グーグルが20億ユーザーに警告―今すぐGmailをパスワードからパスキーに変更を [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
グーグルが20億ユーザーに警告―今すぐGmailをパスワードからパスキーに変更を [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch1:おっさん友の会 ★
25/06/19 09:17:22.68 EE+CPAKz9.net
以前から繰り返し述べてきたが、残念ながら読者が即座に行動を起こさない限り、この警告を言い続けるしかない─Gmailは他のすべてのメールプロバイダーと同様に攻撃を受けている。私がただ言っているだけではなく、グーグル自身が、米国消費者の61%がメール攻撃の標的になったことを認めている。この数字を直視してほしい。

さて、少しは危機感を抱いただろうか。抱いたはずだし、メールハッカーの次の犠牲者にならないために、ただちに手を打つべきだ。グーグルのプライバシー・安全・セキュリティ担当バイスプレジデント、エヴァン・コツォヴィノスは、プラットフォームの20億ユーザーに向けて「今すぐGmailパスワードを変えましょう」と「強く推奨」する警告を発している。以下、知っておくべきことと取るべき手順を示す。

●グーグルは、Gmail アカウントを「パスキー」に即時変更するよう強く推奨

大半のユーザーはいまだにパスワードでGoogle アカウント、ひいてはGmail アカウントにサインインしている。これは恐ろしい事実だが、セキュリティに関する変化には人は抵抗しがちで、「壊れていないなら直すな」という格言が誤って持ち出されることが少なくない。私が「そのパスワードはアカウントやメール、データ、財産を危険にさらしている」と伝えると、「このパスワードを5年間使い続けているが、一度もハッキングされたことがない」と返されるのが典型例だ。しかし、それは時間の問題であり、サイバーセキュリティの現状を見るに、その刻限は刻一刻と迫っている。

Forbes JAPAN 2025/06/18
URLリンク(forbesjapan.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch