【MX】銀河鉄道999 劇場版★1at LIVEANIME
【MX】銀河鉄道999 劇場版★1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:56:08.95 NHOdoG/Y
>>1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:56:11.39 u2GDHRRA
ガンダム6時間以上ぶっつづけだからこっち見るか

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:56:13.74 uam3kpTb
>>1
乙!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:56:23.26 zIORglOw
乙!
でもめぐりあい見るからこっちは終わったらネ。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:57:36.95 tx5ro/x8
かぶりあい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:58:08.06 olstlX7r
>>1
乙です。
でもめぐりあい終わってから。。。唄は聞きたい。。。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 17:59:41.55 TDWpNWnp
ガンダムから来ました。
ゴダイゴファン&松本零士ファンなので、あとでこっち来ます。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:02:26.75 UTRx+F2x
あと30分もあるのかー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:21:04.27 a3Mc1wqe
汽車はー闇を抜ーけて♪
光ーの海へーー♪

皆様 ノシ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:22:08.40 dVzvLc8r
番組chもここもガンダムだらけだな


12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:23:00.15 1VxKJoYc
@8分か・・
まちどおしい

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:23:05.42 swbVxMWD
>>1
              _,.r-ー-、,,._
            /        \
           /     _ _ _    ',
           /   ./(@)\.   ',
          く  ./くニニ二ニニ>,  .j   乙です
    _, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
 ,r-'"   ヽノ  ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、
./    ,r-''" ,r'ヽ、::/  _,レ'  ヽ:::::::::::;r="
.{   ....`゙'''''''"    _,r '"  ...  ゙ー'"   `ヽ.
 ` 、      :  i" o  ...    o    :  i
   `ー - 、 _    |             :/:  }

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:23:54.84 1VxKJoYc
なんでこうも
なつい劇場版
TVKとMXかぶるんよ・・・。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:25:25.06 IwTB6JrT
>>14
MXは明日以降も結構続くけど
tvkは今日だけだからな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:26:27.21 UTRx+F2x
音楽が良いんだよな。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:26:54.69 AO9VYV/U
マターリ必要かな?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:27:12.92 mjs1OrT5
ガンダムからきました

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:27:55.35 IwTB6JrT
>>17
いらないんじゃないかな
多分ガッチャマンまでは必要なさそう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:28:38.15 swbVxMWD
去年はガンバの冒険で盛り上がったなぁ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:28:51.13 dVzvLc8r
天気予報長いな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:29:36.63 1VxKJoYc
TVKだと
アムロとシャアとララァが遭遇ゅう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:29:59.51 uam3kpTb
コンスコン戦がくるのに999が始まる…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:07.87 u2GDHRRA
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:11.12 dVzvLc8r
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:11.84 mjs1OrT5
きたー

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:12.44 1VxKJoYc
はじ999

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:16.13 Ajv0SCu+
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:20.61 Dghz9p/f
キタ━━(≧∀≦)━━!!!!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:28.09 a3Mc1wqe
何、今の拍手w

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:30.20 1VxKJoYc
ってCMかよ!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:48.01 Dghz9p/f
>>30
俺たちの心の中の歓喜

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:48.06 5gz1WwOq
ガンダムは最近見たから999に移動するか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:52.46 NHOdoG/Y
無限に広がる大宇宙…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:30:53.35 dVzvLc8r
なんだよ変なタイミングでCMいれるな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:31:00.78 1VxKJoYc
TBSの安住のお家がうらやましい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:31:30.52 F2j5p4Zi
2時間半よろしこ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:31:32.33 1VxKJoYc
TVKもCM・・

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:31:53.99 wGjiFkCn
ガンダムから来ました。
間違っているでしょうか。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:06.74 13IikKuf
ここかな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:14.56 1VxKJoYc
>>39
いいえ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:18.67 5gz1WwOq
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:26.05 mjs1OrT5
うぉーきたー

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:34.86 wC8inK3g
どっちを見るか悩む~~~

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:45.27 dVzvLc8r
ガンダムはしょちゅうやってるしこっちだろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:46.59 Ajv0SCu+
オレは行くぜ~

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:52.21 1VxKJoYc
ガンダムと同じで
よい子はなかったねテロ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:32:55.64 Dghz9p/f
おお地デジはワイドだ!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:33:00.01 yl64UVd2
オープニングから名曲

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:33:16.20 a3Mc1wqe
じぃちゃん家に漫画あったなぁ
映画は初めてだ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:33:22.35 13IikKuf
コンビニで999のフィギュアを結構見かけるけどこれで完売するかな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:33:35.54 wGjiFkCn
いい声!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:33:42.45 F2j5p4Zi
カコイイな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:33:46.68 1VxKJoYc
あーこのナレーターさん
しんじゃったんじゃ・??

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:07.21 utz7AHyb
ああこっちも観たいなあ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:20.44 yl64UVd2
城達也、いいな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:20.29 u2GDHRRA
ディスカバリー号がなんでいるんだよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:23.35 9vUm/Ugg
>>54
死んじゃった人だらけの映画ですよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:26.57 F2j5p4Zi
2001年の.............

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:34.54 mjs1OrT5
なつかしいな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:43.99 5gz1WwOq
なつかしいいいいい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:50.62 utz7AHyb
OPイイ!!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:56.97 vyvvgr6g
くそー見られん 鍵穴とかで誰かやってくれないかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:34:58.56 1VxKJoYc
>>58
TVKも
マ さん死んじゃったしね
ブライトもセイラも

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:01.59 iHh+411f
うおおおおおおお

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:04.16 F2j5p4Zi
やっぱし、セル画はええなぁ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:14.16 u2GDHRRA
>>58
ガンダムに比べたらそんな死んでないだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:45.03 xA6HPxBS
OPですでに泣きそうだぜ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:49.58 1VxKJoYc
りん・たろう なつい

え市川さんかかわってたのか^^;
まさに死んじゃった人だらけ・・。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:51.05 dVzvLc8r
やっぱ未来といえばチューブに車だよな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:35:59.17 Dghz9p/f
                ∧_∧   ∧∧
                (´Д`;)  (゚Д゚,,)
⊂ヽ  √つ     _  ⊂ ⊂ ) ⊂⊂ |  _
 | |  | |      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \\/ /_      ̄ ̄ ̄三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
  三:三      ~       三  三  ~
   三 三

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:36:13.54 mjs1OrT5
ハーロックきたー

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:36:15.28 DU92o89v
>>25
URLリンク(atlanta.2ch.net)

999スレ
スレリンク(liveanime板)

