【児童ポルノ法審議】法務委員会中継実況スレ ☆19at KOKKAI
【児童ポルノ法審議】法務委員会中継実況スレ ☆19 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:43:00.04 a/Fqk9sm
>>263
内閣府の調査 URLリンク(www8.cao.go.jp)

【資料6】
現行の法令(いわゆる児童ポルノ禁止法)では、児童ポルノの所持について、他人へ提供することを
目的として持つこと等は規制されていますが、個人が自らの趣味として単に持っているだけでは処罰さ
れません。
これに関して、個人が持つだけであれば他に害を及ぼさないため現行のままで問題はないとの意見が
あります。一方、被写体となる児童の権利を守る観点から、単に持っているだけでも処罰の対象とすべ
きとの意見があります。
※ 「児童ポルノ」とは、写真、ビデオ、DVDなどであって、次に示す児童の姿を描写したものをい
います。
1 児童による性交等の姿
2 児童の性器を触る姿等であって性欲を興奮・刺激させるもの
3 衣服を着けないか又は衣服の一部を着けない児童の姿であって性欲を興奮・刺激させるもの

Q6 〔回答票 21〕児童ポルノを単に持つことも法律で規制することについてどう思いますか。この中
から1つだけお答えください。

(69.6)(ア)規制すべきである
(21.3)(イ)どちらかといえば規制すべきである
( 3.5)(ウ)どちらかといえば規制すべきでない
( 1.2)(エ)規制すべきでない
( 4.4) わからない

【資料7】
現行の法令では、実在しない子どもに対する性行為等を描いた漫画(コミック)や絵(イラスト)な
どは、規制の対象となっていません。
これに関して、実在しない子どもを描くのであれば、他に害を及ぼさないため、現行のままで問題な
いとの意見があります。一方、これらコミック等が児童を性の対象とする風潮や児童に対する性的犯罪
を助長するとの意見もあり、実在する子どもの写真やDVDなどと同様に規制の対象とすべきとの意見
があります。

Q7 〔回答票 22〕このような漫画(コミック)や絵(イラスト)を規制の対象とすることについて
どう思いますか。この中から1つだけお答えください。

(58.9)(ア)対象とすべきである
(27.6)(イ)どちらかといえば対象とすべきである
( 6.6)(ウ)どちらかといえば対象とすべきでない
( 2.5)(エ)対象とすべきでない
( 4.5) わからない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch