第45回衆議院総選挙総合スレ1492at KOKKAI
第45回衆議院総選挙総合スレ1492 - 暇つぶし2ch191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 04:25:08.51 fmucz+74
選挙:横浜市長選 林氏が初当選 初の女性、民主追い風に乗る /神奈川

 中田宏・前市長の辞任に伴う横浜市長選は30日投開票され、無所属新人の元会社会長、林文子氏(63)が、
無所属の元会社副社長、中西健治氏(45)▽共産公認の党県常任委員、岡田政彦氏(43)の2新人を破って初当選し、
同市初の女性市長となった。政令市の女性市長は仙台に続き2人目。

 衆院選と日程が重なって従来の相乗りが崩れ、自民・民主・共産が独自候補を擁立。
3人とも公約を練る時間はなく政策論争は低調で、争点は財政再建や中田市政の総括などにとどまった。
投票率は同日選効果で跳ね上がり、無党派層の動向が勝敗を分けた。

 民主の推薦(国民新、ネット横浜支持)を受けた林氏は、
党幹部らと共に街頭演説に立つなど民主の衆院選と連動、追い風に乗り無党派層を取り込んだ。
「横浜初の女性市長」を強調、子育て支援や待機児童の減少を訴えた。
「市職員と議会、市民、市長の4者が信頼し、話し合いながら市政を進めていきたい」と話す林氏は、
横浜市中区の事務所で当選の報を受けると、支援者らと喜びに沸いた。

 自民、公明の支援を受けた中西氏は「政党間の争いを市政に持ち込むべきではない」と「純粋無所属」を掲げた。
一方で、自公の衆院選候補者の演説会に顔を出すなど保守層取り込みにも動いたが、知名度不足が響いた。

 岡田氏は中田市政を「福祉・医療切り捨て」と批判、介護保険料の引き下げなど福祉の再生を訴えたが、
支持が広がらなかった。【山衛守剛】

URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch