10/05/12 11:11:30.49 0a9MuHZM
買い物に行けないよぅ…
801:無記名投票
10/05/12 11:12:34.75 fTrQ9jPh
>>795
たぶん
10:30~厚生労働委員会理事会で揉めた
11:00~議院運営委員会理事会で揉めてる
802:無記名投票
10/05/12 11:12:54.54 atRzM6ol
予定より30分過ぎても始まらないとかなんだこれ
803:無記名投票
10/05/12 11:15:23.19 3/qu/uV4
>>792
済みませんでした。
なぜか最新50も1-100もでないんです。
衆議でちょっと見てきます。お手数掛けました。
804:無記名投票
10/05/12 11:15:51.96 5TaPDwwu
おお、まだ始まらんのか。
始まるわけないとは思ってたが。
集中審議しろw
805:無記名投票
10/05/12 11:16:34.74 Hq9VJQgE
沖縄&北方問題もダメかも
806:無記名投票
10/05/12 11:17:59.06 0a9MuHZM
>>797
児童手当法関連ってことは子供手当に関係するな。これはもめるわ。
807:無記名投票
10/05/12 11:22:30.62 fTrQ9jPh
>>806
揉めてるのは、予算委員会と政治の金の集中審議要求、国家公務員法と政治主導確立法案の審議入り
あと郵政
808:無記名投票
10/05/12 11:26:30.84 fTrQ9jPh
【普天間】 日本政府、「移設先は辺野古周辺」とする原案を米に提示…日米課長級協議
スレリンク(newsplus板)
809:無記名投票
10/05/12 11:28:30.93 3qB9gM6J
>>794
俺は菅さんみてたらほほえましくなってきたよ。
赤松長妻枝野原口仙石などは、むかつきすぎて見たくなくなる。
810:無記名投票
10/05/12 11:29:52.50 c0HRvL4e
映像始まっていきなり採決開始だろ
採決日なら
811:無記名投票
10/05/12 11:31:13.71 6mvvvFbJ
すまんせん 今日予算委員 どっかやってます?
812:無記名投票
10/05/12 11:31:41.60 c0HRvL4e
やってません すまんせん
813:無記名投票
10/05/12 11:32:11.95 6mvvvFbJ
>>812 GW明けたのに お休みですか よく分らんね
814:無記名投票
10/05/12 11:38:20.35 U7mlcFn+
>>808
くい打ちかよww
815:無記名投票
10/05/12 11:41:07.21 c0HRvL4e
ツイッタ眺めてたら
随分と偉そうですねぇ先生様
本会議が終わって、議員会館へ戻りました。すぐに奈良へ帰るつもりが、議員会館の資料や
書類の片付けが終わりません。今バタバタやってます。弁護士会のエライ人たちに何度も言いました。
いきなり意見書を送り付けても、国会議員は誰も読みませんよと。私もゴミ箱へ直行です。
URLリンク(twitter.com)
816:無記名投票
10/05/12 11:54:12.91 XW5crc6q
今度の参院選落ちるね
817:無記名投票
10/05/12 11:55:37.30 0a9MuHZM
もうお昼だぞー
818:無記名投票
10/05/12 11:56:11.56 fTpN0Xqx
開会しろ~~
819:無記名投票
10/05/12 11:57:57.57 YiI8rEei
進次郎口蹄疫取り上げないかな。
今話題にできる議員は進次郎しかいない。
820:無記名投票
10/05/12 12:00:59.83 oKeacfxO
>>819
んなこたぁない。いっぱいいるじゃないか!!
821:無記名投票
10/05/12 12:01:17.34 6mvvvFbJ
暇だから 昨日の稲田姫の動画見始めた 法務委員会
822:無記名投票
10/05/12 12:01:23.88 8sBbj82g
>>815
いきなり渡された「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」にはサインするような大臣もいるのにな
823:無記名投票
10/05/12 12:01:23.69 ExNHdI/n
内閣やるだろうか
採決あるから開くかな
824:無記名投票
10/05/12 12:01:31.82 5TaPDwwu
自民及び腰 審議拒否できず、野党共闘築けず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
は?与党が審議拒否なんてしてる異常な事態なのに、主導権もクソもないと思うんだが?
825:無記名投票
10/05/12 12:05:55.08 aMXG8iWl
>>815
何様?
826:無記名投票
10/05/12 12:08:31.87 8Qas5Ebt
>>815
エコじゃないなあ。せめて再生紙にまわせよ。
827:無記名投票
10/05/12 12:12:30.81 U7mlcFn+
ストレスで結石が悪くならなきゃいいが・・・
江藤拓 公式ブログ/何故だ! - GREE
URLリンク(gree.jp)
> 私が共通の問題意識を持とう!政治休戦だ!と呼び掛けても正に「ぬかに釘」でした。
> 大臣の心には、私の叫びは響きませんでした。
> 外遊についても、「組織で対応しているので、私一人居なくても問題ない」とまで言われては、唖然とするばかりです。
> ただ民主党の委員の中に、私の話を聞いて、涙を流した女性委員がいたことが、唯一の救いでしょうか。
828:無記名投票
10/05/12 12:23:19.54 0a9MuHZM
チャンネル切り替えてる途中でテレ朝見たら、珠ちゃんが出てた。
コーナーすぐ終わっちゃったけど、新人議員が出る企画だったみたい。
隣はヨコクメだったのかな。
829:無記名投票
10/05/12 12:24:29.20 1n+B6/s1
参院選、先送りも 「政治とカネ」終盤国会にズシリ…
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
終盤国会の重要法案
・国家公務員法改正案(衆院で審議中)
・労働者派遣法改正案(衆院で審議中)
・道路財政特別措置法改正案(衆院で審議中)
・地域主権関連法案(参院通過、衆院へ送付)
・政治主導確立法案(13日に審議入り予定)
・国会改革関連法案(議員立法、今週にも国会提出)
・郵政改革法案(近く審議入り予定)
・公職選挙法改正案(与野党で協議中)
海外派遣の恒久法、来週にも国会提出へ…自民
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
830:無記名投票
10/05/12 12:33:26.78 c0HRvL4e
<名誉棄損訴訟>山岡議員が請求放棄 「秘書給与疑惑」報道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんなきな臭い事があったのね
知らぬ存ぜぬで逃げるんだろうけど
この件も含めて是非政治のカネで集中審議をして頂きたい
831:無記名投票
10/05/12 12:35:03.45 c0HRvL4e
の、てw
政治とね
832:無記名投票
10/05/12 12:36:02.62 U1ZVjWGt
>>827
中継を見てた人には十分すぎるほど伝わってただろうから
口蹄疫に興味を持ち始めた人に一人でも多く見てもらいたいね
江藤さんたちの行動・姿勢は一度見ただけでも普通の人なら伝わるはず
833:無記名投票
10/05/12 12:37:00.76 U7mlcFn+
>>831
の、でもいい気がしてきた
ニュアンス的に
834:無記名投票
10/05/12 12:39:24.97 fTpN0Xqx
内閣委員会映像きた
835:無記名投票
10/05/12 12:41:38.01 U7mlcFn+
衆院厚労と経産はもう流会だよな・・・
836:無記名投票
10/05/12 12:42:59.70 atRzM6ol
もう国会が機能しなくなってきてるな。末期か
837:無記名投票
10/05/12 12:43:33.43 ExNHdI/n
内閣もあやしい
838:無記名投票
10/05/12 12:45:29.27 HZhagLKP
今北産業
839:無記名投票
10/05/12 12:45:36.02 gVi3HpMM
軒並み流会くさいんだけど与野党どっちが渋ってるの?
840:無記名投票
10/05/12 12:46:29.12 fTpN0Xqx
内閣はありそうか
841:無記名投票
10/05/12 12:46:32.69 gVi3HpMM
あ、はじまりそ@内閣
842:無記名投票
10/05/12 12:46:33.90 3/qu/uV4
内閣音声来た
843:無記名投票
10/05/12 12:46:44.42 ExNHdI/n
始まった
844:無記名投票
10/05/12 12:47:54.69 c0HRvL4e
自民抜きか?
845:無記名投票
10/05/12 12:48:24.88 1n+B6/s1
公明高木@内閣
846:無記名投票
10/05/12 12:49:09.50 c0HRvL4e
公明が修正という名のすり寄りで賛成に回る子ども手当てパターンか
847:無記名投票
10/05/12 12:49:39.87 U7mlcFn+
趣旨説明か?
848:無記名投票
10/05/12 12:50:15.38 HZhagLKP
あれ?小渕優子からじゃなかったのか?
849:無記名投票
10/05/12 12:51:57.07 U7mlcFn+
ゆうこりんキタ━━(゚∀゚)━━!!
