjNOi0
そのflightraderについて質問です
FUK周辺は最後の方で機影が消えるんですが皆さんそうですか?
34へのILS直線進入の場合、筑紫野の手前付近2,700ftあたりで消えます。
旋回進入の場合旋回を始める前に消滅。
離陸機も2,600ftくらいから出現します。
HNDはタキシング中の機体まで表示されているんですが・・・
これって設定で全て表示されるようになるんでしょうか
FilterのウインドではAltitudeの制限はかけていないんですが。
最近flightraderを見始めたので、素人的質問ですみませんが
お解りの方教えてください。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 13:48:46.04 FqezjeJZ0
福岡人は酒を飲んで車を運転することに忙しいのに加え、脳に重大な欠陥がある為、
飛行機という工業品に興味を示さないようです。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 18:03:53.48 Vc2aDqYV0
スッチーさんとかは、福岡空港勤務人気あんのかな?
897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 21:00:01.62 0SNZWmtGO
>>894
進入途中で消えるのは、福岡空港の近くに表示に必要な電波を受信して、UPして頂ける方が居らず、福岡空港から一番近い方の所で着陸まで電波を受信しようとすると、途中で山や建物が邪魔して受信出来なくなるから。
羽田は近くにそれをして下さってる方が居るからタキシングまで表示される。
表示される内容は誰かが、善意でUPして下さってるんだから、アレコレ求めちゃダメだよ。
アレコレ求めるなら、自分で色々調べて、必要な機材を買って受信するべし。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 21:30:18.93 qn28crJ00
URLリンク(www.youtube.com)
山陽新幹線と交差する辺りで高度130mくらい?
899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 21:58:37.89 qFRgeDwV0
>>898
もっとあるんじゃないんですかね?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 02:00:36.06 TLYJo6xi0
なんというか福岡空港は土地の使い方がもったいない感じがする
901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 10:50:21.51 3q29ECWG0
>>897
そうだったんですね
皆さんに感謝です
教えていただいてありがとうございました
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 13:06:30.85 mRd7XOPv0
一回更地にしてやり直させたい施設っていっぱいあるよな
903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 14:17:40.03 hIb9TOYc0
新宮沖に決まってれば今ごろ・・・
おや?誰か来たようだ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:05:19.19 bNiFh4R00
>>903
中部に学べよ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 01:18:17.88 FvY2PAOa0
海埋めるか山削るかの二択
906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 12:19:12.53 DdoyHueu0
今日からジェットスター成田便就航です。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 13:45:25.51 FvY2PAOa0
オープンスポット?
908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 19:11:05.65 KDlFhmJs0
新空港を作る金もないが、土地の強制収容しない限り現空港も大赤字。
お手上げ。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 19:43:27.78 FvY2PAOa0
津波で全部流されたら良い
910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 22:59:10.73 OH/F6ytc0
j☆は12番だったよ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 23:25:21.95 ROsv7wo60
ということは東京行きだけど1タミなのか
912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:20:18.08 XHyhDAR+0
>897
東京のフィーダーさんが、受信機のソフトで高度が一定以下だとサーバーに送信されない仕様に気が付き、ファイル書き換えて受信データを全部サーバーに送る仕様に書き換えたら、タクシー中も表示されるようになった事が大きい
レーダー板の1~2個前の話じだったと思う
913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:41:13.92 fcclUJyWO
>>911
カウンター自体が1タミだからね。
幹線なのに1タミ使用は、関空線のピーチも同じ。
あとは、エアアジアが何処を使うかだね。
まあ、1タミだと思うけど、1タミの1階で使えるスペースってFDAの隣かエレベーターの向かい側ぐらいか。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 07:46:26.77 hI1Pe2J/0
定期便だけで1日の発着回数400を超えたね。
もう完全に限界。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 08:28:57.40 dW7MAFjJ0
それでも赤字
916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 09:20:07.73 ahVdj4fg0
着陸料の下限をA320相当ぐらいに設定しようぜ
プロペラ機を事実上追放して発着枠を有効活用すると同時に収入アップで一石二鳥
917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 09:44:59.55 C1Tgshs90
離島いきはプロペラ機を許してあげて
918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 09:55:55.67 /nhicLNH0
離島は仕方ないとして、伊丹便が影響受けるのでは?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 10:03:54.93 xMHV63I00
思った
まさに仕分けるべきだろそれ
ANAはまだ月4500人の利用があるが、JALは6000人を切った
枠の無駄遣い
つか>>916の狙いそのものでは?
離島は公益から許容するならまとまった無駄の削りシロはそこしかない
920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 12:02:13.87 3uW7r9/g0
>ANAはまだ月4500人の利用があるが、JALは6000人を切った
そこ笑うところ?
921:名無しさん@恐縮です
12/07/05 12:31:14.90 06w5DRuQ0
デルタ冬計画が決まり。
Honolulu ? Fukuoka Service to operate 6 weekly for entire Winter season
922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 12:39:59.45 Et82rUbjO
JGCレーンガラガラやね。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 17:01:41.14 07rYCrJD0
JWやGKは沖止めになるのかな?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 22:15:51.73 SgrXJ8eT0
>923 基本はPBBを使用予定
925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 17:36:13.35 FcB44aVe0
福岡空港、飛行機を見学するには恵まれてると思った。
いろんな機種が飛んでるし、滑走路と展望デッキもよその空港に比べたら
近い気がする。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 20:34:57.85 aIoq++Js0
>>925
そう。ターミナルから滑走路までが異常に近い。
だから平行誘導路が1本しか取れない。
見学には良いが、空港としては致命的欠陥。
奥行が圧倒的に足りない。
他のまともな空港なら、空港前の市街地のところまでエプロンがある。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 21:30:45.92 uiMqiyK60
なんでタクシープールだの駐車場だのが貴重な面積使ってるんだろうな
千歳のように多層構造でいいだろうに
928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 22:22:59.06 aIoq++Js0
>>927
何とか奥行のある3タミ後ろに多層の駐車場を建設予定。
福岡の場合、多層建築だと、
「おれの土地に建っている看板が見えなくなるだろ!」
と文句をつける地主がいるので、これまでなかなかやれなかった。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 22:47:38.08 aIoq++Js0
滑走路中心線から、旅客ターミナルのエアサイド側壁面までの距離
(中部のセンターピアのような突起部ではない直線部で計測)
福岡の奥行のなさが一目瞭然です。
・福岡=2タミ390m、1タミ345m、国際線510m
・羽田=1タミ520m、2タミ620m
・関空=525m
・伊丹=430m(Aランが非精密だから狭くできる)
・中部=785m
・新千歳=500m(円弧の一番出っ張った部分)
・那覇=510m
なお、福岡の誘導路二重化計画では、
滑走路中心線から旅客ターミナルのエアサイド側壁面までの距離を410m程度にするようです。
それでも他空港と比較すると全然狭くて話になりません。
また、福岡の滑走路増設では、滑走路と国際線旅客ターミナル壁面までの510m程度の間に、無理やり滑走路を押し込む計画です。
福岡で滑走路を増設できるのなら、羽田でも関空でも中部でも、今の滑走路とターミナルビルの間に1本滑走路を入れることができます。
那覇だって、海を埋め立てることなく、福岡同様、ターミナルと滑走路の間に1本増やせそうです。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 01:00:32.23 OaiQzTQi0
狭いスペースを徹底的に有効活用するなら
高床式のターミナルビルの下に飛行機が頭を突っ込む形にしたらどうだw
931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 01:17:07.29 s40t2nr80
転移表面に抵触の可能性大
932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 03:13:19.05 DKjPfSGc0
まさかの三段式滑走路ですよ
933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 04:21:40.81 ElspXCKM0
敷地南側はもっと活用されるべき。
施設が万事北側により過ぎだよ。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 06:06:01.42 LyIsic5a0
じゃあターミナルは地下構造にするしかないな。
エプロンからPBBだけがニョキニョキ生えてる感じ。
空港に着いたらB1Fでチケット買ってB2Fの出発ラウンジに入って
ゲートからエスカレーターに乗って地上に出て飛行機に乗ると。
LCCはスロープのタキシーウェイで潜る地下スポットでいいだろ。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 07:28:25.66 PnxE5kA30
建屋を全部地下にしたら今計画してるのよりか余裕を持った平行滑走路が出来るんじゃないかな
(クローズドパラレルは仕方ないけど)管制塔だけ近くの山に建てるとか
936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 09:05:02.13 G2Z2hq+t0
新空港作るのが唯一の得策
937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 09:57:41.67 Bc6Jin9E0
滑走路にカタパルトとアレスティングワイヤーを設置して1400m×2本として運用
938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 10:50:28.56 s40t2nr80
>>933
南側こそ奥行がなく、活用できっこないのだが
939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 10:57:01.69 CfUXV6TZ0
>>937
悪くない考えだけど、乗客が白目むいちゃうよ
940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 11:14:59.83 u0zb4pdx0
陸上競技場とかアクシオンとかがある山を削ってそちら側にもう一本滑走路を作る。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 11:58:26.85 FFZ35aza0
>940
>陸上競技場とかアクシオンとかがある山を削ってそちら側にもう一本滑走路を作る。
どうせ削るんなら、あんたのツマラン考えを削ってくれ。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 16:37:36.04 0o5hrFuV0
飛行機が離陸するとき、737の様な小型機の場合は滑走路の真ん中を
走らんでいいの?
あと、福岡空港の展望デッキをもう少し滑走路の両端から真ん中の位置に
してもらいたい。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 16:57:56.74 0o5hrFuV0
福岡の滑走路って、3000m?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 17:23:58.94 Jhp+YmqF0
2812m
945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 11:16:27.15 Ebf59JtR0
福岡県警福岡空港署は7日、福岡空港(福岡市博多区)の国際線駐機場に無断で侵入したとして、
福岡市博多区の無職の女(34)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、女は7日午後0時15分頃、国際線旅客ターミナルビル内の扉から駐機場に侵入した疑い。
動き出そうとしていた飛行機のそばに女が立っているのを、空港職員が見つけ、空港署員が拘束した。
意味不明の供述をしているという。
扉は電子ロック式で解錠には暗証番号が必要だが、航空会社職員の後について一緒に入ったとみられる。
この影響で、ソウル行き1便の出発が約10分遅れた。
福岡空港では4月、空港職員の不手際で、国内線駐機場に不審者の侵入を許すトラブルがあったばかり。
(2012年7月8日09時33分 読売新聞)
946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 00:40:07.91 QkASk7bs0
本物のテロちゃんがやれば飛行機にいたずらできるぜ
荷物検査がアホらしいぜ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 01:45:30.11 7Hht/1LC0
国内線ターミナルって建物が古いから
あんまりセキュリティに配慮した造りになってないよね。
948:Kの写真館 で検索
12/07/09 07:23:25.87 6MJiYTao0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■技術流出などおそれ
中国から年間800人規模の公務員研修受け入れを表明した福岡市の高島宗一郎市長は6日
訪問先の北京で、研修受け入れに関する覚書を中国国家外国専家局と交わした.
福岡の民主党高島市長はもはや国家犯罪人!逮捕しろ!
949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 09:04:53.21 3E6+2oVl0
>>941
ば~か
950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 17:22:43.59 wizVpCsW0
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <で?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 08:35:19.60 FXJThl4F0
>>948
市長は民主じゃなくて層化自民だろ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 20:47:36.19 sSVUcny2O
あれ?空港のニアミスはスルーか??
間一髪で中型機が全損になるとこだったが。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:14:22.50 UCacetV30
>>952
kwsk
954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:16:07.09 2QgVwR1u0
>>953
筋の方々の戦争
マスゴミがヘリを一斉に離陸を要請
管制官テンパる
小型機が着陸降下中に出発機が滑走路進入
小型機気づいて降下中止上昇
955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:49:44.59 sSVUcny2O
しかも1.8キロの至近距離な。
どっかに動画あるはず。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 00:59:49.23 QZm9Pm6F0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
うわぁ・・・・。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 08:38:19.41 XHn87j8y0
宮崎路線って需要あるんだな
958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 19:55:53.22 QZm9Pm6F0
>>957
他に速くて便利な公共交通機関がないからな。
959:953
12/07/12 20:00:36.87 4TB2ff/+0
>>954
㌧
一歩間違えたら大惨事だったんだね。
しかしまぁ、管制官て神経すり減らす職だなぁとつくづく思う。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:44:11.12 vqYr8Lmo0
マスゴミのヘリなんかいくらでも待たせといたらええんや
961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 03:10:36.95 2xhvdheN0
宮崎はあの近さであの価格
ボロモウケだろう
962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 04:18:37.50 Ohn8n2pG0
だから早くタケコプターを作れと
963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:43:56.76 gZm27XRH0
>>961
でも現状空路でボッたくられるか陸路で4時間の苦行に耐えるかの
2つしか選択肢がないので仕方がない。
今後宮崎への鉄道が便利になるようなこともなさそうだし。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:02:48.49 0XxRk5Nq0
IBEX参入でどうかわるか
965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 02:38:33.52 ahidK23x0
>>963
FDAあたりが入ってくれると運賃低下が期待できる。
機材は50人乗りぐらいがちょうどいい、プロペラで十分すぎるほどの距離だけど。