【川勝知事】県庁新入職員に「言葉遣いに気を付けて」(静岡県) [nita★]at NEWSPLUS
【川勝知事】県庁新入職員に「言葉遣いに気を付けて」(静岡県) [nita★] - 暇つぶし2ch1:nita ★
24/04/02 09:23:37.90 TI89+Nkt9.net
4/1(月) 19:32配信
Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
新年度を迎えた4月1日、各地で入社式が行われましたが、静岡県庁でも、この春採用された職員に対し川勝知事が訓示を行いました。
この春、静岡県に採用されたのは233人。このうち、本庁に配属になった77人が、川勝知事から訓示を受けました。
初々しい職員を前に、川勝知事は「公務員なので自己の危機管理を最優先にしつつ同時に人を助ける。人助けの為に何をするべきかを 考えてほしい」と呼びかけました。また、「心は素直でうそ偽りを言わないのが大切。上にへつらわない、下に威張らないという気持ちで言葉遣いに気を付けて頑張ってほしい」と新規採用職員を激励しました。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
関連
静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」…採用職員に訓示「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりとかと違う」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch