10/04/21 09:57:56.73 9PINFdtd
経産
特定事業 大企業対策 政策銀行で対応した方が効率的? 中小・ベンチャー企業への低融資も対応
融資枠1000億円 早期実行プロジェクト 日本政策金融公庫を活用した融資
世界の低炭素 1000億円では少なすぎる?
増子:1000億円を呼び水にして、民間も含め25000億円規模になるように。需要の拡大を伴って対応
鉄鋼業などCO2排出量の多い製造業社は海外流出も。地域雇用もなくなるが。
増子:国内企業が支援対象。厳しい数字だが、技術革新、新しい雇用創出 ←夢物語だ
海外に行く企業を制限するのは難しい。 ←海外流出に対する対応なし
日本政策銀行 貸し出し条件、信用力 長期固定、2ステップローン
保険 リスクが大きく、民間では難しい 天下りにならないように
次は山本剛正@民主
初めての質問で緊張してる 声大きくてうっとおしい