個別スレ立てるならローカルルール違反のここより
↑行きたいところだが過疎ってるんだよなぁ・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:36:16.37 utz7AHyb
ハーロック

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:36:16.73 a3Mc1wqe
ハーロックきたああ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:36:40.84 hzPLN0hp
中継してもいいけどアナログだし@1しか出せないからなぁ・・

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:36:42.35 Dghz9p/f
誰だよw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:36:50.94 2TiERmoM
カプセル一年分って微妙な商品

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:37:02.34 Ajv0SCu+
消防の頃こんな感じのジャケットが欲しくて仕方がなかったw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:37:04.35 utz7AHyb
鉄郎かっこよすぎ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:37:17.90 F2j5p4Zi
格差社会の成れの果てですね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:37:34.98 +spVQmTy
俺が思っている鉄郎とちがう

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:37:40.42 a3Mc1wqe
あれ?今の鉄朗?
漫画だと2等身ぐらいだったのに

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:37:48.77 1VxKJoYc
今の時代風刺
いや予知してたのか松本さん

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:37:59.65 xA6HPxBS
鉄郎はこの顔になってもゴクウがやるんだな。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:00.80 2TiERmoM
機械人間身体能力低いなぁ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:09.32 mjs1OrT5
おっとこまえすぎてテツローじゃない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:09.42 GM+wOkhA
ガンダムは何度も見たのでこっちみます。よろしく(`・ω・´)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:19.33 dceXhf9K
懐かしい~

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:24.13 2TiERmoM
弱すぎるだろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:44.26 BtJihxTK
ここ本スレでいいのですか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:48.82 GM+wOkhA
マウスかよ。最先端だな。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:38:50.93 a3Mc1wqe
声はゴクウか?

94:73
09/01/01 18:38:54.34 DU92o89v
すまん、誤爆ったorz

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:01.49 F2j5p4Zi
この鉄労を劇場で見たときの違和感ときたら。。。。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:05.44 2TiERmoM
映画バージョンのロケットはゴツイなぁ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:09.03 iHh+411f
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:09.35 +spVQmTy
夢は時間を裏切った

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:14.65 Ajv0SCu+
メーテルキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:14.78 a3Mc1wqe
俺のメーテルきたあああああああああああああああああ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:17.88 vyvvgr6g
>>76
気持ちだけもらっとくよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:25.62 1VxKJoYc
>>91
本スレといわれてるのどこ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:39:35.26 wGjiFkCn
あれ、メーテルの体って、鉄郎のかーちゃんだっけ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:40:06.10 1VxKJoYc
>>103
といわれてたね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:40:11.74 mjs1OrT5
ぬこー

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:40:27.37 2TiERmoM
>>103
後付でごちゃごちゃだが子供の頃からこんな顔

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:40:48.99 Ajv0SCu+
かーちゃんは剥製になってるからクローン

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:40:57.68 mjs1OrT5
この時代にもコーラはあるのか

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:41:01.92 T/+Xcs8r
なんか2作目よりほのぼのしてるな
2作目はリアル中東みたいな感じだ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:41:19.95 1VxKJoYc
名曲多すぎ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:41:20.07 2TiERmoM
音楽が昔の土曜ワイド劇場みたいだ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:42:28.86 +spVQmTy
たかが電車の定期券如きでしつこいメカだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:42:29.97 mjs1OrT5
ベッドでけー

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:42:41.60 wGjiFkCn
メーテル「次の部品はこの子に決定♪」

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:42:49.94 a3Mc1wqe
俺の脳を読むな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:42:59.68 T/+Xcs8r
メーテル、裸コートの先駆けの人だっけ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:43:34.34 TDWpNWnp
映画版だと15歳だけど、漫画は10歳なんだよな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:43:35.96 wGjiFkCn
>>116
そんなジャンルあったのかw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:04.45 Eave61ex
なぜ鉄郎を台場並のイケメンにしたのか…
まあ母さん大美人だしな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:12.32 mjs1OrT5
こっちのほうがてつろーっぽいな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:19.16 5H+7Sqdn
( '・ω・`)初めてみるけど… とっても切なそう…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:22.21 2TiERmoM
メーテルと一年間ヤリまくれるならネジになるのも悪くない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:22.95 a3Mc1wqe
>>117
じゃー映画は一回アンドロメダ?だっけ
行った後の話なの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:22.78 wGjiFkCn
俺、こんな感じの母子家庭だから、こういうシーンがグッと来る。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:33.13 kBG/UToC
この先悲しいから見たくない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:44:50.24 Ajv0SCu+
>>124
まあ、飲みなさい


127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:45:07.00 Eave61ex
ぎゃーーーっ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:45:17.70 mV5a0CF7
昨日に引き続きこの板使ってみるか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:45:23.66 1FZUuFWs
>>121
毎話切ない感じよん。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:45:39.25 mjs1OrT5
こえー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:45:52.36 a3Mc1wqe
狩猟区にいるのが悪い・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:45:53.72 Eave61ex
せつなす(T_T)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:45:58.07 +spVQmTy
知っててなんで機械伯爵の狩猟場に入り込んだんだよw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:46:17.49 TDWpNWnp
>>123
今やってる回想シーンが10歳。
映画の本編は5年後。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:46:29.70 jbt9QFpI
(´;ω;`)うわあ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:46:34.51 F2j5p4Zi
音楽違わないか?場面と

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:46:52.02 utz7AHyb
機械伯爵か

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:46:53.23 5H+7Sqdn
>>129
( '・ω・`)そうなのですか… って お母ちゃん…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:47:03.12 u2GDHRRA
経産婦のからだがきれいってのもなw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:47:07.25 NHOdoG/Y
>>136
俺もさわやかな音楽だなぁと思った

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:47:12.75 a3Mc1wqe
>>134
漫画も5年後に列車乗るんだっけ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:47:14.43 Ajv0SCu+
機械伯爵かっけえ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:47:16.18 Eave61ex
ド変態

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:47:18.42 +spVQmTy
なんで真っ裸だったんだよw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:47:28.58 2TiERmoM
時間城地球じゃないのに

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:48:11.02 u2GDHRRA
>>136
間違ってるよねえ
子供向けアニメだから、この場面が悲しすぎて子供が嫌になっちゃうのを
軽減しようとしたのかな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:48:18.12 T/+Xcs8r
>>144
だから裸コートの先駆けだって言ってるだろ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:48:34.61 F04hlWKq
カーチャンの剥製 ちょっとほしいかも

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:48:50.06 wGjiFkCn
お色気の予感

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:48:52.21 TDWpNWnp
>>123
追記
漫画のほうは、お母さん殺されて、すぐメーテルに会ってるけど、
映画は、鉄郎が10歳の時に殺されて、5年後にメーテルに会うの。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:48:57.17 6BAo4nLH
すけべしーんキターーーーッ!!


152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:01.75 +spVQmTy
>>147
お前が言ったのはメーテルであって、母ちゃんじゃないだろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:05.24 u2GDHRRA
DVDでは湯気スッキリ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:07.05 mjs1OrT5
あけんなよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:08.10 a3Mc1wqe
みえたああああああああ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:15.74 Eave61ex
>>134
するってぇと成長するとどんどんカコヨクなってくのか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:27.61 2TiERmoM
さすが動じないメーテル

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:37.22 a3Mc1wqe
>>150
なるほど。 納得した

ありがとう~

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:42.16 PbDXk/ei
>>136
ラストの別れと対になってるからこれでいいのだ、と思う。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:49.79 Ajv0SCu+
>>156
ハーロックみたいになってるかと

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:54.77 mjs1OrT5
いやな機械だ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:49:55.02 mV5a0CF7
>156
疱瘡にかかって包帯を取ると大人バージョンになる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:50:10.82 +spVQmTy
メーテルってのは、時代劇でいうと水戸黄門みたいなもんだからな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:50:20.25 2TiERmoM
メーテルと一緒だとうかつにエロい夢もみれない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:50:23.97 mjs1OrT5
今日カツサンド食べる夢みた@おれ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:51:23.55 +spVQmTy
なんだ、マザコンだったのか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:52:11.17 Ajv0SCu+
風呂上りでもう寝るだけなのにブーツを履くな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:52:20.76 a3Mc1wqe
クイーンエメラルダス

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:52:55.52 SYuA8pxa
誘導されてきた
あっちは早杉

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:52:57.48 +spVQmTy
メーテルはなんで少年を拉致ってたんだっけな。
俺の記憶が確かなら、メーテルママンを倒すために拉致っていたと思うんだが

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:53:26.25 iHh+411f
俺も、こんな旅にでたいぜ・・・・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:53:38.74 a3Mc1wqe
>>171
ネジに・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:53:39.04 nU2FkZ2J
ねじにするため

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:53:58.73 84Gypowo
>>170
原作とアニメじゃ終わりが違うからなぁ・・・

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:54:07.87 AO9VYV/U
この音がガンダムと同じだw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:54:20.53 wGjiFkCn
なんか変な宗教の勧誘みたいだったw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:54:29.90 ajX6Jj3/
メーテルとお母さんは関係あんの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:54:33.72 SYuA8pxa
ちゅどーん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:54:46.22 a3Mc1wqe
物騒な女だな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:54:50.38 mV5a0CF7
BGMの使い方おかしいよね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:54:56.47 TDWpNWnp
音楽違うねぇ。。。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:05.57 u2GDHRRA
これはキューちゃんの原型だな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:12.93 CDZFJnH1
音楽担当はさよならよりこっちが好きだな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:30.18 Ajv0SCu+
オシッコ漏れそうなんだけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:35.66 F2j5p4Zi
しかしアッサリだな、乗るままで

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:38.07 Eave61ex
>>171 禿同
世相的にはそろそろピターリかもね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:40.08 iHh+411f
うーん・・・・・・・人いねえなあ・・・・・ほとんど、ガンダムか・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:47.76 a3Mc1wqe
999の色も俺のイメージと違う

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:55:56.83 SYuA8pxa
99番線まであんのか
京都より多いな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:56:00.41 NHOdoG/Y
>>177
明日まで待つのだ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:56:03.83 AO9VYV/U
>>183
音楽にしても演出にしても編集にしても明らかに「さよなら」よりこっちの方がいいと思う

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:56:13.66 swbVxMWD
>>187
こっちに居るよ
スレリンク(weekly板)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:56:16.42 2TiERmoM
せめて寝台車ぐらいは欲しいよな、これに一年間寝泊まりするのは辛い

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:56:19.06 aG25MawK
鉄道やメーテルは性処理はどうしてんのか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:57:00.35 2TiERmoM
>>194
車掌とクレアさんが

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:57:12.29 mV5a0CF7
>187
この板、基本的に過疎だからなー
アニソン三昧専用板って考えてたし

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:57:17.92 55yXsAWo
C6248キタ━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━ !!!


198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:57:47.06 CDZFJnH1
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:57:54.38 AO9VYV/U
>>196
番組chに本スレがあるんだけど、そっちにマターリ作った方がいいのだろうか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:57:57.25 iHh+411f
うお0おおおおおおおおおおおおおおお」

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:58:04.01 Ajv0SCu+
>>193
昔持ってた設定資料によるとこのイスは最高級のベッド並らしい

キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:58:09.81 TDWpNWnp
ゴダイゴ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:58:09.68 Eave61ex
名曲きた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:58:15.71 XrDApVTq
ゴダイゴw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:58:46.03 2TiERmoM
>>201
でも足伸ばしたいよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:58:53.29 a3Mc1wqe
あれぇ歌も違うw

さぁーいくんだー っでもないし

汽車はー闇を抜ーけて♪
光ーの海へーー♪

でもない 俺の記憶どーなってんだwww

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:58:56.86 mV5a0CF7
>199
あっちは局スレと本スレがあるから十分でしょ
スレ立てすぎても使いきれないし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:59:08.88 hwTINOqr
あ、これ昔の999劇場用か

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 18:59:49.44 2TiERmoM
なにげに目が青い哲朗

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:00.48 AO9VYV/U
あのこども達がどうなったか気になる…
たぶんのたれ死んだんだろうな~

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:06.86 TDWpNWnp
久々にテイキングオフ聞いたけど、結構いい詩なんだな。
ゴダイゴファン失格だぁ、アチャ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:16.31 55yXsAWo
内装はオハフ33ぽいのにねw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:16.75 F04hlWKq
この板 live2chで
ウィンドウがアクティブでないからオートリロード停止しましたって出るんだけど

214: 【凶】 【1063円】
09/01/01 19:00:19.89 6aPai3Sp
>>206
>さぁーいくんだー →ED

>汽車はー闇を抜ーけて♪ 光ーの海へーー♪  →TVシリーズOP


215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:39.41 84Gypowo
歌のような夢のある旅じゃないというか・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:48.72 5H+7Sqdn
( '・ω・`)我が家では親戚一同 大合唱してた… 有名な曲だったのね…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:55.43 a3Mc1wqe
>>214
おーありがとうー

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:00:56.56 uam3kpTb
>>210
明日の続編「さよなら銀河鉄道999」
を見ればわかる

地球がとんでもない変化を

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:01:06.22 F2j5p4Zi
ネガティブなことばっかり、言ってるな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:01:13.05 Eave61ex
ちょっとつんでれな鉄郎

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:01:32.94 6aPai3Sp
救えるんだろうか、あの地球が・・・

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:01:38.51 +qP42Vhi
このテイキングオフは
自分が何か事を始める時に思い出すと
それだけで力になる神曲

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:01:40.10 Ajv0SCu+
>>216
いや、おまえんちマニアックだと思うよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:01:46.53 a3Mc1wqe
車掌こんな声だっっけw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:01:58.82 AO9VYV/U
アンドロメダに行くのに太陽系の中で停車しすぎw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:02:02.00 FnshdLGg
車掌さんキター!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:02:35.49 F2j5p4Zi
なぜ乗り遅れで死ぬの?w

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:02:46.39 6aPai3Sp
>>225
ひかり号が、東京の次に新横浜に停まるのと同じようなものでしょ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:03:00.70 hwTINOqr
BGMいいなあ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:03:07.95 Eave61ex
火星を飛ばしてほしくなかった…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:03:15.15 a3Mc1wqe
>>227
定期の裏に 乗り遅れたら殺す って
書いてあるんだよ きっとw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:03:20.90 TDWpNWnp
>>218
でも、「さよなら~」は、なかったことにされているんだよねぇ。。。
いい話なのに。。。

1998年に公開のほうが、続編になってる。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:04:50.94 F2j5p4Zi
おいおい幸福の科学に初詣とかアホか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:04:52.35 5H+7Sqdn
>>223
( '・ω・`)マニアック… 否定は出来ません…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:05:07.22 AO9VYV/U
>>228
ああ、なるほどね
のぞみも東京→品川→新横浜、で次はいきなり名古屋だもんね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:05:40.96 AO9VYV/U
>>232
1998に何か公開されてるの?知らなかった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:05:50.30 kQ+e2U31
>>233
確かにうけた。ありなのかね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:06:20.28 Eave61ex
なんでもあり法か(笑)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:06:25.36 F2j5p4Zi
まるでヨハネスブルグですね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:06:26.20 7kX0Sif3
トチロウの母さん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:06:47.90 a3Mc1wqe
昔は綺麗だっただろうな
このばーちゃん

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:06:52.50 2TiERmoM
>>236
裁判沙汰になった決め文句で有名なエターナルファンタジー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:07:14.88 6aPai3Sp
>>236
「銀河鉄道999・エターナル・ファンタジー」
長靴をはいた猫と二本立。

同時期にエヴァも、シト新生とEND OFの二本立てをやっていた。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:07:58.36 F2j5p4Zi
ベルトとマントは?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:08:19.15 a3Mc1wqe
装備GET

頭:皮の帽子
右手:戦士の銃

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:08:22.55 Ajv0SCu+
戦士の銃を手に入れた!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:08:23.97 AO9VYV/U
>>242
>>243
ああ、何かあったような気がする。
でももはやレイジが劣化したあとの作品だから、無視してたな~

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:08:25.29 6aPai3Sp
>>238
松本マンガの良くあるパターン。
西部劇の「ガンフロンティア」にも、そーゆー法律の町が登場した。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:09:06.73 AO9VYV/U
普通こどもも死亡

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:09:09.19 9vUm/Ugg
急がないと日が落ちる
って1日が地球時間で16日もあるんだぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:09:14.43 2TiERmoM
 アンタレスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:09:15.62 PbDXk/ei
>>243
当時何も知らず期待値MAXで見に行った奴の激怒っぷりを思い出したw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:09:36.13 TDWpNWnp
>>236
今やってる漫画のほうの映画だよ。
エターナルファンタジーて副題がついてる。

て、トチローのかあやんキター。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:09:55.32 6aPai3Sp
Mr.スポックの最初の声優さん・・・>親分

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:09:57.61 Eave61ex
男の中野男だな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:10:04.03 9rq1XD5h
何時の間に銃が扱えるのか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:10:30.32 AO9VYV/U
「いい銃を持ってるな、もらっていくぜ!」

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:10:35.24 2TiERmoM
この設定も後で無くなる設定だな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:10:38.33 fgkYFfKe
コスモドラグーンのモデルガン
クリスマスにもらったっけ…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:10:48.64 a3Mc1wqe
かぁわゅぃ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:10:52.56 hwTINOqr
BSで新しいのみたけどひどかったなw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:12:01.37 6aPai3Sp
>>259
今ならポンと買える価格だが、
小学生には手が出なかった・・・
2500円。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:12:08.09 9rq1XD5h
アンタレス も、新しい999ではいなくなったんだね…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:12:19.11 fgkYFfKe
しかし野澤さんは少年役をやらせれば天下一品だな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:12:58.91 84Gypowo
骨で判断するのが一番確実なのか?w

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:13:09.71 fgkYFfKe
>>262
うん
ものすごくねだった記憶がある。
うれしかったなぁ…
どこいっちゃったんだろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:13:15.21 2TiERmoM
骨粗鬆症

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:13:18.75 9rq1XD5h
メーテルはチート仕様

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:13:25.40 AO9VYV/U
骨がエロイと感じたのはこれが初めてだったわw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:14:24.93 CDZFJnH1
モナーのクリスマス

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:14:40.12 6aPai3Sp
>>266
今、大体のアニメのムックが
その値段なんだよな~。
小学生には買えないじゃないか。

小学生がゼロの使い魔のムックを欲しがるかは知らんが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:14:57.82 9rq1XD5h
>>262
コスモドラグーンのモデルガンって超リアルな一品物とかしか無いと思ってた。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:15:18.40 Eave61ex
随分だなエメラルダス

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:15:59.86 F2j5p4Zi
メーテルさらった理由は?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:16:16.37 a3Mc1wqe
銀河鉄道999見ると
いつもファミコンの銀河の三人思い出す

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:16:18.24 AO9VYV/U
トチローのテーマか

277: 【ぴょん吉】 【1402円】
09/01/01 19:16:29.86 6aPai3Sp
>>272
同じメーカーから、ガンダムのビームライフルまで出されちゃったもんなぁ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:16:47.69 iHh+411f
たく、なけるぜ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:16:57.40 9rq1XD5h
インチキには容赦ないけど、まっすぐな奴には普通なのがエメラルダス?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:17:40.40 AO9VYV/U
このあたりのセリフは泣かせるぜ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:17:51.69 84Gypowo
>>274
なんとなく かな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:18:08.02 AO9VYV/U
新横浜かw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:18:24.12 2TiERmoM
惑星から降格した冥王星

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:18:46.11 Eave61ex
>>279
アンタレスのびびり具合じゃ鬼のような印象しかないが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:18:52.56 fgkYFfKe
>>277
うわ。それも持ってた
照準のとこが動くんだけど、すぐ壊れたな。

>>272
でも、子どもながらになんか小さいって思ったもんだよ
当時でも手があまっちゃってたし。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:18:55.32 a3Mc1wqe
俺も寒い・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:19:11.14 2TiERmoM
恥女だ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:19:43.31 mV5a0CF7
15ならこれ勃つだろう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:19:44.76 hwTINOqr
メーテルは青春の幻影

290: 【豚】 【1435円】
09/01/01 19:20:08.58 6aPai3Sp
>>279
そうゆうこと。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:20:15.55 Eave61ex
こうやって少年たちを意のままに…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:20:24.03 fgkYFfKe
このへんの母性のコピーってのはエヴァまで引き継がれていくんだな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:20:51.96 a3Mc1wqe
画面の右上に一瞬赤い○が出るのはなんだろう
3回ぐらい確認した

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:21:03.68 84Gypowo
orz

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:21:45.23 AO9VYV/U
>>293
フィルム切り替えのタイミングだよ
昔の映画は必ずそういうマークがある

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:22:03.61 a3Mc1wqe
>>295
そうなのかぁ。
ありがとう~

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:22:03.95 fgkYFfKe
>>293
フィルムチェンジって話もあるけど、
もうこのくらいの時代だと一本になってたはずだしな…

298: 【大吉】 【1790円】
09/01/01 19:22:20.03 6aPai3Sp
>>292
つか、少年の視点からオトナの女を描く
最大の個性じゃないか。>母性

999やエヴァに限った事じゃないと思うぜ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:23:00.02 84Gypowo
アニメ版じゃ、めっちゃ現代的な美人になってたがなw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:23:16.51 a3Mc1wqe
こええええよ・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:23:18.45 7kX0Sif3
>>297
ガンダムでも出てたよ赤い点

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:23:22.67 AO9VYV/U
都市伝説レベルの女だなw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:23:34.53 6aPai3Sp
シャドウもショタ好きなのか・・・?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:24:22.37 F2j5p4Zi
なんか間がないな、急ぎ足で進んでいくみたいな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:24:28.62 9rq1XD5h
>>284
Qエメラルダス号は設定上最強wとか物語上最強wとかいうレベルだし、
普通の人間には確かに鬼のように恐れられてるけど、
哲郎のような前途ある?若者には優しいという設定。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:24:45.81 hwTINOqr
機械の体欲しいです

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:24:52.66 fgkYFfKe
>>301
そっか。じゃあまだ複数映写機時代なんかね。
つか、さっき知ったんだけど、tvk
はガンダムぶっ続けでやってんだねw

数年前のMXは三夜連続だっけ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:24:58.91 mV5a0CF7
>305


309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:25:31.20 9vUm/Ugg
フィルムチェンジ知らないって、刑事コロンボの秒読みの殺人も見たこと無いのかよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:25:32.54 a3Mc1wqe
はれ!はれよ!!!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:25:40.23 9rq1XD5h
>>297
編集の時の繋ぎ目じゃないか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:25:43.30 84Gypowo
消されるぞ鉄朗w

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:25:58.31 2TiERmoM
壊すこと無いだろ
てーかメーテルの物だろ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:26:00.35 zDtnFK9o
何もこわさなくても

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:26:29.50 6aPai3Sp
こうして機械の体になった人間のネガティブ面を描いていくコトで、
クライマックスの鉄郎の決心に結束します。

それを2作目でまるまる2時間引きずらなくてもイイじゃん? とは思ったが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:26:40.21 F2j5p4Zi
女の過去を知っても碌な事はない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:28:28.61 a3Mc1wqe
俺のクレアきたあああああああああああ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:28:34.61 9rq1XD5h
クレアたんキター

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:28:45.21 Eave61ex
くれあーっ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:28:48.37 9vUm/Ugg
ビフテキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:29:08.70 9rq1XD5h
ビフテキ!!!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:29:11.39 a3Mc1wqe
ビフテキくったことないな・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:29:31.30 CDZFJnH1
焼き方ってこのとき覚えたなぁ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:29:35.33 F04hlWKq
ビーフステーキの略?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:29:37.72 hwTINOqr
腹減ったな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:29:37.53 F2j5p4Zi
カツ丼とかが鉄労にはお似合い

327: 【大吉】 【1089円】
09/01/01 19:29:40.96 6aPai3Sp
英語読めない鉄郎

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:29:59.07 F2j5p4Zi
体に興味とか

329: 【末吉】 dama
09/01/01 19:30:14.21 TfeJA0l4
999ってエロいよな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:30:31.61 XrDApVTq
ビフテキとかパインって死語だよな…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:30:33.28 fgkYFfKe
>>326
松本零士が書くラーメンはうまそうだった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:30:36.64 55yXsAWo
食堂車良いなぁ…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:30:43.62 6aPai3Sp
>>326
原作だとラーメンもあるんだよな~、この食堂車

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:30:57.63 TDWpNWnp
鉄郎に恋しちゃったぁー

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:31:10.23 F2j5p4Zi
昔の銀座線みたい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:31:16.80 2TiERmoM
>>331
なぜか目玉焼きが入ってるんだよな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:31:24.58 a3Mc1wqe
このシーン好きだったなぁ
漫画でしか知らないけど

338: 【大吉】 【1535円】
09/01/01 19:31:55.29 G1qrwx0a
ビフテキという言葉を20年ぶりくらいに聴いた!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:10.02 84Gypowo
>>335
そういや一瞬電気が消えてたな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:10.84 6aPai3Sp
>>336
あれはスープの熱で白くなった生卵ではないのか?
日清のチキンラーメンみたいな

341: 【吉】
09/01/01 19:32:11.53 TfeJA0l4
>>332
日本食堂もビュッフェ復活させて欲しいよな
あれが結構楽しみだったのに

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:15.79 CDZFJnH1
餓鬼の頃は恋とはこうやって成就するものとばかし思い込んでたな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:16.87 fgkYFfKe
>>335
丸ノ内線もだけど、たまにやけに驚く人がいて、
あー、最近上京したのかな?って思ったもんだった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:17.28 mV5a0CF7
ステーキよりビフテキというほうが美味しそうに聞こえる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:28.87 9rq1XD5h
エメラルダスキター

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:42.08 zDtnFK9o
エメラルダスて何才?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:32:59.88 iHh+411f
ビフテキって昭和のロマンや

