24/04/28 15:09:09.83 rhf1jmGq9.net
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
(略)
さらに、男性は結婚できないだけでなく積極的にバカにされる。ネットスラングで「チー牛」という言葉がある。
「チー牛」という新しい蔑称
チー牛とは、牛丼屋で「三色チーズ牛丼を注文する若い男性」の自画像が、発達障害者やオタク、ネクラに多そうだという偏見から広まったものである。もともとはイラストを描いた方の自画像だったが、しだいに差別意識を表明する者によって転載されるようになった。
いびりょ(X:@ibiryo_sun)氏がブログに投稿した「三色チーズ牛丼を注文する若い男性」 のイラスト
もしこれが男女逆転していたらどうか。「三色チーズ牛丼を食べていそうな女は、情けで優しくすると急につけあがる、距離感の詰め方が異常、仲良くなっても面白くなくて不快……」などと書いたら炎上必至だが、少なくとも2024年4月現在、男性相手ならそうならない。
むしろ、「チー牛」は根暗な男性、コミュニケーションに難がある男性を迫害する言葉として、ネットに定着した風ですらある。男性差別は、いまも笑いの種だ。チー牛とは、男らしさを持たない男性に対する烙印なのである。
男らしさから降りることも許されない
では、そのような男らしさを強いる、男性社会から降りればいいではないか。というのも、よくネットで言われていることだ。しか