【第174回常会】国会中継・総合スレ139at KOKKAI
【第174回常会】国会中継・総合スレ139 - 暇つぶし2ch2:無記名投票
10/05/24 16:15:57.59 vSLWajvt
◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・参院はSLがキレイ。安全パイはWMP
・ニコニコ動画の生放送 URLリンク(www.nicovideo.jp) →生放送→番組表→きょう→

《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
・(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
・これにより(3つでも4つでも)複数のプレーヤーで開いて同時に再生できる

《その他の多重起動向きプレーヤー》
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」タブ→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある→《トラブルへの対処》を参照

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる(ショートカット:WMPはCTRL+U、REALはCTRL+O)

《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style URLリンク(janesoft.net)
・Live2ch URLリンク(www8.plala.or.jp)
・(実況モニタ)Balloo URLリンク(memo.sakura.ne.jp)

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる

《その他の国会中継実況スレ》               .《その他の板》
・番組ch(NHK)板 URLリンク(live23.2ch.net)    ・議員選挙板 URLリンク(society6.2ch.net)
・ニュース実況+板 URLリンク(yutori7.2ch.net)  ・政治板 URLリンク(namidame.2ch.net)
・実況難民板 URLリンク(kita.jikkyo.org)       ・地方自治知事板 URLリンク(society6.2ch.net)
.                                  ・ニュース速報+板 URLリンク(tsushima.2ch.net)

3:無記名投票
10/05/24 16:17:46.24 VN8KSYSe
>>1乙君の解任動議を提起いたすます

4:無記名投票
10/05/24 16:29:52.77 UBMbHpIF
ヤジ逆切れ?

5:無記名投票
10/05/24 16:29:55.13 Ctjr0dzX
>>1

6:無記名投票
10/05/24 16:29:56.22 m0XSsOsj
>>1乙 と注意してください

7:無記名投票
10/05/24 16:30:02.30 Aapr3MFZ
いちおつ


8:無記名投票
10/05/24 16:30:02.66 9gCsQ2yW
わかったよ

9:無記名投票
10/05/24 16:30:05.59 qrzL2g+A
>>1
乙は後刻理事会にて

10:無記名投票
10/05/24 16:30:08.79 Ssg3uM9s
>>1

11:無記名投票
10/05/24 16:30:13.67 Iw+Tv2eW
名前忘れられた石川さんカワイソスw

12:無記名投票
10/05/24 16:30:15.97 HrdEIQVu
>>1おつ

13:無記名投票
10/05/24 16:30:17.51 U9I9Kvc9
黙れ発言誰だよwカメラでうつせよw

14:無記名投票
10/05/24 16:30:27.05 40NVSJeL
いちおつと言ったんですよ。注意してください。

15:無記名投票
10/05/24 16:30:27.41 VN8KSYSe
パチパチ

16:無記名投票
10/05/24 16:30:34.78 JxSJlgSe
>>1乙とは言うまでもありません。

17:無記名投票
10/05/24 16:30:37.79 HrdEIQVu
んんんんんんんん

18:無記名投票
10/05/24 16:30:38.94 Ssg3uM9s
ひでぇ・・・

19:無記名投票
10/05/24 16:30:47.53 HrdEIQVu
ないわ

20:無記名投票
10/05/24 16:30:48.36 qrzL2g+A
予定通りなんだけど、ムカツク

21:無記名投票
10/05/24 16:30:52.98 VN8KSYSe
ひでえ

22:無記名投票
10/05/24 16:30:58.34 m0XSsOsj
脱臼(うそ)委員長代理 離脱

23:無記名投票
10/05/24 16:31:01.11 dVanTgJ2
この期に及んで良心の欠片もない

24:無記名投票
10/05/24 16:31:10.13 HrdEIQVu
ロボットばっかり。

25:無記名投票
10/05/24 16:31:19.10 Ctjr0dzX
汚いなさすが民主党きたない

26:無記名投票
10/05/24 16:31:27.53 XQ/ieTNH
>>1に良心があるならば、乙という気持ちでフンダララ


27:無記名投票
10/05/24 16:31:35.20 U9I9Kvc9
改めて本会議でやれよ?不信任

28:無記名投票
10/05/24 16:31:37.57 vSLWajvt
5月24日の審議予定

衆議院
15:00  倫理選挙特別委員会

参議院
審議予定なし

政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 委員名簿
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

29:無記名投票
10/05/24 16:31:37.96 dVanTgJ2
今の棚橋さんの意見内容は
プリントして配りたいくらいわかりやすかった

30:無記名投票
10/05/24 16:31:38.34 MOG10QdH
さすが非民主党

31:無記名投票
10/05/24 16:31:41.47 JxSJlgSe
息きれてるw 年か

32:無記名投票
10/05/24 16:31:45.18 qrzL2g+A
採決だと?

33:無記名投票
10/05/24 16:31:47.08 oiWeZV29

 おいおいおいおいおいおいおいおい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34:無記名投票
10/05/24 16:31:48.19 Ssg3uM9s
また質疑なしで採決か!

35:無記名投票
10/05/24 16:31:50.58 UBMbHpIF
こらこらw

36:無記名投票
10/05/24 16:31:51.33 VN8KSYSe
ひでー

37:無記名投票
10/05/24 16:31:52.16 Ng7F9TtK
1おつ
また強行採決!?

38:無記名投票
10/05/24 16:31:54.80 U9I9Kvc9
またおねーさんのレクチャーww
おねーさんがいないと何もできない委員長ww

39:無記名投票
10/05/24 16:31:57.73 qrzL2g+A
強行採決ありきかい!!

40:無記名投票
10/05/24 16:32:03.61 m0XSsOsj
強行採決しか頭にないのか! w

41:無記名投票
10/05/24 16:32:05.03 eSdOT0Eb
これは酷いw

42:無記名投票
10/05/24 16:32:06.19 DiNjJUhx
解任だろこのクソ委員長

43:無記名投票
10/05/24 16:32:09.56 Ctjr0dzX
笑ってんじゃないよクソ牧野

44:無記名投票
10/05/24 16:32:10.55 UBMbHpIF
レッスン嬢、大活躍

45:無記名投票
10/05/24 16:32:11.77 oiWeZV29

 もう解任しろよ wwwwwwwwwwwwwwwwww

46:無記名投票
10/05/24 16:32:15.23 HrdEIQVu

本心見えたw

47:無記名投票
10/05/24 16:32:16.02 G8yhqAmo
強行採決ありきで委員会やってるだろ・・・

48:無記名投票
10/05/24 16:32:21.64 vSLWajvt
棚橋→いいんちょ「頭の中に強行採決しかないでしょ、あなた?」

49:無記名投票
10/05/24 16:32:42.25 DiNjJUhx
もう一回解任決議案出せよ

50:無記名投票
10/05/24 16:33:06.34 Aapr3MFZ
ネット選挙法って、候補者がネット上で他の候補者を落とすための誹謗中傷をしてはいけなくて
一般人はネットで誹謗中傷は別にいいんだっけ?


51:無記名投票
10/05/24 16:33:07.75 HrdEIQVu
赤澤さん負けるな。頑張れ

52:無記名投票
10/05/24 16:34:18.92 HrdEIQVu
ここまでロボットでいられるなんて、小沢は裏切り者にどんな粛清するんだ?

53:無記名投票
10/05/24 16:34:29.61 Ssg3uM9s
これ、今日強行採決する気でしょ・・・。
さっきから委員長は「採決します」しか冒頭言ってないぞ

54:無記名投票
10/05/24 16:34:33.02 vSLWajvt
赤澤「鳩山、小沢、石川、小林4名の証人喚問を求める」

55:無記名投票
10/05/24 16:35:06.72 oqiXa3p2
小沢さっさと強制起訴して政治の世界から追放しなきゃな

56:無記名投票
10/05/24 16:35:11.51 HrdEIQVu
佐々木けんしょうさん来た

57:無記名投票
10/05/24 16:35:26.47 qrzL2g+A BE:962971294-S★(1522081)
証人喚問に応じられない理由を出すべきだね

58:無記名投票
10/05/24 16:35:45.26 eSdOT0Eb
いい声の人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

59:無記名投票
10/05/24 16:35:57.06 HrdEIQVu
ケンショー攻めろ~ぃ!

60:無記名投票
10/05/24 16:36:00.32 PikEvyuL
>>52
黄門さまや藤井見てれば分かる通りだよ(゚∀゚)

61:無記名投票
10/05/24 16:36:16.44 +Uwtjior
確かな野党。がんがれ。

62:無記名投票
10/05/24 16:36:18.11 UBMbHpIF
事業仕分け否定

63:無記名投票
10/05/24 16:36:29.60 qrzL2g+A
とし子ちゃん・・・お水ない・・・

64:無記名投票
10/05/24 16:36:41.90 K2yk+0qE
マジか…
投票くらい金に糸目つけるなよ

65:無記名投票
10/05/24 16:36:53.11 HrdEIQVu
>>60ちょっとした友愛ですね

66:無記名投票
10/05/24 16:37:38.38 qrzL2g+A
投票率を下げたいとしか思えないw

67:無記名投票
10/05/24 16:37:42.24 HrdEIQVu
とし子の隣もお水なくなった

68:無記名投票
10/05/24 16:37:46.45 dVanTgJ2
賛成するのは民主だけかな

69:無記名投票
10/05/24 16:37:47.74 DiNjJUhx
短縮してるとこあるのかよ・・・

70:無記名投票
10/05/24 16:38:00.80 lprOX4ex
投票時間まで仕分けしたのかよ・・・

71:無記名投票
10/05/24 16:38:18.07 m0XSsOsj
開票は早くなってもいいけど、投票時間はきっちり取ってくれ

72:無記名投票
10/05/24 16:38:52.68 eSdOT0Eb
さすが確かな野党

73:無記名投票
10/05/24 16:38:57.13 lprOX4ex
え?もう終わり?

74:無記名投票
10/05/24 16:38:57.31 qrzL2g+A
強行採決

75:無記名投票
10/05/24 16:39:01.53 U9I9Kvc9
棚橋出てきたw

76:無記名投票
10/05/24 16:39:10.20 m0XSsOsj
もう採決? え?

77:無記名投票
10/05/24 16:39:13.11 oiWeZV29

またかよ wwwwwwwwwwwwwwwwww

78:無記名投票
10/05/24 16:39:14.20 Ssg3uM9s
なにこれ

79:無記名投票
10/05/24 16:39:18.64 1uTQQub7
うわあああああ・・・・・・・・。

80:無記名投票
10/05/24 16:39:23.05 dVanTgJ2
え?

81:無記名投票
10/05/24 16:39:25.79 qrzL2g+A
委員会やる意味ないじゃん

82:無記名投票
10/05/24 16:39:26.70 HrdEIQVu
おいおいおいおいおいおいおい!!!!!

83:無記名投票
10/05/24 16:39:33.45 Ng7F9TtK
強行採決はダメです!!!

84:無記名投票
10/05/24 16:39:37.18 vSLWajvt
棚橋「起立していないじゃないですか」

85:無記名投票
10/05/24 16:39:37.59 1uTQQub7
審議何時間よ。

86:無記名投票
10/05/24 16:39:42.40 m0XSsOsj
全然討論してないじゃないか 無茶苦茶だよ

87:無記名投票
10/05/24 16:39:46.59 qrzL2g+A
証人喚問ぐらいやってくださいよ@棚橋

88:無記名投票
10/05/24 16:39:49.71 U9I9Kvc9
水色の女性は最初だけ立ってなかったな

89:無記名投票
10/05/24 16:39:50.13 K2yk+0qE
オザワすごすぎだろwwwwwwwwwwwwww

90:無記名投票
10/05/24 16:40:00.13 Ctjr0dzX
また強行採決か
しかも散会かよ

91:無記名投票
10/05/24 16:40:04.18 qrzL2g+A
なんだこれ

92:無記名投票
10/05/24 16:40:08.20 UBMbHpIF
しかし酷いな

93:無記名投票
10/05/24 16:40:09.20 HrdEIQVu
UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

94:無記名投票
10/05/24 16:40:12.10 1uTQQub7
握手してやがる。

95:無記名投票
10/05/24 16:40:15.23 m0XSsOsj
なにこの強権政治…

96:無記名投票
10/05/24 16:40:15.84 Ssg3uM9s
なんだこれ、なんだこれ
全然審議してないじゃん!

97:無記名投票
10/05/24 16:40:18.63 dVanTgJ2
なにこれ

98:無記名投票
10/05/24 16:40:20.14 vSLWajvt
棚橋「いいんちょ、あなたは有権者が恐いんですか?小沢さんが恐いんですか?」

99:無記名投票
10/05/24 16:40:21.45 Ng7F9TtK
あなたは有権者が怖いんですか!小沢さんが怖いんですか!

…散会

100:無記名投票
10/05/24 16:40:39.75 dVanTgJ2
共産党のあの正論を・・・・

101:無記名投票
10/05/24 16:40:51.73 HrdEIQVu
牧野にメールしようかな

102:無記名投票
10/05/24 16:40:59.46 qrzL2g+A
映像なくなた・・・

103:無記名投票
10/05/24 16:41:01.51 PikEvyuL
自民党が国会運営に十分配慮してたのがよくわかるな

104:無記名投票
10/05/24 16:41:17.59 K2yk+0qE
テレビは強行採決の有無しか流れないけど、真に流すべきは採決の内容だよな~

105:無記名投票
10/05/24 16:41:18.48 dVanTgJ2
倫理を多数決で決めるって
考えてみればなんか変

106:無記名投票
10/05/24 16:41:20.91 U9I9Kvc9
光の戦士笑顔で握手

107:無記名投票
10/05/24 16:41:52.71 qrzL2g+A
証人喚問もなくなりました

108:無記名投票
10/05/24 16:43:26.60 +Uwtjior
主席への誕生日プレゼントか。
選挙資金も干されるようだからね、民主党では。

109:無記名投票
10/05/24 16:43:28.03 HrdEIQVu
>>107
証人喚問、他の案件で引っ張れそうなのはないの?

110:無記名投票
10/05/24 16:46:08.56 qrzL2g+A
>>109
政治倫理が受け持ちだから、ここが拒否となると・・・


今日も乙でした、また明日

111:無記名投票
10/05/24 16:47:13.34 HrdEIQVu
牧野 聖修 凸先 
URLリンク(www.seishu.org)

112:無記名投票
10/05/24 16:47:19.86 bGPgC1B3
牧野聖修HP
URLリンク(www.seishu.org)

113:無記名投票
10/05/24 16:47:55.57 HrdEIQVu
>>110 あんまり望みはないってことか。
キッツいな

114:無記名投票
10/05/24 16:48:41.33 fZrDegfJ
見れなかったけど強行採決?
金曜日に自民のひとたちが言ってた通りになったの?

115:無記名投票
10/05/24 16:49:13.89 U9I9Kvc9
いつの間にか政倫審の話も聞かなくなったな

116:無記名投票
10/05/24 16:49:49.06 HrdEIQVu
>>114
流れ見てもらえるとわかると思うけど、その通りです

117:無記名投票
10/05/24 16:50:58.27 fZrDegfJ
>>116
ありがとう。
アーカイブはやくみたいな。

118:無記名投票
10/05/24 16:54:29.71 Aapr3MFZ
今日の強行採決された法案って
国民への直接の影響は
投票時に投票所が早く閉まるぐらい?

119:無記名投票
10/05/24 16:58:43.05 vSLWajvt
明日、明後日の予定

25日、衆院農水委員会で口蹄疫の集中審議
25日、衆院本会議で口蹄疫の被害と対策の報告
26日、参院本会議で口蹄疫の被害と対策の報告

120:無記名投票
10/05/24 16:59:54.51 sx9BTQGb
今帰ってきた
見所はもう終わってしまったのだろうか??

121:無記名投票
10/05/24 17:00:03.69 UZ+oCmHD
今日は用事があって見れなかったけど、今までの流れを見ると、
またミンスがやっちまったようですな
会期末が迫っているとはいえ、ここまで強引な国会は見たこと無い

マスゴミ、ちゃんと報道しろよ
と言っても、国民に関心なさそうって理由で、華麗にスルーするんだろうな

122:無記名投票
10/05/24 17:02:59.03 jkvp6j++
今日の委員会は短いから後で見ることをお勧めします。民主党クオリティの低さに呆れるよ。

123:無記名投票
10/05/24 17:05:26.96 HrdEIQVu
私どもが重要と判断した国会しか中継しません。byNHKお問い合わせセンター

124:無記名投票
10/05/24 17:09:13.20 Ctjr0dzX
>>119
集中審議あるのか。

125:無記名投票
10/05/24 17:10:49.86 bgGpswd6
>>112
牧野、何をやらかしたの?
今北産業の自分に今日の見所を教えてください。

126:無記名投票
10/05/24 17:12:43.91 U9I9Kvc9
委員会ひとつしかやってねーんだから見所も糞もねえ
他人に見る物を決めてもらわないと見れないんだったらニコニコでも待ってろや

127:無記名投票
10/05/24 17:14:48.62 1uTQQub7
>>119
明日は、まじめにディスプレイ殴るかもしれないな・・・。

128:無記名投票
10/05/24 17:18:35.01 bgGpswd6
>>126
すみませんでした。

129:無記名投票
10/05/24 17:35:48.33 sx9BTQGb
>>128
ちょ、あなたが謝ることじゃないと思う。
つか、126ってなんでそんなに上から目線?
今日は仕事で全然見られなかったんだよ。
実況スレなんだから、いつここに参加したっていいじゃん。

130:無記名投票
10/05/24 17:42:39.97 NOphB9m9
【社会】小宮山泰子衆院議員の兄逮捕 宝くじ販売権話で詐取容疑
スレリンク(newsplus板)

131:無記名投票
10/05/24 18:34:00.11 UVrayIwz
本日のおすすめをみつくろってください

132:無記名投票
10/05/24 18:44:53.98 cw/8m6ZK
一つしかない

133:無記名投票
10/05/24 19:00:25.74 UVrayIwz
>>132
なんだなんだ3時までみんななにしてたの?

134:無記名投票
10/05/24 19:01:10.03 jkvp6j++
仕事。今日ははかどりましたw

135:無記名投票
10/05/24 19:04:47.51 UVrayIwz
>>134
今見始めたけどサッカー始まるまでに見終わりそうw
また明日よろしく

136:無記名投票
10/05/24 19:05:34.88 cw/8m6ZK
常駐スレで待機
始まったのは4時前ね

137:無記名投票
10/05/24 20:04:12.15 vSLWajvt
委員長不信任を否決=衆院倫選特委
URLリンク(www.jiji.com)

138:無記名投票
10/05/24 20:27:33.11 vSLWajvt
5月25日(火)の中継予定

衆議院
09:00 農林水産委員会
10:30 環境委員会
13:00 本会議
15:00 倫理選挙特別委員会

参議院
10:00 内閣委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

25日、衆院農水委員会で口蹄疫の集中審議
25日、衆院本会議で口蹄疫の被害と対策の報告
26日、参院本会議で口蹄疫の被害と対策の報告
26日、口蹄疫の緊急措置法案を提出へ

農水相の不信任決議案?

6月2日に党首討論?

139:無記名投票
10/05/24 20:28:16.68 vSLWajvt
江藤拓 公式ブログ 5/24

頑張ります!これから上京します。

口蹄疫対策本部にまずこの週末にかけて集めた現場の状況を報告して、
夜までには家畜伝染予防法の改正案をまとめて、明日の午前中には国会に提出。

それに明日は一時間農林水産委員会で質疑ですので、その準備もせねば!
栄養ドリンク飲んで頑張ります!

URLリンク(gree.jp)

140:無記名投票
10/05/24 21:36:20.64 vSLWajvt
>>138
自民が緊急措置法案、国が全額補償
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 25日に衆院に提出する。

141:無記名投票
10/05/24 22:06:56.39 +qkNkuV3
やっぱり法案の中身に反対してたワケじゃないのか....。

・国政選挙の経費削減法案が可決 審議1時間強、自民反発
URLリンク(www.asahi.com)


昼間は誤解してた人がいたみたいだけど、先週から揉めてるのは
選挙でのネット解禁の法案じゃないからな。


142:無記名投票
10/05/24 22:11:32.50 1uTQQub7
>>141
あぁ、やっぱり。
全然委員会開いてないのに、おかしいと思った。

143:無記名投票
10/05/24 22:42:16.92 UZ+oCmHD
>>141
うん、それは知ってた
汚沢呼べーと自民が言ってたけど、ミンスが無視
んで委員会、理事会gdgdで可決に行ったんでしょ
まぁ、それを除いても審議時間が短すぎだよな

明日は口蹄疫関連が続くから、朝から貼り付きですな

144:無記名投票
10/05/24 22:54:36.34 NOphB9m9
国政選挙の経費削減法案が可決 審議1時間強、自民反発
URLリンク(www.asahi.com)

国政選挙での投開票事務などの経費として国が地方自治体に交付する額を減らす法案が24日、衆院倫理選挙特別委員会で与党と公明党の賛成多数で可決された。
政府は成立を見込み、夏の参院選での地方への交付額として今年度予算に前回比90億円減の436億円を計上している。


 原口一博総務相は審議で削減の理由について「バーコードなどの普及で経費削減をとの事業仕分けなどの意見をふまえた」と説明した。
ただ、審議時間は1時間強と短く、審議の前提として政治とカネの問題で民主党の小沢一郎幹事長らの招致を求めていた自民党が反発。牧野聖修委員長(民主)の不信任動議を提出したが、否決された。

145:無記名投票
10/05/25 02:05:20.04 0o7zqHiY
自民、週内に農相不信任案提出へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

146: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 02:07:01.97 UI6wXcVX BE:87714454-PLT(60016)
>>103
与党時代の衆院国対委員長は、長きに亘って現在の幹事長である大島校長でした。
校長は農水相を辞任後副幹事長国対委員長と裏方で支えてきた傑物です。

147:無記名投票
10/05/25 05:08:21.18 anje5ahe
今日は総務委員会も強行採決か?


・放送法改正、与野党合意は決裂の見通し
衆院総務委員会で審議中の放送法改正案をめぐり、与党3党は24日、改正案のうち
総務相の諮問機関「電波監理審議会」(電監審)の権限強化に関する条文を削除する修正案を固めた。
与党3党は、25日午後の衆院本会議で、同案の通過を目指す。
自民党と公明党も、電監審の権限強化に反発していた。だが、野党側が求めていたNHK会長の権限強化に
関する条文の削除に与党側が応じなかったため、放送法改正案を巡る与野党協議は決裂する見通しだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

148:無記名投票
10/05/25 08:05:47.68 7xaXH1bq BE:936222757-S★(1522081)
おはよーございまーす

hatoyamayukio
今日は、国会で口蹄疫の問題が審議され、答弁に立ちます。一刻も早い口蹄疫撲滅に向けて、地元自治体と連携しながら取り組んでいます。
36分前 Keitai Webから

149:無記名投票
10/05/25 08:15:19.96 /oPEEWi+
ルーピーも出るのか@赤松洋梨

おはよう

150:無記名投票
10/05/25 08:17:49.01 KepsGAj6
北澤が米いくんで今日の外交防衛は無くなったらしいな
見るの多そうなんでむしろ無くて良かったか

151: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 08:21:08.45 UI6wXcVX BE:87714454-PLT(60016)
>>150
北澤無能なんて出席していたって
ろくに答弁もできないしほとんど長島政務官に丸投げなんだから
構うことないから開催すりゃいいんだよな。

152:無記名投票
10/05/25 08:31:05.36 KepsGAj6
口蹄疫の話をする委員会で口蹄疫まったく無視で政治とカネとか普天間に終始して
マスコミからなにやってんだって言われそうな予感がちょっとする

153: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 08:42:38.62 UI6wXcVX BE:118413893-PLT(60016)
中谷元議員が環境委で普天間の話ばっかりやった例がある。

2010年5月11日 衆議院環境委員会 中谷元(自由民主党・無所属の会)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

154:無記名投票
10/05/25 08:53:20.29 aU7/k/m+
今日は9:00から衆院農水、13:00から衆院本会議を見る。

155:無記名投票
10/05/25 08:53:54.89 UtntKTsM
農水、総務、ブルー画面来ました

156:無記名投票
10/05/25 08:58:44.56 UtntKTsM
映像来た

157:無記名投票
10/05/25 09:00:18.18 /oPEEWi+
音声

158:無記名投票
10/05/25 09:00:17.90 xlBPfoEY
はじまた

159:無記名投票
10/05/25 09:01:16.41 UtntKTsM
疑惑有の道休が最初か

160:無記名投票
10/05/25 09:01:20.70 mWHFSs6S
噂レベルでの犯人きた


161:無記名投票
10/05/25 09:01:25.05 /oPEEWi+
主犯登場

162:無記名投票
10/05/25 09:01:29.14 0o7zqHiY
道休@衆院農水

163:無記名投票
10/05/25 09:01:43.46 Lx6cMrIM
おはようノシ
いきなり道休からか@農水

164:無記名投票
10/05/25 09:01:44.43 lxvt2mEE
入院してたという噂もあったがガセだったな

165:無記名投票
10/05/25 09:02:03.65 hFlM0NES
あほか
祈るのはほかにどうしようもない人がやることだ
お舞は少なくとも政権与党の一員なんだよ

166:無記名投票
10/05/25 09:02:11.54 WrpTbL5x
声震えてるぞ

167:無記名投票
10/05/25 09:02:16.35 Lx6cMrIM
能書きはいいからさっさと質問すれ

168:無記名投票
10/05/25 09:02:30.94 KepsGAj6
総務は裏で揉めてんな恐らく

169:無記名投票
10/05/25 09:02:35.07 lxvt2mEE
段取りとかどーでもいいんだよ モマイは現地で何やってたんだ

170:無記名投票
10/05/25 09:03:06.44 D4/GAN5y
山田が眠そう

171:無記名投票
10/05/25 09:03:13.34 UtntKTsM
バカ松久しぶりに見た気がする
最近、完全に逃げてるな

172:無記名投票
10/05/25 09:03:30.11 Lx6cMrIM
やれることはすべてやるとか言って、種牛から殺してんじゃねーよ


173:無記名投票
10/05/25 09:03:40.02 lxvt2mEE
バカ松:やれることはすべてやりきる やってねーだろ
自衛隊だっていまだに県派遣要請分だけだ

174:無記名投票
10/05/25 09:03:58.93 POOziHO8
赤松先生が、大進化した


かわみなみって言えたw


175:無記名投票
10/05/25 09:04:44.34 WrpTbL5x
10~20kmを早期出荷する件はどうしたんだよ。

176:無記名投票
10/05/25 09:04:46.02 hFlM0NES
野党議員は4月20日以降の政府の対応状況と現地への指示協議状況をかいた資料を提出させるべき

177:無記名投票
10/05/25 09:05:04.87 UtntKTsM
>>174
かわ・みなみ と頑張って区切って発音してたけどねw

178:無記名投票
10/05/25 09:05:06.24 lxvt2mEE
赤松 ワクチン接種手伝ってこい
農水大臣なんだから特例でおkだ

179:無記名投票
10/05/25 09:05:15.43 hFlM0NES
>>175
処理場が不足してることに気がつきませんでしたゴメンナサイ

180:無記名投票
10/05/25 09:06:19.74 vKHLcPbu
自衛隊を増やしたのか、増やすよう要請したのか、出動準備をすでにしてるのか、全然わからん

181:無記名投票
10/05/25 09:06:27.40 gBpfOIlx
赤松・・・・他人事だな。
処理、処理って。
人の心が無いな。



182:無記名投票
10/05/25 09:06:30.45 IPD98yTK
第174回通常国会
09:00 衆議院農林水産委員会(中継)
      口蹄疫の発生状況と対応
      質疑者
       道休 誠一郎(民主)
       川村 秀三郎(民主)
       江藤 拓(自民)
       森山 祐(自民)
       谷 公一(自民)

183:無記名投票
10/05/25 09:06:38.07 hFlM0NES
自衛隊の派遣支持派出してないのかよ糞松
防衛省のHPには知事からの要請しか乗ってねえぞ

184:無記名投票
10/05/25 09:07:06.74 lxvt2mEE
新田原基地に埋却かぁ

こういうデータを現地に要求するから、現地の人手がさらに取られて大変らしい。
自分たちが出向いて調べろよな。

185:無記名投票
10/05/25 09:07:17.52 IPD98yTK
13:00 衆議院本会議(中継)
      口蹄疫報告 
      地域主権三法案

15:35 衆議院農林水産委員会(中継)
      口蹄疫の発生状況と対応
      質疑者
       古川 禎久(自民)
       小里 泰弘(自民)
       石田 祝稔(公明)

186:無記名投票
10/05/25 09:07:35.18 1+uLukxM
もしかして主犯が質問して共謀正犯が答弁してる?
後ろの山田はチンタオでワクワクっすか?

187:無記名投票
10/05/25 09:07:48.00 Lx6cMrIM
>>174
振り仮名振ってあったんじゃないの?

188:無記名投票
10/05/25 09:08:15.62 qNKathTz
話題のドウキュウさん?

189:無記名投票
10/05/25 09:08:19.36 Lx6cMrIM
対策本部作っただけで何にもしてなかったんだろうが


190:無記名投票
10/05/25 09:08:19.58 BHDxxW+n
道休って・・・あの道休か

191:無記名投票
10/05/25 09:09:00.26 lxvt2mEE
×山田副大臣が陣頭指揮
○山田副大臣が陣頭で恫喝

>>182
ラストは谷公一か。谷の地元は但馬牛の一大生産地だな。

192:無記名投票
10/05/25 09:09:05.79 Lx6cMrIM
>>188
このだるい質疑応答は時間の無駄だな

193:無記名投票
10/05/25 09:09:10.37 UtntKTsM
与党議員なのに、対策に何にも動いていない道休です

194:無記名投票
10/05/25 09:09:21.32 Yzv9Y5WR
横じゃねえ縦だろ

195:無記名投票
10/05/25 09:09:26.74 jwWD5mG3
道休は今頃、何言ってるんだ ?
もっと早く訴えないと、現場の苦しみが伝わらんだろ

196:無記名投票
10/05/25 09:09:27.95 Lx6cMrIM
何をやってるのか具体的に言え

197: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:09:44.31 UI6wXcVX BE:175428285-PLT(60016)
道休とDQNは似ている。

198:無記名投票
10/05/25 09:10:22.80 wDAyosGH
すでにグダグダっぽい 山田

199:無記名投票
10/05/25 09:10:25.19 vic4NRtV
民主党も消毒しろヽ(`Д´)ノ

200:無記名投票
10/05/25 09:10:34.35 vLOBUlW5
5/10発生で豚7900がウイルスばらまいていたかもしれないのに
2週間後にやっとぶたが指摘か
おせーだろ

201:無記名投票
10/05/25 09:10:37.22 Lx6cMrIM
スゲーイラつくな、この爺

202:無記名投票
10/05/25 09:10:41.08 hFlM0NES
FAOの専門家派遣の打診断ったクソガ

203: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:10:48.14 UI6wXcVX BE:78942863-PLT(60016)
山田副大臣の声を聞くとわけもなくイライラするのは俺だけだろうか。

204:無記名投票
10/05/25 09:10:52.62 UtntKTsM
種牛の殺処分を優先させる副大臣ですな

205:無記名投票
10/05/25 09:10:57.58 wDAyosGH
わくちん優先したんだからしょうがないじゃん

206:無記名投票
10/05/25 09:10:59.75 qNKathTz
>>192
道休さん、前よりオドオドしている。

207:無記名投票
10/05/25 09:11:03.92 POOziHO8
明日は、松下新平が質問者

208:無記名投票
10/05/25 09:11:15.30 q96KfZtf
道休ってダルビッシュの義理の叔父になるんだな

209:無記名投票
10/05/25 09:11:18.90 aU7/k/m+
これがお同級か
サエコの親戚だってな

210:無記名投票
10/05/25 09:11:40.29 1+uLukxM
(・・・・しつこくごねる)

211:無記名投票
10/05/25 09:13:30.77 wDAyosGH
山田爺は長崎で農場やってたからざまあって思ってるだろ
 長崎牛・・ええと 壱岐牛とか ブランドいるからね

宮崎はてき

212:無記名投票
10/05/25 09:13:34.12 8LEGnJcM
総務、まだ始まらないね

213:無記名投票
10/05/25 09:13:35.78 WrpTbL5x
自衛隊260名??

214:無記名投票
10/05/25 09:13:42.70 2vRiZ5Ye
民主党に対する暴動を抑えているのか

215: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:13:43.09 UI6wXcVX BE:197356695-PLT(60016)
>>202
知られると困ることでもあるんじゃないのかね。

216:無記名投票
10/05/25 09:13:48.67 vKHLcPbu
自衛隊一応倍になってるのか
260名ってすくねえけどな

217:無記名投票
10/05/25 09:13:57.30 Lx6cMrIM
だるいしゃべり方すんな山田

218:無記名投票
10/05/25 09:14:18.59 aU7/k/m+
こいつにメールで真偽を尋ねた人がブログに書いてたな。

山田って官僚にしか見えないんだけど、民主の議員なんだよな。

219:無記名投票
10/05/25 09:14:25.21 vic4NRtV
>>204
権力の使い方が間違っとるね

220:無記名投票
10/05/25 09:14:28.83 1+uLukxM
そしてふんぞりかえって、検体くらいお前らで採れと

221:無記名投票
10/05/25 09:15:02.37 hFlM0NES
>>215
派遣されたら感染源から政府の対応までレポート出されるのを恐れてるんでしょ
地震のときの原発の被害の調査は時の政府が不安感払しょくのために受け入れたのに

222:無記名投票
10/05/25 09:15:27.28 IPD98yTK
宮崎県において発生した口蹄疫への対応に係る災害派遣について(20時00分現在)
平成22年5月23日


(2)要請元
宮崎県知事

(2)派遣規模 
人 員  約220名(延べ約3,330名)
車 両  約 40両(延べ約  960両)施設車両等含む

URLリンク(www.mod.go.jp)



223:無記名投票
10/05/25 09:15:39.74 UtntKTsM
自衛隊派遣数260名は今日からかな?
23日時点では220名だったが

224:無記名投票
10/05/25 09:15:54.74 wv0RRRx+
こいつかドーキュー。許さん!

225: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:16:28.68 UI6wXcVX BE:131571656-PLT(60016)
>>221
口蹄疫ウイルスに汚染されている国だ
と国際的にバレると貿易に影響が出るからね。

既に日本からの輸入を差し止めている国とか出ているんでしょ?

226:無記名投票
10/05/25 09:16:36.51 wDAyosGH
自衛隊派遣は 260なんて上乗せしやがって

hp見てきたら220名ッてなってるじゃないか

ウソツキが!

227:無記名投票
10/05/25 09:16:37.38 WrpTbL5x
>>221
感染ルートもバレたらマズいかもね

228:無記名投票
10/05/25 09:17:04.93 Yzv9Y5WR
最初は国有地は提供してやる
どこに埋めたいかは言って来いって態度だったな

229:無記名投票
10/05/25 09:17:28.02 lxvt2mEE
>>203
ノシ
谷川じーちゃんとのやりとりの中で、中学の後輩だから引き立ててやったのに
裏切ったののが分かって、すっかり嫌いになった。

230: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:17:32.43 UI6wXcVX BE:197357459-PLT(60016)
一日も早く、って…。


おまえがいうなよ!





ゴールデンウィーク前に言っておけよクソが。

231:無記名投票
10/05/25 09:17:36.15 UtntKTsM
それにしても総務始まらんね
ミンス同士の茶番は見るのだるいんだけど

232:無記名投票
10/05/25 09:17:38.36 hFlM0NES
>>225
ばれるもなにも国連機関がすでに知ってるのに隠すもくそもないよ

233:無記名投票
10/05/25 09:17:47.06 Lo75scmb
どうQは何を言ってるんだ? 何の役にも立たない質疑ばかりじゃん。

234:無記名投票
10/05/25 09:17:51.52 wDAyosGH
どうきゅう  どの口が言う


235:無記名投票
10/05/25 09:18:08.84 1UzMN0Wk
国からの獣医派遣ってボランティア要請してただけでなかった?

236:無記名投票
10/05/25 09:18:22.26 BHDxxW+n
山田あくびするなーーーーー!

237:無記名投票
10/05/25 09:18:28.82 wDAyosGH
うだうだなあなあだなあ

国連入れろ

238:無記名投票
10/05/25 09:18:29.84 WrpTbL5x
あくびしてんな、バカ田

239:無記名投票
10/05/25 09:18:30.63 UtntKTsM
山田、あくびしてる場合かよ

240: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:18:34.82 UI6wXcVX BE:157886249-PLT(60016)
香港および韓国

って言ったよな今。

241:無記名投票
10/05/25 09:18:38.86 IPD98yTK
>>218 宮崎の口蹄疫について原因と示唆されている道休誠一郎議員から返信をいただきました。
URLリンク(era-tsushin.at.webry.info)

242:無記名投票
10/05/25 09:18:41.97 34cPl/tA
挙動不審者(笑)@口蹄疫

243:無記名投票
10/05/25 09:18:48.25 1+uLukxM
なにこの緊張感の欠片もない質疑応答
地元出身なら発狂して噛みつけよ
これ、宮崎じゃけっこう見てるだろ?
ことここに至っても、こんな質疑ごっこしてる奴らが危機管理とかもうね

244:無記名投票
10/05/25 09:18:51.40 wv0RRRx+
苦渋の決断をしたのは東だよ。おめえじゃねえ。

245:無記名投票
10/05/25 09:19:30.88 8HUCTJ4X
総務9時開会と書いてあるのに何故音が出ぬ字幕が消えぬ

246:無記名投票
10/05/25 09:19:40.36 BHDxxW+n
道休あわてすぎw

247:無記名投票
10/05/25 09:19:45.30 aU7/k/m+
10年前のネガティブキャンペーンかよ

248:無記名投票
10/05/25 09:19:46.92 wDAyosGH
どうきゅうかみかみ

249:無記名投票
10/05/25 09:19:56.30 L2WGDSVl
道休じゃだめなんだよ!

250:無記名投票
10/05/25 09:19:59.17 1+uLukxM
なんだ?
韓国という単語にキョドったかw

251: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:20:14.86 UI6wXcVX BE:92099873-PLT(60016)
>>233-234
農水委で質疑に立ちますた!
っていう地元向けのアリバイ作りだろうな。

地元の人がだまされるとは思えんが。
もともと宮崎は自民の地盤だし。

252:無記名投票
10/05/25 09:20:17.79 BHDxxW+n
ワクチン感染・・

253:無記名投票
10/05/25 09:20:38.43 lxvt2mEE
>>228
でも、試掘してみたら水や石が出てきたり、
防風林は台風の時に水が出るからダメだ、
と江藤議員に怒られてたよね

254:無記名投票
10/05/25 09:21:35.96 UtntKTsM
コイツ、消毒に身が入っていない人も居るとかほざいてなかったか?

255:無記名投票
10/05/25 09:22:38.71 wDAyosGH
道休・・・やば~って思っているんだか

256:無記名投票
10/05/25 09:22:50.18 vic4NRtV
>>228
支持母体じゃないから厳しいんだろか
協力的じゃないのが民主党らしいけどね

257:無記名投票
10/05/25 09:22:59.14 z+6Uy0ay
消毒頑張ってやってる人たちのせいするなんて卑怯すぎる!

258:無記名投票
10/05/25 09:23:06.82 lxvt2mEE
広報活動は宮崎県がTVで初期から流してたよな。
東が話すだけのCMだったけど、危機感が伝わってくる映像だった。


259:無記名投票
10/05/25 09:23:09.10 0o7zqHiY
政務官の答弁はテキトーだな

260:無記名投票
10/05/25 09:23:14.05 Lx6cMrIM
FAOの派遣を断った話を自民の議員さんに追及して欲しい

261:無記名投票
10/05/25 09:23:14.47 UtntKTsM
>>251
道休は比例復活組だから、元々地元では見限られてるじゃないの?

262:無記名投票
10/05/25 09:23:34.69 wDAyosGH
道休 お前他人事

263:無記名投票
10/05/25 09:23:36.44 QdIb2nsE
今日もNHKは中継ないのか…

264:無記名投票
10/05/25 09:23:37.39 lxvt2mEE
街頭募金とか… 民主党は寄付したのかよ

265:無記名投票
10/05/25 09:23:40.12 WrpTbL5x
>>254
ワクチン接種してどうせ殺処分なので消毒に身が入らなくなるというのがあり得るけど
調べてきたホントの話か、こいつの推測かは分らんね。

266:無記名投票
10/05/25 09:23:43.17 Lx6cMrIM
>>203
ノシ 声も聞きたくないし顔も見たくない

267:無記名投票
10/05/25 09:23:44.84 8HUCTJ4X
農水省は対応ぐずぐず厚生労働省はHIVキャンペーンにAV女優起用
なんか狂ってるなあ

268:無記名投票
10/05/25 09:23:59.51 wDAyosGH
まわろうと思いました

269: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:24:08.59 UI6wXcVX BE:122799874-PLT(60016)
まわろうとおもいました
いちぶのしちょうそんをまわりましたが




遅い。死ね。

270:無記名投票
10/05/25 09:24:12.53 Lx6cMrIM
道休、なんにも対策にかかわってないことがバレバレの質疑


271:無記名投票
10/05/25 09:24:14.57 WrpTbL5x
江藤は毎日のように現地に入ってるぞ。

272:無記名投票
10/05/25 09:24:15.00 0o7zqHiY
道休、山田をベタ褒め

273:無記名投票
10/05/25 09:24:26.38 wDAyosGH
やっぱりこいつ石うちにしろ

274:無記名投票
10/05/25 09:24:35.76 lxvt2mEE
はぁ? 江藤議員は中心部に行ってるぞ?
何いってんだよ。

275:無記名投票
10/05/25 09:24:48.78 Lx6cMrIM
>>254
言った
じゃあお前が手伝えと言いたい

276:無記名投票
10/05/25 09:25:00.75 Lx6cMrIM
山田が出てくると映像を切り替えるおいらw

277:無記名投票
10/05/25 09:25:15.50 wDAyosGH
やまだも石打

278:無記名投票
10/05/25 09:25:41.47 vic4NRtV
山田の農場にも感染してしまえヽ(`Д´)ノ

279:無記名投票
10/05/25 09:26:00.67 34cPl/tA
「発生原因を追求してください」ってお前が一番くわしいでしょ@空気

280: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:26:03.25 UI6wXcVX BE:39471833-PLT(60016)
>>268
道休が議員として普通の活動だったとすれば、
実際に回って不眠不休で活動した江藤議員は
それよりはるかに上を行く活動ということだな。

ウイルスの媒体に云々なんて単なる言い訳だろ。

281:無記名投票
10/05/25 09:26:06.21 BHDxxW+n
現地での消毒は徹底していて、
とても足を踏み入れられない、ってことは
ないらしいが・・・打診すらしてないんじゃないの?道休


282:無記名投票
10/05/25 09:26:22.71 xK7KGJv4
>>147
放送法改正ってなんかヤバイのあったよね
インターネットを放送の定義に含んでさらに放送内容に規制かかるとか・・?
え、今日強行採決?するかも???

もー毎日じゃないかよーーー

283:無記名投票
10/05/25 09:26:49.65 lxvt2mEE
国は国としてやるべき事はやっている???

284:無記名投票
10/05/25 09:27:05.04 BHDxxW+n
おまえがいうな!

285:無記名投票
10/05/25 09:27:12.19 Lo75scmb
国がやるべき事をやっていたら、こんな大災害にはなってないよ・・・

286:無記名投票
10/05/25 09:27:17.59 wDAyosGH
ざまあって思ってるだろうが!

287:無記名投票
10/05/25 09:27:37.17 mKkh5yHY
国はやるべきことはやっている・・・だと?

288:無記名投票
10/05/25 09:27:42.51 z+6Uy0ay
どうきゅう、超超超人ごとな口調。おまえが消毒やってみろ!

289:無記名投票
10/05/25 09:27:50.46 BHDxxW+n
強いウイルスっていう鑑定結果はまだでてないでしょ
いいかげんなことばっかり。

290:無記名投票
10/05/25 09:27:55.08 aU7/k/m+
なにこいつ。
言ってること聞いてると終始民主上げ自民下げ。
鮮人研修生を紹介したの事実かも。

291:無記名投票
10/05/25 09:28:16.34 UtntKTsM
>>265
ワクチン接種後殺処分になるから、畜産家の方はやりきれないと
思うけど、拡散防止の為、消毒自体は念入りにやっているんじゃないかな?

まぁ、推測に過ぎないので、強くは言えないけどね

292:無記名投票
10/05/25 09:28:17.77 lxvt2mEE
ウイルスの強さや型なんて、最初は分からないから関係ないんだよ
豚への感染をなんとでも食い止めることが大事だったのに、何いってんだ。
風評被害って、おまえらのせいだろ

293:無記名投票
10/05/25 09:28:18.98 wv0RRRx+
そりゃドーキューが中心部に入ったら一緒に埋www

294:無記名投票
10/05/25 09:28:30.48 IPD98yTK
それは風評被害と違うやろ

295:無記名投票
10/05/25 09:28:45.31 0o7zqHiY
道休「宮崎でやるエベントは危機」

296: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:28:45.67 UI6wXcVX BE:157886249-PLT(60016)
イベントが中止に、って

マグロの解体イベントに行った民主議員がいなかったけか?

297:無記名投票
10/05/25 09:29:08.28 gBpfOIlx
イベント自粛や、安全対策はふーひょー被害と云わない。

斜め上だな。


298:無記名投票
10/05/25 09:29:12.11 8HUCTJ4X
同級が何をいいたいのかよく分からない

299:無記名投票
10/05/25 09:29:14.58 wDAyosGH
それは風評ではない
現地を思って
或いは
修学旅行は農家の子どもが含まれているから

300: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:29:21.62 UI6wXcVX BE:210513986-PLT(60016)
うっへ~

江藤議員と同じようなこと言っているのに
何でここまで心に響かないんだろうか。

301:無記名投票
10/05/25 09:29:22.11 BHDxxW+n
心がこもってなさすぎ

302:無記名投票
10/05/25 09:29:23.69 34cPl/tA
こういう詐欺師を選んだ責任だな

303:無記名投票
10/05/25 09:29:24.37 1+uLukxM
歯の浮いた美辞麗句に吐き気

304:無記名投票
10/05/25 09:29:26.14 lxvt2mEE
ドーキューの言葉は空々しい
宮崎の人が聞いたら怒るだろうな

305:無記名投票
10/05/25 09:29:28.97 1UzMN0Wk
拍手?

306:無記名投票
10/05/25 09:29:31.62 mKkh5yHY
道休の言葉、まったく響いてこないな。
赤松や山田と同じだ。

307:無記名投票
10/05/25 09:29:33.86 hFlM0NES
もうちょっと身のある質問しろよ

308:無記名投票
10/05/25 09:29:39.21 vic4NRtV
国民総力戦・・・

何気に危険な言葉を使うなヽ(`Д´)ノ

309:無記名投票
10/05/25 09:29:41.12 xK7KGJv4
>>245
ニコニコだと映像だけでてます

310:無記名投票
10/05/25 09:29:44.31 0o7zqHiY
道休「県と政府ともどみょ」

311:無記名投票
10/05/25 09:29:44.56 L2WGDSVl
つまらん質疑だなぁ、また民主かよ。

身内じゃだめなんだよ

312:無記名投票
10/05/25 09:29:45.72 Lu7Ofr+r
今日は24の最終回で見れないや

313:無記名投票
10/05/25 09:29:52.00 aU7/k/m+
自民と民主を交互にすればいいのに

314:無記名投票
10/05/25 09:29:52.43 Ic3asOmy
道Qのキョドったしゃべりかたがいらつく。
さっきこいつの事務所にTELして
「感染源は道Q先生がからんでるという噂があるけど?」と訊いた。
もちろん先方は、「根も葉もないうわさですぅ」って言ってたけどw
J●KAがらみだし、絶対あやしい...。

315:無記名投票
10/05/25 09:30:08.49 Lo75scmb
これ見てるだけで、民主党って本当に口先だけで、現実には何の役にも立たない連中だってことがよく分かるね

316:無記名投票
10/05/25 09:30:08.74 POOziHO8
>>304
怒ってない

呆れている
@宮崎市

317:無記名投票
10/05/25 09:30:21.41 8HUCTJ4X
>>309
強行採決なのかなあ…

318:無記名投票
10/05/25 09:30:37.07 aU7/k/m+
こいつ民主の援護ばかりしてる
質問者の意味ない

319:無記名投票
10/05/25 09:31:01.46 8LEGnJcM
総務、何しとんねん!!

320:無記名投票
10/05/25 09:31:02.81 lxvt2mEE
>>316
地元での民主党の評判はどうですか?

321:無記名投票
10/05/25 09:31:20.60 QUQSaa8S
続けて与党委員か

322:無記名投票
10/05/25 09:31:31.17 1UzMN0Wk
今日の各局報道でいかにも対策に取り組んでますよ編集フラグ?

323:無記名投票
10/05/25 09:31:45.33 z+6Uy0ay
>>320
最悪です

324:無記名投票
10/05/25 09:31:45.47 UtntKTsM
大臣、副大臣を持ち上げですか、、、
マンセーはミンス党本部内でやってくださいな

325:無記名投票
10/05/25 09:31:46.64 aU7/k/m+
民主は全く悪くない!と擁護してるだけじゃんこいつ。

326: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:31:50.76 UI6wXcVX BE:355242299-PLT(60016)
>>296
解決。
今質疑に立っている本人だった。
URLリンク(www.kawamura-hide36.net)

5月1日
|ゴールデンウィークの恒例行事の宮崎市漁協主催の「おさかな祭り」、
|一昨年、去年に引き続き今年も行きました。
|今日明日と2日開催ですが、10時の開会式のときにはもうかなりの人手が
|ありました。地引網やマグロの解体ショウ等あって盛り上がっていました。

人出だろ。ちゃんと推敲しろ。

327:無記名投票
10/05/25 09:32:15.95 1+uLukxM
鳩山とヒラノはそれどこじゃねーだろw

328:無記名投票
10/05/25 09:32:30.31 Lo75scmb
現地の対策本部・・・やる気のない烏合の衆じゃ邪魔なだけだろうに。

329:無記名投票
10/05/25 09:33:02.67 vic4NRtV
質問することがなくて困ってるな

330:無記名投票
10/05/25 09:33:48.98 Lo75scmb
野党は行儀が良すぎるね。
こんなくだらない印象操作質疑には、激しいヤジでもを浴びせてやればいいのに。

331:無記名投票
10/05/25 09:33:54.48 WrpTbL5x
>>329
与党議員だから褒めなきゃいけないけど、褒めるところがないからね。

332:無記名投票
10/05/25 09:34:00.47 BHDxxW+n
ひとごとみたいに言うな!!

333:無記名投票
10/05/25 09:34:22.32 gBpfOIlx
放置かよ!
お前が!云うな!


334:無記名投票
10/05/25 09:34:39.74 WrpTbL5x
また適当なこと言ってるよ。

335:無記名投票
10/05/25 09:34:41.81 wDAyosGH
牛じゃない豚

336:無記名投票
10/05/25 09:34:50.02 lxvt2mEE
>>326
かなりのヒトデだと怖いな。

この人、農水省出身、林野庁長官で退官、東国原知事と知事選を争ったんだな。

337:無記名投票
10/05/25 09:34:54.19 1+uLukxM
コラ、なに他人事の答弁しとるんだ?

338:無記名投票
10/05/25 09:35:02.31 aU7/k/m+
最初から即自衛隊に頼むべきだったな。

339:無記名投票
10/05/25 09:35:03.27 BHDxxW+n
じゃあFAOの派遣受け入れろよ

340:無記名投票
10/05/25 09:35:09.31 hFlM0NES
お舞の思ってることはどうでもいいんだよ
専門家の言葉を言え

341:無記名投票
10/05/25 09:35:12.22 WrpTbL5x
国の責任者が、空気感染はないみたいこと言っていいのか?

342:無記名投票
10/05/25 09:35:12.90 wDAyosGH
負けた腹いせ

343:無記名投票
10/05/25 09:35:15.88 mWHFSs6S
こいつ無所属だったはずだが、民主いりしたのかな。
日教組批判の中山がごたごたさえしなければ

344:無記名投票
10/05/25 09:35:27.75 BHDxxW+n
出たージュウイガー

345:無記名投票
10/05/25 09:35:31.93 Lx6cMrIM
こんな奴らが主導してるんじゃ、ちっとも進まないわけだというのがよくわかる


346:無記名投票
10/05/25 09:35:33.24 lxvt2mEE
水牛屋さんのせいにしだしたぞ

347:無記名投票
10/05/25 09:35:33.91 UtntKTsM
とりあえず感染ルート調査の質問をしているけど、
どうせgdgdな回答なんでしょ?

348:無記名投票
10/05/25 09:35:42.04 WrpTbL5x
>>336
あぁその川村か

349:無記名投票
10/05/25 09:36:07.69 1+uLukxM
その隠ぺいに必死なんじゃねーだろうな?

350:無記名投票
10/05/25 09:36:10.92 wDAyosGH
こいつが知事なら宮崎はどうなっていたろうか

351:無記名投票
10/05/25 09:36:12.92 Lx6cMrIM
感染ルートの解明なんかFAOに任せろよ、ぼけ



352:無記名投票
10/05/25 09:36:15.05 hFlM0NES
だらだらしゃべるな要点を言え
考えているだけかよ
さっさと指示出せ

353:無記名投票
10/05/25 09:36:29.40 WrpTbL5x
感染ルートの解明を考えているw

実際はやらないな

354:無記名投票
10/05/25 09:36:30.39 xlBPfoEY
専門家=FAO
じゃないのけ?

355:無記名投票
10/05/25 09:36:35.17 aU7/k/m+
>>330
自民対民主の戦い見てると日本隊特アの対立と重なる。

356:無記名投票
10/05/25 09:36:40.83 FrhvAcJb
なんかもう収束したかのような物言いだな

357:無記名投票
10/05/25 09:36:53.02 lxvt2mEE
72時間以内に埋却たって、埋める場所ないから出来ないって言ってるだろ

358:無記名投票
10/05/25 09:36:55.85 POOziHO8
>>316
直接、民主がいい悪いの話はあまり出ないな

去年より、民主のポスターが減ったのは間違いない

359:無記名投票
10/05/25 09:37:12.65 wDAyosGH
隠したいルーろだからFAO入れられないの  

360:無記名投票
10/05/25 09:37:19.89 mKkh5yHY
埋却が遅れた原因を作ったのは国だろ。

361:無記名投票
10/05/25 09:37:24.93 4JKq1A1n
水牛と県のせいですか

362:無記名投票
10/05/25 09:37:30.67 BHDxxW+n
いまさら何を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民では今日にも改正案提出ですが

363:無記名投票
10/05/25 09:37:38.24 UtntKTsM
この前の土日に現場回ったって、遅すぎだよボケェ

364:無記名投票
10/05/25 09:38:11.60 1UzMN0Wk
論点ズレない?

365:無記名投票
10/05/25 09:38:13.22 lxvt2mEE
>>358
参院選に出馬予定の毎日新聞記者が、口蹄疫発生地域を
ウロウロして選挙活動してるって噂、本当?

366:無記名投票
10/05/25 09:38:31.73 QLJEddkh
10坪1000万とか2000万でガッツンガッツン買っちまえよ
国なんだから

367:無記名投票
10/05/25 09:38:41.51 wDAyosGH
なんでおんなじことばかりうだうだと
山田の農場に埋めたらええやん

368:無記名投票
10/05/25 09:38:42.72 vLOBUlW5
遅れ:なぜ接触感染が濃厚といっていられるんだ 副大臣 なにを知っている

369:無記名投票
10/05/25 09:38:47.77 FrhvAcJb
結局土地の提供と自衛隊の増加投入はいつなんだ?

370:無記名投票
10/05/25 09:39:10.22 1+uLukxM
埋却地の値段をお前らの政府が値切りまくってる事追及しろよw

371:無記名投票
10/05/25 09:39:22.70 lxvt2mEE
国が金に糸目をつけずに土地を買い上げろ、と自民がずいぶん前から言ってるじゃないか

372:無記名投票
10/05/25 09:39:24.42 UtntKTsM
て言うか、今頃こんな話をしてどうするんだよ?

373:無記名投票
10/05/25 09:39:27.83 34cPl/tA
農業地だと坪100円ぐらいでしょ

374:無記名投票
10/05/25 09:39:32.84 wDAyosGH
わくちんしても 殺処分は2ヶ月後と言われた農家もある

375:無記名投票
10/05/25 09:39:40.51 gBpfOIlx
号令だけじゃダメなんだよ。


376:無記名投票
10/05/25 09:39:52.11 QdIb2nsE
>>245
こっちも衆議院TVのナローバンドで見てるけど始まらない

377:無記名投票
10/05/25 09:39:52.87 aU7/k/m+
子ども手当を中止して、その予算をこっちにあてるべき

378:無記名投票
10/05/25 09:40:12.08 kELHfSJR
自民党は郵政になるといつも審議拒否

民営化の是非はかんぽの宿疑獄に直結するので
相当困るらしい。

379:無記名投票
10/05/25 09:40:23.53 UtntKTsM
そして、未だに総務が始まらん

380:無記名投票
10/05/25 09:40:23.99 wDAyosGH
大臣は思うばっかりで根拠の提示がない

381:無記名投票
10/05/25 09:40:31.14 WrpTbL5x
>>374
その間もエサは与えなきゃいけないんだな。

382: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:41:02.88 UI6wXcVX BE:39471833-PLT(60016)
何の意味もない質疑時間不要。

383:無記名投票
10/05/25 09:41:04.89 QLJEddkh
防風林に感染家畜(空気感染あり)埋めようぜ!ってどういう理屈なんだろうね

384:無記名投票
10/05/25 09:41:05.54 POOziHO8
>>365
渡辺創ですね
オザーが来県する前、GW中は走りまわっていた
宮崎市内しか知らないけど


385:無記名投票
10/05/25 09:41:11.25 WrpTbL5x
よろしくお願いいたしますかよ

386:無記名投票
10/05/25 09:41:47.68 4JKq1A1n
ならFAO入れればいいのに。

387:無記名投票
10/05/25 09:41:48.75 aU7/k/m+
なんで疫学追跡調査をやらないんだろう。

388:無記名投票
10/05/25 09:41:56.12 FrhvAcJb
>>368
赤松も最初から空気感染はしない!って言い切ってたよね

ものすごい勢いで広がってたから空気感染してんじゃん!て雰囲気だったけど
宮崎だけで収まってる事やなぜか南下してる事考えると怪しさ満点だね

389:無記名投票
10/05/25 09:41:56.31 BHDxxW+n
3度?

390:無記名投票
10/05/25 09:42:00.70 xlBPfoEY
だから、なんでFAOの介入拒否させたんだよ

391:無記名投票
10/05/25 09:42:02.54 kELHfSJR
自民党よ、審議拒否はかんぽの宿疑獄をスルーしたいからだ
と正直に言えよ

392:無記名投票
10/05/25 09:42:05.34 1+uLukxM
笑ってんなよ

393:無記名投票
10/05/25 09:42:10.71 1UzMN0Wk
ならFAOいれたら

394:無記名投票
10/05/25 09:42:10.99 rL6wc4xp
総務は強行採決モードだな。

395:無記名投票
10/05/25 09:42:31.25 RebOxLck
今北
江藤はまだ?

396:無記名投票
10/05/25 09:42:34.79 8LEGnJcM
よもや、江藤登場に合わせて総務開会を目論んでる
のではあるまいなw

397:無記名投票
10/05/25 09:42:38.78 qNKathTz
>>388
言ってた!言ってた!

398:無記名投票
10/05/25 09:42:46.83 wDAyosGH
>>381
感染しないわけじゃない
発病するかもしれない
ウイルスまき散らす恐怖でノイローゼになりそうな気持ちわからんだろ

399:無記名投票
10/05/25 09:42:52.26 lxvt2mEE
>>384
その人、絶対落選させてくださいね。

川村、何ダラダラ言ってるんだ。早く江藤さんと替われ。
宮崎県民がこんな人じゃなくて、東国原知事に選んだのはよかったんだろうな。

400:無記名投票
10/05/25 09:42:53.93 yJ+YvhiO
過去の事例は省みる必要が無いときたかw

401: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:43:01.66 UI6wXcVX BE:105257546-PLT(60016)
>>373
農地は転用が簡単じゃないから地価そのものはあまり高くないね。



農地といえば輿石。

402:無記名投票
10/05/25 09:43:07.87 xK7KGJv4
>>378
この前は共産も公明も欠席してたらしいけど

403:無記名投票
10/05/25 09:43:28.42 8HUCTJ4X
>>388
空気感染じゃなければどういう経路で感染しのかな♪
っと誰か突っ込んで聞いてくれたのだろうか

404:無記名投票
10/05/25 09:43:39.45 aU7/k/m+
馬鹿松よっぽど叩かれたんだな
ニヤニヤがなくなってるw

405:無記名投票
10/05/25 09:43:54.35 wDAyosGH
民巣議員が入って歩いてウイルス撒いているんじゃないかとさえ思う

406:無記名投票
10/05/25 09:43:57.32 WrpTbL5x
昨日からw
今日の質問もらって、あわてて調査開始したか

407:無記名投票
10/05/25 09:44:00.61 UpQ5Soqu
>>366
宅地でも1坪10万円以下でしょ。農地だったらもっと安いんじゃないかな。

408:無記名投票
10/05/25 09:44:35.36 8HUCTJ4X
小沢の買った疑惑の土地に埋めよう

409:無記名投票
10/05/25 09:44:39.43 J4TPFl5f
道休、お前何かしたか?感染源のくせになに地元の代弁者づらしてるんだよ!

410: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:44:42.19 UI6wXcVX BE:122800447-PLT(60016)
総務は理事会でもめてんでしょ。

政権与党の国対委員長がノニ仲間じゃ話にならんわな。
国民新党と社民党の国対委員長は誰だか知らんが。

411:無記名投票
10/05/25 09:44:56.69 QUQSaa8S
川村とやら追求ぬるすぎ

412:無記名投票
10/05/25 09:44:58.39 34cPl/tA
>>401
手続きの代書屋代が大変なだけだよね

413:無記名投票
10/05/25 09:45:03.74 lxvt2mEE
>>388
「国会前に街宣車(在特会?)が来て、口蹄疫は空気感染するなんて言ってますが、
そんなことはありません(キリッ)、風評被害ですっ!」って言ってたよね。
大嘘つきだね。

414: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:45:12.02 UI6wXcVX BE:236828096-PLT(60016)
>>402
あからさまにアレなのには触れないほうがよいと思いますよ。

415:無記名投票
10/05/25 09:45:24.97 UpQ5Soqu
だ~か~ら、現場に作業を押し付けるなよ。
疫学調査するなら全国の農学、感染症専門家を集めて国が送れ。

416:無記名投票
10/05/25 09:45:46.83 Lx6cMrIM
天災じゃない、人災だ


417:無記名投票
10/05/25 09:45:57.71 aU7/k/m+
天災じゃなくて人災

418:無記名投票
10/05/25 09:45:59.40 4JKq1A1n
>>405
変態毎日出身の候補者がウロウロはしていたみたいだけどねー

419:無記名投票
10/05/25 09:46:01.35 wDAyosGH
小学生かよ

420:無記名投票
10/05/25 09:46:03.84 xK7KGJv4
本日の予定審議内容ってどこでみれるの?
衆議院TVだと○○委員会しかみれないよね

>>414
了解

421:無記名投票
10/05/25 09:46:09.86 1+uLukxM
まるでサクラ質問者つきの政見放送だね

422:無記名投票
10/05/25 09:46:14.54 z+6Uy0ay
心に響かない・・・

423:無記名投票
10/05/25 09:46:24.48 J4TPFl5f
道休質問になってねえよ
ミンスのアピールだけじゃん

424:無記名投票
10/05/25 09:46:29.42 UtntKTsM
>>414
久々に実況スレに工作員が来たね

425:無記名投票
10/05/25 09:46:34.15 wDAyosGH
こいつもだめだな

426:無記名投票
10/05/25 09:46:36.40 8HUCTJ4X
いちおう民主でも追求してますよ提案してますよってスタイル見せたいだけかな

427:無記名投票
10/05/25 09:46:44.51 wv0RRRx+
こいつ何が言いいたいのかわからない。耳がヒューヒューすべるw

428:無記名投票
10/05/25 09:46:52.66 hFlM0NES
>>420
衆議院HPの公報

429:無記名投票
10/05/25 09:46:56.03 34cPl/tA
>>407
~町だから、坪10万は役場近所の国道沿いぐらいだけと思う。

430:無記名投票
10/05/25 09:47:08.12 QLJEddkh
>>407
あんな感じの土地だしね、もっと安いとは思う
とにかく相場より高めに提示して急いで買えよと思って


431:無記名投票
10/05/25 09:47:09.04 lxvt2mEE
江藤さんまだー チンチン

432:無記名投票
10/05/25 09:47:23.50 aU7/k/m+
>>423
こいつは同級ではない

433:無記名投票
10/05/25 09:47:28.18 5FoyuJGo
作文棒読みかよ
サッサと終われ

434:無記名投票
10/05/25 09:47:58.55 yJ+YvhiO
60万は噂じゃないだろw

435:無記名投票
10/05/25 09:48:24.89 UtntKTsM
>>433
ホント時間の無駄だよな

436:無記名投票
10/05/25 09:48:29.16 xK7KGJv4
>>428
ありがとー

437:無記名投票
10/05/25 09:48:29.35 WrpTbL5x
5/5は感染農家の話だろ。ワクチン接種は関係ねぇよ

438:無記名投票
10/05/25 09:48:35.77 4JKq1A1n
この人そもそも追求する気なさそうだよね。
あくまでアリバイ作り。

439:無記名投票
10/05/25 09:48:45.92 1UzMN0Wk
なにこの身内ヨシヨシナアナア展開

440:無記名投票
10/05/25 09:48:52.92 VsEthhnM
今北
コイツ誰?

441:無記名投票
10/05/25 09:48:54.13 UpQ5Soqu
あ~の~ね~、机上で考えるんじゃないよ。接触感染、飛まつ感染じゃないんだよ。
政治家、頭でっかち専門家がどんなに否定しようと、口蹄疫は 空気感染するの。

442:無記名投票
10/05/25 09:48:57.00 BHDxxW+n
60万はあなたの党の大臣が記者会見で
発表した金額ですが・・・

443:無記名投票
10/05/25 09:49:12.32 WrpTbL5x
こんや奴が知事とかやったら地獄だな

444:無記名投票
10/05/25 09:49:16.99 7m4w1AhS
60万は大臣が言ってなかったっけ?
テレビでみたよ


445:無記名投票
10/05/25 09:49:17.23 RebOxLck
どうせお前はいくら言っても次の選挙後無職になる
はよ江藤に代われ

446:無記名投票
10/05/25 09:49:22.59 UtntKTsM
>>440
民主 川村

447: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:49:33.57 UI6wXcVX BE:184200067-PLT(60016)
>>420
>428で書かれているとおり。
あと国会tvでも出てくるよ。遅いけど。

衆議院
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

国会tv
URLリンク(kokkai.jctv.ne.jp)

448:無記名投票
10/05/25 09:49:41.74 L2WGDSVl
江藤さんはいつくるの?
なんか今のやりとりじゃ眠くなってくる

449:無記名投票
10/05/25 09:49:55.57 eX7huzh3
山田、赤松、小沢、共通項は顔を見るだけで反吐が出る悪人顔
生理的にキモイ、無理

450:無記名投票
10/05/25 09:49:55.75 aU7/k/m+
今日の江藤さんは、補償の話しが中心になるんでは?

451:無記名投票
10/05/25 09:49:58.63 xK7KGJv4
総務やっぱり放送法やるんだね。
強行採決なのかな?
いつも強行採決のときって開始時間遅れるよね。
時間稼いでるのかな・・・
言論統制来る?

452:無記名投票
10/05/25 09:50:00.67 5FoyuJGo
江藤さんこの後だよね


453:無記名投票
10/05/25 09:50:14.18 UtntKTsM
>>448
コイツの後からだよ

454:無記名投票
10/05/25 09:50:15.79 34cPl/tA
蓄膿症は頭に影響を与える@山田

455:無記名投票
10/05/25 09:50:22.86 WrpTbL5x
「基準があるようでございます」

456:無記名投票
10/05/25 09:50:29.87 aU7/k/m+
あのあの言ってんじゃねぇよ

457:無記名投票
10/05/25 09:50:40.93 z+6Uy0ay
江藤さんガツンといってください! お願いします!

458:無記名投票
10/05/25 09:50:58.34 VsEthhnM
あのー
あのー

459:無記名投票
10/05/25 09:50:59.97 QLJEddkh
トイレ行くなら今のうちか

460:無記名投票
10/05/25 09:51:00.08 1+uLukxM
ええええ?
山田、それ時価ちゃうやろwww

461:無記名投票
10/05/25 09:51:30.91 WrpTbL5x
赤松が全然答弁しないな

462:無記名投票
10/05/25 09:51:32.76 qNKathTz
>>459
あのーそうだね

463:無記名投票
10/05/25 09:51:33.92 yJ+YvhiO
金額下げる気マンマンだな

464:無記名投票
10/05/25 09:51:38.72 8HUCTJ4X
衆院総務は時間軸がおかしいと思うことにした

465:無記名投票
10/05/25 09:51:41.97 L2WGDSVl
>>453 ㌧ 衆議員Tv見るの初めてなもんで。
もう1個のも気になるが、PCのスペック上ひとつしかみれん

466:無記名投票
10/05/25 09:51:42.19 hFlM0NES
民主党はどいつもこいつも他人事のようなしゃべり方やな
イライラスル

467: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:51:47.06 UI6wXcVX BE:276299879-PLT(60016)
>>440
川村秀三郎@無所属クラブ
無所属(民主党・社民党・国民新党推薦)で出馬
その後院内会派入り

>326 >336も参照だ!

468:無記名投票
10/05/25 09:51:56.45 UtntKTsM
来ました
評価額下げて金の出し惜しみかよ

469:無記名投票
10/05/25 09:52:03.53 WrpTbL5x
今の時点で「そうなるんじゃないか」でいいのか?

470:無記名投票
10/05/25 09:52:27.25 gp/s2/3/
おいおい。
韓国から研修生を連れてきて感染させた議員が何を偉そうに国会で質問に立ってるの?
おかしくないか?


471:無記名投票
10/05/25 09:52:41.57 qsTIw0/g
相変わらずひでえな

472:無記名投票
10/05/25 09:52:45.48 5FoyuJGo
これで農水省出身か
政治家になるとバカになるのか?

473: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:53:29.53 UI6wXcVX BE:109643055-PLT(60016)
やっぱりというかなんというか、




            口蹄疫で気になって初めて見に来た





という人が増えてきた気がする。




# 如何に現政権与党がクズなのか、よく見極めてくださいね>皆さん

474:無記名投票
10/05/25 09:53:36.76 yJ+YvhiO
肌牛はどうするんだ?
肌牛がいなきゃ3年でも無理だろ

475:無記名投票
10/05/25 09:53:47.78 RebOxLck
江藤の二番煎じはどうでもいいから早く終わってくれ

476:無記名投票
10/05/25 09:53:52.14 4JKq1A1n
>470
それは道休で、今質問してるのは川村デス。
次が江藤さん。

477:無記名投票
10/05/25 09:53:56.75 kLBp+F/E
おそ松くんは何処行ったの?

478:無記名投票
10/05/25 09:53:59.93 34cPl/tA
麦わら500円って、何トン分?

479:無記名投票
10/05/25 09:54:04.01 aU7/k/m+
天災を強調

480:無記名投票
10/05/25 09:54:38.86 j6dwq7uy
総務どうなってんだろう
委員長もいないし・・・
理事もいないみたいだな
「今日質問が終わったら採決しますから」
「それはダメですよ」
とか理事会で揉めてんのか?

481:無記名投票
10/05/25 09:54:41.18 WrpTbL5x
1日50万で殺処分まで3ヶ月待たされたら4500万か。

482:無記名投票
10/05/25 09:54:51.77 VsEthhnM
>>467
東に私怨あるんじゃん
ドーキューも江藤に私怨でしょ?
なんなのこの私怨祭り

483: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:55:21.56 UI6wXcVX BE:52628562-PLT(60016)
>>470
>241

肝心の部分ははぐらかしている印象がある。
いずれにせよGW前からの政権与党の対応は
到底おてんとさまに顔向けができるレベルではない。

もっとも、農水相が伊勢神宮参拝に同席していなかった時点で
おてんとさまから見放されたと考えることもできよう。

484:無記名投票
10/05/25 09:55:22.24 UtntKTsM
参院の各委員会、中継始まるみたいだけど、
農水は今からが本番だから、浮気できねぇな

485:無記名投票
10/05/25 09:55:39.63 bpCDfjK5
安すぎるわ

486:無記名投票
10/05/25 09:55:47.47 Lx6cMrIM
山田のしゃべり方が牛の反芻よりだらだらしている件


487:無記名投票
10/05/25 09:55:58.64 BHDxxW+n
>>475
さっきの道休もそうだけど、
江藤がとっくに質問してる論点パクっただけの
超劣化版なんだよね。全く心がこもってないし

488:無記名投票
10/05/25 09:56:41.28 xK7KGJv4
仕分け会場に裕也さんwww


489:無記名投票
10/05/25 09:56:45.26 POOziHO8
山田 あのあのあのあの うざい

490:無記名投票
10/05/25 09:56:48.59 RebOxLck
あほすぎる

491:無記名投票
10/05/25 09:56:53.92 eX7huzh3
何ヘラヘラしてんだよ、山田

牛が死んでんねんで!!

492:無記名投票
10/05/25 09:56:54.86 wDAyosGH
ありえん

あと200万上乗せしてよ
お見舞い金として

493:無記名投票
10/05/25 09:57:12.68 5FoyuJGo
なにこの馴れ合いきめえ

494:無記名投票
10/05/25 09:57:16.49 VsEthhnM
ろれつまわってないやろ

495:無記名投票
10/05/25 09:57:41.92 qsTIw0/g
>>488
またか!

496:無記名投票
10/05/25 09:57:52.10 wDAyosGH
あのあの大臣

497:無記名投票
10/05/25 09:57:56.71 yJ+YvhiO
リースかよ・・・

498:無記名投票
10/05/25 09:58:03.57 xK7KGJv4
メディアプレーヤーとニコニコで別の審議が同時にみれます

499:無記名投票
10/05/25 09:58:10.27 qsTIw0/g
予測しがたい?

500:無記名投票
10/05/25 09:58:19.02 1+uLukxM
こんなヌルイ質疑応答聞いてたら現地は絶望するだろうな

501:無記名投票
10/05/25 09:58:20.81 UpQ5Soqu
だから今、土地が確保できていても殺処分&埋立が非常に滞ってる。
自衛隊、重機オペレーター、土建屋を
宮崎に大量に投入して24時間3交代でやってくれ。

502:無記名投票
10/05/25 09:58:21.08 bpCDfjK5
民主ってキビキビ答弁出来るやついないんよな、
仮にも政治家名乗ってるくせに。
時間の無駄だろこれ

503:無記名投票
10/05/25 09:58:26.74 QUQSaa8S
バカ松寝てる?

504:無記名投票
10/05/25 09:58:30.43 L2WGDSVl
ここの人はどの中継みてる?
農水?仕分け?総務?

505:無記名投票
10/05/25 09:58:34.86 WrpTbL5x
「農家に家畜を与える」って言ったか?
国がプレゼントしてくれるように聞こえたぞ。
ホントにやるんだろうな?

506:無記名投票
10/05/25 09:58:46.96 RebOxLck
だからお前が今更いくら質疑してアピールしたって
次の選挙は落ちるわけなんだから
とっとと江藤に代われ

507:無記名投票
10/05/25 09:58:54.61 TEPrUxoZ
宮崎の畜産農家の声を伝えるミンス議員がいない…

508:無記名投票
10/05/25 09:58:58.00 yJ+YvhiO
>>505
リースだそうですw

509:無記名投票
10/05/25 09:59:07.04 qNKathTz
>>504
農水

510:無記名投票
10/05/25 09:59:13.96 UpQ5Soqu
自衛隊、自衛隊、自衛隊、自衛隊、自衛隊。

511: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 09:59:21.03 UI6wXcVX BE:105256883-PLT(60016)
>>488
仕分けも今回はぜんぜん盛り上がっていないよね。

じゃあ前回は盛り上がったのかっつうと微妙だけど。
ニコ動の仕分け動画も再生数はそう多くなかったし。

俺は蓮舫が嫌いなので仕分けは見ない。

512:無記名投票
10/05/25 09:59:24.65 5FoyuJGo
>>502
自民の人
質疑うまい人多いなって思った
ちゃんと組み立てが出来てる

513:無記名投票
10/05/25 09:59:34.98 BHDxxW+n
>>504
農水みてるよ

514:無記名投票
10/05/25 09:59:41.47 /oPEEWi+
今更事の重大性を反省しても遅いわ
責任取れよバカ松

515:無記名投票
10/05/25 09:59:53.43 VsEthhnM
>>508
リースを管理する事業団でも立ち上げるつもりかな

516:無記名投票
10/05/25 09:59:58.18 WrpTbL5x
>>508
あぁそういえばそんな話だったね

517:無記名投票
10/05/25 10:00:13.45 1+uLukxM
危機だとか災害だとか単語を多用しながら、まったく危機感が漂ってこない件

518:無記名投票
10/05/25 10:00:17.77 rL6wc4xp
>>451
報道によると、修正協議は決裂して、与党は今日中の衆議院通過をめざしてるらしい。
委員会で採決するかどうか揉めてるんだろう。

519: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:00:18.21 UI6wXcVX BE:52628843-PLT(60016)
>>504
農水。

そもそも総務はまだ開始していない(理事会でもめている?)。

520:無記名投票
10/05/25 10:00:21.24 WrpTbL5x
>>515
理事に天下り10人か

521:無記名投票
10/05/25 10:00:24.27 1UzMN0Wk
喋ってる本人が認識してなさそうだけど

522:無記名投票
10/05/25 10:00:26.61 UpQ5Soqu
財務省も癌だよなあ。

523:無記名投票
10/05/25 10:00:42.52 5FoyuJGo
>>505
言ったよね。
まさか中国から子牛を輸入とか
韓牛を持ってくるんじゃあるまいな

まあ単にルーピー内閣の
「出来もしない事を約束する」のテンプレかと

524:無記名投票
10/05/25 10:01:15.46 QLJEddkh
>>523
鬼なんとか牧場w

525:無記名投票
10/05/25 10:01:16.33 xK7KGJv4
>>511
ノシ自分も。レンホーと枝野を見ると吐き気が・・・
ただ裕也さんをチラッっとみにいきますた。
音声がなかったけど、なんか文句?言ってたみたいです。

526:無記名投票
10/05/25 10:01:30.60 lxvt2mEE
国を挙げて宮崎県応援キャンペーンでもやれよ
デパートやスーパーなど民間はもうやってるぞ

527:504
10/05/25 10:01:33.91 L2WGDSVl
当方も農水みてるが江藤さんはまだか!

今日はごみの日だから捨てに行かなきゃいけないんだが
いつ始まるかわからないから離れられん

528:無記名投票
10/05/25 10:01:38.37 wDAyosGH
なんにも感じない

529:無記名投票
10/05/25 10:01:38.54 UpQ5Soqu
民主は全員落選させよう!

530:無記名投票
10/05/25 10:02:00.18 UtntKTsM
仕分けはTVが一生懸命持ち上げてるけど、もう興味は殆どないでしょ
マスゴミも、支持率アップを目指しているみたいだが、無駄ですよ

531:無記名投票
10/05/25 10:02:04.58 wDAyosGH
529 そうだね 

532: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:02:16.02 UI6wXcVX BE:157886249-PLT(60016)
参院経産は始まっていた。
直嶋が趣旨の説明とかやっていた。

533:無記名投票
10/05/25 10:02:23.03 RlfeUT8m
川村終わりでいよいよ江藤さんの出番か

534:無記名投票
10/05/25 10:02:34.85 1+uLukxM
いいから、一瞬でも早くひっこめカス

535:無記名投票
10/05/25 10:02:44.52 VsEthhnM
>>527
収集行っちゃったら困るだろ?ダッシュで行ってこい

536:無記名投票
10/05/25 10:02:44.32 aU7/k/m+
生ぬるいやりとりにき今怒りのボルテージがぐんぐん上がってる江藤議員

537:無記名投票
10/05/25 10:02:47.46 8HUCTJ4X
手探り状態じゃ駄目だろ

538:無記名投票
10/05/25 10:02:51.40 wDAyosGH
もういいわ

539:無記名投票
10/05/25 10:02:51.53 J4TPFl5f
山田の牧場に口蹄疫が出ますように

540:無記名投票
10/05/25 10:03:01.68 Sgeu67CJ
前回のマニュアルなんて破いて捨てただろ
東に頼られてるアピールかよ

541:無記名投票
10/05/25 10:03:06.46 lxvt2mEE
従来のマニュアルや指針に基づいてたらだめ? 
ジミンガーかよ
自民側は法改正すればいいって先週から言ってるだろ

542:無記名投票
10/05/25 10:03:10.59 Yzv9Y5WR
種牛について言及したな

543:無記名投票
10/05/25 10:03:11.80 5FoyuJGo
今回仕分けは宝くじとか競馬競輪競艇にケチつけちゃったし
支持は得られないんじゃないのかねえ。
他に手を入れるとこあるだろ!って思うし

544:無記名投票
10/05/25 10:03:12.52 yJ+YvhiO
>>530
仕分けは宝くじに手を付けた時点で終了だよな
あれで随分票が離れたろ

545:無記名投票
10/05/25 10:03:16.50 qsTIw0/g
うるせぇ、吊ってわびろカス

546:無記名投票
10/05/25 10:03:20.08 xlBPfoEY
次は江藤

547: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:03:22.89 UI6wXcVX BE:184199876-PLT(60016)
>>512
自民でもあうあうな人はたまにいるけどね。



川村オワタ ばんざーい!
もう出てこなくていいよお前。

548:無記名投票
10/05/25 10:03:27.51 UtntKTsM
やっと終わったか
って、山田余計な口出すな

549:無記名投票
10/05/25 10:03:30.96 QUQSaa8S
マニュアル以前の問題じゃねえの?

550:無記名投票
10/05/25 10:03:31.74 J4TPFl5f
赤松が馬鹿だからだろ?

551:無記名投票
10/05/25 10:03:35.12 VsEthhnM
700頭もさばよんだか!悪魔!!!!!!!!!!!!!

552:無記名投票
10/05/25 10:03:35.45 34cPl/tA
顔に比べて手が日焼けしてないゴルフ漬け@川村

553:無記名投票
10/05/25 10:03:37.63 UpQ5Soqu
山田副大臣、中国から子牛を輸入できるようになりそうですねw

1972(昭和47)年 有限会社鬼岳牧場を設立。
将来は牛だけでなく、
中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を志す。

554:無記名投票
10/05/25 10:03:41.58 aU7/k/m+
>>502
相手が味方だもんそれはしょうがないんでは

555:無記名投票
10/05/25 10:03:43.02 eX7huzh3
山田、おまえが伝染病で氏ね

556:無記名投票
10/05/25 10:03:50.74 lxvt2mEE
>>505
どんな子牛でもいいって訳じゃないのに…

557:無記名投票
10/05/25 10:04:17.97 qsTIw0/g
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

558:無記名投票
10/05/25 10:04:19.04 BHDxxW+n
数字こんなにポロポロ間違えられたら
そりゃ信頼しろっていわれてもむりだよな

559: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:04:19.96 UI6wXcVX BE:92099873-PLT(60016)
仕分けに関しては忘れてはいけないことがある。
畜産に関する基金が口蹄疫発症後に仕分けられていることを。

560:無記名投票
10/05/25 10:04:24.68 WrpTbL5x
キタ━━━\(゚∀゚)/━━━!!!!

561:無記名投票
10/05/25 10:04:26.97 L2WGDSVl
いかん!ゴミ捨てはあとまわしだ!

562:無記名投票
10/05/25 10:04:27.80 lxvt2mEE
江藤さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

563:無記名投票
10/05/25 10:04:31.52 5FoyuJGo
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

564:無記名投票
10/05/25 10:04:33.43 wDAyosGH
黄砂に1兆より
宮崎に1兆の方が評価されるよ

565:無記名投票
10/05/25 10:04:35.83 1+uLukxM
赤松法廷開廷と聞いて

566:無記名投票
10/05/25 10:04:36.05 Lx6cMrIM
江藤さんがんばれ

567:無記名投票
10/05/25 10:04:37.03 yJ+YvhiO
キタ━━(゚∀゚)━━!!

568: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:04:38.01 UI6wXcVX BE:197357459-PLT(60016)
尿道結石に負けない漢きた!!

569:無記名投票
10/05/25 10:04:39.64 /Q15vcbc BE:781214483-PLT(12529)
>>504
仕分けは別スレだね

行政刷新会議『事業仕分け』中継実況スレ23
スレリンク(kokkai板)
枝野が出てるところは人気らしい

570:無記名投票
10/05/25 10:04:42.44 QUQSaa8S
江藤さん@農水

571:無記名投票
10/05/25 10:04:46.11 UtntKTsM
>>512
自民は中堅~若手クラスの成長が著しい

おっと江藤さんナイス嫌味w

572:無記名投票
10/05/25 10:04:46.19 D4/GAN5y
まずは皮肉からwww

573:無記名投票
10/05/25 10:04:46.33 TEPrUxoZ
待ってました!

574:無記名投票
10/05/25 10:04:47.44 xK7KGJv4
民主の議員は顔に品性がないわ

575:無記名投票
10/05/25 10:04:47.84 1UzMN0Wk
本編キタワァ

576:無記名投票
10/05/25 10:04:48.50 bpCDfjK5
本命がきた

577:無記名投票
10/05/25 10:04:51.65 FQDY8iCh
たくさんのヤジをいただきまして(笑)

578:無記名投票
10/05/25 10:04:52.94 RlfeUT8m
本会議でのたくさんの野次おつかれさまでした

579:無記名投票
10/05/25 10:04:55.21 WrpTbL5x
たくさんの野次をいただきましてありがとうございます。

580:無記名投票
10/05/25 10:04:55.43 BHDxxW+n
江藤さんがんばれーー

581:無記名投票
10/05/25 10:04:56.02 Uq7/I1RT
江藤さん、いやみのジャブから開始

582:無記名投票
10/05/25 10:05:00.12 8HUCTJ4X
こういう時くらい党がどうとか考えずに知識のある人に頭下げて聞いて
建前上参考にしながらさっさと行動していけばいいのになあ

583:無記名投票
10/05/25 10:05:07.00 2vRiZ5Ye
今日は具体的に追い詰めてくれよ

584:無記名投票
10/05/25 10:05:10.48 QLJEddkh
単刀直入にいこうよ

585:無記名投票
10/05/25 10:05:11.62 eX7huzh3
江藤さん、天災ではなく人災と言ってください ><

586:無記名投票
10/05/25 10:05:25.87 0o7zqHiY
江藤「たくさんのヤジをいただきありがとうございます」@農水

587:無記名投票
10/05/25 10:05:31.84 34cPl/tA
なんか勲章が増えてる@江藤

588: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:05:33.07 UI6wXcVX BE:157885294-PLT(60016)
江藤議員の人気の高さは正常。

それだけのことをこの人はやってきた。

589:無記名投票
10/05/25 10:05:38.38 1+uLukxM
戦闘モード全開っすな

590:無記名投票
10/05/25 10:05:39.44 UWkhNTjU
ニコでも江藤実況になってるww

591:無記名投票
10/05/25 10:05:41.09 L2WGDSVl
スレ加速w議論してくれ!

592:無記名投票
10/05/25 10:05:43.42 5FoyuJGo
実際今の時点でも頑張ってる現地の人は凄いよな
自分ならもう折れてるわ

593:無記名投票
10/05/25 10:05:58.09 BHDxxW+n
おお!

594:無記名投票
10/05/25 10:06:04.12 1+uLukxM
お前ら乙w

595:無記名投票
10/05/25 10:06:06.56 VsEthhnM
嫌味w

596:無記名投票
10/05/25 10:06:08.81 Sgeu67CJ
総務動いた!

597:無記名投票
10/05/25 10:06:09.48 eX7huzh3
ネットの世界って、どこのネットだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598:無記名投票
10/05/25 10:06:10.18 4JKq1A1n
マスコミに先行してるからね、ネットの方が。

599:無記名投票
10/05/25 10:06:10.48 UtntKTsM
情報規制の話したねw

600:無記名投票
10/05/25 10:06:11.07 xlBPfoEY
またおまえらか

601:無記名投票
10/05/25 10:06:13.77 L2WGDSVl
おお!メディア批判きた!

602:無記名投票
10/05/25 10:06:15.12 lxvt2mEE
>>586
向かって右側は議員バッジとブルーリボンと自民のバッジ
左側はなんだろうな

603:無記名投票
10/05/25 10:06:15.17 9RpDPlQK
江藤始まったのに総務にも動きが。。。

604:無記名投票
10/05/25 10:06:20.72 J4TPFl5f
ネットの方
ちゃんとみんな応援してますよ!

605: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:06:20.76 UI6wXcVX BE:214899877-PLT(60016)
もっと早く取材せぃよ!

よく言った。

606:無記名投票
10/05/25 10:06:22.17 RebOxLck
よー言った

607:無記名投票
10/05/25 10:06:31.10 Lx6cMrIM
まだお粗末のGW豪遊についての報道はされてないけどな


608:無記名投票
10/05/25 10:06:39.82 1UzMN0Wk
>>597
君もすでに住人だろぅ?

609:無記名投票
10/05/25 10:06:45.27 lxvt2mEE
豚にうつる前に止めたかったよな…

610:無記名投票
10/05/25 10:06:48.00 QdIb2nsE
総務音出た




611:無記名投票
10/05/25 10:06:55.01 2vRiZ5Ye
原口は総務か

612:無記名投票
10/05/25 10:06:56.65 b6hvBx0I
>>590
どこ?生?

613:無記名投票
10/05/25 10:07:00.21 wDAyosGH
がんばれ

614:無記名投票
10/05/25 10:07:12.15 8LEGnJcM
ほーら、農水江藤と同時に総務いいんちょ出てきやがった!

615:無記名投票
10/05/25 10:07:12.56 VsEthhnM
そこも殺処分なの?

616:無記名投票
10/05/25 10:07:12.36 Mng8bSxS
赤松「マスコミにも御協力頂いて」って言っちゃったし

617: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:07:13.96 UI6wXcVX BE:315771089-PLT(60016)
江藤議員は報道機関を敵視しようとしないのがフェア。

自民党の対策本部の会見でも
「あなたたちの責任ではありません」って言っていたしな。
一貫している。

618:無記名投票
10/05/25 10:07:14.49 QLJEddkh
まー、それはしょうがないけど悼む気持ちも必要だけど

619:無記名投票
10/05/25 10:07:17.30 5FoyuJGo
へー

620:無記名投票
10/05/25 10:07:22.40 wDAyosGH
水牛きた

621:無記名投票
10/05/25 10:07:26.07 /Q15vcbc BE:683563537-PLT(12529)
総務音量大きくすれば委員長の話聞こえる


622:無記名投票
10/05/25 10:07:33.44 b6hvBx0I
応援してるぜ、江藤さん!

623:無記名投票
10/05/25 10:07:44.34 qsTIw0/g
>>608
なにそれ、こわい

624:無記名投票
10/05/25 10:07:46.89 Lx6cMrIM
かかってない家畜は殺す必要ないのにな
一定期間経過見れ

625: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:07:55.40 UI6wXcVX BE:197356695-PLT(60016)
>>614
なんという慧眼。おまいはエスパーかw

626:無記名投票
10/05/25 10:08:17.19 0o7zqHiY
江藤「悲しいニュースが入ってきました。農業高校…」

627:無記名投票
10/05/25 10:08:27.80 lxvt2mEE
みんな発症する訳じゃないからな

農業高校が農林水産大臣賞はすごいな

628:無記名投票
10/05/25 10:08:29.41 yJ+YvhiO
>>623
大丈夫、あなた以外は全て俺一人の自演だから心配しないで

629:無記名投票
10/05/25 10:08:34.36 5FoyuJGo
まじかよ
スーパー高校生だな

630: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:08:35.17 UI6wXcVX BE:43857825-PLT(60016)
将来有望な高校生だな。

631:無記名投票
10/05/25 10:08:39.88 vLOBUlW5
水牛の近く隣組の農家でもまだ発症していないところがある 不思議か

632:無記名投票
10/05/25 10:08:41.03 L2WGDSVl
ほんとに悲しいよ。


633:無記名投票
10/05/25 10:08:51.58 WrpTbL5x
ワクチン接種で殺処分て、法的根拠ないよな?
法的には拒否し続けることは可能だろ。
地域や農協から非難されるとかはどうなるか知らんけど。

634:無記名投票
10/05/25 10:08:58.87 Uq7/I1RT
高鍋農業高校
高校生が育てた牛が農水大臣賞。
その牛に感染確認…
通学などどうするのか

635:無記名投票
10/05/25 10:08:58.94 b6hvBx0I
未来とか希望とか、滅多打ちだな>高校生

636:無記名投票
10/05/25 10:09:04.90 UWkhNTjU
お帰りなさいませww

637:無記名投票
10/05/25 10:09:18.14 QLJEddkh
埋却地足りてんのかな

638: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:09:18.27 UI6wXcVX BE:52628843-PLT(60016)
おつかれさまでした とか言いながら目が怒っているのが怖いな。

639:無記名投票
10/05/25 10:09:31.01 1+uLukxM
直球きました

640:無記名投票
10/05/25 10:09:37.04 BHDxxW+n
はああああああああああああああ??

641:無記名投票
10/05/25 10:09:37.07 sP65l/Al
ケンガー

642:無記名投票
10/05/25 10:09:38.62 Lx6cMrIM
江藤さん、いきなりきつい質問w

643:無記名投票
10/05/25 10:09:38.66 yJ+YvhiO
嫌な質問だw

644:無記名投票
10/05/25 10:09:39.18 nKxN0BLI
江藤さんそろそろ感情論で訴えるよりもう一歩踏み込んで攻めて欲しい

645:無記名投票
10/05/25 10:09:45.37 eX7huzh3
ケンガー

646:無記名投票
10/05/25 10:09:45.39 UtntKTsM
山田は恫喝しに行っただけだからな

647:無記名投票
10/05/25 10:09:46.18 D4/GAN5y
ケンガー

648:無記名投票
10/05/25 10:09:47.91 p5PFQuQO
ケンガー

649:無記名投票
10/05/25 10:09:47.91 Uq7/I1RT
県が責任者?

650:無記名投票
10/05/25 10:09:48.85 9ahzinOe
はあああああああああああああああああああああああああああ

651:無記名投票
10/05/25 10:09:49.88 Yzv9Y5WR
やまだふざけんな

652:無記名投票
10/05/25 10:09:51.98 V0GfN106
山田 嬉しそうだな!

653:無記名投票
10/05/25 10:09:53.34 5T1y/roe
いきなり責任回避

654:無記名投票
10/05/25 10:09:53.87 J4TPFl5f
県が1番の責任

655:無記名投票
10/05/25 10:09:53.94 1+uLukxM
さっそくケンガ―

656:無記名投票
10/05/25 10:09:54.03 lxvt2mEE
農業学校も種豚センターも家畜改良事業団(種牛)もやられたからな…

657:無記名投票
10/05/25 10:09:53.40 sqH3/AY4
いま県が責任者って山田いった?


658:無記名投票
10/05/25 10:09:55.18 BHDxxW+n
県が第一責任者

659:無記名投票
10/05/25 10:10:00.13 bpCDfjK5
県が責任者だ?

660:無記名投票
10/05/25 10:10:00.86 RlfeUT8m
責任者が県か国かにまだこだわるカー

661:無記名投票
10/05/25 10:10:00.86 5FoyuJGo
ムッチーさんとこってまだ発症してないんだっけ?

感染地の近くに居てもまだ無事な農場があるっていうのは結構不思議
何が違うのか色々調べたらいいのにな


662:無記名投票
10/05/25 10:10:02.24 VsEthhnM
>>631
その牛を調べたらなんか特効薬とかできたりしないのかな

663:無記名投票
10/05/25 10:10:06.35 aU7/k/m+
県が責任者

江藤議員頭に血が登ってる最中

664:無記名投票
10/05/25 10:10:07.04 KepsGAj6
総務始まった

665:無記名投票
10/05/25 10:10:07.50 /1IfF7XC
ここでケンガーかよ

666:無記名投票
10/05/25 10:10:10.15 FQDY8iCh
火事のたとえ、2chで見たけど
ぱくり?w

667:無記名投票
10/05/25 10:10:10.70 j6dwq7uy
総務はじまた

668:無記名投票
10/05/25 10:10:11.45 L2WGDSVl
赤松はどうして答えないの?

669:無記名投票
10/05/25 10:10:15.32 J4TPFl5f
>>657
言ったね まじしねや

670:無記名投票
10/05/25 10:10:15.92 8HUCTJ4X
県が責任者…まあそうなんだろうけど責任押し付けるフラグ一生懸命立ててるとしか思えない

671:無記名投票
10/05/25 10:10:16.83 nKxN0BLI
ほんと山田は・・・

672: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:10:20.15 UI6wXcVX BE:157885294-PLT(60016)
>>637
まったく足りていない。
殺処分(嫌な言葉だ)までの感染を抑えるために
ワクチンを打っている状況。

673:無記名投票
10/05/25 10:10:20.93 p5PFQuQO
国が動かないからだろ

674:無記名投票
10/05/25 10:10:21.81 34cPl/tA
赤松太ってる?

675:無記名投票
10/05/25 10:10:22.06 QLJEddkh
県が主導言うなら国は金用意してやれよ

676:無記名投票
10/05/25 10:10:24.90 qsTIw0/g
>>628
ワカター('∀`)

677:無記名投票
10/05/25 10:10:25.96 Lx6cMrIM
信頼関係できたのかどうか答えろ山田

678:無記名投票
10/05/25 10:10:28.18 Sgeu67CJ
火事になったら周りの家ぶっ壊すんだろ

679:無記名投票
10/05/25 10:10:29.02 5T1y/roe
戦闘モード

680:無記名投票
10/05/25 10:10:32.81 /Q15vcbc BE:585910692-PLT(12529)
ひっそりと総務ハジマタ
放送法についてかな
早口なんだけどw

681:無記名投票
10/05/25 10:10:41.55 5FoyuJGo
えーと人員増派全然しなかったのは誰だっけね

682:無記名投票
10/05/25 10:10:41.99 QUQSaa8S
不公平感?

683:無記名投票
10/05/25 10:10:50.08 Lx6cMrIM
お粗末はどこ行った


684:無記名投票
10/05/25 10:10:55.60 lxvt2mEE
>>661
消毒の仕方や飼い方とか、いろいろあるんだろうね

685:無記名投票
10/05/25 10:10:59.15 vLOBUlW5
埋却地については、すべて国がにすれば(で、土地の所有は国有)
にでもすれば平等じゃないうんぬんの問題クリアできないか?

686:無記名投票
10/05/25 10:11:04.42 xK7KGJv4
総務すごいやじ


687:無記名投票
10/05/25 10:11:12.35 wDAyosGH
総務とどっち美代

688:無記名投票
10/05/25 10:11:14.37 VsEthhnM
なになになになに?????????????

689:無記名投票
10/05/25 10:11:15.60 1UzMN0Wk
キタ!

690:無記名投票
10/05/25 10:11:16.20 4JKq1A1n
言って~

691:無記名投票
10/05/25 10:11:20.01 Ypu8CiCc
>>668
やーまだに一任したから

692:無記名投票
10/05/25 10:11:20.98 8L83yUku
やまだ「ケンガー」

火を消すのが間に合わないから 他所からの救援タノムっていったら
無視したのがミンスだろう

693:無記名投票
10/05/25 10:11:21.46 Lx6cMrIM
なにその爆弾発言

694:無記名投票
10/05/25 10:11:28.61 eX7huzh3
言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695:無記名投票
10/05/25 10:11:31.87 lxvt2mEE
(……としつこくごねる)か?

696:無記名投票
10/05/25 10:11:32.99 POOziHO8
>>635
宮崎農業高校(宮崎市内)の出入口も石灰まみれ

宮崎大学農学部では、卒論研究ストップ中

不見識発言キター

697:無記名投票
10/05/25 10:11:37.62 FQDY8iCh
>>687
悩むねえ

698:無記名投票
10/05/25 10:11:38.53 yJ+YvhiO
言ってくれよw

699:無記名投票
10/05/25 10:11:44.14 aU7/k/m+
対策本部設置遅すぎでしょ

700:無記名投票
10/05/25 10:11:44.89 8L83yUku
不見識な発言=バカマツかな?????

701:無記名投票
10/05/25 10:11:49.41 QdIb2nsE
総務
なんか後ろでガヤガヤしとる

702:無記名投票
10/05/25 10:11:51.49 QUQSaa8S
今日の江藤さんは皮肉多いなw

703:無記名投票
10/05/25 10:11:52.00 UtntKTsM
江藤さん、誰か何言ったが教えて下さいな

704:無記名投票
10/05/25 10:11:53.06 J4TPFl5f
>>668
よくわかってないから

705:無記名投票
10/05/25 10:11:56.90 8HUCTJ4X
ちょっと総務に浮気する

706:無記名投票
10/05/25 10:11:57.19 0o7zqHiY
5月25日(火)の中継予定

衆議院
09:00 農林水産委員会
09:00 総務委員会
10:30 環境委員会
13:00 本会議
15:00 倫理選挙特別委員会

参議院
10:00 内閣委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

09:00 衆議院農林水産委員会(中継)
      口蹄疫の発生状況と対応
      質疑者
       道休 誠一郎(民主)
       川村 秀三郎(民主)
       江藤 拓(自民) ←
       森山 祐(自民)
       谷 公一(自民)

13:00 衆議院本会議(中継)
      口蹄疫報告
      地域主権三法案

15:35 衆議院農林水産委員会(中継)
      口蹄疫の発生状況と対応
      質疑者
       古川 禎久(自民)
       小里 泰弘(自民)
       石田 祝稔(公明)

707:無記名投票
10/05/25 10:12:16.29 VsEthhnM
気になるーーーーー何言ったの??????????????

708:無記名投票
10/05/25 10:12:18.63 /Q15vcbc BE:1367125676-PLT(12529)
公明党の人きた@総務

理事会大荒れだったんだな
公明党の人納得してないみたいだ

709:無記名投票
10/05/25 10:12:21.76 UpQ5Soqu
現場が要求している自衛隊大規模増派と消毒薬大量配布は全くしないくせに
あっというまにワクチン接種、種牛殺処分は決定するのは本当にふしぎ。
宮崎の畜産を続ける方向は妨害するが、宮崎の畜産を破壊する方向へは
非常に積極的。

710:無記名投票
10/05/25 10:12:38.88 2vRiZ5Ye
総務大荒れの悪寒

711:無記名投票
10/05/25 10:12:46.37 V0GfN106
チャンと言えよ江藤!

712:無記名投票
10/05/25 10:12:46.87 5FoyuJGo
なんだそりゃ
財務省も交渉できないバカ松も糞過ぎる

713:無記名投票
10/05/25 10:12:47.22 /1IfF7XC
何言ったんだよw

714:無記名投票
10/05/25 10:12:49.42 wDAyosGH
ソロモンか 聖徳太子になりたい

715:無記名投票
10/05/25 10:12:51.11 lxvt2mEE
1000億円といった翌日100億円しか財務省にみとめられらかった話か。

716:無記名投票
10/05/25 10:12:57.79 Lx6cMrIM
総務も気になるジャマイカ

717:無記名投票
10/05/25 10:13:02.48 /6Dx1od4
ナローでもきれる@農水

718:無記名投票
10/05/25 10:13:03.64 L2WGDSVl
山田 にやにやするな!

719:無記名投票
10/05/25 10:13:05.93 qsTIw0/g
にやついてんじゃねーよ、YMD

720:無記名投票
10/05/25 10:13:09.99 UWkhNTjU
(答弁が)長いからいいですww

721:無記名投票
10/05/25 10:13:10.24 J4TPFl5f
一言が長いんだよ!!!!!!!!!

722:無記名投票
10/05/25 10:13:12.17 Sgeu67CJ
民主より公明のほうがマシに見えるってマジでおかしい

723: [―{}@{}@{}-] 無記名投票
10/05/25 10:13:18.03 zqi2QtFw
馬鹿は自分で自覚できないのよな

724:無記名投票
10/05/25 10:13:21.15 Lx6cMrIM
山田の話は長い上に中身が無いから不要

725:無記名投票
10/05/25 10:13:24.13 1UzMN0Wk
もう発言内容ズバリ言ってください。

726:無記名投票
10/05/25 10:13:24.58 BHDxxW+n
面子に関わる所にだけ反応wwwwww

727:無記名投票
10/05/25 10:13:26.45 p5PFQuQO
じゃあ何言ったのか言えよ

728:無記名投票
10/05/25 10:13:29.99 sqH3/AY4
山田しゃべるのおそくてイライラする。
南、とってもイライラする。

729:無記名投票
10/05/25 10:13:30.08 Ypu8CiCc
>>708
昨日のアレを納得できるやつなんていないだろ

730:無記名投票
10/05/25 10:13:31.51 RlfeUT8m
議員と大臣が不見識かそうでないか考えてないで、
どんな発言だったか公開して国民に考えさせてほしいわ

731:無記名投票
10/05/25 10:13:32.90 J4TPFl5f
ワクチン打ちたいやつなんかいねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

732:無記名投票
10/05/25 10:13:34.75 1+uLukxM
これは山田ヤブヘビか?

733:無記名投票
10/05/25 10:13:37.03 lxvt2mEE
>>712
交渉もなにも、赤松が勝手に言っちゃったんだから

734:無記名投票
10/05/25 10:13:37.44 jea7vND2
>>715
詐欺。。

735:無記名投票
10/05/25 10:13:37.29 34cPl/tA
山田:腹が太ってスーツが引っ張られてる(笑)

736:無記名投票
10/05/25 10:13:44.52 aU7/k/m+
自分が知らないことに口出すな

737:無記名投票
10/05/25 10:13:45.09 TEPrUxoZ
2010/5/21衆院経済産業委・高市早苗、ミンスの口蹄疫対策を糾す!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これかな?

738:無記名投票
10/05/25 10:13:45.90 8L83yUku
やまだ「不見識な発言があったとは思いません」

はあああああ?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch