09/07/03 01:07:01.71 fOagl5vu
20 :名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 21:02:28 ID:HJlbqaC20
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する ☆
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する ☆
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される ☆
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ ☆
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する ☆
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ ☆
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:09:51.65 fOagl5vu
----------------------------------
○衆議院
過去の審議中継の公開期間は、その本会議・委員会等が行われた国会の会期の終了日から1年間である。
○参議院
過去の審議中継の公開期間は1国会限りであり、次期国会の召集日前日まで視聴することができる。
国会インターネット審議中継 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)参議院インターネット審議中継
----------------------------------
ビデオライブラリは、通常、生中継された当日中に公開を開始し、公開期間は会期単位で行い、
終了は会期の終了日が1年を経過したときとします。
衆議院インターネット審議中継
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
----------------------------------
◆1国会分の審議中継をご覧頂けます。
参議院インターネット審議中継 -利用方法-
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:14:23.24 fOagl5vu
エロゲ販売規制問題まとめwiki
URLリンク(www28.atwiki.jp)
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
スレタイは長すぎて無理だったので省略
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:25:54.62 imOiK5T+
乙
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 02:48:53.37 ZDBl5nJz
乙
本当にキナ臭い法案ですね
この法案には中国と朝鮮の裏の力が働いていると思う
しかしアメリカも日本が欲しい
私の勘ですが第9条は近い将来撤廃されるでしょう
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 06:59:35.96 T0HFjTeF
問題となっている、6/26の答弁内容は下記を参照
映像が参議院TVで配信されています。いずれ公開は終了するので、バックアップはお早めに
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
ニコニコ動画に投稿された児童ポルノ法改正審議 法務委員会内容
休憩以外ノーカット(音ズレあり)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
各議員の質疑(URLは枝野議員、他議員へのリンクあり)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
文章化された、児童ポルノ禁止法法務委員会でのやり取り2(保坂議員のブログ)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑記事の一番下にある、「前の記事へ」をクリックすると、やり取り1が見れます
エロゲ販売規制問題まとめwiki(本法案にも関係します、一読を)
URLリンク(www28.atwiki.jp)
慌てず騒がず、冷静に情報収集していきましょう
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 07:36:14.26 3+7me9yh
日本終了の日が近いな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 14:17:26.80 imOiK5T+
ここもマッターリいきましょう
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 14:38:16.21 q/u9HSSv
児童ポルノ禁止法の改悪・解説
①児童ポルノの定義がまったくされていない
ドキュメンタリー、ポートレート、芸術、ポルノなど、多様な作品があるのに、それらを一律に禁止している。
過去に発売された芸術写真やドキュメンタリー写真、一般の娯楽映画などで、
18歳未満に見える少年少女の裸像、下着姿、水着姿などが写っている作品は、すべて処分の対象になる。
つまり、過去の作品を焚書にしなければならないという、焚書法。もちろん、親が自分の子供の写真を持っていることも法律違反。
②違法の判断を現場の警察官に委ねている(人治主義の法律になっている)
警察官が「18歳未満に見える少年少女の裸像、下着姿、水着姿」と判断すれば、
その画集や映像作品の所有者を逮捕しても良いという、トンデモナイ法律。
③財産権の侵害
過去において、合法的に対価を支払って得た物品を、事後法で処罰の対象にして、破棄を命じることは、財産権の侵害。
④思想の自由、表現の自由の侵害
芸術家や文学者は、「不道徳」と批判されるのを覚悟して、あえて不道徳なテーマを表現することもある。
レイプは違法だが、レイプをテーマにした作品を創る自由は、国家が保障しなければならない。
現実世界の児童をレイプするのは違法だが、空想世界の児童をレイプすることは、不道徳であっても違法ではない。
自由主義国では、小説、映画、まんが、アニメ、ゲームなどは、自由に創作できなければならない。
⑤伝統文化の破壊
枕草子の146節に、「うつくしきもの」という項があり、小さな子供を眺めて楽しむ様が描かれている。
「ちひさきものは、みなうつくし」とあるように、1000年もの昔から、日本人は小さな子供を眺めて楽しむ、稚児を愛でるという文化を持っている。
いまさら白人に批判されたからと言って、稚児を愛でるという美風を捨てるなど、軽薄な欧米文化崇拝でしかない。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:16:05.71 3+7me9yh
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/03(金) 15:15:08.36 ID:g0SeEoZcO
児童ポルノ禁止法改正案、今国会成立へ…与党と民主党一致
・与党と民主党は2日、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案の修正協議を行い、修正したうえで
今国会で成立させることで一致した。
9日の次回協議にそれぞれが修正案を持ち寄る。与党と民主党はそれぞれ独自の改正案を
提出しており、児童ポルノの「単純所持」を禁じる与党案に対し、民主党は買ったり何度も
入手したりする行為を処罰する「取得罪」を新設すべきだと主張している。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:36:06.15 dQKEQcT2
>>11
それ、読売の飛ばし記事だろ。
変なのコピペするな。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:37:40.05 3+7me9yh
>>12
すまん、最近関連スレ見てると胃が痛くなってくるんだ。
すこし落ち着くことにするよ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 16:53:58.68 dQKEQcT2
>>13
前スレの最後100レスくらい読んでみて。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:29:23.56 BFqc9+pf
とりあえず数時間かけてほぼ全ての民主の衆議院議員に警告メール
送ったぞ レス返って来たのはたった1件だけだが・・・
9日までに出来ることって他にある?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:33:36.12 3+7me9yh
>>15
警告メールってどんな事送ったん?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:36:43.04 GztWB0EJ
日々、忙しい人向けにまとめてみたらこんな感じ?
何も知らない人は、いきなり長文は読まないと思うんだ。
危機感を持ってもらう入口を作る意図なので
だいたいあってればよしということで。
①二次・アニメに着目
単純規制が禁止される
↓
3年後、漫画・アニメも規制される
↓
出版業界終了
②冤罪に着目
単純所持が規制される
↓
国民ほぼ全員逮捕可能になる
↓
日本終了
③刑罰なしでも違法となる場合
単純所持が禁止になる
↓
古本屋・本屋から出版物が消える
↓
文化終了
校正・修正案あればお願いします
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:42:44.70 3+7me9yh
可決されたら古本屋マジでどうするんだろうな
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:38:15.27 W4CFjCus
メールは民主党の修正協議実務者を最優先してください。枝野幸男さん、小宮山洋子さん、細川律夫さんです。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:49:32.44 iNz9NAkG
公明党支持者の奴にこの危険性といたら、車持ってるやつ全員捕まってるか?
児童虐待をとめるためだから通って当然みたいな態度とられた
ちくしょう、宗教に洗脳されてやがる
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:50:39.57 3+7me9yh
創価以外の宗教規制はいずれやってくるだろうな
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 18:59:21.38 KIWGENl4
>>19
>小宮山洋子さん
この人は民主の中でも規制派では?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 19:35:44.49 KIWGENl4
>>22
テンプレスレに意見が出ましたので、転載します
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:18:30.52 ID:TbJwRaSx
>>165
推進派だがまだ話が通じそうだし、この人が踏みとどまらないとまずい状態。
というかこの問題は実際、
児童ポルノを規制することが問題にされているんじゃなくて、
「児童ポルノの定義の曖昧さ」「でも捜査可視化はしない」「でも単純保持で逮捕」という部分が危険なのであって、
その危険性を訴え、改善されない限り、絶対にこの法案は冤罪を多数有無危険な法律だと思います!!
という感じですな。
つーか実際、子供を守るためにも今上げたところを明確に定義するべきなのに、何でこんな拡大解釈
できる法律作りたがるんでしょうね。不思議だね。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:39:36.00 dQKEQcT2
>>22
だからメールする必要性がある。
単純所持禁止は子どもを守ることには繋がらないどころか、誰でも犯人にしたてあげる事ができる、26日の衆議院での自民党の葉梨議員が言った通りの世界になります。
簡単に複製できる児童ポルノを鞄に入れられて逮捕される、メールに児童ポルノが混入されていて逮捕される、つまり誰でも好きな人間を犯罪者に仕立てあげる事ができる。
また、昔の規制が緩い時代の雑誌や番組を録画したビデオが物置きにあれば逮捕される(今日本ユニセフで熱心に児童ポルノ撲滅を掲げるアグネスさんの、アイドル時代も)し、自分の子どもや自分自身の写真(海水浴に行って記念撮影しますよね)を持っていても逮捕される。
与党案の単純所持禁止は、子どもどころか普通の人の生活を脅かすものです。子どもを守ることには繋がりません!
とか書いたらいいんじゃなかろうか。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:42:27.84 KIWGENl4
本スレに流れをまとめる為、テンプレスレからコピペします
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:35:08.08 ID:GphInJGT
URLリンク(www.tbs.co.jp)
荒川強啓 デイ・キャッチ!
「デイキャッチャーズ・ボイス」2009年」7月2日(木)
2009年7月2日15:31:50 | TBS RADIO 954kHz
"児童ポルノ"の定義って、いったい何?
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
保存推奨(来週木曜の次回更新までありますがお早めに)
TVとか新聞は規制やれの論調しかないが
ラジオという公共電波でこれだけはっきりと
規制反対唱えた例はこれがはじめてかもよ
山田五郎さんは元講談社編集者で編集長経験もある方だから
表現や思想信条の自由に敏感なんでしょうね
ちなみに音源にもありますが山田さんは
篠山紀信さんから「サンタ・フェ」送ってもらい現在も所有してるそうです
法改正されたら山田さんも違法所持になるわけです
(所持を明言したことも勇気あると思います)
133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:39:28.79 ID:GphInJGT
【児童ポルノ法審議】法務委員会中継実況スレ ☆19
URLリンク(p2.chbox.jp)
dat落ちした後でログ欲しい人は踏むと1000まで取得できます
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:46:01.13 T0HFjTeF
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:11:52.75 ID:W4CFjCus
与野党のすり合わせの協議が次回9日。
自公はまず折れない。単純所持禁止は絶対ゴリ押ししたいから。
よって成立するとしたら民主が折れた時だけ。
だから、民主党とその議員に「妥協して単純所持禁止を呑むのは絶対にやめてもらいたい」という内容のメールやFAX(内容がまともなら威力妨害に
はならない)を送ってくれ。
多くの人からの激励が来れば、民主も本気でやってくれる。
「たくさんの人から単純所持規制を絶対に防いでくれとメールやFAXが来た。これだけ反対されている単純所持規制を認めるわけにはいかない。」
と。
これを、児童ポルノ法関係のスレにコピペしてください!
1人が2スレにコピペすれば十分行き渡るから。
冷静なスレはもちろん、あきらめムードや暴走してるスレの人の力が必要だから。とにかく多くの数が重要。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:46:32.09 KIWGENl4
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:17:02.75 ID:s4A2QFcw
今日から東京都議選だから街頭演説が狙い目。
ここに書かれている意外の議員や候補予定者もいることが多いから
行ってみたらどうよ。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
▼鳩山由紀夫代表
10:00メド~ 中央 築地4丁目交差点 ジョナサン前
11:00メド~ 千代田 中央通り住友不動産秋葉ビル前 ←★注目★
14:00メド~ 江戸川 JR小岩駅南口
JR小岩駅北口
16:00メド~ 足立 鹿浜北野稲荷神社
ベルク足立新田店
17:30メド~ 練馬 練馬駅南口交差点
18:30メド~ 練馬 中村橋交番前
18:50メド~ 練馬 練馬駅南口交差点
▼菅直人代表代行
10:00メド~ 中央 築地4丁目交差点 ジョナサン前
14:30メド~ 南多摩 JR南武線稲城長沼駅グルメシティ前
15:25メド~ 南多摩 京王線聖蹟桜ヶ丘駅
16:20メド~ 北多摩2 JR国分寺駅南口
17:05メド~ 北多摩2 JR国立駅南口
18:15メド~ 昭島 JR昭島駅北口
19:20メド~ 西多摩 JR青梅線羽村駅東口ロータリー
▼岡田克也幹事長
10:00メド~ 荒川 日暮里駅東口
11:00メド~ 北 赤羽駅東口
▼野田佳彦幹事長代理
15:30メド~ 世田谷 フジ用賀店前
二子玉川駅東口
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:48:04.45 KIWGENl4
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:46:34.81 ID:BFqc9+pf
>>152
民主党の衆議院議員ほぼ全員にメール爆撃完了しました・・・疲れた('A`)=3
ブログは持ってないのでなんともし難いです スパムと間違えられずに
ちゃんと見てもらえるかどうかさえ怪しいですし・・・ 返事返ってきた
らここに報告します
自分に出来ることっつーたらコレ位しか・・・まだ他に9日まで間に合う
良い告知手段ってありますかね?
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:54:30.84 ID:BFqc9+pf
一件レス返ってきてた
メールを頂きいただきました。
児童ポルノの所持規制については、多くの方からご意見がよせられています。
本メールは泉ケンタ本人も読んだ上、参考にさせていただきいただきます。
ありがとうございました。
泉ケンタ事務所 ○○
事務所の担当者さんからの返事だが、ちゃんと読んでもらえるもん
なんだな・・・数時間費やした努力は無駄じゃないってことか
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:49:26.40 T0HFjTeF
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:58:51.49 ID:TbJwRaSx
>>155
立派。俺もやろっと。あとはこの単純保持の危険を必死・・・というかひかれないように知人に広めることだね。
まあ人によって立場が異なるだろうけど、自民公明は宗教がらみでこんな危険な暴走しかかってるから、
押さえた方がいいとか。
とにかく清教徒的自分が正義観が歴史上、どれだけ危険なものかまともな人間なら分かる。
議論できる内に空気をつぶそう。
157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:16:31.36 ID:dQKEQcT2
>>154
全員って、規制派にも送ったの?
あと、その結果を上にある本スレ(この板の)と、エロゲ板のスレにも書いて欲しい。
エロゲ板スレとリンクしてる、エロゲ販売規制問題まとめwiki(URLリンク(www28.atwiki.jp))に各政党への電凸報告があるけど、その辺り
に書かれるから。
wikiに転載してくれ、と書いて投稿してくれたら確実に書かれるはず。
(誰も転載しなきゃオレが転載しておくし)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:50:24.26 KIWGENl4
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:34:25.04 ID:dQKEQcT2
>>154
あとは、「女性板、独身女性板、既婚女性板、生活板、生活サロン」にいる、普通の女に危険性を伝え、メールやFAX送るのに協力してもらう。
「自分の県から出馬してる議員だけでもいいので」という参加しやすくする一文と、前スレの最後の最後でオレが貼った議員リストのURL(3つくらい貼った)を参加協力レスに追加してください。
オタクは、もうほとんどが知ってるだろうし、動いてる人は動いてる。
ここまで来てまったく動かない人に、あれこれ言っても動かないでしょう。
あと、議員に送ったメールはどんなの?
オレも今からメールしようと思うんだが、どういう文章を書くか悩んでいるところ。参考にしたい。
また、そのメールの文章をテンプレ化してメール参加協力レスに書いたら、より参加してくれる人が増えるはず。
メールと言っても何書けばいいんだ?って人は多いはず。
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:39:12.24 ID:KIWGENl4
>>158
ウィキの
URLリンク(www28.atwiki.jp)
手紙の書き方 に書いてある
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:51:30.04 KIWGENl4
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:40:55.77 ID:BFqc9+pf
>>156
無職なんで広報する場所が無い・・・ やれる活動はネット内だけに限定
されちゃうなぁ
>>157
とりあえず1名やばいのだけは除いたんだけど、それ以外は一律行った
レスはやはり今のところ1件しか返ってこないな・・・やっぱスパム
扱いか?
>>158
他のスレはあまり詳しくないのでそこらへんは他力本願だがお願い
したい
議員に送ったメールの内容 挨拶が抜けてるけど、要旨のみ伝えた
かったからまぁ大丈夫だろう
↓
【児童ポルノ法案の修正協議について】
【絶対に自民党と公明党に妥協しないで】
児童ポルノ法案の修正審議が9日に行なわれるよ
うですが、どうか絶対に妥協して与党案にすり寄
るようなことがないようお願いします
周知の通り、与党案には警察の恣意的な運用(
逮捕権の濫用)を含む単純所持規制が盛り込ま
れております もし仮に与党案のような曖昧な
基準のまま単純所持規制に踏み切れば、全国に
無為の犯罪者が大量に発生するというとんでも
ない事態に発展しかねません おそらくただパ
ソコンを持っている人であれば誰もがその対象
となり得る事でしょう(国民の100人に一人
以上に普及した宮沢りえの写真集サンタフェを
所持していたり、キャッシュデータにエロ画像
が残っているだけで犯罪となるなど)
こんな危険な法案を看過することなど到底容認
できません 警察の恣意的濫用を防ぎ、単純所持
規制を削除した形で9日の修正協議に臨まれる様
強く要望いたします
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:52:28.48 T0HFjTeF
162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:41:19.99 ID:BFqc9+pf
続き
あと、与党案には創作物規制を視野に入れた附則
がついています 創作物規制など憲法の表現の自
由を踏みにじる違憲法案であることは明白です
仮に創作物規制がなされた場合、その影響は全国
あまねく家庭に影響することでしょう なにせ手
塚治先生や不二子・F・不二夫先生のような健全
で普及し尽くした一般作品ですら子供の乳首の描
写が見られるからです
それらが子供の権利を脅かすなど、到底考えるに
至りません また、所持している部数も膨大にな
るため、仮にそれらの書物を焚書せよとの命令が
下った場合、とてつもない文化破壊が起こること
でしょう 中国の文化大革命の日本版とも言うべ
き由々しき事態です 9日の修正協議では是非、
創作物の規制を与党案から削除する形で望まれる
よう強く要望いたします
私は政治的スタンスが同調するので民主党を応援
しております 選挙時には必ず民主党候補に清き
一票を投じさせていただいています
どうか私の提案が政策に反映されますよう、よろ
しくお願いいたします
本名
住所
電話番号
メアド
って感じで 漏れはサンタフェとか持ってないし何も失うものはない
身分なので堂々と実名で送ったお
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:53:00.32 KIWGENl4
171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:01:23.65 ID:dQKEQcT2
雷鳴ってるから携帯
>>167がオレの言いたいことすべて書いてる。
規制派でも、民主党だから単純所持じゃなくて取得罪でやろうとしてるし、この人が単純所持禁止に反対すればかなり安心できる。
あと、>>167で出てる危険性以外にも、メールに「子どもを守る」ことも盛り込むといいかなと。
単純所持禁止にしたところで、ロリコンでもなんでもない人が捕まることになるだけで子どもを守ることにはまったく繋がらない。
しかも、単純所持禁止や二次元規制をしている国は皆日本より子どもの性犯罪被害が多い。
それもドイツなど日本より人口が少ない国なのにも関わらず。
みたいに
172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:13:46.92 ID:KIWGENl4
>>171
あの人は実際、創作物に関する事はどう思っているのだろうか
まさか与党案に投票……ってことはないよね?
と、色々と考えると不安になって胃が痛みます
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:53:55.76 T0HFjTeF
177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:38:20.54 ID:dQKEQcT2
>>172
だからメールする必要性がある。
単純所持禁止は子どもを守ることには繋がらないどころか、誰でも犯人にしたてあげる事ができる、26日の衆議院での自民党の葉梨議員が言った通
りの世界になります。
簡単に複製できる児童ポルノを鞄に入れられて逮捕される、メールに児童ポルノが混入されていて逮捕される、つまり誰でも好きな人間を犯罪者に
仕立てあげる事ができる。
また、昔の規制が緩い時代の雑誌や番組を録画したビデオが物置きにあれば逮捕される(今日本ユニセフで熱心に児童ポルノ撲滅を掲げるアグネス
さんの、アイドル時代も)し、自分の子どもや自分自身の写真(海水浴に行って記念撮影しますよね)を持っていても逮捕される。
与党案の単純所持禁止は、子どもどころか普通の人の生活を脅かすものです。子どもを守ることには繋がりません!
とか書いたらいいんじゃなかろうか。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:55:26.13 KIWGENl4
以上、テンプレスレ(再利用)
スレリンク(kokkai板)
からの転載です
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:04:13.12 KIWGENl4
あ、ミス
>>33の
>167がオレの言いたいことすべて書いてる。
の167は、このスレの>>23にあります
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:12:08.21 2dEFFCo4
589 :名無しさん@十周年 :2009/07/03(金) 20:39:06 ID:oiUdYYp80
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層
分断して統治
正社員vs非正規労働者
専業主婦vs働く女性
独身者vs既婚者
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間企業労働者
B層、ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組
下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物
権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
URLリンク(www.amakiblog.com)
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
URLリンク(www.magazine9.jp)
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
URLリンク(knuckles.jp)
「癒し」としての差別といわれる新たな差別
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
【調査】ニート、2万人増の64万人に 高年齢化の傾向-青少年白書★2
スレリンク(newsplus板)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:13:59.71 2dEFFCo4
【社会】カキの殻むきで銃刀法違反の恐れ 一部のカキ用ナイフが規制対象、北海道警が注意★2
1 :かなえφ ★ :2009/07/02(木) 09:52:26 ID:???0
北海道警釧路方面本部は1日、カキの殻むきナイフの一部が、改正銃刀法で所持を
禁じた規制対象の剣にあたる恐れがあると発表した。
4日の回収期限終了後、刃渡り5・5センチ以上、左右対称で著しく鋭い剣を
所持すると、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる。
このため、道警では「一度確認を」と呼びかけているが、カキの産地・厚岸町では
困惑が広がっている。
道警によると、先月下旬、持ち込まれたカキ用ナイフを警察庁に照会したところ、
規制対象となることが判明した。鋭利だったり、厚みがあったりする一部のカキ用
ナイフは所持を禁じられるが、ただ明確な基準はない。
厚岸町のカキ料理店の店主(59)は「初めて聞いた。急で驚いている」と話す。
別の料理店ではすでに道警に照会を済ませ、該当するナイフがないため、胸をなで
下ろしているが、担当者は「まさかカキ用ナイフが」と話している。
読売新聞 2009年7月1日23時10分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▽鋭利で厚みがあるため規制対象となったナイフ(上)。先端が丸みを帯びて
いるもの(中央)と、幅が狭いもの(下)は対象外。いずれも5.5センチ以上(画像)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▽類似スレッド
【社会】元「あのねのね」の原田伸郎さん、銃刀法違反で書類送検へ 生放送の情報番組で猟銃手に取り「うわ、重たいもんですね」と話す
スレリンク(newsplus板) (dat落ち)
【社会】ダガーナイフ、ダメ!…「似たような刃物があったら警察に相談して」 - 京都
スレリンク(newsplus板)
▽前スレッド ★1の時刻:2009/07/01(水) 23:30:52
スレリンク(newsplus板)
【社会】カキの殻むきで銃刀法違反の恐れ 一部のカキ用ナイフが規制対象、北海道警が注意★2
スレリンク(newsplus板)l50#tag542
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:14:10.97 2dEFFCo4
【三重】カキの殻むきナイフは「違法」…県警の判断に業者憤慨 「業務用まで規制されるなんておかしい。業界全体に悪影響が出る」
1 :出世ウホφ ★ :2009/07/03(金) 17:50:44 ID:???0
ダガーナイフなど両刃の刃物の一部所持を禁じる改正銃刀法で、三重県内のカキ養殖業者が殻をむくのに使う
ナイフの違法性が問われている問題で、同県警は2日、県内の2社が販売している複数のカキナイフが違法に
当たると判断し、廃棄や刃先の改良などを指示した。
所持が禁止されたのは、同県鈴鹿市と伊勢市の2社が主にカキ養殖業者に販売した両刃タイプのナイフ。
養殖マガキの出荷シーズンを控え、両社は大量のカキをむき身にする業者の使うナイフが、今後も使えるか
どうか県警に相談していた。県警は警察庁と協議した結果、刃に厚みがあり、刃先が鋭い複数の型のナイフを
「業務用ではあるが殺傷能力が高い」と判断した。
2社のうち、漁具販売会社「よしっくす」(鈴鹿市)はステンレス製の刃渡り9・5センチ(刃の幅1・5センチ、
厚さ2・5ミリ)の柄付きのカキナイフが違法とされた。約10年前から三重、石川、岡山県の業者に
約500本を販売したり、見本として配ったりした。1本1000円強だが、業者によっては毎年買い替えることもある。
同社は販売先と連絡を取る一方、在庫約60本を製造元の岐阜県関市の業者に返品し、刃先を丸くしてもらうことにした。
経営者の大久保義昭さん(73)は「業務用まで規制されるなんておかしい。業界全体に悪影響が出る」と憤慨している。
県警生活安全企画課は「規制対象になるかどうか不安な業者は、警察に相談してほしい」としている。
銃刀法は東京・秋葉原の無差別殺傷事件を機に改正され、刃先が5・5センチ以上15センチ未満の
両刃で柄がある左右均整のナイフの所持が禁止された。ことし1月5日に改正法が施行され、
猶予期間が終わる7月5日以降も所持していると処罰される。
中日新聞
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
関連スレ
【社会】カキの殻むきで銃刀法違反の恐れ 一部のカキ用ナイフが規制対象、北海道警が注意★2
スレリンク(newsplus板)l50
【三重】カキの殻むきナイフは「違法」…県警の判断に業者憤慨 「業務用まで規制されるなんておかしい。業界全体に悪影響が出る」
スレリンク(newsplus板)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:17:30.47 2dEFFCo4
【調査】ニート、2万人増の64万人に 高年齢化の傾向-青少年白書
1 :出世ウホφ ★ :2009/07/03(金) 10:51:53 ID:???0
小渕優子少子化担当相は3日午前の閣議で09年版青少年白書を報告した。仕事も職業訓練もしていない若者(ニート)が、
08年は前年比2万人増の64万人となった。中学、高校時代に不登校だったり中退した人がニートになる傾向が強いことも判明した。
白書は「さまざまな支援が必要とされているにもかかわらず(現在の支援が)ニート状態からの脱却に
必ずしもつながっていない」と施策見直しの必要性に言及した。
ニートの年齢別内訳は、15~24歳(低年齢層)が26万人、25~34歳(高年齢層)が38万人。総数は02年以降、
62万~64万人で推移しているが、低年齢層は02年比で3万人減ったのに対し高年齢層は3万人増え、
いったんニートとなった人が社会復帰できず高年齢化している現状がうかがえる。
今回は不登校や中退した人の調査を初めて実施。今年2~3月、04年度に高校を中退した人1595人(回答168人)と、
中学で不登校だった人480人(同109人)を対象とした。現在ニート状態にある人は高校中退者の20.8%(同年代平均5.9%)、
中学不登校者の16.5%(同2.3%)と、いずれも同年代平均を大きく上回った。
白書は「学校段階でのつまずきが、ニートへつながっている」と分析している。【横田愛】
7月3日10時7分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【調査】ニート、2万人増の64万人に 高年齢化の傾向-青少年白書
スレリンク(newsplus板)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:17:45.56 2dEFFCo4
【社会】 「日本のマスコミ、差別的とされる言葉を次々と規制…悪い言葉でも残すべきだ」…曽野綾子さん講演
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2009/07/02(木) 19:54:59 ID:???0
★「悪い言葉でも残すべき」 正論懇話会で曽野綾子さん
・群馬「正論」懇話会の第19回講演会が2日、前橋市大友町のマーキュリーホテルで開かれ、
作家の曽野綾子さんが「私の生まれた大地」と題して講演した。
曽野さんは、政情が不安定で衛生環境も劣悪な海外で、ボランティア活動を行う邦人宣教師らを
援助してきた経験をもとに、「日本人は命を賭けて仕事することを美しいとも立派とも思わなくなった」
と指摘。人間としての生を全うするということは、「人のために死ねるか、自分の命を差し出せるか、
ということだ」と述べた。
一方、日本のマスコミの多くが戦後、差別的とされる言葉を自主規制してきた問題にも触れ、
「『悪い』言葉でも残すべきだ。今の新聞は言論統制をやっている。読者が怖くて勇気がない」と
語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【社会】 「日本のマスコミ、差別的とされる言葉を次々と規制…悪い言葉でも残すべきだ」…曽野綾子さん講演
スレリンク(newsplus板)
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:17:57.93 2dEFFCo4
【文化】 "人種差別だ!と抗議受け絶版…" 幻の「オバQ」「ジャングル黒べえ」復活…藤子・F・不二雄大全集
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2009/07/03(金) 17:23:21 ID:???0
・長く出版が途絶えて「幻のマンガ」と呼ばれていた「オバケのQ太郎」が復活する。小学館が24日から
刊行する「藤子・F・不二雄大全集」に収録されることになった。総額5万610円の第1期刊行分に、
すでに2千セットの予約が入っている。
藤子不二雄名で描かれたマンガのうち、ほとんどは藤子不二雄(A)さんと故藤子・F・不二雄さんが
単独で描いていた。しかし完全な合作だった初期の「Q太郎」は80年代に中央公論社(当時)が
出した全集に収録されたが、90年代以降絶版状態で、古書市場では1冊数千円の高値で取引されていた。
小学館は今回の全集で、藤子不二雄(A)さんとの合作を含め、藤子・F・不二雄さんの全作網羅を
目指し、「Q太郎」の収録が実現した。「Q太郎」と同様に出版が途絶えていた「ジャングル黒べえ」も
収録される。
藤子プロと小学館は「マーケティング戦略の中で復刊の機会を探っていた。今回の全集刊行を好機と
とらえた」としている。
全集には、雑誌に掲載された「ドラえもん」約1300話のうち単行本化されていなかった約100話も
初めて収録される。第1期刊行分は「パーマン」「エスパー魔美」などを加えた8作品33巻。
A5判で各巻220~770ページ。来年8月に刊行開始の第2期(巻数未定)で完結の予定だ。
URLリンク(www.asahi.com)
※Wikipediaより抜粋
・1980年代に「黒人差別をなくす会」という団体が黒人の描写について差別的だとして多くの漫画や
絵本を出版している出版社に抗議をした。
てんとう虫コミックス「オバケのQ太郎(傑作選)」第5巻等に収録「国際オバケ連合」に登場する
「バケ食いオバケ」が人食い人種を思わせるとして1989年7月に抗議を受け、同じ作品を掲載した
てんとう虫コミックスと藤子不二雄ランドの該当の巻が回収された。
これ以降、オバQの増刷は全面的に止まっている。なお同様にして絶版になった藤子作品に
『ジャングル黒べえ』がある。この「黒人差別をなくす会」による抗議が原因と考えられるが、
『封印作品の謎2』によると、この時回収されたのは「国際オバケ連合」が収録された巻のみで、
作品全てを封印する理由には繋がらないとしている。
【文化】 "人種差別だ!と抗議受け絶版…" 幻の「オバQ」「ジャングル黒べえ」復活…藤子・F・不二雄大全集
スレリンク(newsplus板)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:24:20.71 2dEFFCo4
【中国】検閲ソフト搭載義務付けにネット利用者ら抗議…搭載義務化の7月1日、6千人以上がネット利用をボイコット
1 :イカ即売会φ ★ :2009/06/28(日) 07:13:47 ID:???0
中国当局によるパソコンへの「有害サイト」の検閲ソフト搭載の義務づけをめぐり、
インターネット利用のボイコットが計画されるなど国内で抗議の動きが強まっている。
北京五輪の主会場「鳥の巣」の共同設計者で、人権問題を追及している
北京在住の芸術家艾未未(アイウェイウェイ)さんは、
搭載が義務化する七月一日にサイト閲覧などネット利用をボイコットするよう
ブログで呼び掛けた。
「政府の権力と個人の権利の争い」としている。
ブログは強制的に削除されたが、ネット上では、
艾さんの取り組みを支持。六千人以上がボイコットの意思を表明している。
艾さんは「国民が個人の権利を勝ち取るための一歩にしたい」と民意の広がりに期待する。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【関連スレ】
【国際】毛沢東の顔写真をわいせつ画像と誤認、天安門→強制切断…中国が義務づける検閲ソフトの凄まじい能力
スレリンク(newsplus板)
【中国】検閲ソフト搭載義務付けにネット利用者ら抗議…搭載義務化の7月1日、6千人以上がネット利用をボイコット
スレリンク(newsplus板)l50#tag160
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:24:31.66 2dEFFCo4
【セキュリティ】中国の検閲ソフト「Green Dam」狙う攻撃コード 研究家が公開 [09/06/26]
1 :( ´`ω´)φ ★ [sage] :2009/06/28(日) 08:05:59 ID:???0
□ 中国の検閲ソフト「Green Dam」狙う攻撃コード 研究家が公開 [09/06/26]
中国政府が義務付けるフィルタリングソフト「Green Dam」の脆弱性へのエクスプロイトが
公開され,インターネット上でダウンロード可能となっている。
同攻撃コードを作成したと主張する「Trancer」と名乗るセキュリティ研究家によると,
パッチがあてられた最新版の「Green Dam 3.17」にはバッファオーバーフローの問題がある
という。Trancerは自身のブログ「Recognize-Security」に,「Green Dam 3.17における
スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性を利用する『Internet Explorer』向けの
『Metasploit』エクスプロイトモジュールを作成した」と記している。「『Windows XP SP2』上の
『IE6』,『Windows XP SP3』および『Windows Vista SP1』上の『IE7』においてこのエクスプロイト
モジュールがうまく動作することを検証済みである」(Trancer)。
セキュリティコンサルタントで,ZDNetのブロガーでもある Dancho Danchev氏によると,
概念検証用エクスプロイトとしてウェブサイトMilw0rmに投稿されている同攻撃コードは,
1週間前から公開されているという。
中国政府は,ポルノフィルタリングソフトとされるGreen Damを,2009年7月1日以降国内で
販売されるすべてのPCにプリインストールすることを義務付けている。
ミシガン大学のチームがGreen Damのバッファオーバーフローの脆弱性を発見したことを
受けて製造元のJinhui Computer System Engineeringは,同ソフトにパッチをあてていた。
ミシガン大学の研究者らは先週,元の論文への補遺の中で,このパッチをあててもGreen Dam
には,バッファオーバーフロー攻撃を可能とする脆弱性が残っていると記し,Green Damの
セキュリティ問題の根が深いことを示唆していた。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp) (引用元配信記事)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp) ITpro [09/06/26] 配信
2以下に続く。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:24:41.44 2dEFFCo4
3 :( ´`ω´)φ ★ [sage] :2009/06/28(日) 08:07:25 ID:???0
>>1
Green Damは,SurfGd.dllという名のライブラリを用いてインターネット上のトラフィックを
遮断する。研究者らの説明によると,パッチをあてた後でも,SurfGd.dllは固定長のバッファを
用いてウェブサイト要求を処理するという。悪意のあるウェブサイトならば,このバッファを
あふれさせ,ターゲットコンピュータ上のアプリケーション実行を制御することが可能だ。
「同プログラムは現在,URLと個々のHTTPリクエストヘッダの長さを調べているが,
その長さの合計として誤ってバッファサイズよりも大きい値を許可している」と研究者らは
記している。「非常に長いURLと非常に長い『ホスト』HTTPヘッダの両方を使用すれば,
この新しいバージョンを攻撃することができてしまう。われわれが元の論文で調査した
アップデート前のバージョン3.17に対しても,この攻撃が可能である」(ミシガン大学研究者ら)。
Green Dam exploit in the wild | Security - CNET News June 25, 2009 10:22 AM PDT
URLリンク(news.cnet.com)
Remote code execution exploit for Green Dam in the wild ZDNet.com June 24th, 2009
URLリンク(blogs.zdnet.com)
▽
エクスプロイト・コード(exploit code)
脆弱性を攻撃するための小さなプログラム、また脆弱性の存在を実証するための
プログラムのこと。両者はまったく正反対の性格を持つが、脆弱性の存在を実証するために
公開されたプログラムを改変することで、簡単に脆弱性を悪用するためのプログラムが作れる
ようになることから、両者は表裏一体の関係といえる。exploit codeを改変することで、
システムを破壊するようなワームや攻撃ツールに作り変えることを可能にする。
エクスプロイト・コード(Exploit code) [HotFix Report]
URLリンク(www.hotfix.jp) (引用元Web site)
▽関連スレ
【中国】検閲ソフト搭載義務付けにネット利用者ら抗議…搭載義務化の7月1日、
6千人以上がネット利用をボイコット
スレリンク(newsplus板)
【セキュリティ】中国の検閲ソフト「Green Dam」狙う攻撃コード 研究家が公開 [09/06/26]
スレリンク(newsplus板)
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:24:52.85 2dEFFCo4
【社会】中国のネット監視団体「ポルノへのアクセスを遮断していない」とGoogleを強く非難=同社に制裁を科すよう勧告
1 : ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー(090622)φ ★ :2009/06/19(金) 00:13:21 ID:???