850:無記名投票
10/05/12 12:52:18.55 fTrQ9jPh
声ガラガラ
851:無記名投票
10/05/12 12:52:28.68 U7mlcFn+
っのど飴
852:無記名投票
10/05/12 12:52:32.37 c0HRvL4e
どんだけ喘いだら喉やられるんだよゆーこたんw
853:無記名投票
10/05/12 12:52:33.91 1n+B6/s1
順番通りか
854:無記名投票
10/05/12 12:54:26.11 6C4hSXmK
酒焼けか(゚Д゚;)
855:無記名投票
10/05/12 12:55:14.55 JVJD4b51
てすと
856:無記名投票
10/05/12 12:59:59.87 fTrQ9jPh
地域主権を主張する閣僚は無責任すぎる
857:無記名投票
10/05/12 13:00:04.44 6C4hSXmK
新規採用を極端に減らすと、役人の年齢構成が歪になって業務に支障が出るんだよな
JR各社はこれで苦しんでいるし
経営をちゃんと考えている企業はそんなに減らさないって(´・ω・`)
858:無記名投票
10/05/12 13:01:13.40 fTpN0Xqx
野党が家庭教師みたいだな
859:無記名投票
10/05/12 13:01:52.37 Opwvg3Sa
虹色ネクタイ@戦国
860:無記名投票
10/05/12 13:02:16.60 U7mlcFn+
レインボーネクタイ
861:無記名投票
10/05/12 13:02:18.29 JSRZFqWH
この程度の法案もグダグダなのか。
862:無記名投票
10/05/12 13:02:45.25 /0DhL528
ゆうこりんでもみるか
863:無記名投票
10/05/12 13:03:00.68 JSRZFqWH
何が「とりあえず」だ。飲み会のビールじゃあるまいし。
864:無記名投票
10/05/12 13:03:12.19 fTpN0Xqx
メリーとハリー
865:無記名投票
10/05/12 13:03:14.84 5TaPDwwu
文革大臣さん、こんにちは^^
866:無記名投票
10/05/12 13:04:12.95 fTrQ9jPh
首相 県内移設でも連立維持を 5月12日 13時1分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
会談で、鳩山総理大臣と山岡氏は、国会の会期が残り1か月余りとなっていることを踏まえ、重要法案の成立を急ぐ方針を確認しました。
首相が出席しないのに重要法案はおかしいだろう
867:無記名投票
10/05/12 13:04:19.93 JSRZFqWH
「肝心なことは先延ばし」。何度繰り返された言葉か。
868:無記名投票
10/05/12 13:05:55.39 JnpDpvFz
仙谷:地元徳島で枡添大人気すぎて不機嫌(笑)
869:無記名投票
10/05/12 13:06:44.83 8Husx+tm
仙石の言う事は恐ろしく耳に入らんな
声が枯れた小渕優子は、トーンが抑えられてとても聞きやすい。イケメン
870:無記名投票
10/05/12 13:07:00.42 gsrn7jXG
民主政権は公務員改革、公務員削減など無理
自治労が支持母体なんだから
国会議員削減はさらに無理
871:無記名投票
10/05/12 13:07:31.02 8Husx+tm
仙谷か間違えた
872:無記名投票
10/05/12 13:07:53.54 JSRZFqWH
>>869
仙石のは内容ないからな。ホントになにもわかっていないのだろう。
873:無記名投票
10/05/12 13:10:43.83 c0HRvL4e
衆議院安全保障委員会での質疑のお知らせ
前 略 日頃より多大なるご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、下記の通り5月14日(金)の衆議院安全保障委員会において、質疑を
行うことになりましたので、ご案内させていただきます。
なお、委員会を傍聴することもできますので、ご希望の方は後援会事務局
(TEL:048-254-6000)までご連絡いただきたいと存じます。
衆議院議員 新藤義孝
記
☆衆議院安全保障委員会:5月14日(金)午前9時より
◎普天間基地移設問題、竹島問題など、国の安全保障に関する件について
※私は9:40~10:20の間、質問 に立ちます。
874:無記名投票
10/05/12 13:10:48.02 JnpDpvFz
上海万博の日本館から、日の丸引きずりおろした人物だからな
875:無記名投票
10/05/12 13:21:33.53 c0HRvL4e
こういうやり取り見てるだけだと全然有能に見えないんだけど
俗に言うピラミッドで言えば天辺なんでしょ?