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:33:16.34 fgkYFfKe
>>336
そだったっけ?w
モノクロなんだけど、やけにうまそうなんだよね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:33:17.12 a3Mc1wqe
>>343
初めて京王線のったときは
電車がすれちがったときかなんかの物凄い音で
思わず わっ って声あげちゃったな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:33:23.00 9rq1XD5h
おまwww

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:33:51.93 F2j5p4Zi
運行規則厳しい筈なのに

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:34:23.35 6aPai3Sp
エメラルダスが一人っきりで乗ってるんだよなぁ、
クイーンエメラルダス号って。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:34:34.41 fgkYFfKe
999にこんなに人がいると不思議な感じw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:34:46.71 a3Mc1wqe
つえええええ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:35:05.88 F2j5p4Zi
あれ?一等車

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:36:01.45 84Gypowo
トチローはまだ生きてる時代なのか。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:36:06.44 6aPai3Sp
今は戸田恵子同様、
すっかり顔出し役者になってしまった
エメラルダスの声優さん・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:36:07.24 F2j5p4Zi
並走しちゃってるよw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:36:08.86 9rq1XD5h
エメラルダスはトチローを探して旅をしてる…らしい。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:36:19.07 fgkYFfKe
戦士の銃ってどうやってタイタンにもどってきたんだろ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:36:34.84 a3Mc1wqe
>>360
着払い

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:36:49.92 55yXsAWo
TV版に一等車のシーンて出てきたっけ?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:37:12.98 2TiERmoM
偶然にも次の停車駅

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:37:13.50 F2j5p4Zi
>>360
住所と名前があったから

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:37:20.26 Eave61ex
伯爵が機械化する前の話があればなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:38:02.40 6aPai3Sp
>>360
当時のムックでは、4丁造って
1丁だけ実家に置いてきた。それが鉄郎の持っているヤツ

あとの3丁はトチロー、ハーロック、エメラルダスが持っている

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:38:19.81 +spVQmTy
友達というか、エメラルダスとメーテルって姉妹だろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:38:24.04 84Gypowo
あれ
いつハーロックの船のコンピュータになるんだ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:38:48.09 a3Mc1wqe
聞きたいことってなんだったんだ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:38:57.61 F2j5p4Zi
宇宙時代になっても世間は狭いのですね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:38:57.75 iHh+411f
ほっほっほwwwwww

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:39:00.22 fgkYFfKe
>>366
そかそか。なるほど。そういえばちゃんとシリアルナンバーがあったっけね。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:39:12.34 uam3kpTb
>>366
そのムック持ってたwwww

実は映画の台本も持ってる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:39:18.66 9vUm/Ugg
>>357
そもそもが女優だっての…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:39:25.53 9rq1XD5h
>>360
新しい999では、トチローが持ってるのとはシリアルNoが違う物とされてた。


376: 【凶】
09/01/01 19:39:27.99 TfeJA0l4
いいなー
アイス食いたくなった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:39:30.22 F2j5p4Zi
ムッホーが好きだな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:39:31.01 QL6oM9Hl
>>368
この星だろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:39:45.17 6aPai3Sp
つか機械伯爵なんて
ハーロックやエメラルダスが簡単にやっつけてしまえそうな気がするが・・・
何で二人は今まで手を出していないんだろう?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:40:10.78 84Gypowo
>>369
機械伯爵のいる場所 
・・・のために船撃つとかひでーな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:40:15.82 Eave61ex
ガンフロンティアだな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:41:02.64 a3Mc1wqe
なんだこのスペインっぽい曲はw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:41:07.07 F2j5p4Zi
好戦的なキャラ多いな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:41:27.09 6aPai3Sp
>>374
あれ?
田島令子って他にも声優やってたじゃん。
アニメよりは洋画吹替えが多かった気が。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:43:16.09 2TiERmoM
>>384
てーか昔の声優は本業俳優

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:43:45.76 Eave61ex
マスター完全に火星のオッサン(笑)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:44:24.54 6aPai3Sp
せめてコークくらい頼めよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:44:47.78 a3Mc1wqe
うっすいミルクだな

音 変な感じになったw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:46:15.33 2TiERmoM
ロケット自転車

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:46:32.12 6aPai3Sp
ここ、金田作画だね>バイク

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:47:53.32 6aPai3Sp
>デスシャドウ号
映画「わが青春のアルカディア」で
洗練されたデザインにリファインされたときは
違和感あったなぁw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:48:15.73 a3Mc1wqe
清酒 美少年

393: 【大吉】
09/01/01 19:48:18.05 TfeJA0l4
エメラルダスはこいつに惚れてんのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:48:22.55 2TiERmoM
事故米で有名な美少年

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:48:38.97 F04hlWKq
ラーメン

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:48:39.38 0tLFm8Sr
トチローか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:49:50.16 F2j5p4Zi
また音楽が

398: 【吉】 【1975円】
09/01/01 19:50:13.71 6aPai3Sp
まさか機械伯爵も、人間だった頃はハーロックたちと交流があって
友人だった、つー裏設定じゃなかろうな?

トチローから見たら裏切者とか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:50:14.86 9rq1XD5h
サルマタ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:50:27.07 mV5a0CF7
顔がコロコロ変わるな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:50:56.23 9rq1XD5h
ゴーストコピーだな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:52:04.15 TfeJA0l4
鳥かわいそす(´・ω・`)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:52:13.57 9rq1XD5h
ちょ、フルボッコ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:52:38.63 Eave61ex
>>398
どうもそうっぽい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:53:13.70 mCDAhWio
ハーロックくるー

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:53:20.62 a3Mc1wqe
ハーロックきたああああああああああ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:53:40.25 aO4lAuWS
ハーロックキタ━━(゚∀゚)━━

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:53:48.86 2TiERmoM
怪力すぎだろハーロック本当に生身の体なのか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:54:20.65 a3Mc1wqe
かっこよすぎる
ハーロック

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:54:46.62 mV5a0CF7
この4人で宇宙を制服できるな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:54:53.66 TfeJA0l4
牛乳も飲めないのに
何を飲みに来てんだ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:55:08.00 5H+7Sqdn
( '・ω・`)恐ろしい… あんな牛乳飲まされたら… お腹壊す…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:55:17.16 a3Mc1wqe
>>411
オイルじゃね?


414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:55:23.48 84Gypowo
メーテル影うすいw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:55:30.33 6aPai3Sp
>>404
まぁ、それなら
今までハーロックやエメラルダスが
時間城を潰さなかったのも合点がいくけど・・・

ガングレイブのブランドンとハリーみたいな感じだったのかな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:55:41.21 TfeJA0l4
>>413

なっとく

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:56:38.00 TDWpNWnp
赤い●出た

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:58:51.18 2TiERmoM
コーヒー飲むのか機械伯爵

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:59:08.48 F2j5p4Zi
掃除しようぜ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:59:22.54 a3Mc1wqe
悪趣味だな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:59:28.74 O0YU1h/l
作画がなつかしいいい~~~~!!!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 19:59:32.66 6aPai3Sp
>>418
口から入れて、お腹を開けて取り出すんでしょ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:00:12.55 2TiERmoM
>>422
どこのアラレちゃんだよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:00:17.85 a3Mc1wqe
>>422
なんという無駄w
人間だった頃の名残かw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:00:21.42 fgkYFfKe
>>391
いろいろな作品と結びつけるのはいいんだけど、
整合性がなさすぎるよね松本作品

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:00:25.81 mV5a0CF7
これはトラウマ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:00:33.01 0gB3H02K
哲朗のかーちゃん・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:00:58.35 Eave61ex
>>415
本当はそれを「我が青春の…」でやって欲しかったんだが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:01:09.09 fgkYFfKe
このへんのエピソードの入れ替えは馴染めなかったなぁ…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:01:09.95 2TiERmoM
>>425
永井豪もそうだが年取るとなんでも作品リンクしたがるな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:01:44.48 2TiERmoM
銃たたき落されるの何回目だ


432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:01:44.90 84Gypowo
一発で仕留めないのは伯爵のやさしさ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:01:49.77 F2j5p4Zi
また銃を落としてるよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:02:34.58 6aPai3Sp
機械伯爵も生身の人間の頃にハーロックと親交があったのなら、
剥製にして飾っている女は、友人のそのまた友人の奥さんなのだが・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:02:37.25 fgkYFfKe
>>430
風呂敷広げるのはいいんだけど、きちんとたためないなら
やめてほしいよね。

古代進が世襲制だったのはさすがにひっくりかえったw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:03:04.08 mV5a0CF7
>430
藤子世界も一度リンクさせてみたかったなw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:04:10.79 aO4lAuWS
おっさぁぁぁん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:04:22.52 84Gypowo
マモーのらすとを思い出したw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:04:25.52 a3Mc1wqe
意味深な事いって死ぬなよ・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:05:13.80 F2j5p4Zi
あれ?のびた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:05:16.65 0gB3H02K
おっぱいおっぱい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:05:28.08 a3Mc1wqe
みえたあああああああああ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:05:53.74 6aPai3Sp
>>439
アンタレスはいつの間に
メーテルが怪しいって気付いたんだろうなぁ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:05:59.35 DAkIOVEk
>>436

       _ ノ"ヽ       _ -  ̄ - ̄ - _
    / ̄     ヽ      |               |
   / ̄V ̄ ̄ヽ   l     |___________|
   |==、== ヽ  |     |____________ |
   |. | θ | .| θ |  | ,-、  /____________\
   |. `- C`─′ ≡6 l    |::::::l´ ̄ ̄`'r==l´ ̄ ̄.`i::::::|
    (____     ,-′   (| :::ヽ__ /:::::::ヽ ______ /:::::::|)
     ヽ ___ /       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     / `ー―′^ヽ      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |二|二二二.|二|     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |w.|.二二二.|.w|     l ━━━ (t) ━━━┥

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:06:11.96 iHh+411f
嗚呼・・・・・・・・・・・・・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:06:57.02 mV5a0CF7
>444
そいつらいらんw
TPボンと21エモンとパーマンでいい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:06:57.54 6aPai3Sp
>>440
当時、「松本作品ファンだから、出られて嬉しい」とコメントしてた。>ドロンジョ様

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:07:06.40 F2j5p4Zi
カーチャンの剥製も。。。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:07:16.18 Eave61ex
>>434
機械化するとその辺の良心がなくなるとかどう?
デーモンに心を侵食されるみたく

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:07:48.90 W7qG+ogx
>>443
レントゲンでしょ


451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:08:05.14 a3Mc1wqe
かーちゃんの剥製は鉄朗が撃っておくべきだったな・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:08:39.88 F2j5p4Zi
時間戻したらカーチャン復活とか無かったのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:08:41.70 6aPai3Sp
>>449
機械化した影響で、
黒騎士ファウストの奥さんが息子と地球に住んでいる、という記憶が
無くなっているのかもね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:09:25.76 a3Mc1wqe
よいエンディングだった

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:09:34.71 W7qG+ogx
世の中は限りある命だけど精一杯生きないニートだらけなのに…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:09:42.75 0tLFm8Sr
大きく出たな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:09:55.82 0gB3H02K
スターウォーズは999のパクリだったのか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:10:02.53 6aPai3Sp
生身時代のリューズの容姿は知らんが、
あれが原型を残しているのなら
冥王星のシャドウより遥かに美人だと思うのだがw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:10:31.76 0tLFm8Sr
クレアさんかわいいなあ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:11:14.29 6aPai3Sp
>>450
「プロポーションまで映るのはおかしいぜ・・・あの女!?」

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:12:13.76 F2j5p4Zi
安物ワインだな、なみなみ過ぎ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:12:26.13 0gB3H02K
子供の飲酒はいけません。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:12:27.02 0tLFm8Sr
しかし船の一部になったトチローと機械の体のどこが違うのかよくわからん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:12:32.98 55yXsAWo
999以外の車輛ってJR九州の車輛っぽいな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:13:03.02 84Gypowo
ののの

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:13:19.24 0tLFm8Sr
ノノノノ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:13:23.74 a3Mc1wqe
え?何がほしいって?
はっきりしゃべれや

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:13:26.11 yXKS48v8
淡い恋心だねぇ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:13:36.86 Eave61ex
クレア…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:13:54.64 F2j5p4Zi
クレアさん出すぎ、でも許せる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:14:03.42 zDtnFK9o
ませがきがぁ!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:14:04.91 qdWmMaVi
グラスの持ち方が違うよ。
ブランデーじゃないんだから。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:15:21.41 0gB3H02K
機械化母星メーテレ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:15:38.31 Eave61ex
>>463
機械化人はアレ食ってるから…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:15:59.01 aO4lAuWS
ここで終わり、だと…?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:16:06.56 6aPai3Sp
>>463
トチローの身体は宇宙戦艦になってしまったから、五体満足というわけではない。
そこが機械化人との差かと。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:17:10.95 6aPai3Sp
>>473
名古屋だと!
宇宙規模の中央本線だったのか。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:18:11.70 F2j5p4Zi
良い煙

