09/06/30 18:01:03.91 vymKH5BZ
>>526
>>658
つ>>598-600
幾ら声高に危険だと危機感をあおり立てても、不安を煽っても
差別反対、規制反対とプロパガンダをがなり立てても
今規制反対派の面々や元々それらの立ち位置に親和性の高い人々以外は
不用意に動けなくなるだけで不安は増すばかりとなり、そこを統制する人々に利用されやすくなる。
マイケルムーアも「ボウリング・フォー・コロンバイン」で言ってた。
まずは現状の把握や、相互の立場やその背景や勢力図や生態系が分かるようにする事。
そうしないと自分の立ち位置や世の中の動きすら分からずただ立ちつくすのみとなる。