09/06/27 23:03:43.90 wfWELkEe
>>468
まずは電話やメールで児童ポルノ法改正についてどう考えているか聞くのが必須。
はじめから改悪反対なら説明する必要性はないから。
改悪反対の議員には、そこで協力(反対派議員リストへの追加や、他の議員にも働きかける等)をお願いする。
規制派に追随するような議員は、何故単純所持禁止や創作物規制すべきだと思っているのかを聞く。
そこから説得。
規制派のいう児童ポルノは幼女だけではなく女子高生まで含む事、そして性器露出やセックスだけでなく水着や制服着てるだけも含むという事を伝える。
だからこんなおかしな基準で単純所持禁止をしたら危険だということ。
ウイルスで画像保存されたり、アメリカであったワンクリックで逮捕が日本で起こる。
普通の人なら、ここで納得する。
現職の衆議院議員なら昨日の葉梨発言は目の前で聞いているだろうし。
そして、創作物規制の創作物は未成年に見える人間が出てるだけで規制対象+水着や制服着てるだけも規制対象=普通の映画やドラマですらアウトになるということ。
さらに創作物と性犯罪との因果関係はまったくないという事。創作物規制は子どもを守る事には繋がらないという事。
こんな感じか。
根拠となるデータは後ですぐ送ればいいかな。
オレは説得下手だからこんな事しか書けないけど、>>466のサイトや昨日の保坂議員等の反対派議員の発言を参考に、練られたテンプレを作れば、やる人も増える。
大多数のオタクは「めんどくさい」が嫌いだから、テンプレ化して手軽にする。