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:19:00.54 a3Mc1wqe
カタログで体選ぶシーンはなしか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:19:13.39 55yXsAWo
見た目は旧客でも自動ドアだったんだね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:19:25.63 2TiERmoM
万丈さんか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:20:06.95 DAkIOVEk
          ("ヽ
          ヽ ヽ ,-、._
           .) ヽ/-,_/     ,.----、_
         / ̄ ̄"'  /__  /:ヾヽ   t-.、
      /`"/     ,.--,. "〉r"、へ、_ .__/y )
      \,/    O ""  /{  {.;=x,_",y=.{ )
     ./"`/ ,,,,,,, // /"`"、 /"`) l. '・〉 、・`|.,;'
     丶,/ """ // / /"/./| /<|l、  ,_|、  /l/  <とりあえずチャージだ!
      / ::::..'-" / /:/./、__)tヽ.fllllllk./-'
    .( ̄/ ‘‘‘‘:::::. /::/ | |ヽヽ\,.___/-、
     ̄/_     ‘‘‘: /::// 、| ヽ  / ヽ|ヽ.ト
       ̄"ー-、___   /:/ノ  .|  |ヽ/ヽ_/vlヽ ヽ\

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:20:11.79 aBQ0Z99r
運行表くらい見とけよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:20:15.87 fgkYFfKe
>>481
一気にダイバスター臭が…w

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:20:24.56 CDZFJnH1
ブァ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:20:53.14 Eave61ex
ガキだな鉄郎(笑)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:20:54.33 0tLFm8Sr
クレアさんかわいすぎる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:21:02.20 aBQ0Z99r
曲が凄くいい

489: 【大凶】 【178円】
09/01/01 20:21:57.86 G1qrwx0a
クレアさん哲郎のこと好きなのかな?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:22:02.06 mV5a0CF7
車掌さんはこのこと知ってたんじゃないのかな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:22:11.17 fgkYFfKe
>>488
サントラの評判がすごくよかったしね。
僕はカセットで買いましたw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:22:23.95 0tLFm8Sr
シリアルナンバー10032

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:22:39.76 F2j5p4Zi
そんな俺は歯車です

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:22:43.76 2TiERmoM
専念女王のなれの果て

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:22:47.80 6aPai3Sp
来宮さんは役者というよりも映画予告編のナレーターで馴染んでしまった

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:22:57.55 a3Mc1wqe
メーテル何を今更w

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:23:42.33 fgkYFfKe
このへんは原作追い越しちゃって、当時少年キングを読んでて、
その後の展開がなんかダイジェストっぽく感じちゃったんだよね。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:24:49.04 a3Mc1wqe
>>497
あーたしかに
漫画よりわかりやすいかも

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:25:04.67 Eave61ex
この作戦考えたヴァンも鬼だな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:25:39.37 0tLFm8Sr
そういやキングだったんだな
懐かしい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:25:47.26 TDWpNWnp
雨森始キター

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:26:03.99 fgkYFfKe
>>498
松本零士自身物語のエンディングって興味ないみたいだしね


うわ、名セリフきたw


503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:26:07.93 9rq1XD5h
松本ポエム キター

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:26:19.68 Eave61ex
イケメンの名台詞

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:26:30.44 F2j5p4Zi
一人きょとーん

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:27:00.23 TfeJA0l4
声は男前のトチロー

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:27:06.74 0tLFm8Sr
エメラルダスかわいいよエメラルダス

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:27:21.02 aO4lAuWS
ハーロックさんマジおいしいとこ取り

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:27:44.50 6aPai3Sp
Dr.バンって、無限軌道SSXで
アルカディア号の船医だったおっさんじゃないのか。

ミーくんを連れたDr.ゼロは二代目船医

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:27:53.82 fgkYFfKe
ヤッタランが松本キャラで一番好きかもw
しかし、エウレカとかで有紀蛍がネタになるとは思わなかったw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:28:17.49 O0YU1h/l
金田来る!!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:28:39.10 F2j5p4Zi
ここで迷うなよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:28:45.71 fgkYFfKe
あれぇ、このときのアルカディア号はこれだっけ?w
記憶が曖昧だ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:28:47.98 6aPai3Sp
この、緑アルカディア号のプラモの発売が
待ち遠しかったなぁ・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:29:19.45 fgkYFfKe
>>511
金田ビームですか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:29:24.80 QL6oM9Hl
999の後にガンダムがブレイクしてリアルロボットがアニメの中心になったんだが、
こうして999をみるとこういう叙情詩的なのもいいね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:30:19.89 6aPai3Sp
>>513
青アルカディア号(TVシリーズのハーロック)はこの1年前だった。

これの公開当時、テレ朝で再放送していたから
それで混同しているのかも

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:30:23.70 fgkYFfKe
>>514
tvのカゴ積んでる青いやつのほうがなんか好き。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:30:48.60 a3Mc1wqe
漫画のメーテルっはもっと無感情だったw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:30:55.55 Eave61ex
離れるー
トラウマだった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:31:12.76 PbDXk/ei
今見てもダレ場が全然無いのは素晴らしいな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:31:26.54 fgkYFfKe
>>517
そうかも。
いろんな記憶がごっちゃなんだよね。
人ってあいまいだw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:31:47.45 0tLFm8Sr
実はハーロックあまり役に立ってねーな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:31:48.32 TfeJA0l4
子供の時はなんか999って怖かったな
ヤマトには感じなかったけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:31:50.30 0gB3H02K
星野哲朗の対極にあるのが碇シンジか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:31:56.10 TDWpNWnp
旦那いわく、ハーロックは999の後らしいよ。
原本みたいなのはあったけど。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:32:15.69 84Gypowo
機械化しても一応まだ生きてるんだろ。
殺しまくっていいるんじゃ・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:32:15.91 6aPai3Sp
>>518
青アルカディア号もカッコいいけどね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:32:26.65 0tLFm8Sr
クレアさんかわいい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:32:28.64 F2j5p4Zi
>>522
そこで機械の体なわけです

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:32:35.60 Eave61ex
ヤマト並に乗組員しんどる(笑)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:33:18.92 fgkYFfKe
>>528
あのTV版って盛り上がりがないまま
一話終わったり、当時としては画期的だったね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:33:22.37 F2j5p4Zi
もっと焦るんだ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:33:40.14 a3Mc1wqe
え・・・じゃぁ剥製は・・・?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:33:44.03 0tLFm8Sr
こいつの方が宿敵じゃねーか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 20:34:14.35 aG25MawK
駆け込み乗車は危険だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch