09/11/13 10:35:38.27 1/E49osW
@2
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (●) (●) ヽヽ
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 廃止したら、私の生活どうするのよ!
| | | ),r=‐、( | | ノ
`| |ヽ ⌒ ノ| ||
| | | |\ `ー-‐'' /| || ||
| | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.
| | | r/\__/ヽi || ||
| | | | | || ||
980:無記名投票
09/11/13 10:35:44.88 9S2VDHFE
@3
国際宇宙ステーションきたw
981:無記名投票
09/11/13 10:36:15.98 V1cl0c2p
俺はスパコン必要だと思うが、文科省の答え下手だっつーの
「人間と同じで、国も人に頼ってばかりで自分で勉強(研究開発)しないと二流国・三流国になります。それでいいんですか?」
ってことだろ
982:無記名投票
09/11/13 10:36:19.81 k2DwHkVd
@3
「科学者とおっしゃる方が」
松井先生きっつーw
983:無記名投票
09/11/13 10:36:46.93 qgyHmdNG
次スレ
行政刷新会議『事業仕分け』中継実況スレ5
スレリンク(kokkai板)
984:無記名投票
09/11/13 10:37:30.89 DjGoqp47
@3
金田先生、これあれか、文科側にヒント出しまくってんだな
985:無記名投票
09/11/13 10:37:35.67 Ek3bsDqo
>>983
乙
986:無記名投票
09/11/13 10:37:59.30 H6YNWEiS
>>983
乙です
987:無記名投票
09/11/13 10:38:00.83 K4W+WM85
@3今北
早速レンホーにイラっときた。
こやつ、特許で稼ぐ、とかの感覚は絶対にゼロだ
988:無記名投票
09/11/13 10:38:16.83 z8v1hOly
@2 使った金額と結果の話してるのにな
989:無記名投票
09/11/13 10:38:33.10 ysaTaVUG
@3
文科省側は同じ話何度もするなってすぐ言われるのに、
1位がどうたらって連邦が言うの何度目やねんw
990:無記名投票
09/11/13 10:38:36.17 5DRVa/jF
@3
ほんとに日本のスパコンって、そんな一位を競えるほどの実力なのかな?
991:無記名投票
09/11/13 10:38:37.31 jwkCa/Jp
>>983
乙ス
992:無記名投票
09/11/13 10:38:47.76 aCcYwb+P
@3
少し足らないのがちょうどいいw
993:無記名投票
09/11/13 10:38:49.33 S30ueTTu
ご理解なんてしねーよ、アホ女
994:無記名投票
09/11/13 10:39:24.30 7zuTErkF
@2
廃止じゃないとおかしい
995:無記名投票
09/11/13 10:39:27.36 DjGoqp47
@3
理研の人はなんつーか「カネはある」ことを前提にしてるから、
こういう修羅場の議論には弱いのかもしれんな
996:無記名投票
09/11/13 10:39:36.05 iIJnSb0V
文部科学省の局長とか、役所が選んだ「科学者」よりも
現場の研究者連れてきたほうが、スパコンの必要性について
よっぽど良い説明をしてくれるんじゃなかろうか
997:無記名投票
09/11/13 10:39:40.61 KM6FvMAC
@3
金田:少し金が足りないぐらいが、アイデアも出てきていい。
つまり金だ!
998:無記名投票
09/11/13 10:40:03.25 YxzVf2sD
@3 夢も希望も無くせって話に聞こえるが
マジ大丈夫か?
999:無記名投票
09/11/13 10:40:14.73 z8v1hOly
>>983
乙
1000:無記名投票
09/11/13 10:40:21.49 dM8XLy59
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。