新華社電によると、中国の監視団体、インターネット違法・不良情報通報センター(CIIRC)は18日、
度重なる警告にもかかわらず、依然としてポルノなど低俗なコンテンツを提供しているとして、
米検索サイト「グーグル」を強く非難する声明を発表した。
当局に対しては、関連法規に基づいて同社に制裁を科すよう勧告した。
声明は、今年1月と4月に警告を発したにもかかわらず、
「依然としてポルノへのアクセスを遮断していない」と指摘。
青少年に悪影響を与え、公共倫理に反していると批判している。
中国政府は今年1月から、グーグルや中国の検索サイト「バイドゥ(百度)」など有力サイトを対象に、
大規模なポルノ取り締まりを実施。
有害サイトへのアクセスを遮断するため、7月以降に国内で販売されるパソコン(PC)を対象に、
専用の検閲ソフトウエアを組み込むよう、国内外のPCメーカーに指示を出している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【社会】中国のネット監視団体「ポルノへのアクセスを遮断していない」とGoogleを強く非難=同社に制裁を科すよう勧告
スレリンク(wildplus板)
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:29:25.92 U3FaOzDe
俺も枝野議員・細川議員にメール送った。
何もしないでイライラしているより、とにかく今出来る事をしてみようと
思いました。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:35:51.39 2dEFFCo4
中国、グーグル規制…海外サイト検索停止
【北京=関泰晴】20日付の中国各紙によると、中国当局は米大手検索サイト・グーグルに対し、
「ポルノなどの低俗情報を流している」として、海外サイト検索など一部業務の停止を命じた。
ネット上の言論統制を狙う共産党が、
「青少年の健全育成」を名目にさらなる規制強化に乗り出したものだ。
グーグル社に対しては、中国政府系の監視団体・
インターネット違法不良情報通報センターが今月18日、
「有害サイト接続を遮断せず、ポルノなどの低俗な情報を見られるようにしている」と警告していた。
これまで検索に英語を用いることなどにより、
中国国内からもグーグル経由で有害サイトへの接続が可能な場合があった。
処分を受けて、グーグル社は、
「すべての業務内容を点検中だ。関係機関との協議で大部分の問題は解決した」
との声明を発表。当局に協力する姿勢を示している。
中国当局は、7月以降に国内で販売されるパソコンに
有害サイト検閲ソフト「グリーン・ダム」装着を義務化する方針も決めており、
ネットから「有害」情報を締め出す動きを強めている。
(2009年6月21日 読売新聞)
中国、グーグル規制…海外サイト検索停止 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:36:08.99 2dEFFCo4
有害サイト検閲ソフト、義務化の中国に懸念伝える…米政府
【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省のケリー報道官は22日、
中国当局が7月以降に中国国内で販売されるすべてのパソコンに
有害サイト検閲ソフト「グリーン・ダム」の組み込みを義務づけたことに対し、
北京の米国大使館を通じて中国政府に懸念を伝えると同時に、
この問題で中国に2国間協議の開催を要請したことを明らかにした。
中国政府は今月、「ポルノなど低俗情報の有害サイトの閲覧を遮断するため」との理由で、
中国企業が開発したソフト「グリーン・ダム」を組み込むようパソコンメーカー各社に指示した。
これに対し、報道官は「(ポルノだけでなく)他のサイトへの接続も遮断できる。
表現の自由にかかわる問題だ」と指摘し、中国当局がソフト搭載の義務化を通じ、
反体制的なサイトなどの閲覧規制を一段と強化する可能性を示唆した。
国務省当局者によると、中国政府は22日現在、米側の協議要請に応じていない。
(2009年6月23日21時50分 読売新聞)
有害サイト検閲ソフト、義務化の中国に懸念伝える…米政府 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:36:19.01 fkilOwXA
>>47
俺も送ったよ。最後まで諦めずに頑張ろう!
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:37:16.59 2dEFFCo4
429 :名無しさん@十周年 :2009/06/30(火) 11:48:13 ID:d8eDuYsV0
【外信コラム】上海余話 ネット世界の言論統制
国内で販売されるパソコンに7月から有害サイト接続阻止をうたった“検閲ソフト”の搭載が
義務づけられる中国だが、なにもインターネットの“検閲”は今に始まったことではない。
例えば「台湾」。世界保健機関(WHO)への台湾のオブザーバー参加を認めるなど、
中台関係は急速に好転しているようにも見える。しかし「台湾独立建国連盟」など
中国が敵視している団体はもちろん、総統府や行政院(政府)、台湾国際放送など
公的なサイトはほぼ例外なくブロックされて接続できない。
ところが昨年3月の選挙で8年ぶりに台湾の政権党に返り咲いた「中国国民党」のサイトには
なぜかサクサクつながる。台湾の「政府」は認めないが内戦に敗れて台湾に逃れた
国民党の存在は認める、とのメッセージなのか。
台湾のメディアのサイトは、国民党寄りとされる新聞の聯合報やテレビ局のTVBSなどには
快適につながる。一方で党綱領に台湾独立を掲げていたが下野した「民主進歩党」に
論調が近い自由時報や民間全民電視のサイトは見られない。
台湾域内だけではない。「日本李登輝友の会」など日本の台湾関連サイトも
軒並みブロックされており、何度も試みるとネットへの接続が遮断される。
これほど分かりやすい「言論統制」もない。台湾関係では反論はおろか論議も一切認めない
という「共産党政権」の姿勢がネット世界に示されている。(河崎真澄)
産経新聞 2009.6.30 03:04
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★494◆◆◆
スレリンク(newsplus板)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:37:25.96 2dEFFCo4
565 :名無しさん@十周年 :2009/07/01(水) 09:10:57 ID:SE+7/hp00
検閲ソフト義務化延期 中国『メーカー準備不足』 2009年7月1日 朝刊
】中国工業情報省は三十日、中国国内で販売するパソコンに政府指定の検閲ソフトを搭載するよう義務付ける新制度について、
「メーカー側の準備不足」などを理由に七月一日からの実施を延期すると発表した。
延期の期間には触れていない。
検閲ソフトは、政府が「有害」とみなすサイトに接続すると自動的に遮断する仕組み。
「青少年の健全育成」が名目だが、
民主化情報や民族問題など当局に不都合な情報を遮断する狙いもあるとみられている。
当局は国内マスコミに「検閲ソフト義務化を支持するキャンペーンをするように」と指示していた。
しかし、六月上旬に新制度の方針が発表されると、国内の多くのユーザーがインターネット上で「義務化反対」を表明。
西側諸国の政府や商工団体も撤回を要求していた。
検閲ソフトを試験的に使ったパソコンでは、スポーツ選手の映像が「わいせつ画像」と誤認され遮断されるなど、ソフトの性能にも問題点があることが指摘されていた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★494◆◆◆
スレリンク(newsplus板)
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:37:31.69 2dEFFCo4
【国際】中国、PCへの検閲ソフト搭載義務化を延期 消費者反発に当局“敗北宣言”
1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2009/07/01(水) 23:55:46 ID:???0
★中国、検閲ソフト義務化を延期 消費者反発に当局“敗北宣言”
中国政府が1日から義務づけることにしていた、国内で販売されるパソコンへの“検閲ソフト”搭載を
先送りした。その背景には、ネットユーザーや消費者からの猛反発があり、彼らは今回の措置を「当局の
事実上の敗北宣言」と受け止めている。
「延期は中国のネットユーザーの偉大なる勝利だ」
6月30日夜、中国工業情報化省が、有害サイトへの接続を遮断する「グリーン・ダム・ユース・エスコート」
の搭載義務化を延期すると発表した直後から、ネット上では書き込みが殺到した。
「準備する時間が不十分だったため、実施時期を遅らせた」と説明する同省が、検閲ソフトの搭載義務化を
認めたのが6月9日ごろ。そのわずか3週間余り後の7月1日から実施するというあまりに突然な決定に、
ネットユーザーから猛反発が起こった。「青少年の育成は教育省が担当する業務であり、工業情報化省の
越権行為だ」との批判があがり、実施の中止を求める署名運動がネット上で広がった。「消費者の権益の
侵害」などを理由に、北京在住の弁護士グループが同省を提訴する動きもみせた。
海外のメディアも「プライバシーの侵害や情報統制の強化につながる」と中国当局を批判した。週2回
開かれる中国外務省の定例会見でも、毎回のようにこの問題に対する質問が集中し、報道官は「中国
政府には青少年を保護する義務がある」と苦しい弁明を繰り返した。
(後略。続きは>>2-5あたりに)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2009/07/01(水) 23:56:17 ID:???0
(>>1ソース続き)
検閲ソフトはすでに一部の学校や公的機関のパソコンに搭載され、使用されている。しかし、その性能が
ずさんだったことも判明した。例えば、画像の場合は色だけで判断していることから、白黒のヌード写真は
遮断されないが、大相撲の取組の写真はワイセツ画像とみなされ、表示できなくなることがある。また、
文字の場合は「黄猫」という言葉は表示できない。中国語では「黄色」はワイセツという意味があり、「猫」は
女性の隠語として使う場合があるからだ。これでは仕事にならないと、学校の教師などからも苦情が出て
いるという。
当局は今回、実施延期を発表することで、国内外からの猛反発をとりあえずかわそうということのようだが、
情報統制強化の基本方針に変化はない。ネットユーザーと当局との“攻防”は続きそうだ。
(以上)
≪関連スレ≫
【中国】検閲ソフト搭載義務付けにネット利用者ら抗議…搭載義務化の7月1日、6千人以上がネット利用をボイコット
スレリンク(newsplus板)
【セキュリティ】中国の検閲ソフト「Green Dam」狙う攻撃コード 研究家が公開 [09/06/26]
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国、PCへの検閲ソフト搭載義務化を延期 消費者反発に当局“敗北宣言”
スレリンク(newsplus板)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:43:05.46 2dEFFCo4
744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 11:41:23.72 ID:M5xcrQR6
【国際】毛沢東の顔写真をわいせつ画像と誤認、天安門→強制切断…中国が義務づける検閲ソフトの凄まじい能力
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] :2009/06/23(火) 08:22:02 ID:???0 ?
中国当局が7月から国内で販売されるパソコンへの搭載を義務づける「有害サイト」の
検閲ソフトは、「天安門事件」など政治的に敏感なキーワードを入れると、強制的に
回線が切れることが22日、分かった。
同ソフトを使ってみたところ、「六・四(天安門事件) 破壊」や「共産党 迫害」
「ヌード」という言葉で検索すると、「この情報は有害! 間もなく遮断される!」と
表示が出て=写真、朝田憲祐撮影、数秒後に画面が閉じた。
また、横綱朝青龍関の写真が表示されなかったり、米プロバスケットボールリーグ(NBA)の
サイトが閲覧できなかった。画像全体のうち肌色が占める部分が多い写真を、
わいせつ画像と誤認するらしく、毛沢東や〓小平氏の顔写真など国家指導者でさえも
表示されなかった。開発費に四千万元(約六億円)をかけたといわれる割に、
ソフトの性能は低いようだ。
検閲ソフトの目的は表向き「青少年の健全育成」。しかし、中国当局は十月の
建国六十周年を前に情報統制の強化を図っているとみられる。政府が指定した「有害サイト」を
検索すると、閲覧記録も自動的に残る。ネット専門家によると同ソフトの削除は難しいという。
中国の社会問題を研究する胡星斗・北京理工大教授は「国内メディアが当局に支配される中、
ネットは国民にとり唯一の自由な媒体。当局はまた、国民の人権を奪おうとしている」
と批判する。
*+*+ 東京新聞 2009/06/23[08:19] +*+*
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【国際】毛沢東の顔写真をわいせつ画像と誤認、天安門→強制切断…中国が義務づける検閲ソフトの凄まじい能力
スレリンク(newsplus板)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:57:04.57 3+7me9yh
ポルノ法にしてもネット規制にしても日本は
強引に可決させるだろうな、これまでの流れを見ても
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:03:37.48 2dEFFCo4
「グリーン・ダム」についてのとりあえずの関連記事、
----------------------------
>>46 2009年6月18日
>>48 2009年6月21日
>>49 2009年6月23日
>>54 2009年6月23日
>>44-45 2009年6月26日
>>51 2009年6月30日
>>43 2009年7月1日
>>52 2009年7月1日
>>53 2009年7月1日
>> 2009年月日
----------------------------
中国のインターネットが国内LANと呼ばれる原因となった「金盾」にプラスして
個々のパソコンにフィルタリングソフトを付けるという政策のニュース。
ちなみに擬人化にされたものは
「??娘」、「緑bar娘」、「りゅいばーにゃん」、「グリーンダムたん」
などで検索
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:05:11.48 2dEFFCo4
>>56
「??娘」
は
「??娘」
これでいいのかな。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:06:28.41 KIWGENl4
なんていうかほんと、思想・言論統制を行おうとしてるんじゃないかって感じだ
出来る限り抵抗しないと、スパッと通されても後で悔しいだけだ
そういった意味でも、この板には存在意義が有ると思う
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:08:02.79 U3FaOzDe
>>50
お互い最後まで諦めずに頑張ろう!
>>55
強引に可決されてもせめて附帯決議ぐらい付けさせると違うぞ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:08:41.69 2dEFFCo4
>>57
これでいいか。
「&Д#Д32511;&Д#Д22365;娘」
(Дを消して検索)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:09:06.42 3+7me9yh
>>58
ネット規制して暫くしてネット上でも選挙の投票できるようにして
結果を自由に操作できるようにしてくる可能性も捨てきれない
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:09:51.09 2dEFFCo4
【ネット】「検閲」か「編集上の判断」か Wikipediaによるタリバンに誘拐されたニューヨークタイムズ記者の情報削除、批判噴出
1 :春デブリφ ★ [sage] :2009/07/03(金) 17:09:05 ID:???0
ジミー・ウェールズ氏は、自身が創設したオンライン百科事典Wikipediaの擁護に多
くの時間を費やしている。Wikipediaでは、ホットドッグの歴史から有名人の経歴ま
で、あらゆるものに関する記事をWebユーザーが匿名で編集できる。
先週もウェールズ氏の聖戦は続いた。きっかけは6月28日のNew York Times(NYT)の
記事で、同氏、Wikipediaの管理人、NYTが協力して、誘拐されたNYTのデビッド・ロー
デ記者に関する情報をWikipediaから定期的に削除したと報じられたことにある。この
行為はローデ氏の命を救うために行われたものだが、一部のネット専門家は検閲だと主
張している。ウェールズ氏はそうした批判をきっぱりと否定している。
インターネットと社会のためのバークマンセンターのフェローで、市民メディア法プ
ロジェクトのディレクターを務めるデビッド・アルディア氏は、Wikipediaがほかの件
でも同様のことをしてきたのではないかという疑問を抱いている。
「Wikipediaがサイトに掲載されているトピックを検閲していないことを前提にして
いたのなら、それは真実でなかったことになる。そしてこんな疑問がわいてくる。『ほ
かにも同じような理由でWikipediaから消された情報があるのだろうか?』」とアルデ
ィア氏はeWEEKに語った。
ウェールズ氏はeWEEKに、「わたしが知っている限りでは、ほかに情報が消されたケ
ースはない」と語り、出所が分からない、信頼できない情報が Wikipediaから消される
ことはたくさんあると付け加えた。知識は時間をかけて広まっていく性質があるため、
時には、削除された情報が後で正しかったと判明することもあると同氏は語る。
アルディア氏はまた、ウェールズ氏とWikipedia管理人の行為は、Wikipediaを「完全
で公平なニュースと情報の源」と考えている人々からの信頼を損ねると指摘する。
(続く)
■ソース(IT media)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
【ネット】「検閲」か「編集上の判断」か Wikipediaによるタリバンに誘拐されたニューヨークタイムズ記者の情報削除、批判噴出
スレリンク(newsplus板)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:16:41.03 2dEFFCo4
786 :名無しさん@十周年 :2009/07/02(木) 15:42:46 ID:KMa1cTaW0
広島市が携帯電話利用調査 '09/7/1
広島市教委は1日から、市立校の保護者約2千人を対象に、
子どもの携帯電話に有害サイトの閲覧を制限する「フィルタリング」が備わっているか、
どうかをアンケートする。18歳未満に販売する場合はこの制限機能を付けるよう、
業者に義務づけた市独自の条例施行から1年を迎え、実態を調べる。
対象は小学4年~高校3年の保護者から抽出する。子どもの携帯電話について、
フィルタリングを利用しているか
▽利用しない理由や解除しようとする理由
▽携帯電話に絡むトラブルの経験―
など6項目を尋ねる。24日までに回収。
10月初旬に開く予定の「市青少年と電子メディアに関する審議会」までに結果をまとめる。
市教委は1月にも、同規模の調査を実施した。携帯電話を使っている児童・生徒は53・4%。
うち、サイトを閲覧できる機種でフィルタリング機能を使っていないケースが49・7%に上っていた。
子どもにせがまれた保護者が、購入時には付いていたフィルタリング機能を解除したケースもあり、
教育関係者の間では、条例の有効性を疑問視する声が上がっている。
中国新聞 地域ニュース
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
お願いします。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★494◆◆◆
スレリンク(newsplus板)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:16:58.53 2dEFFCo4
【社会】「子ども・若者育成支援推進法(ニート支援法)」が成立する見通し
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] :2009/07/01(水) 06:42:02 ID:???0 ?
仕事に就かず学校にも通っていないニートや引きこもりの若者らの社会参加を後押しする
「子ども・若者育成支援推進法」が1日午前の参院本会議で、与党と民主党などの
賛成多数で可決、成立する。
これを受け、政府は首相をトップとする推進本部を設置し、支援の基本方針を策定。
地方自治体は民間非営利団体(NPO)と連携しながら、若者らの就学・就業支援に取り組む。
推進法案は当初、支援対象を「15歳以上」としていたが、与野党の修正協議で、
年齢制限を撤廃することで合意。対象を「社会生活を円滑に営む上で困難を有する
子ども・若者」に拡大した。
*+*+ jiji.com 2009/07/01[06:41] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)
【社会】「子ども・若者育成支援推進法(ニート支援法)」が成立する見通し
スレリンク(newsplus板)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【政治】 ニート・ひきこもり支援法が成立
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2009/07/01(水) 11:23:01 ID:???0
★ニート支援法が成立
・仕事に就かず学校にも通っていないニートや引きこもりの若者らの社会参加を後押しする
「子ども・若者育成支援推進法」が1日午前の参院本会議で、与党と民主党などの賛成多数で
可決、成立した。
これを受け、政府は首相をトップとする推進本部を設置し、支援の基本方針を策定。地方自治体は
民間非営利団体(NPO)と連携しながら、若者らの就学・就業支援に取り組む。
推進法案は当初、支援対象を「15歳以上」としていたが、与野党の修正協議で、年齢制限を
撤廃することで合意。対象を「社会生活を円滑に営む上で困難を有する子ども・若者」に拡大した。
URLリンク(www.jiji.co.jp)
【政治】 ニート・ひきこもり支援法が成立
スレリンク(newsplus板)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
785 :名無しさん@十周年 :2009/07/02(木) 15:26:11 ID:KMa1cTaW0
【政治】 ニート・ひきこもり支援法が成立
スレリンク(newsplus板)
「成立する見通し」のスレはあるのですが
「成立した」との記事の続きが一向に立たないので次スレお願いします。
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★494◆◆◆
スレリンク(newsplus板)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:17:09.94 2dEFFCo4
94 :名無しさん@十周年 :2009/06/28(日) 09:43:21 ID:eS91zOQe0
住宅街に防犯カメラ設置へ 15地域、住民が管理 2009年6月25日 夕刊
警察庁は25日、全国15地域の住宅街に防犯カメラを設置し、機材や映像データの管理を住民の防犯ボランティア組織に委託して来年1月ごろ運用を始めると発表した。
計画では、大津市や静岡県藤枝市など14都府県の15地域で、小中学校の児童生徒が登下校する道路を中心に25台ずつ設置する計画。既に補正予算で設置や
住民との協議にかかる予算5億9700万円を計上した。
警察庁はカメラ設置場所をステッカーで表示し、録画データは犯罪捜査にだけ使うなどプライバシーに配慮して運用すると説明。映像モニターや録画機器は、
公民館など警察以外の施設に集約、住民組織が登下校時だけ画面をチェックすることなどを想定している。
警察は現在、全国の繁華街に363台のカメラを設置しているが、住宅街への設置は初。住民側への委託も初めてで、
警察庁の担当者は「プライバシー侵害への懸念や、犯罪抑止への実効性などの問題を住民自身が議論し、具体的な運用方法を決めるモデルケースとしたい」と話す。
設置対象となる地域の中には受け皿となる住民組織がまだ結成されておらず自治体から困惑の声が上がっているほか、
市民団体から「行政機関による監視体制の強化だ」と懸念の声も出ている。
「監視社会を拒否する会」の共同代表を務める田島泰彦・上智大教授は「人権問題の論議や情報開示もなく、カメラ設置ありきで予算を付けている。
官が主導し住民同士を相互に監視させる新たな管理体制を目指しているのではないか」と批判している。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★494◆◆◆
スレリンク(newsplus板)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:23:05.89 2dEFFCo4
【社会】「出会い系」化する交流サイト 記者が年齢を偽り登録してみると、女性から「会いたい」とのメールが…管理会社の監視すり抜け
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2009/07/02(木) 09:01:59 ID:???0
同じ趣味の人らが集うインターネットの交流サイトを出会いの場に使う男女が増えている。
名古屋駅前ホテルの殺人事件の加害者と被害者も同サイトで知り合ったばかりの2人だった。
直接会ってトラブルになる例が少なくないため、複数の管理者は利用者同士が直接会うことを禁じ、
メールアドレスの交換を監視し始めた。それでも「危険な密会」は後を絶たない。
6月9日に発生した名古屋駅前ホテルでの殺人事件で被害女性(当時26)と逮捕された
永原勇気容疑者(24)が知り合った人気の交流サイトに、記者も登録してみた。
「男性 ロック最高。音楽好きと話したい 地域愛知県 24歳」。
実際は妻子がいる32歳だが、登録に身分確認は必要ない。
「今、バイトが終わって駅から家まであるいてるんだぁ。少しの時間付き合ってくれないかな」。
携帯アドレス付きでその日のうちにメールが来た。翌日には別の女性と思われる人から
「仲良くなれたらあいたいですう。愛称占いもしようよぉ☆」と来た。
会員同士のトラブルが増えてきたため、業界は08年ごろから、誘い文句やメールアドレスの
書き込みがないかを独自に監視し始めている。
「有害サイト」の18歳未満の閲覧を制限する法律が成立したのを受け、業界が自主規制に動いたという。
少なくとも29社が導入した。
永原容疑者らが登録していたサイトの管理会社は、450人の監視員で24時間チェックしている。
利用者による通報システムもある。問題の書き込みをすると利用停止や退会処分となる。
実際、記者が、2番目に連絡をくれた人のプロフィルをサイトで確認しようとしたら、
その人はすでに退会となっていた。
>>2へつづく
ソース:asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)
画像:記者の携帯電話に送られてきたメール。携帯電話のメールアドレスを書き込み、出会いを求めてきた
URLリンク(www.asahi.com)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★ [sage] :2009/07/02(木) 09:02:13 ID:???0
>>1のつづき
ただ、450人の監視体制に対し、会員は1400万人を超えており、「多勢に無勢」。
管理会社が気づく前に当事者同士が連絡を取り合えば「密会」は防げない。
名古屋の事件を捜査する中村署などによると、2人は事件3日前にゲームの交流サイトで知り合い、
永原容疑者が「付き合おう」と持ちかけた。直接会ったのは事件の時が初めてだったという。
同署によると、永原容疑者は勤務先の同僚から「交流サイトのミニメールで知り合った女性と
コンパができた」と聞き、妻と折り合いが悪くなった08年秋ごろから頻繁に利用。
「他にも3女性と同サイトを通じて会った」と供述しているという。
被害女性の友人(26)は「家族思いで優しく、まじめだった。好きな人もいたはずで、
ゲームサイトなんかで出会いを求める人ではなかった」と話した。
ネット社会に詳しい神戸大学の森井昌克教授は「個々のプライベートなやりとりを管理会社が
取り締まることは事実上不可能」と指摘。ネットがきっかけの恋愛の危うさについてはこう言う。
「悪意を持った人は昔からいるが、1日数十人が限度の街中と違い、ネットでは一度に数百万人を誘える。
その分犯罪を起こしやすくなった。疎外感を感じていて、直接声をかける勇気もないという人が
ネットでの出会いに頼っており、『上手』を言う誘う方の術中にはまってしまう」
【社会】「出会い系」化する交流サイト 記者が年齢を偽り登録してみると、女性から「会いたい」とのメールが…管理会社の監視すり抜け
スレリンク(newsplus板)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:25:46.57 2dEFFCo4
【米国】生徒間のわいせつメール調査で証拠画像保存した先生、児童ポルノ所持で求刑懲役7年→無罪で復職、訴訟でかかった費用補償へ
1 :イカ即売会φ ★ :2009/06/30(火) 21:08:45 ID:???0
児童ポルノ写真を所持していたとの濡れ衣を着せられて起訴され、つらい生活を強いられた高校の教頭が、
これまでに支払った訴訟費用を返還されることになった。
この事件では、30年以上にわたる経験を持つベテラン教師の人生がほとんど破壊されるところだった。
バージニア州サウスライディング(South Riding)にあるフリーダム高校の教頭であるTing-Yi Oei氏(60歳)は
昨年、児童ポルノを所有していたという疑いで起訴された。理由は、自分の高校で起きた「セクスティング」
問題について調査した過程で同氏が入手した写真だった。
[セクスティングとは、性的な内容のメッセージや写真を主に携帯電話で送信すること。米国や豪州などの
十代で流行っていると報道されており、自分で撮影した自分の露出的な写真を送付する者が多い]
Oei氏は2008年3月に、校長から、同高校の一部の生徒が、10代の少女の露骨な写真を交換しているという
噂についての調査を指示された。Oei氏の追及を受けて、1人の男子生徒が、携帯電話にそういった写真を
1枚持っていることを認めた。
写真は、アンダーパンツ姿の若い女性の胴部だけを写したもので、両腕が胸を覆っているものだった。
男子生徒は、この写真が誰のものか知らないし、送ってきた者が誰かも知らないと述べた。
Oei氏は、調査のためにその写真のコピーを保存しておくように、と校長から指図を受けたが、
コンピューター操作に詳しくなかったため、男子生徒に、その写真を自分の携帯電話に電子メールで送信させ、
さらに自分のデスクトップ・コンピューターにも転送させた。
他の写真も見つからなかったし、この写真の少女の身元も判明しなかったので、Oei氏はこの件については
終わったと考えていた。しかし2週間後、この男子生徒が別の問題を起こし、停学処分を受けるという
事件が起こった。そして処分を不当に感じた母親が、警察に写真の件を通報した。調査した警察は、
この写真が17歳の同校の女子生徒のものであることを確認した。(>>2-以降に続くです)
URLリンク(wiredvision.jp)
2 :イカ即売会φ ★ :2009/06/30(火) 21:09:01 ID:???0
(>>1の続きです)
ラウドン郡の検察は、この写真を児童ポルノであると見なし、「児童虐待の可能性があったにもかかわらず
少女の親にそれを通報しなかった」ということを問題視し、辞職しなければ刑事事件として起訴する
とOei氏を脅した。Oei氏が拒否すると、起訴陪審(大陪審) は8月に同氏を起訴した。この時、
少女の親に通報しなかったことは問われず、「児童ポルノ所持」という重罪が主な罪状になった。
この件で求刑は5年になるが、さらに、「男子生徒に写真を送信させたことで未成年者の非行を促した」
という軽罪も含まれて、求刑は合わせて7年だった。
夫妻はコミュニティの人々から冷たい目で見られたほか、家宅捜索に備えて、家にあった写真を調べ、
自分の子ども達が小さいころに裸で映っている写真がないかチェックするなど、パラノイア的な不安に
襲われたという。一方、教育関係の団体や元生徒、属していたキリスト教会(クエーカー)の人々など、
多額の訴訟費用で困難に陥ったOei氏を助けようとする人々もあった。
2009年3月、裁判所は、この写真は児童ポルノに当たらないとして訴えを棄却した。Oei氏は4月から
フリーダム高校での勤務に復帰した。
さらに『Washington Post』紙によると、バージニア州のラウドン郡教育委員会は6月23日(米国時間)、
Oei氏が支払った訴訟費用として、約16万7000ドルを同氏に返還することを7対1で決定した。
なお、セクスティング問題では、同様の写真を所持しているという理由で、
米国各地で多くの十代が逮捕・起訴されている。
【米国】生徒間のわいせつメール調査で証拠画像保存した先生、児童ポルノ所持で求刑懲役7年→無罪で復職、訴訟でかかった費用補償へ
スレリンク(newsplus板)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 22:42:51.23 2dEFFCo4
【ゲーム】毎日新聞がオンラインゲーム『ファイナルファンタジー11』の名を掲載して批判か「廃人同様の生活」
1 :菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★ :2009/06/30(火) 19:11:49 ID:???0
6月24日の『毎日新聞』東京夕刊に掲載された『バーチャルに生き、現実世界で生きられない…増えるネトゲ廃人』という
記事で、オンラインゲームのタイトルを名指しで掲載し、オンラインゲームに没頭する(ハマる)ことの危うさを喚起を
している。この記事にはオンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』(以下、FF11)と、『メイプルストーリー』
(以下、メイプル)をプレイしたがために廃人となり、人生が狂ってしまったという人物を紹介している。
『FF11』にハマってしまい、1日20時間続けてプレイをすることもあるという18歳の青年は、「仲間どうしで交代で眠って、
出現を待った。勝てば達成感があった」と毎日新聞の取材にコメントし、食べるものといえば食パンと牛乳で、生活は
パソコンとベットの往復だったという。彼は、「膨大な時間を損した。若者が勉強もせずゲームばかりしたら、まともな
勤めはできない。ネトゲ廃人が増えたら社会の損失でしょう」と語っていたという。
また、『メイプル』にハマった男子はあまりにゲームばかりしているということで、両親が運営会社にアクセスできない
ようにする処置をしてもらったところ、男子が両親に暴力をふるうようになり、仕方なくアクセスできるように再開して
もらったという。
この毎日新聞の記事は、それらのことを例に出してオンラインゲームの危うさを解説する注意喚起の記事となっている。
しかし、事実を伝えるという点では確かに事実を伝えているのかもしれないが、事実を “公平に伝える” というので
あれば、オンラインゲームが金であるという表現は間違っている、いや、偏(かたよ)っている記事といえる。
確かにテレビゲームという性質上、若年者が楽しむ機会が多いのは否めない。しかし、そのようなことを見越して
『FF11』を運営するスクウェア・エニックスは「現実の世界での生活を大切にしてほしい」という内容のコメント
を出している。それ以上のことをゲームメーカーにしろというのは、あまりにもナンセンスである。
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(news.livedoor.com)
【ゲーム】毎日新聞がオンラインゲーム『ファイナルファンタジー11』の名を掲載して批判か「廃人同様の生活」
スレリンク(newsplus板)
【ゲーム】毎日新聞がオンラインゲーム『ファイナルファンタジー11』の名を掲載して批判か「廃人同様の生活」★2
スレリンク(newsplus板)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:42:46.36 mgh4DJsY
今回の総選挙、表現の自由を侵害する人には絶対投票しない
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:22:36.48 QeCIs6IX
URLリンク(www.j-cast.com)
宮沢りえヘアヌードで混乱 児童ポルノ法、消化不良で改正
2009/7/ 3
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:40:15.15 2obTf75/
今回の児童ポルノ法改正以外のニュースコピペはやめてもらえますか。
あまりに貼るから、テンプレが全部流れてしまってる。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:40:53.50 2obTf75/
>>71はID:2dEFFCo4宛て
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:47:28.61 o9BSLQiu
コラム : 「『サンタフェ』を廃棄しろ」?~誤解を排し正確な児童ポルノ規制の議論を
(2009-07-02)
児童ポルノ禁止法案の答弁に立つ
7月1日付けの「東京新聞」と「日刊ゲンダイ」。
6月26日の法務委員会で、私が、児童ポルノ禁止法改正案の与党案が成立すれば、宮沢りえさんの「サンタフェ」を1年以内に廃棄しろと答弁した旨の記事が載り、私自身目を疑った。
私は、そんな直截的な答弁は行っていない。
具体の「サンタフェ」という書籍は、私自身見てもいないため、そもそも「児童ポルノ」か否か判断できようはずがない。
これまで述べたように、法制定時、児童の裸の描写物は、基本的には「児童ポルノ」に含めていこうという方向で検討を行ったが、医学書や家族の記録等を除くため、「性欲を興奮させ、刺激するもの」という限定が付された。
そして、この「性欲を興奮させ、刺激するもの」の解釈については、法施行後相当詳細な判例も示され、かなり具体的な限定となっており、決して「あいまい」なものではない。
なお、衆議院法制局に問い合わせたところ、その判例に照らせば、「多分『サンタフェ』は現行法の『児童ポルノ』に当たらないのでは」とのことだった。
私は、あくまで改正案の提出者であり、現行法の定義規定について、権威のある解釈や答弁を行う立場にはない。
だから、「どのような書籍でも、現行法にいう『児童ポルノ』の定義に該当すれば、みだりに所持してはならないと考える」ということを一貫して答弁し続けてきた。
そして、衆議院法制局の回答によれば、「サンタフェ」を廃棄しなければならないといった事態は、そもそも起こり得ず、まさに「空騒ぎ」もいいところだ。
ただ、何も「東京新聞」、「日刊ゲンダイ」に限らず、私の事務所に来るメール・FAXや、ネット上では、どうも「誤解による決めつけ」に基づく情報が伝播しているようだ。
このコラムでは、子供の保護を図り、今後の正確な議論に資するため、先の「サンタフェ」の問題も含め、私の答弁・質疑が、誤って理解されていると思われるいくつかの点について書く。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:56:04.77 o9BSLQiu
1「ジャニーズ上半身裸」禁止の可能性が高いのはむしろ民主党案
まず前置きしておくが、私は、「ジャニーズがショーの途中で上半身を脱いだ写真」は、「児童ポルノ」として扱うべきでないと思うし、
個人的には、現行法上、「児童ポルノ」に該当しないのではと考えている。
というのは、ジャニーズのショーは、そもそも、歌唱・ダンスを見せ、聴衆を元気づけるもので、
ストリップショーのような性的なショーとは明らかに異なり、ジャニーズのショーの過程で、上半身裸となって歌う写真が撮られたとして、
それは、「1つの思い出」であり、「性欲を興奮させ、刺激する」ものでないため、「児童ポルノ」から除外されると考えるからだ。
ただ、あくまで改正案の提案者である私は、改正対象でない現行法の定義規定について権威ある答弁をする立場にはないため、
質疑答弁では、現行法についての個人的見解は述べなかった。
ところが、民主党案は違う。
民主党の案では、18歳未満の者の性器等(男性の乳首を含む)を殊更強調する描写物は、性欲を興奮させ、刺激させようがしまいが、全て「児童ポルノ」となってしまう。
これについて、民主党案提出者の枝野衆議院議員は、「ジャニーズの場合は、上半身裸であって(乳首が特に大きく表現されていて)も、
それは『殊更露出したり強調したりしたもの』ではないため、民主党は『児童ポルノ』から除いたつもり。 ジャニーズでなければ当たる。」旨の、私には良く分からない答弁を繰り返していた。
ただ、少し法律をかじった者からすれば、民主党の法案は、すなおに読めば、ジャニーズの上半身裸写真を児童ポルノの対象としてようとしているとしか思えない。
だから、私は、質疑の中で、「(民主党さんの案では)、民主党が除外したと称している『ジャニーズの上半身裸』も『児童ポルノ』になりますよね。」としつこく質したわけだ。
枝野氏の答弁は、何が当たるか、何が当たらないか、答弁を聴けば聴くほど極めてあいまいで、多分民主党案が成立すれば、
警察権力が市民生活に介入するきっかけを与えてしまうかも知れないという印象だった。
「誤解による決めつけ」派は、私がジャニーズ上半身裸規制を推進しているかのような喧伝をしているが、事実は全く逆で、私は、6月26日、
民主党案ではジャニーズ上半身裸の除外ができないのではという強い疑問を呈し、民主党案の危険性を指摘したわけだ。
なお、民主党案は、枝野氏の答弁では、私には、「たとえ性器等が露出してなくても、おしりや胸が描写されていれば、着衣でも児童ポルノになり得る場合もある」と解釈せざるを得ず、これでは、現行法よりもあいまいになってしまう。
また、枝野氏の答弁によらず、参考人(法律家)の答弁によれば、民主党案では、性器等が露出・強調されていない児童の盗撮画像や緊縛画像は、児童ポルノから除かれることになる。
いずれにせよ、民主党案の定義は、かなりアブナイ。
2 「『サンタフェ』を廃棄しろ」って誰が言った?
先にも述べたように、宮沢りえさんの「サンタフェ」が、「児童ポルノ」に当たるのか否か、見ていない私としては判断のしようもない。
「児童ポルノ」に該当するものは、どんなに有名な女優であってもアウトだし、「児童ポルノ」に該当しないものはセーフとしか言いようがない。だからそう答弁した。
さらに、今回の与党改正案は、現行法の定義規定に変更を加えていないため、改正案以外の定義規定の解釈について、私が有権的な解釈・答弁を行うことができるはずもない。
立法時、児童のヌードは基本的には「児童ポルノ」にということで検討し、その上で、「性欲を興奮させ、刺激するもの」に限るという限定を付したが、立法時考えられた医学書、家族の記録のほか、
施行後、裁判所により、「性欲を興奮させ、刺激するもの」の具体的内容が判示されるに至っている。
判例の詳細な引用は省くが、具体の書籍が「児童ポルノ」に該当するか否か、私は、第1義的な解釈権を持つ所管省庁が判断すべきと思うし、
ミリオンセラーにもなった有名な書籍であれば、政府も、問い合わせに対応する位のサービスはすべきであろう。
なお、「サンタフェ」については、私も後で聞いたが、衆議院法制局によれば、「判例に基づけば『児童ポルノ』に該当しないのでは」とのことで、
私が「『サンタフェ』を廃棄しろ」と言ったなど、誤解に基づく決めつけも甚だしい。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:57:40.10 o9BSLQiu
3 「自己の性的好奇心をそそる目的」の立証は丁寧に
与党改正案は、「自己の性的好奇心をそそる目的」で「児童ポルノ」を所持する行為に、罰則をもって対処している。
野党質疑者は、これが自白のみで立証され、えん罪が生まれる危険性を指摘、私は、えん罪を生まないように、
自白だけでなく、客観的な事実(画像を何回開いたか、何回も見た形跡のある本か、量はどうか、
その人の日常の行動はどうか等)とともに、総合的に立証していけば、懸念は当たらないと答弁した。
この答弁が、その一部のみを取り出し、私が、「数回画像を開いていればアウト」と言ったとか言わないとか、
不安を煽る情報が広がっているらしい。これは、明らかにためにする動きだ。
私は、「自己の性的好奇心をそそる目的」等の立証は、極めて丁寧に行われるべきだと、一貫して考えている。
ただ、えん罪の可能性があるから、自白を証拠として採用しないとか、そもそも法規制をゆるめるべきというのは、本末転倒だ。
かつて私は、大学で、「自白は証拠の王」と教えられた。
しかし、その一方、本人の自白のみによっては、人を罪に問うこともできないのも事実だ。
自白には、厳格な任意性・信用性が求められ、さらに、それ以外の証拠を収集する不断の努力が必要なことは言うまでもない。
私に足らざるところがあれば、批判は甘んじて受けよう、ただ、東京新聞にしても、日刊ゲンダイにしても、ネット利用者の方にしても、
批評をされる場合は、質疑の一部を切り取ったコメント付の動画やネット情報でなく、
まず法律案をお読み頂き、衆議院TVで、6月26日の午前午後の質疑全てをご覧になって頂きたいと思う。
色々書きたいこともあるが、7月2日から与野党修正協議に入るので、本日はこれくらいに止めておこう。
6月26日の質疑では、枝野氏も、「修正の用意がある。」「本心は単純所持禁止」と言われていたし、
民主党の小宮山衆議院議員も「私は単純所持禁止が望ましい」と言われていた。
私自身は、決して教条主義者ではない。
民主党案の定義規定のような、あいまい化(ジャニーズも入る?)、後退(緊縛・盗撮画像を除外?)が阻止できれば、
段階的前進であっても、こどもの保護のためには大きな進歩で、話し合いの余地は十分にあると考えている。
解散目前ともいわれる政局とは切り離して、是非合意に至りたいものだ。
【はなし康弘】 - コラム
URLリンク(www.hanashiyasuhiro.com)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 02:07:59.83 o9BSLQiu
宮沢りえヘアヌードで混乱 児童ポルノ法、消化不良で改正 2009/7/3
宮沢りえさんのヘアヌード写真集などを巡って紛糾した児童ポルノ禁止法改正案の審議。
その後も与党の法案提出者が、自らのブログで、誤解されたと訴えたうえで、民主党案を批判している。
こんな混乱の中で、修正して可決するというのは本当なのか。
○法案提出者がブログで「誤解」と訴え
児童ポルノなのか、そうでないのか―。17歳で撮ったともされる宮沢りえさん(36)の写真集
「Santa Fe」。2009年6月26日の衆議院法務委員会で取り上げられ、新聞各紙やネット上でも話題になった。
これに対し、法案提出者である自民党の葉梨康弘議員が、
発言が誤解されたとして、自らのブログで7月2日、大反論を繰り広げている。
葉梨議員は、りえさんの写真集を1年以内に廃棄しろと発言したと一部の新聞が誤報したと主張。
自らは、見ていないため児童ポルノか判断できず、「そんな直截的な答弁は行っていない」と反論した。
新聞やネット上の情報については、「誤解による決めつけ」としている。
そのうえで、民主党案こそ、児童ポルノの定義があいまいで、もし通れば「かなりアブナイ」と断じた。
とはいえ、葉梨議員の説明だけでは結局、「Santa Fe」が児童ポルノでないのか、はっきりしない。
衆議院法制局に問い合わせたという回答が、「多分『サンタフェ』は現行法の『児童ポルノ』に当たらないのでは」。
これでは、児童ポルノとみなされる可能性は依然あることになる。実際、法案提出者自ら、このブログで
「『児童ポルノ』に該当するものは、どんなに有名な女優であってもアウト」と述べているのだ。
ところが、新聞各紙によると、与党と民主党は2日から修正協議に入り、
お互いに歩み寄ったうえ、今国会で成立を目指すということで一致したという。
ただ、混乱状態の中で、どのように事態を収束させるのかは見えてこない。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 02:08:28.42 o9BSLQiu
○表現の自由に抵触する部分が増すと弁護士
与党案では、児童ポルノについて、現行法の定義に変更を加えていないとしている。
それは、児童のヌードなどのうち、「性欲を興奮させ、刺激するもの」ということだ。
もし、与党案の定義通りなら、どんなヌードなどがそう認定されるのか。
この問題に詳しい奥村徹弁護士は、判例などをもとにして、こう説明する。
「性器を写真で大きく、映像で長時間扱ったり、着衣をめくって性器を見せたり、
みだらで扇情的なポーズを取っていたりした場合です。また、
裸の女の子がたくさん写っているケースもそうですね」
もっとも、医学書や家族の記録のためのヌードなどは除かれている。
この判例などからすれば、「Santa Fe」は、児童ポルノに当たらないという。
「股を開くなどして露出しているわけではありませんし、
性欲を刺激するものとは考えられないからです」。
ただ、奥村弁護士は、単純所持を禁じれば、これまで以上に
表現の自由に抵触する部分が多くなってくるとして、安易な立法化に危惧の念を示す。
「問題は、国会での議論がいい加減で、レベルが低いことです。
所管省庁が判断するべきというのは無責任な話で、法案を作った人が解説するのが筋だと思います。
与野党が水面下で議論するというのも、納得できません。これでは、法が成立しても、
自白を強要されたり、別件逮捕に使われたりする危険が高くなるでしょう。
実務家、専門家が法案をよく練って作るべきで、議員立法には無理があるんです。
確かに、単純所持は禁じるべきという方向だとは思いますが、
政府が責任をもってきちんと法案を出すべきでしょうね」
J-CASTニュース : 宮沢りえヘアヌードで混乱 児童ポルノ法、消化不良で改正
URLリンク(www.j-cast.com)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 02:09:24.48 o9BSLQiu
第171回の号数一覧
日付:平成21年6月26日
号数:第12号
会議に付した案件:全4件
・政府参考人出頭要求に関する件
・参考人出頭要求に関する件
・児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(森山眞弓君外二名提出、第百六十九回国会衆法第三二号)
・児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案(細川律夫君外四名提出、衆法第一二号)
衆議院-会議録 - 【常任委員会】 法務委員会 - 法務委員会の会議録議事情報一覧
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
第171回国会 法務委員会 第12号(平成21年6月26日(金曜日))
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 02:10:06.55 ESRkGnM8
>>73
●「ジャニーズ上半身裸」禁止の可能性が高いのはむしろ民主党案
個人的には、現行法上、「児童ポルノ」に該当しないのではと考えている。
↓
URLリンク(www.nicovideo.jp) (17m10s~)
・自民案ではジャニーズも児童ポルノになる危険性について発言、
民主案では当該しないように改案した(民主・枝野)
・質疑応答の末、出来が良くない定義が良く判らないと答弁を濁す(自民・葉梨やすひろ)
●「『サンタフェ』を廃棄しろ」って誰が言った?
「サンタフェ」を1年以内に廃棄しろと答弁した旨の記事が載り、私自身目を疑った。
私は、そんな直截的な答弁は行っていない。
↓
URLリンク(www.nicovideo.jp) (15m25s~)
・自民案では『サンタフェ』も児童ポルノになるから捨てないといけないことになりますよね(民主・枝野)
・今のご質問ですけど、18歳未満の児童ポルノについては1年間の猶予期間内で廃棄するのは当然
大手の出版社であろうが有名な女優であろうが関係ない話(自民・葉梨やすひろ)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 03:08:22.76 2obTf75/
つまり、修正協議で民主党が妥協するかどうかに全てがかかっています
しかし、民主党 小宮山議員 は普段の言動から規制推進派であることが明白なので、
民主党 枝野議員 が自民・公明党に妥協するかどうか、この一点にかかっています
なので、今すべきことは
民主党 枝野議員 に絶対妥協しないよう強く要望するしかありません
【 民主党 枝野議員 に我々の声を届けるには 】
手紙を郵送するのにはもう時間がなく、
FAXは実質的に枝野議員の事務所の業務妨害になりかねません
もっとも良いのはメールを送ることです
メールは枝野議員HPの以下のページから送ることができます
民主党 枝野議員HP のご意見・ご感想送付フォーム
URLリンク(www.edano.gr.jp)
ただし、議員は忙しいのでメールの全文を読む時間がないかもしれません
ですから、メール本文の1行目に、まず
【枝野議員を応援しています】【「絶対に自民党と公明党に妥協しないで】
といったことを、わかりやすく、短い文章で書いてください
(その後は、長文でも短文でも、自由にご意見を述べて大丈夫です
枝野議員は修正協議実務者だから、なおさら効果的
あと細川議員と小宮山議員。こちらも民主党の修正協議実務者。
この三人が折れさえしなければ単純所持禁止にはならない。
81:投稿ミスしたので修正
09/07/04 03:09:40.39 2obTf75/
16 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 00:43:53 ID:CGTAW27U0
【 事態は最終局面に……このままでは成立してしまいます 】
>>1の修正協議で自民・公明党と民主党が合意に達すれば
この悪法は間違いなく成立してしまうでしょう
つまり、修正協議で民主党が妥協するかどうかに全てがかかっています
しかし、民主党 小宮山議員 は普段の言動から規制推進派であることが明白なので、
民主党 枝野議員 が自民・公明党に妥協するかどうか、この一点にかかっています
なので、今すべきことは
民主党 枝野議員 に絶対妥協しないよう強く要望するしかありません
【 民主党 枝野議員 に我々の声を届けるには 】
手紙を郵送するのにはもう時間がなく、
FAXは実質的に枝野議員の事務所の業務妨害になりかねません
もっとも良いのはメールを送ることです
メールは枝野議員HPの以下のページから送ることができます
民主党 枝野議員HP のご意見・ご感想送付フォーム
URLリンク(www.edano.gr.jp)
ただし、議員は忙しいのでメールの全文を読む時間がないかもしれません
ですから、メール本文の1行目に、まず
【枝野議員を応援しています】【「絶対に自民党と公明党に妥協しないで】
といったことを、わかりやすく、短い文章で書いてください
(その後は、長文でも短文でも、自由にご意見を述べて大丈夫です
枝野議員は修正協議実務者だから、なおさら効果的
あと細川議員と小宮山議員。こちらも民主党の修正協議実務者。
この三人が折れさえしなければ単純所持禁止にはならない。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 03:12:36.78 2obTf75/
前スレからサルベージ
民主の議員リスト
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.eda-jp.com)
URLリンク(ux.getuploader.com)
国籍法問題のとき、有志の方があげてくれた衆・参院議員をまとめたcsvファイルです。参考までに
選挙区がわかんないって人は
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
衆議院はここで調べればOK。
参議院は中選挙区制なので、都道府県明かせば問題無いはず。
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/03(金) 01:17:16.24 ID:W4CFjCus
議員にFAXを送ると威力業務妨害で逮捕されるって本当ですか?
自分が住んでいる県の議員(10人くらい)に送ろうと思ったのですがFAXはやめた方がいいのか? -- (名無しさん)
それはないですよ。威力業務妨害というのはデマです。本当に逮捕されるなら、国籍法騒ぎの時にFAX爆撃を推奨した水間政憲さんはとっくに逮捕されてます。
勿論、FAXの内容が悪質な嫌がらせであった場合はこの限りではないですが、丁寧な嘆願で、住所氏名きちんと書いてるなら逮捕なんてことは起こりえないです。 -- (くろ)
FAXもまともな内容なら問題ないようだ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 04:08:05.62 o9BSLQiu
>>78
動画の提供と会議録の提供はあるんだけど、
この2つを組み合わせてカラオケみたいに動画に字幕が着くようになったら
もっと分かりやすくなるのではないかな。
このままじゃ視聴覚障害を持っている人はどちらか一方しか見られないし。
点字翻訳ソフトの開発はともかく動画+字幕で臨場感をもって伝えられたら
聴覚障害者のひとにもいいんじゃないかと。
原価ギリギリでダビング郵送サービスとかデータを図書館に収蔵とか。
まあそもそも一定期間で公開終了だし、審議録の公開だけでも
7日かかったので現場の人が過労で倒れちゃうかも知れんが。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 04:08:16.74 o9BSLQiu
毎日新聞とビデオレンタル運営会社が業務提携…朝比奈豊社長「若い世代とのチャンネルを」
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ [sage] :2009/06/23(火) 19:24:42 ID:???0
毎日新聞社とビデオレンタル店「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は23日、
毎日新聞の購読者にCCCのポイントがたまることなどを柱とする業務提携を結んだと発表した。
毎日新聞は新聞購読者の拡大、CCCも新たな会員の獲得につなげることが狙いだ。毎日新聞の新規定期購読者や、
すでに定期購読している人などを対象にポイントを付与することを検討している。
詳細を詰めた上で、本年度中にサービスを始める。
このほか、新たなビジネスモデルの構築や商品開発なども共同で進めることを決めた。
都内で記者会見した毎日新聞の朝比奈豊社長は「活字媒体をどのように
若い世代に読んでもらうかが大きな課題。提携によって若い世代との
チャンネルができることを重視した」と述べた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
毎日新聞とビデオレンタル運営会社が業務提携…朝比奈豊社長「若い世代とのチャンネルを」
スレリンク(newsplus板)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 04:09:44.39 o9BSLQiu
10 :名無しさん@十周年 :2009/07/03(金) 14:49:07 ID:VdEQjy9LO
児ポ法与党改正案の問題点
・そもそも統計上の強姦検挙数は先進国でも非常に少ない部類に入り、
児童ポルノサイトも近年減少傾向にあるうえ、逆に単純所持規制導入国では増加傾向であるデータがあることから、
法改正の必要性自体に疑問符がつくこと
・最近検挙報道が増加している様に、現行法で十分対処可能であること
・ロリコンであるかどうかなどは一切関係なく、一般市民が逮捕されるということ
・警察による恣意的解釈や冤罪の多発の恐れがあること
・少しでも違法と疑われる子供の写真があれば家族であっても本人であっても逮捕されること
・たとえ美術品であっても所持が規制されるということ
・現在一般に販売・発表されている漫画・アニメ・その他芸術品が所持できなくなること
・過去に入手した美術品なども廃棄しなければならないこと
・電子メールの添付ファイルでも即取り締まり対象になること
・インターネット規制が極端になり、実質検閲状態になること
・日本の社会構造上、逮捕されただけで社会的に抹殺されること
・言論弾圧につながり、全体主義的政治が可能になること
・以上を総合すると、現代における魔女狩りと言って間違いないということ
・欧米規準より明らかに高い年齢である、18歳未満のポルノが規制されること
・この与党案が欧米並みの規制であると推進派が主張していること
この内容を英訳してYoutubeにでも上げれば確実に世界中に関心が広がると思うんだがどうでしょうか
【児童ポルノ】児童ポルノに関して政党に電話突撃した『ニコニコ動画』が大人気「自民党が電話を一方的に切って大非難」★5
スレリンク(newsplus板)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 04:12:58.97 o9BSLQiu
30 :名無しさん@十周年 :2009/07/03(金) 15:00:15 ID:ObZcPQOU0
スレリンク(newsplus板)l50#tag287
【政治】 矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は「税務調査がきっかけ」 池田先生に命を投げ出して仕えるのが公明党の原点
スレリンク(newsplus板)
【政治】 公明党の太田代表 衆院選負けたら「自公両党で下野」 民主党との連立に重ねて否定的な考え
スレリンク(newsplus板)
【公明党】 麻生降ろしに加担する自民党議員、「衆院選で支援しない」と北側幹事長
スレリンク(newsplus板:101-200番)
【選挙】ホリエモン、衆院選の裏側をぶっちゃける「『比例区は公明党に』と言わされ…」「『すげーな、この組織力』と思った」
スレリンク(dqnplus板:101-200番)
【政治】創価学会員、選挙について語る…「とりあえず上京してきて手当たりしだいにお願い」「公明党に苦情が来たケースも」
スレリンク(newsplus板:101-200番)
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦★7
スレリンク(newsplus板)l50#tag853
児童ポルノ法】 "AV・エロゲ業界戦慄" あなたも突然、性犯罪者に…AV女優が年齢詐称のビデオもアウト★7
スレリンク(mnewsplus板:701-800番)
【話題】宮沢りえヘアヌード写真集『Santa Fe』 17歳で撮影なら児童ポルノで所持禁止?与党側「分からないものは廃棄すべき」★3
スレリンク(moeplus板:1-100番)#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
URLリンク(www.mayumi.gr.jp)
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
【児童ポルノ】児童ポルノに関して政党に電話突撃した『ニコニコ動画』が大人気「自民党が電話を一方的に切って大非難」★5
スレリンク(newsplus板)